- 1二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 08:25:05
「貴様のことだ玉壺」
「はひっ!?わ、え、わ、わたくしめに御座いますか!?」
「貴様以外に誰がいる。見た目からしてお前だけ美形でも美女でもない。ただただ醜い上に過剰な目立ちたがりぶりが目障りだ」
「そ、そんな!!この姿は私の美を追求した…」
「黙れ。私が醜いと言えばそれは醜いのだ。そもそも何故お前ごときの自己顕示欲に私の意識が付き合わされなければならぬ」
「ですが!ですが!半天狗殿もお世辞にも美形とは言い難く!妓夫太郎も言ってはなんですが不細工不器量の分類ですぞ!?」
「半天狗は分裂体が美形であろうが、需要が見込める。妓夫太郎は堕姫が表に出ているから問題はないし、やつはやつで一定需要があろう」
「じゅ、需要!?」
「そう。需要だ。お前にはそれがない。一番目立つ外見で一番影が薄い。霞柱の引き立て役。そもそも他と違い己でその外見を作っているのが不快だ。それを私に想像させたことも許し難い。絶対に許さんぞ玉壺」 - 2二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 08:34:20
実際妓夫太郎と堕姫の方が玉壺より絶望感あるわ
- 3二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 08:34:57
鬼のように玉壺に辛辣
- 4二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 09:11:01
- 5二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 09:33:05
今週出番なかったな
- 6二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 10:06:11
- 7二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 10:07:24
外見に対して影が薄いのよね
- 8二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 10:08:30
なんなら手鬼とかの方が外見の印象強い
- 9二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 10:09:17
- 10二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 10:10:18
半天狗「そ、それはお前の妄想ではないか…?」
- 11二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 10:12:13
でも即死魚パンチがあるし…
- 12二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 10:20:13
半天狗はむしろ本体以外は全員美形なんだよなあ
- 13二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 10:24:21
当たりましたか…?
- 14二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 10:35:45
ここ玉壺推しよく来てるから黙っちゃいないぞ
- 15二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 10:37:48
でも玉壺は多分童磨、無惨様、堕姫みたいに上弦の中では稼げる方だし…
- 16二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 11:35:10
玉壺はイケメンな上に情報収集や金策まで色々できるんだが!?
- 17二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 11:37:21
見た目は美しくないが壺は美しいのでギリセーフ
- 18二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 11:38:56
でも大量に化け物出して奇襲してくるのはやばい
本体の壺ワープも並の柱じゃ捉えられないし - 19二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 11:44:07
過去を思い出して覚醒した無一郎にぶった斬られて復活なしで普通に死んだからなあ
一応人工呼吸無しなら負けで詰んでたんだけどその前に追い詰められたのも小鉄くん庇って毒食らったのが大きいから能力で圧倒された感が無い - 20二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 11:56:32
貴様はその玉壺の造る芸術品を売って生活の足しにしているであろう
- 21二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 11:58:41
壺ワープ、水の牢、触れても切っても毒まみれの一万匹の魚、お魚パンチ
どれもエゲツない能力だけど、水の牢以外時透くんには当たらなかったからなぁ - 22二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 12:24:19
検証動画で刀鍛冶の里、もし他の柱だったら?というのを見たのだが、
無一郎でなくてもそこそこやれちゃってたのが残念だった。
遊郭とか無限列車とか他の柱だとかなり苦戦してたのにな。 - 23二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 12:26:03
遠近攻撃も面制圧もできるのだぞ
- 24二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 12:26:45
需要はあるよ
クソニッチなだけで - 25二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 12:27:13
痣の出てない柱、しかも毒浴びて片腕の状態に譜面完成で抑え込まれてた6と比べりゃ素の柱を全く問題にしてなかったぶん実力差はかなりあると思うから6より弱くね?って言われまくるのは心外
アニメ化で過小評価がマシになってくれれば嬉しいな - 26二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 12:27:53
こいつだけ過去回想ないからな
- 27二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 12:27:58
これはアイドルグループ・JOGENの無惨P
- 28二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 12:28:39
玉壺(の壺)を気に入っている
- 29二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 12:28:41
覚醒インフィニティの首切り一閃
- 30二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 12:29:04
じゃあ他の鬼が壺作れるのかって話よ
- 31二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 12:30:38
無一郎が編み出した独自の技「朧」に翻弄されて首切られた
- 32二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 13:37:47
メタはられまくってようやく柱と互角ぐらいだからさすがに上弦は強いけどね
- 33二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 15:18:16
確か、あいつの壺資金源になってなかったか、鬼の
- 34二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 15:42:52
ここまで他のアイデンティティが陶芸家しか出てなくて草生えちゃいそう
- 35二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 16:39:08
童磨が鬼には瞬きは不必要、慣れれば肉体操作で常に瞳を濡らし続けられるって話してるのにこいつ瞬きしたからな
というか上記の童磨の言葉と朧の仕様的に無一朗の朧はこいつ以外の上弦だと役に立たないから他相手だと無一朗がマジで勝ち目なさげなんだよね - 36二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 17:45:12
今更流行らんぞ…上弦差別など
- 37二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 17:46:49
じゃあそれこそ玉壺無しでお前ら刀鍛冶の里見つけられたのかよって話じゃんか
無惨は作中で見た目が不快なんて言ってないからな - 38二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 17:52:17
上弦の中で素顔が分からない玉壺
- 39二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 17:54:05
美形の面影あると思う
- 40二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 19:09:44
- 41二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 19:20:17
- 42二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 19:41:43
- 43二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 19:45:58
首切られてからの復活ギミックがないのがなあ
- 44二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 19:50:20
素の強さなら玉壺だけど倒しにくさなら妓夫太郎みたいな感じ。
- 45二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 20:03:45
- 46二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 20:06:53
出番少なかった鳴女は過去のロックさとかネタポテンシャルが高い
でも玉壺のイカれた芸術家キャラってありふれているし…
まあ獪岳よりは流石にましだけど - 47二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 20:20:19
首切ったって安堵してから戦闘スタイルの違う猛毒近接強キャラが出てくるのは奇襲としてキツい
玉壺は即死攻撃ばっかりだけど本気モードが純粋な攻撃速度と量の増加だし - 48二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 20:31:05
玉壺はどう見ても妓夫太郎達より強いと思うわ。魚パンチとか刀で受けた時点で終わりなのインチキすぎる
- 49二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 20:32:33
このレスは削除されています
- 50二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 20:45:17
このレスは削除されています
- 51二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 22:02:57
そういえばこの壺「初詣邪魔して来い死んでもいいから」みたいな指令受けてたな
- 52二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 22:08:58
まあ玉壺を斬った痣有りの無一郎君が兄上戦で痣無しの不死川さんより弱いっぽいのが発覚してしまったからな
「じゃあ痣無しでもベテランの柱なら割といけるんじゃね?」ってなるのは理屈の問題として致し方なし