これは水星の魔女

  • 1二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 07:21:30

    魔女を越えて魔王まである

  • 2二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 07:22:18

    でもこの人全然後が無いぞ

  • 3二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 07:24:10

    >>2

    後なんているのか

  • 4二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 07:25:00

    >>3

    後のために頑張ってるんだよ!

  • 5二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 07:25:05

    寧ろ野望達成のためにはミリさんに土下座してでもトップになって援助してくださいせんといかんぐらい。
    なんで、この人、こんなに偉そうやねん。

  • 6二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 07:25:43

    そもそもミオリネ総裁に立てるって本人の気持ちだけじゃどうにもならんし
    どうする気なんだ本当に

  • 7二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 07:26:50

    >>5

    余裕があるように見せないと優位が取れないじゃないか

  • 8二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 07:27:09

    >>5

    ハッタリよ

    なんか底が見えたら侮られるだろ

    駆け引きがこの21年で上手くなったんだろうさ

  • 9二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 07:27:24

    声帯と仮面を120%活用して圧かけてくるの好き

  • 10二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 07:27:33

    弱みを見せたら負けだというか常にそういうテンションじゃないとおかしくなっちゃうんだろ

  • 11二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 07:29:03

    >>10

    まあ冷静になったら「何やってるんだ自分…」ってセルフツッコミしかねないし…

  • 12二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 07:30:23

    >>11

    そもそも、計画自体、ガバガバだからな。

  • 13二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 07:30:36

    だからこその仮面なんだろうねプロスペラっていう人格へのスイッチ

  • 14二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 07:31:47

    >>5

    偉そうにしてプレッシャー与えないと傀儡にできないじゃん

    もうちょい自分で考えよう頭スレッタくん

  • 15二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 07:38:33

    >>14

    いや、傀儡以前に現段階だと計画の障害ややることが多すぎるから惑わすにはまだ早いと思うが。

    上でも言ってるがトップしますでトップできる訳じゃないし。

  • 16二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 07:40:05

    >>14

    自分で考えて行動してるだろスレッタは

  • 17二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 07:45:16

    >>15

    いやミオリネがトップ取った上でクワゼロに参加して貰わないと積むんだなら手綱握りに行くでしょ

    靴舐めたてミオリネが総裁になったところで「クワゼロはなしで!w」って言われたらそこまでなんだから協力関係が難しい以上抑えつけるしかないべ

  • 18二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 07:47:12

    正直、ミオリネは熱くなりやすいから煽ったほうが操作しやすいところあるかもしれない

  • 19二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 07:47:37

    >>16

    …?

  • 20二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 07:50:14

    >>19

    いや実際>>16の通りだよ

    スレッタ自身が考えた上で今まで不利益を自分に出した事ない母親の言う事が正しいっていう判断になってるだけ

  • 21二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 07:51:50

    シャディクのせいで詰み寸前の計画をなんとかミオリネを使って維持しようとしてるラスボス

    Q.計画詰んでませんか?
    A.ミオリネさんが総裁になれば続行できます
    Q.ミオリネさんをどうやって総裁にするんですか?
    A.ミオリネさん頼りです

  • 22二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 07:54:02

    >>21

    胡散臭さと大物感で誤魔化されそうになるけどこの人世間的には零細企業の社長でしかないからホントになんの力もないんだよね…

    むしろよくここまでこぎ着けたと称賛するわ

  • 23二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 07:54:31

    >>21

    「次回、頑張ります!」だな…

  • 24二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 07:55:51

    >>22

    そもそもどうやってあそこから社長になるんだよって話だしな

  • 25二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 07:55:57

    >>21

    なんなら

    Q.ミオリネさんに拒絶されたら詰みませんか?

    A.スレッタが気に入られたお陰で交渉できます

    だからな


    ホントに政治的、権力的なものは何もない無力おばさん

  • 26二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 07:57:29

    >>20

    その判断基準が全部お母さん頼りじゃあなぁ

  • 27二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 07:59:53

    冷静に見たら凄いな、この話
    何の後ろ立ても無いおばさんが娘取り戻すために怨敵の愛娘に謀略仕掛けて操ろうってんだから

  • 28二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 08:01:36

    >>26

    判断基準がなんだろうと自分で考えて自分で行動してるのは事実

    指図されないと動けない人間じゃないよ

  • 29二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 08:01:53

    もうデータになった娘を幸せにするために、仇と組んで
    娘を人質に仇の娘に計画を手伝わせようとするやべえ奴
    まさに「罪過の輪」よ

  • 30二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 08:04:58

    >>20

    夢を諦めるのかって聞かれた時も

    お母さんがそんな事を言う以上は何か事情や理由が有るのだろうって考えた上でお母さんに従うって言ってる訳だからな

    正当な理由が有るのではってスレッタ側の想定をミオリネが無視して、お母さんに従うって所だけ取り上げてるのも拗れた一因

    なぜスレッタがそう答えたのか、考えたのかを聞こうともしてない

  • 31二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 08:06:27

    >>27

    そこに>>21>>24が加わるんだからすごいわな

  • 32二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 08:09:39

    何の後ろ盾も無いどころか、追われてる立場+幼い娘っていうマイナススタートからここまで漕ぎ着けてんのやべーわ

  • 33二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 08:39:30

    で、ここからどうすんねんって話だが。
    これで次回辺りでミオリネがトップになったら笑うで。

  • 34二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 08:49:41

    >>33

    まあグエルが地球見た上での発言して展望語ったりするとか、シャディクが何か暴露するとかの流れもあるだろうが

    なんやかんやでミオリネ総裁就任か?

  • 35二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 08:54:22

    スレッタはお母さんが正しいから従うって言ってるから嫌な指示きてなんでそうする必要があるのか深堀りして誘導に失敗したら普通に拒否るからそういう面でもお母さんのペラ回し能力に全てが かかってる

  • 36二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 10:43:47

    立場的には一番弱い人だしね。
    態度や雰囲気で相手と対等感を出せてるだけで。
    エリクトの件スレッタが居なければ進まんし。

  • 37二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 10:47:24

    実際のところ、もう知らねー!!って感じでリークすれば色々終わる。ただまぁミオリネが家族の事やスレッタの事悩んでたりするからね。

  • 38二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 11:00:35

    ヴィムとシャディクのせいでプロスペラの計画はめちゃめちゃ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています