生徒会ってどんな風に選出してた?

  • 1二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 14:22:45

    自分のところは自由に立候補して、当日に演説からの投票だった 応援演説とかもなかった

  • 2二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 14:24:16

    立候補募って当日に応援演説と本人の演説やってから投票
    候補が1人の時は信任投票だったな

  • 3二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 14:24:49

    >>2

    全く同じ

  • 4二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 14:25:19

    立候補募って投票やってそれでも決まらなかったら殴り合いで決めてたわ

  • 5二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 14:28:41

    中学の頃は数週間くらい前に立候補募って
    それれから投票日の数日前に選挙活動してた

    朝校門の前に立って「おはようございます!○○をよろしく」とか
    給食の時間中に各教室を回って「私が生徒会長になったら~をします」とか

    本当の選挙活動みたいなことしてたな
    校門の前に生徒会候補が「おはようございます」って言ってたら「ああ、またこの季節が来たな」って
    思ったもんだよ

  • 6二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 14:30:12

    高校の頃副会長だったけど誰も演説聞いてないから実質名前順で決まったところある
    生徒会の演説とか真面目に聞いてるやつおる?

  • 7二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 14:32:12

    >>6

    前半はわりと聞いてる

    後半になると帰ったら何しようかとか考えてる

  • 8二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 14:34:28

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 14:36:43

    >>6

    そういう奴に真面目に聞かせるのも演説で必要なスキルなんだろうな

    下手な演説は聞いてもらえないのが選挙では当然だし

  • 10二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 14:37:36

    どうせたいした権力持つ訳でもないからな。だれでもよかったから演説とか一応してたけど誰も聞いてなかった

  • 11二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 14:38:28

    >>10

    結局これだよな、自分らに関係ないから誰になろうと好きにしろって感じだわ

  • 12二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 14:39:47

    中学のときクラスの代表やらないかって担任に言われてクラス委員くらいなら大した仕事もないし良いですよって言ったらいつのまにか生徒会会計に立候補させられてた
    対立候補もいないから演説して終わりだったけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています