4号×スレッタ総合スレ Part112

  • 1二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 15:30:46

    お姉ちゃん二人の事ちゃんと見てたよ
    ・4号スレについて語るのは該当カプスレのみ、他のスレでは絶対ダメですよ ・全てのスレで他のキャラ・カップリングsageはやめましょう ※どうしても2人の関係性を語る上でペイル陣営キャラなどの話が出てくることもあるでしょうが、基本的にここはこの2人のスレです。脱線や他キャラdisにならないように! ・普通のスレで長文語りは目立っちゃうから気をつけよう ・このスレの内容を外部へ持ち出したり(スクショを貼るのも含)、「他所でこんなこと言われた!」と持ち込むのはダメだよ ・あにまん新規の方はROM推奨 ・テンプレートなネガティブ表現は荒らしです。触らず黙って報告しましょう ここは匿名掲示板の総合カップリングスレです。4スレ推しのみが覗いているという前提でスレ民達は感想、妄想、考察を書き込んでいます。外部(Twitterや他スレ)にリンク、スクショを貼るという行為はやめてください。 他の人が見たらどう思うか、書き込む前にもう一度自分の文章を見直しましょう

  • 2二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 15:31:17
  • 3二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 15:34:29

    スレ立て乙です。お姉ちゃん公認は強い

  • 4二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 15:34:34

    たておつ

    宗教画集

  • 5二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 15:36:51

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 15:38:48

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 15:39:24

    スレ立て乙
    お姉ちゃん秘蔵の4スレ動画集見たいなぁ

  • 8二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 15:41:27

    >>5

    二人以外のキャラの画像はスレ画には使わない方がいいと思う

    ここはあくまでも二人のスレだから

  • 9二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 15:57:21

    タペ貼りますね

  • 10二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 16:01:26

    スレたて乙!


    >>7

    まずは宇宙遊泳のノーカット版希望

  • 11二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 16:10:34

    4ダウトバレてるー!は今回の、4号はいけたのになんで→あなたはだめがドンピシャな気がしてきた
    ※ダウトとは、英語で「疑う、疑わしく思う、信用しない」という意味の表現であり、転じて「それは嘘だ」という(相手の嘘を見抜き指摘する)宣言として用いられる表現である。
    ぴったり

  • 12二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 16:16:39

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 16:22:12

    この説あるこの説ある言う人は>>1を読んでくれ

  • 14二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 16:26:32

    スレッタの好きな人だからデータストーム肩代わりしたらいきなりキレた上スレッタガチ泣きデートが険悪な雰囲気になった時のお姉ちゃんの気持ち

  • 15二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 16:36:57

    エリィ(あれぇ!!!?)

  • 16二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 16:44:17

    >>14

    「おっスレッタのお気に入りくんやん!!パーメット肩代わりしてあげるね☺️」

    からの4号くん絶望で

    「やべっ…なんかミスったかも知れん…ごめんスレッタ…😨」だった可能性

  • 17二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 16:52:20

    ま、まぁその後妹さん頑張って寮ハピバしたし…

  • 18二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 17:15:32

    普通にお姉ちゃん妹扱いだけど血縁かどうかわからんのだけどな。まぁ占いだと兄弟いる?ってあったけど

  • 19二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 17:45:56

    エアリアルはスレッタが大事なのは確定
    顔を変えられた他人疑惑もあるけど
    …エリクトの肉体はどこ行ったの?弔った?

  • 20二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 17:50:07

    スレッタが仮に孤児とかで誕生日も偽物だったとしたら今度は4号からハッピーバースデーディアスレッタしてお誕生日をあげてほしいな

  • 21二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 18:11:44

    「あの写真のころかな……、私たち約束したの」
    「だ、だったらずいぶん前、の、話……です、よね?」
    「あなたは時間がたつと約束を破る?」

    外伝読み返してたらユーシュラーが「あなたは時間がたつと約束を破る?」ってスレッタに問いかけていてドキッとした。空白期間を言い訳に約束を破るなってことだよね
    こんなセリフがあるくらいだからやっぱりスレッタは4号君と交わした2つの約束「エランさんのことを教えてください」「私もいます」を果たしそう
    自分から望んだ約束なんだから叶えて欲しいし嘘つきになって欲しくない

  • 22二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 18:13:06

    >>20

    スレッタの誕生日は実はエリクトの誕生日である可能性が高いからね…

  • 23二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 18:17:12

    カプフィルター入ってるからかこのスレッタちゃん初見目つき4号くんに似てるな……って思ってしまった

    2人はやっぱり似た者同士だったってわかってきたけど実は自分自身の人生に対する諦念とか無関心みたいなものをスレッタも感じてたのかな

  • 24二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 18:19:30

    閉鎖的な極限環境でも人生に絶望せず希望を捨てずに外の世界に夢見ていたけどそうするしか心を守る術がなかったとも言えるよね

  • 25二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 18:20:30

    そういえば寮突撃の時も決闘後のデート待ち合わせの時も
    ハピバ歌った時はミオリネは一緒にいなかったのか
    ハッピーバースデーディアスレッタがあるとしたらやっぱりエランさんがスレッタに贈るものなのかな

  • 26二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 18:39:02

    >>25

    デートと誕生日のお祝いをする事に関しては他のキャラに譲って欲しくないな

  • 27二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 18:41:28

    16話でスレッタが「お母さんの言った通りにしたから学校に行けることになって、友達もできて、ミオリネさんと会いました」と言ったけどエランの事が抜けているのがなんか気になった
    セリフでの順番もちょうど4番目が空いているように見えたし
    4号との関係はお母さんとは関係なく自分で手に入れたものってことだからか
    じゃないと忘れたのかそれともわざわざ言及を避けているのか
    4号との交流はスレッタにとって重要な出来事だったと思うけど彼とのイベントを全部排除しているようだった
    エランは友達の範囲に入っていないから友達扱いでもないみたいだし
    とにかくここまで4号がハブられたらむしろ4号との関係を強調しているようにも見えるよな もちろん関心のない人にはただ忘れられるだけなんだけど…

  • 28二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 18:44:13

    スレッタはひょっとしたらマッチ売りの少女みたいに叶わない夢を見ることにしか救いを見出せないような心理状態に追い詰められていたのかも
    ……というか灯火を見てるうちにお母さんとの幸せな記憶を取り戻してそれで満足して終わろうとした4号君ってマッチ売りの少女そっくり
    亡くなった優しいおばあちゃんとの過去にしか救いがなかったマッチ売りの少女と違って4号君にはスレッタっていう未来に連れ出してくれる人がいて本当に良かった

  • 29二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 18:46:28

    >>27

    ゆりかごだと「勉強ももちろんするし、友達とか、先輩とか、デートなんかしてさ」だね


    ゆりかごからデートをずっと引っ張ってるのに妙だね、デートは結局実現しなかったから言わなかったのかな?

  • 30二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 18:51:14

    私もエランのことハブられててん?って思った
    興味ない人はもう好きじゃないからって言いそうだけど
    スレッタってデート出来ないから決闘=結婚したくない言ってたのに

  • 31二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 18:53:43

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 18:53:50

    >>27

    スレッタは無意識にエランを見て見ぬふりしてる疑惑が自分の中であったけどその台詞で確信したわ

    やっぱりミオリネのポジションとバッティングするから無視せざるを得なくなってるんだ

  • 33二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 18:54:48

    パメスコキマってきたんだけどスレッタの中で4号ってドーナッツの穴みたいな存在になってるのかな
    確かにあるんだけどないことでしか存在を認識できない的な

  • 34二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 19:06:55

    自分が一番されたくないこと=「居なくてもいい」扱いを好きな人にしてしまっている説当たっているのかも
    本心から「居なくてもいい」って思ってる訳じゃ勿論ないけど4号君への恋心とミオリネとの婚約をかけた天秤っていう現実を直視できなくて4号君のことを勘定に入れるのを避けてしまってる気がする

  • 35二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 19:09:13

    公式はスレッタが4号に言った「エランさんには私もいます」をずっと強調してるけど今スレッタの行動はそれと逆だよね…多分スレッタが自分の大事なものからずっと逃げていることを見せているのかな

  • 36二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 19:10:57

    やっぱスレッタの現状を打破するには4号関連しか無い気がするよ
    どう絡んでくるのか楽しみだね
    ちゃんとデートしろ

  • 37二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 19:12:28

    スレッタ色々反転したら愛重そう…
    4号は苦もなく受け入れそうだけど

  • 38二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 19:15:52

    >>37

    6話直後から寮凸ハピバとかごめかごめを食らってもスレッタと待ち合わせの約束をした男だ

    面構えが違う

  • 39二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 19:17:35

    タペ絵の二人からはどんな困難があっても添い遂げそうな雰囲気を感じる

  • 40二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 19:18:40

    タペは何もかもから自由だろって感じの二人で本編でもそうなってほしい

  • 41二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 19:20:31

    花嫁と天秤に掛けるならそれこそ生きてなきゃおかしいと思うんだけけどどうなるんだ

  • 42二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 19:22:21

    >>41

    役割に依存しなければどちらも捨てずに拾える関係にできると思うしね

    それに片方はなくなったので迷う必要はありません、なんて展開にしたら物語としてどうよってなるから生きてるんじゃないかな

  • 43二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 19:30:12

    自分の感情が向かうままに行動するべきなのに自分の居場所を与える役割に依存してしまうから.. やっぱり4号の再登場は必然だよ

  • 44二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 19:36:12

    5話プロスぺラにお出かけ相手の事を聞かれて確かよく知らない友達かどうかも分からないという返答で14話は5号に迫られた内容に対して否定も肯定も出来ずに困惑して挙句学校に来てから出会えた存在からも外すってビビりながらも何でもはっきり言うスレッタらしくないからね

  • 45二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 19:40:57

    スレッタは本心からイヤだと思う要求には「イヤです」って意思表示するけどエランさん(5号)からのアプローチに「イヤです」って絶対に言わないんだよね
    ミオリネとの婚約とかソフィとの先約とかお店の手伝いとか他人の存在を言い訳にした断り方をして自分の本心から目を背けてる

  • 46二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 19:46:10

    7話直後のネタスレで今後様がスレッタ(激重)の相手しなくちゃいけないってことになって「4号なら受け入れたぞ」ってお約束の流れ好きだった

  • 47二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 19:50:13

    ネタスレといえば某スレで脳破壊されてるスレッタ
    不憫だけど一途で健気でかわいかったな……(最低)

  • 48二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 19:51:21

    4号を直視して決める時は人生の重大事項を決めないといけない時だからな(パメ10)
    今が気楽今が楽しいって浸ってる間に色んなものが消えていってOPEDで歌われてる様な何もないまで言っちゃうんだろうな
    今回地球寮までのと仮面が侵食してきたし

  • 49二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 20:09:00

    ノベライズ1話でスレッタは「エアリアルのコクピットにいるべきは自分しかいないのに」って語っていたけど
    その自分だけの居場所に4号君が居座ることを許したのって4号君に自分の世界の特等席に居て欲しいっていう意思表示である種の告白なんじゃないかな
    宇宙遊泳の「私もいます」はその上位版というかストレート版というかその逆で4号君の世界の特等席に居たいっていう告白

  • 50二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 20:18:56

    >>41

    生きてないと天秤にかける意味が無いから4号生きてると思うし

    水星に学校作る夢も母親の事と天秤にかける意味を考えるとスレッタは最後は水星に帰ると思う

  • 51二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 20:21:23

    スレッタの境遇が厳しさを増すにつれて、4号が傍にいてあげて欲しいって思いが増すわ
    あの穏やかで優しい時間が本当に恋しい

  • 52二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 20:23:30

    最近はスレッタが4号に対する感情を自覚しなきゃ4号は再登場出来ねえんだろうなと思い始めたよ

  • 53二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 20:25:28

    4号くんもそうだけどやりたいことリストとか学校を作るとかそういうのもスレッタが見ないようにしてると出てこないようになってる作風なんだろうね

  • 54二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 20:33:29

    ぶっちゃけ婚約とか(株)ガンでデートどころか学校に来た本来の目的の水星に学校作る夢も後回しになってない?って思ってたから
    今回の「水星に学校作る夢、諦めろって言われたら?!」って指摘で何かスカッとした
    4話以来だよね?水星に学校作る夢言及されたの

  • 55二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 20:39:11

    >>54

    株ガン作る流れは行方不明の4号探すために参加したパーティーで罠にかかってだし

    4号分岐点過ぎん?

  • 56二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 20:43:14

    ミオリネのスレッタの夢に対するツッコミもだけどプロスぺラのミオリネに対する今度はあなたが思い通りにするの?お父様みたいに。とか5号がベルメリア殴ったのとか色々そこほっといて良いのか?って所にちゃんとどんどんツッコミ入れてくれたのが良かったね16話は

  • 57二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 20:53:05

    >>53

    やっぱ4号がいなくなってからめっきり「やりたいことリスト」に言及しなくなったなぁというのははっきり感じる

    今のお母さんの傀儡になってるスレッタからすると自分の意思の具現でもある「やりたいことリスト」とそれを埋めるための4号とのデートって相当大事なキーなんじゃないかって思ったよ

    だから4号は早く生きて帰ってきなさい

  • 58二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 20:53:20

    ブックレットのリリッケちゃんの紹介にスレッタの恋愛事情に興味を持つってあったから案外スレッタとエランさんの関係にメス入れるのはリリッケちゃんだったりして
    エランさんのこと好きなの?って一番最初に聞いたのも「エランさんのこと教えてください」って告白に一番喜んだのもリリッケちゃんだし

  • 59二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 20:55:21

    やりたいことリストにまさか温室の管理が入ってるわけじゃないだろうからこれはやっぱり仕事なんだよね
    水星(職場)から離れて学園に来たのに学園がまた職場みたいになってしまったのかなスレッタは

  • 60二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 20:56:28

    水星まず子供いないしもう発展しようがないんだよな…
    ミオリネが覚えていて夢を応援してくれてて良かった
    エアリアルも水星で救助役は必要と言ってたぞー

  • 61二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 20:59:16

    1期後半には全く触れなかった4号関連が14話で間接的に言及され16話では4号と呼ぶのまで出たから本当にもうすぐだと思う
    スレッタに4号は死んだと暴露されることまでは予想したけど視聴者だけにCパートで元気に生きている4号を見せてほしい
    まあ視聴者の予想通りにはしない公式だから誰も考えなかった展開が来る可能性が高いけど

  • 62二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 21:00:13

    >>60

    10人くらい生んでも発展は無理だしな

  • 63二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 21:02:04

    (株)ガンによるガンド技術の発展とそれによる副産物の(例えば)採掘用&レスキュー用ガンダムの量産は水星の環境改善に大貢献するんだけどスレッタがこのまま(株)ガンで働き続けたら水星に学校作るの先延ばしになっちゃうし
    あとミオリネも水星に連れて行くの?って問題もあるんだよね(結婚しなくても「ずっとそばにいる」って約束がある)
    学校に作る夢からも目を逸らしてたっぽいのってその辺が原因?

  • 64二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 21:04:25

    このレスは削除されています

  • 65二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 21:06:08

    スレッタの天秤は今こんな感じなのかな
    自分の夢(水星に学校作る)、求められる仕事(花婿)、初恋(エラン)↔やりたいことリスト(デート)
    あまり器用なタイプではなさそうだし比重が仕事に偏りやすいのもあるんだろうけど8話くらいからがくっと夢も恋も語ることがなくなったね

  • 66二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 21:19:23

    >>58

    リリッケちゃんに恋愛面で切り込んで欲しいのすごいわかる

    ただ16話でエリクトからスレッタに知らされる展開も無くはないのかなーとも思った

    いずれにせよ4号がいなくなってることに気づいてる、違和感を持ってる、隠してるメンツが増えてきたからそろそろ別人バレするんじゃないかなーと

  • 67二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 21:21:51

    つかスレッタが何者かで将来どうなるの?って怖さもある
    強化人士が人工中枢神経でしょ
    もっとヤバそう

  • 68二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 21:23:44

    正直人間じゃないかもしれない可能性が高くなってきたなーと思う
    僕は「人を」好きにならないが回収されるんだろうか

  • 69二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 21:26:50

    >>63

    ずっとそばにいて。はミオリネのスレッタへの頼み事だからあまり問題にはならん気がする

    スレッタから4号への私もいますは頼み事じゃなくて約束だから割と問題

  • 70二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 21:43:47

    上にあるみたいに外伝の子がスレッタに「あなたは時間がたつと約束を破る?」ってズバッと聞いてるくらいだから
    今は4号本人が不在で目を逸らしてる状態でもスレッタには「私もいます」って約束を守り抜いて欲しい

  • 71二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 21:49:41

    個人的には人外だとちょっと悲しいけど4号はそこ全く気にしないだろうなという信頼感がある

  • 72二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 22:01:20

    ゆりかごの星で幼い頃のスレッタは他人から認められるより自分自身の成長に関心が高い普通の子供だったから人外ではないと思う
    プロスペラの誤った養育でそうなっただけで

  • 73二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 22:08:47

    >>63

    ずっとそばにいるは人間関係的な繋がりで物理的な距離は関係ない気がする

    2期までの2週間離れてても問題無いようだったし

  • 74二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 22:09:56

    エランは「スレッタと同じ」ガンダムパイロットだしな…

  • 75二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 22:11:27

    ゆりかごの星から抜粋した
    「じゃあ、注射をしたらどうなる?」
    「病気にならない」
    「そうだね。他には?」
    「他?」
    「そう。注射から逃げなかったら、他にも手に入るものがあるのよ。たとえば、お母さんが喜ぶ」
    「うーん」
    「水星の人たちも、スレッタは偉いなって認めてくれる」
    「そうかな?」
    「スレッタのレベルが上がって注射が痛くなくなる」
    「そうなの!」

    「病気にならない、お母さんが喜ぶ、水星の人達が認めてくれる」までは曖昧な反応だったけど「スレッタのレベルが上がって注射が痛くなくなる」では納得するのを見せてくれている
    意図か偶然かは分からないけどこれも4番目だね..

  • 76二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 22:11:35

    >>37

    でぇじょうぶだ

    例のチベスナ顔でさらっと告白じみたこと言って返り討ちにするのが4号だ

    私そ判

  • 77二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 22:13:10

    スレッタは食事を取ってるから人間なんだろうけどヴァナディース事変の時にスレッタがエルノラのお腹にいたとしても年齢が合わないからエリィの入ったエアリアルを操作するのに適した同じ遺伝子を持つクローンとかそんなもんだと予想してるけど、もしそうだとしたらガンダムに乗せられるために作られた強化人士と変わらん存在だなと思い至ってゾッとしたわ

  • 78二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 22:13:11

    やっぱり注射エピソードの頃のスレッタと今のスレッタの価値観って正反対だよね

  • 79二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 22:13:27

    ベルメリアさんが助けたってことはもうないかな
    あの被害者ぷりを披露するぐらいだし
    プロスペラも干渉しないって感じ
    助かる方法が分からないわ

  • 80二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 22:14:47

    >>71

    そうなんだ…人じゃないんだ…ってチベスナ顔で反応してから

    それでも好きだよって平気で返してくるのが4号だ

    私そ判

  • 81二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 22:16:23

    >>79

    株ガン楽しんでて4号助けてた予想もあったんですよ…ペイルだし決闘見てたからスレッタが4号好きって知ってるはずだろうにあの態度は…

  • 82二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 22:17:35

    >>79

    寝顔が汚い以外に何も明らかになっていないエラン様が残ってるぞ

  • 83二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 22:17:43

    正直生存というか救出されてる説どんどん潰されてってるなぁとは思う
    後はワンチャンシャディクかエラン様ぐらいか?

  • 84二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 22:18:11

    >>79

    エラン様がタケモトピアノとは異なる思惑を持ってて密かに動いてたくらいしか浮かばない

  • 85二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 22:19:12

    スレッタ以上に素性が謎に包まれてるエラン様を信じるしかない

  • 86二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 22:19:22

    シャディクは前半クール前半でスレッタの次か同じくらいに4号のこと気にかけていたけど4号がいなくなった7話以降はビックリするくらい「エラン・ケレス」のことにノータッチになったよね

  • 87二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 22:20:35

    >>83

    逆にファラクト中の人とか謎の空間の精神体とかも否定されているからね

  • 88二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 22:21:17

    >>83

    でも他の死亡者と描写が違いすぎるんだよ…

    メタ視点だと生存説が出てきそうな感じなのに

    作中だと徹底的に逃げ道潰されてる

  • 89二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 22:22:10

    >>86

    他のスレで7話の「フォーカード、17地区の契約をとった」これが4号のことなんじゃないか

    という説はみた

  • 90二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 22:22:50

    >>79

    5号が保身のためのジョーカーとしてかくまってる説

    なんで助かったかは例の装置は後任が起動する役割だったから

  • 91二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 22:22:57

    ほんまに4号くんにははよ帰ってきてもろてスレッタとイチャイチャしろ!!と思ってるんだけど
    お前今どこにいんの???とも思ってる
    生きてる可能性も極薄、ファラクトの中の人でもなさそう、5号とは別人だし死んでるにしちゃ公式が頑なに死亡を明言しない…
    早く生きて帰ってきて…

  • 92二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 22:24:37

    もし4号が死んでたら死を乗り越えるどころか
    最終回までずっとエランの事を引きずって立ち直れなさそうだら
    そういう意味でも生きてると思うんだよなあ
    好きな人がいつの間にか入れ替わってて一人寂しく死んでたなんて立ち直れないよね

  • 93二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 22:25:06

    ここまでくると逆張りでトンデモな方法で生きてると思ってる
    はじめは死んでる??!!みたいな描写されるとは思うんだけど

  • 94二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 22:25:14

    >>89

    フォーカードってポーカーでストレートフラッシュの次に強い役だよな確か

    切り札として掌握されてるのはあり得そうな気もする

    4と掛かってるし⋯いやこれはダジャレみたいなもんだけど⋯

  • 95二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 22:25:18

    フォーカード→4号
    17→スレッタと一緒に誕生日祝えず終いだからまだ18才じゃなくて17才

    ってことだったりして……ないか

  • 96二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 22:25:48

    >>89

    (このスレのパート110にも書き込んだよ)

    17話でシャディクがこの手札を切ってくるって意味なのかなって…

  • 97二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 22:26:32

    単純に4号復活は17話だよということじゃないかな

  • 98二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 22:29:28

    フォーカードで思い出したけど9話は「4」と「12」のオンパレードだったなぁ
    ↓だけじゃなくてザウォート「4」機手配とかあったし

    ・ラウダ「場所は戦術試験区域『4』番。決闘方法は6対6の集団戦(合計『12』人)とする」
    
・レネ「私のキープ君『12』号!」→「『4』つ!ざまぁ」(どっちもリリッケに対して)

  • 99二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 22:30:37

    (シャディクガールズって訓練された軍人っぽくて誘拐もお手の物だったなぁ)

  • 100二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 22:31:22

    もしエラン様に匿われたら準惑星ケレスにいたりするのかな?
    シャディクでもエラン様でも全くの新キャラでもいいから4号匿ってくれてたらもう足向けて寝られない

  • 101二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 22:31:39

    7話冒頭で4BBAがサリウスにファラクトがガンダムだと暴露するシーンから始まったから 処刑直前にグラスレーから邪魔が入ってきたという考察もあった

  • 102二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 22:34:08

    >>101

    その場合4BBAが余裕綽々過ぎるから助け出されてたとしても秘密裏にだと思うわ

  • 103二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 22:36:08

    >>101

    おせーよ!鼻チューブ!5話ラストに来いよ!って思いました

  • 104二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 22:37:38

    グループ潰したり戦争シェアリング無くそうとしてるシャディクがペイルに一切言及しないのは引っかかる部分あるよね
    まあ期待し過ぎて違ってたらまたがっかりするから程々にしとくけど

  • 105二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 22:38:04

    そういえばまたスレッタが男の子と直接触れ合ってたんですけど
    4号とはいつですか?まだですよね??

  • 106二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 22:38:29

    ロウジが「ガンダム?」って気づいてたしシャディクも顔顰めてたから5話の段階でお母さん以外にもファラクトがガンダムだって気づいてた人たくさんいるんだよね
    それなのに2話みたいにフロント管理社が来なかったのは何でだろう?

  • 107二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 22:41:48

    >>106

    デリングが2話の時点で疑わしきは罰せず的な態度でエアリアルOKしちゃったから初動が遅れたとか?

  • 108二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 22:42:38

    >>106

    エランはスレッタとの決闘を掛けてたし

    プロデリはエアリアルのパメスコ上げたがってたし

    わざと止めなかったのかなって

    ガンダムは搭乗者を殺すから禁止にしているのに見逃したのならタブスタがすぎる

  • 109二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 22:42:51

    >>102

    あるいはインキュベーションパーティでの作戦にあそこまでペイルがやる代償として強化人士の事を極秘にさせたとも考えられる

    エラン様が強化人士の尻拭いだとか面倒残していきやがってって言うのも繋がるし

  • 110二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 22:43:10

    >>104

    ジェタークは巧妙に引き寄せて失墜させたけどペイルは触らないのが確かになんかおかしい

  • 111二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 22:43:36

    小説版だとスレッタ手伝ってくれるのが嬉しくて「ぶんぶん」ってノリノリで初対面のティルと握手してたんだよね
    異性耐性とか打ち解け具合とか全然関係ない
    やっぱり4号君の背中に隠れたり握手したりする展開がなかったのスレッタが4号君のこと好きな人として意識してたからでは?

  • 112二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 22:46:06

    タペすら手を繋がってないから…まあとにかく本編でキスするからよし(パメスコ100)

  • 113二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 22:50:08

    次回タイトルが大切なもの…大切なもの…
    正直ここまでプロスペラへの傾倒がガチなのをしつこく見せつけられた後だと4号が生きてたとしてもそう簡単に4号と再会!解決!とはならんのだろうなとは思うが…
    でもサブタイ的に期待しちゃう…

  • 114二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 22:56:35

    >>113

    早く再会してもまた死亡フラグ立てるから一応視聴者にだけ生きているとを知らせてほしい

    そうしてくれれば最悪24話で再会しても全然不満ない

  • 115二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 22:58:55

    今思うとパーティー回はこんだけ出て来ないエラン様を明るい空間に引き摺り出した異例中の異例だから何か裏で相当な事起こってそうではあるんだよな
    次の5号の準備でも変わりいるんだからすぐに用意してねが数ヶ月後で妙に時差あるし
    なんか希望のある事起こってるといいなあ

  • 116二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 22:59:22

    水星各話タロットカードモチーフ説あったけど
    17番「星」は正位置/逆位置どちらでも最終的に良い意味になりそうだから
    その点でも期待してる

  • 117二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 23:00:48

    正直4スレ推しとしては公式にハイ!!4号は死にました!!って言われない時点で(絶対なんかあるやろ…)とは思ってるけど
    でもどうやって助かったと思う?って聞かれたらう〜〜んわかんねぇ!!!としか言えないのもそう
    まぁ本編で無事に帰ってくるんでいいんですけどね(パメスコ10)

  • 118二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 23:01:21

    このレスは削除されています

  • 119二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 23:05:57

    >>116

    16話は悪魔に近い話だったと思うけどな個人的には17話は塔になるかと思う 18話が星になると6話と重ねていい感じになる気がするし

  • 120二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 23:09:29

    2話から6話までの展開が無駄になるからメタ的に考えれば生きてるのでまあ大丈夫だと思う

  • 121二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 23:11:32

    まさか短期間に2回も5話の再演(13話と16話の他人のガンダム搭乗)やるとは思わなくてビックリしたんだけどさ
    これひょっとして14話のソフィ戦に続く6話の再演2回目をやるんじゃない?
    希望を言うと4号君がエアリアルのコックピットからスレッタを連れ出して「君に何もないなんてこと絶対にない」って言って欲しいです

  • 122二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 23:16:30

    1話で決闘勝ちまくってるグエル→13話で決闘勝ちまくってるスレッタ
    2話すぐフロント管理者来る→14話フロント管理者来ない
    3話グエル回→15話グエル回
    4話でスレッタがミオリネに自分の夢を語る→16話でスレッタが自分の夢を否定するような言動

    心なしか1クール目と2クール目の各話で対比構造が見受けられるからつまり18話は「復活して今度こそデートの待ち合わせ場所に現れる4号」で〆だな!(末期)

  • 123二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 23:21:03

    エリクトを通してエランが入れ替わってることに
    スレッタが気づくんかなぁ

  • 124二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 23:28:50

    あっ!2話の4号との会話と14話の5号との会話もある意味対比なのか!
    4号はスレッタの「その…どうして…?」って質問に「君に興味があったから」って理由を即答したし「君のことをもっと知りたい」って自分からスレッタに好意的な意思表示もした
    でもスレッタは5号の「探してるんだ、君に避けられてる理由」に何も答えられなかったし「今度こそ君からの好意の証を頂戴」って好意的な意思表示を求められても何も言えなかった
    まとめると4号は質問への回答と好意的な意思表示ができたけどスレッタはそれができなかった

  • 125二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 23:33:54

    こんな珍説ここでしか言えないけと
    1期5話「氷の瞳に映るものは」
    2期5話「大切なもの」
    とかこんなん気ぶるしかねえよなぁ~?!

  • 126二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 23:35:33

    3話はグエルがヴィムに不信感を抱く回で15話は父さんと自分をつなぐものを無くしたくないと立ち上がる回だから対比になってるっちゃなってるね。1期と2期の各話が部分的に対比になってる説が当たってるなら17話18話がエラン的な山場になんのかなあ

  • 127二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 23:39:03

    4話の題名は「みえない地雷」だけど今回の話はその「みえない地雷」が至る所で爆発して隠されていた「罪過の輪」が浮き彫りになったような話だったね

  • 128二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 23:40:41

    1期の解答編になってるよね
    頼む!5.6話対応!って感じだ今は

  • 129二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 23:41:24

    「氷の瞳に映るのは」 4号→スレッタ
    「大切なもの」    スレッタ→4号
    双方相手への感情の吐露になる第5話になるといいな

  • 130二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 23:42:31

    前半クールのタイトルって「問いかけ」で後半クールはそのアンサーなのかな?

    呪いのモビルスーツ→ガンダムの呪いでソフィ死亡
    グエルのプライド→グエルの再起
    みえない地雷→各所でみえない地雷が爆発
    氷の瞳に映るのは→大切なもの

    魔女と花嫁はちょっと思いつかなかった

  • 131二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 23:46:35

    >>130

    それだと「鬱陶しい歌」の回答がとても気になるね

  • 132二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 23:49:55

    5話の「強化人士4号に動いてもらいましょう」みたいに17話でも「4号に動いてもらおう」ってなる展開きてほしいな

  • 133二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 23:54:00

    >>130

    「大地からの使者」だっけ。ソフィノレアが来たけど、魔女が来た事で今までの事が壊れる、って事か?

  • 134二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 23:58:11

    >>119

    話数に重ねてるよりもNo,0の「愚者」から始まって一つずつずれている気がするんだよね

    愚者の意味とか1話のスレッタやミオリネを示しているし

    No,8「力」の「無限大の強さ」「粘り強さ」は9話のエアリアルや防戦してるスレッタにまんま当てはまるんだよね

  • 135二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 23:59:58

    タロット説ってプロローグ=ゼロの愚者がメジャーだけどそういう見方もあるのか

  • 136二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 00:10:01

    >>125

    天才か?????

    気ぶっていいよ気ぶるのはタダだからね…

    シュレーディンガーの17話だから4スレの可能性あるよ

  • 137二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 01:04:39

    >>131

    「鬱陶しい歌」の対義語というかアンサーみたいなタイトルが来るのかな

    個人的には未来への門出になるような嬉しいタイトルだといいな

    あわよくば4スレを浴びられたらいいな

  • 138二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 01:52:43

    今回のエリィの「来ないで。貴方はダメ」は9話のミオリネの「入るな。アンタは信用できない」のなぞりなんだろうね。だからスレッタが温室に入るのを許されてるみたいにやっぱり4号はエアリアルの操縦席に座って操縦桿を握ることをスレッタだけじゃなくてエリィにも許されていて信用もされてるんだと思う
    あと上の9話のセリフはラストの「ホルダーになって君を守る。その一言が言えれば俺も中に入れたのかな」に繋がるんだけどそれみたいにエリィの「来ないで。貴方はダメ」も恋愛的なニュアンスを含んでそう。例えば「スレッタの好きな人は貴方じゃない」みたいな感じで

  • 139二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 01:53:06

    >>137

    「ハッピーバースデー」今は呪いの歌扱いだけど、

    本来は生まれてきてくれたことへの祝福そのものなんだから、

    最後には贈る相手への目一杯の愛の歌になるような答えになってほしいよね

    そしてできるなら6話対比で今度は4号くんからスレッタに返歌として贈ってほしい

  • 140二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 02:39:43

    エリィが「貴方はダメ」って自分の意思を示したのとスレッタが「お母さんが言うなら…」って自分の意思を示せなかったのは対比なんじゃないかって意見と
    上にある「お母さんの言った通りにしたから学校に行けました。友達もできました。ミオリネさんに会えました」ってセリフでスレッタが意図的に4号君のことを省いてるんじゃないかって指摘を見て思ったんだけど
    エリィの「貴方はダメ」=4号君じゃないとダメはスレッタの隠された本心を代弁してくれたものなのかもしれないな

  • 141二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 03:31:49

    2人のモチーフ説があるオーディンとフレイヤは死者を司る神の要素を持っていて、(強引だけど)マイナスの要素を持った相手に対して寄り添うことで苦痛を和らげてあげたいと行動したこの2人とちょっと似てるなと感じた
    ミオリネたちが自分が引っ張ることでプラスに進めていく役割なら
    4号とスレッタはプラスに取り残されてしまったマイナスを抱える相手に対して自分が寄り添って一緒に傷を癒していくカウンセラータイプの役割も持ってるんじゃないかなと思った

  • 142二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 06:18:59

    前期が疑問編で今期が回答編だと考えると
    二人は誕生日のお祝いするし、デートもするし、二人の関係にきちんとした名前を付けることも確信してる
    曖昧では終わらないと思う

  • 143二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 06:41:43

    この作品は誰かに与えられたポジション(可愛い娘、ホルダーの花婿、㈱ガン社員)に依存するのでは無くて
    自分のポジションは自分で考えて自分で見つけるべきだと伝えたいんだと思う
    4号との関係は誰かに与えられたものでは無くてお互いが自分で考えて行動した結果築いた関係なので
    スレッタにとって物凄く重要

  • 144二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 06:45:20

    >>143

    拒絶されてそもそも提示されてもない「誕生日祝う人」ポジションに自分を押し込んでいったのも重要だったのかな

  • 145二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 08:16:53

    今更な話だけど「エランさんに何もないなんてこと絶対にないです!」の根拠にスレッタが「逃げたら一つ、進めば二つ」=「逃げても勝てなくても手に入るものがある」=「何かする度に何かを得て来た筈だ」を選ばなかったの最高
    エランさん(4号)が何かしたから何かある筈だって自分は第三者の立場で自己完結させるんじゃなくてスレッタが何かしてあげたいから……もっと言えばスレッタが居るからエランさん(4号)に何もないなんてこと絶対にない!って自分をまず勘定に入れてるの最高

  • 146二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 08:22:13

    押し掛け女房味があるよね(可愛い)
    4号には何もないからちょうど良いのかもしれんが

  • 147二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 08:42:09

    >>146

    押しかけ女房スレッタかわいすぎるな

    6話の寮突撃はなんて強引なんだと思ったけど今のスレッタ見てるとあの頃が恋しくなってくるよ

    早く洗脳解けて案外ガンガン行くスレッタを取り戻して欲しいな

  • 148二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 09:36:54

    >>140

    4号はいいけど5号はダメがスレッタにも掛かってるなら

    4号とならデートも顎クイもキスも腰抱きもいいよっていう解釈になるんですよね、わかります(カプ脳)

  • 149二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 09:58:28

    5号は毎回色んな女の子(ティコノレアエリィ)と絡んでて4号がスレッタ専用っぷりが際立ってるなと思いました

  • 150二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 10:07:34

    >>148

    5号のハニトラ行為に物語上の意味を見出すなら(そもそも意味の無い描写は入れない)その解釈で合ってるんじゃないかなと思ってる

  • 151二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 10:15:28

    ティコといえばドラマCDでティコの名前の由来がティコ・ブラーエでほぼほぼ確定した(ヤクの名前がブラーエ)んだけどティコ・ブラーエといえばティコの星でティコの星といえば「よだかの星」って連想ゲームしてる内に6話って「よだかの星」みたいだなって思った
    「よだかの星」って超意訳すると何者にもなれなくて何処にも居場所がなくて生きることにも絶望していた夜鷹が星空の向こう側を目指して飛び続けた末に火に包まれて一番星になる話なんだけど顔も名前も肩書きも借り物で「僕には何もない」って諦念を抱えていた4号君のファラクトがフロント外宙域から更に領空の外へ飛び出した末にビットの攻撃で大破して灯火に包まれたのと似てるなって

  • 152二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 10:32:54

    4号くん他人に興味ないから氷の君だけどスレッタにしたようなやさしい態度を他の人にもやりまくってたらあだ名が女泣かせの君になってるところだった

  • 153二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 10:38:07

    誰に対しても優しい人じゃなくて自分だけを特別扱いしてくれる人だからスレッタも恋に落ちたんだろうな

  • 154二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 10:45:20

    エピローグでこげ茶色の優しい髪と綺麗な水色の瞳をしたエケチャンを抱くスレと一緒にハッピーバースデーを歌う青年の姿が見えたよ

  • 155二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 10:49:02

    エリィ姉さんがOK出してくれたんだし4号くんエアリアルに搭乗して再登場したりしないかな(パメスコ44)

  • 156二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 11:08:24

    16話は手段の話だったけど、生きるためには手段を選ばない5号くんと対比して4号くんはかなり手段を選んでスレッタの心的負荷にならないように接近してたよね
    4号くんは絶望の昇華方法も興味をなくして哲学に籠もるという穏便なものを取ってたから、そういうことができる子なんだろうなと思う
    スレッタはまだ成功体験からしか手段を選べてなくて不慣れだからやっぱり側にいてほしいな

  • 157二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 11:13:44

    1期5.6話の逆でガチギレしたスレッタを追いかける4号がみたいよ〜

  • 158二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 11:16:30

    >>155

    神話考察のエリクト達(ワルキューレ)スレッタ(フレイヤ)4号(オーディン)が当たってるなら

    4号がエアリアルに一回くらいは乗る展開は割とありそうな気はする

  • 159二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 11:17:44

    長文注意。スレッタがよく座り込んで俯くのって胎児のポーズ以外に「凍えるヴィーナス」とか「うずくまるヴィーナス」からも来てるのかな?
    スレッタって4号君のこととなると自主的に階段から降りることが多いんだけど↓みたいに座り込んでた状態から立ち上がることも多いんだよね。初対面の時は立ち姿にこそならなかったけど心細さ吹っ飛んで膝抱え込むのやめて4号君のことで頭いっぱいになってたし

    3話:反省して膝を抱え込む→名前を呼ばれる→温室の階段を降りさっと歩み寄る
    4話:困り果て階段に座り込む→寮に誘われる→悩みが全て吹き飛んで立ち上がる
    5話:誕生日含め4号君のことをよく知らないことに気づき俯く→電話→「エランさん!?」と立ち上がる(ラストの電話にも立ち上がる)
    7話:跪座状態で音信不通になった4号君のことを心配して俯く→招待状→目を輝かせて立ち上がり「エランさんきっと来ますよね!?」

  • 160二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 11:20:47

    >>157

    見たいけど4号に対してガチギレするスレッタが想像つかん

    ガチギレよりかは負い目引け目から逃げる方がイメージできるな

    また宇宙空間で追いかけっこして欲しい

  • 161二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 11:25:18

    >>160

    スレッタ、4号にはバグった動きするし怒るのは見てみたい

  • 162二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 11:35:44

    >>161

    2話は嬉しくて泣いて、5話は悲しくて泣いたから

    次は怒りながら泣くのもありだな

    最後はデートが楽しくて幸せ過ぎるって事で泣いて貰おう

    喜怒哀楽

  • 163二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 11:49:31

    生い立ちのせいかスレッタは相手に自分の負の感情を向けるのを極端に避ける傾向が有るように見えるから
    4号相手に怒るシーンが出たら大事件よ
    自分が怒りを向けてもその人は自分から離れたりしないと確信できる所まで、信頼が深まってるって事だもの

  • 164二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 11:50:28

    このレスは削除されています

  • 165二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 11:54:20

    韓国版は全く参考にならないって以前に結論が出たから話すの辞めない?
    専用スレあるみたいだからそっちで話したほうがいい

  • 166二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 12:07:22

    自分の意見を主張しても貫けずに不承不承することが多いスレッタだけど4号君への「そんなのおかしいです。誕生日を祝ってくれる人います。私もいます。エランさんに何もないなんてこと絶対にないです!」は数少ない成功例だってことに今更気づいた
    “I’ve had it wrong.”(今まで間違えていたよ)って4号君に自身の間違いを認めさせて内向き後ろ向きな生き方を外向き前向きに変えさせたの改めて凄いな

  • 167二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 12:46:05

    本人いないのに気ぶれる燃料投下されまくる不思議なカプ

  • 168二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 13:01:51

    7話のスレッタはお母さんのことを忘れて「エランさん」のことを優先してしまうくらいお母さんから離れていたんだけど同時に「エランさん」が言った「開発の話を聞くのが筋だ」って言葉でお母さんがいることを思い出してお母さん寄りに戻ってしまったんだろうな
    ……4号君本人がいなくなった7話って本当に分岐点だな

  • 169二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 13:35:32

    こういう恋愛感情で行動するキャラって悪い方向に陥りやすくて蔑称込みで色ボケって言われることも多いんだけど
    元が役割優先仕事人間で我欲の弱いスレッタには色ボケしてる状態がちょうど良かった

  • 170二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 13:58:21

    >>169

    今の病的な役割人間のスレッタ見ると自分のやりたい事に向かって突き進んでたスレッタが尊く見えるよね……

  • 171二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 14:59:52

    ここ舐めるように4号とスレッタの絡み見てるからエリィ4号スレに好意的じゃね……?かもね〜wって考察してたら当たったのクソ笑う 流石だな(5号には当たらないであげてください!!)

  • 172二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 15:13:12

    >>171

    3話の大量のメールが届いた後にエランのメールだけ残すのもエリィに二人の仲を知って貰う為なのかなと思ったよ

    エランのメールだけだと「なんかメールきた」くらいの感想だけど、一つだけ残すことで「エランはスレッタにとって大切な人なのね」と認識させる事が出来るなと

  • 173二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 16:55:26

    >>171

    久しぶりにこれ貼っとくか…

  • 174二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 16:59:05

    >>173

    まさか6話時点で花嫁どころか家族公認とは思わなかったよ

  • 175二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 17:56:52

    話が進めば進む程序盤に出てきて良いキャラじゃないと発覚するのは笑う

  • 176二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 18:15:26

    話進めば進むほど対スレッタにおいて強すぎるカードだと証明されていく男
    いいよね序盤で退場したキャラが後から強キャラだってわかるの
    まぁ帰ってくるんですけどね(パメスコ10)

  • 177二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 18:18:06

    >>158

    アイパッチ似合いそうだな4号

  • 178二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 18:54:43

    16話で帰ってきたグエルがペトラにラウダーを頼むと言った時に出たBGMが6話宇宙遊泳シーンと同じだったから事実上あれもエリィが4号を家族として迎えて祝福してくれたのではないか本当に公開結婚だったんだ(パメスコ10)

  • 179二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 19:04:49

    個人的に宇宙遊泳のときのBGM、「家族」のBGMではないかと思っている
    プロローグでもサマヤ親子のとこでアレンジ版流れてて 今回はラウダ入院グエルペトラお話シーンで流れたじゃない?今回の使われ方で勝手にそういう印象を深めた
    つまり4スレは家族になるんですな????!!!(パメスコ100)

  • 180二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 19:10:02

    何度でも言うが一見鈍感で男振り回す系かと思いきや、好きな人に変って思われないかなあってモジモジして嬉しくても好き好き!!って女子相手と同じようには接さず、ばりばり異性だと意識してはにかむ程度なスレッタくそかわいいのよ エッッッロ
    最初ハーレムものだと思ってたから主人公から先に好きになるのかよウオオオオオって滾ったんだわ

  • 181二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 19:34:16

    シャディクにとってのサビーナ、グエルとラウダにとってのペトラみたいに今回の話は御三家男子を支えて共に歩む身内の女の子にも焦点が当たっていたんだけど「貴方はダメ」って意思を示したエリィはひょっとしたら4号君にとってそういう存在のなのかも
    つまりみんなが言うみたいにエリィはスレッタの好きな人である4号君のことを身内もっと言えば家族として歓迎しているのかも(パメスコ10)

  • 182二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 19:39:39

    エリィが4号のデータストーム肩代わりしたのってスレ画を目撃したからっぽい気がするな
    多分あらあらあら~って見てたんじゃないかね。ブチ切れヘルメットぶん投げは困惑しただろうけど

  • 183二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 19:51:51

    そういえば宇宙遊泳のBGMの元になったBGMが流れた場面でカルド博士の「ルブリスはまだ赤ん坊なのさ。ここにいるスタッフみんなのこども」って話を聞いたエリィが「ふうん。じゃあ、エリィのほうがおねえさんだね」ってルブリスのことを自分の家族として認識したとも取れるような発言をしてたな
    実際プロローグのルブリスに対するエリィって親が幼い弟・妹に構ってばかりで拗ねることもあるけど弟・妹を大切にしてもいる凄く面倒見のいいお姉ちゃんみたいだったし
    エリィが4号君を身内認定したっていうのは割とありうるかも…??

  • 184二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 19:53:16

    エリィ視点連絡先交換しててメッセージ届いただけで顔赤くしたり関係を占ってほしがったりお母さんにデートの相談したりデート中も嬉しそうだったりドキドキしてたり好きなのバレバレだよね

  • 185二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 20:03:37

    エリィってミオミオの「エランとデートなんて!ロミジュリったら許さないからね!」も聞いてるかも?
    なら二人はデートする仲でロミジュリが恋愛作品だと知っていたら(中身は知らんと思うけど)かなり気ぶってた可能性もあるかも?(考え過ぎ)

  • 186二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 20:12:28

    エリィ「おっなになに?エランくんが私に乗りたいって?優しいしあのスレッタもオッケーしてるからパーメット肩代わりしてあげちゃう!^_^‎

    4号「君は……僕とは違う!ヘルメットガツン!
    エリィ「!??!!??


    けど6話ではご満悦そうなので良かった

  • 187二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 20:21:27

    >>185

    ゆりかごだと「その漫画の情報は少し古いよ」くらいはつっこんでたから

    ロミオとジュリエットの大筋くらいならわかってるかもね

  • 188二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 20:30:55

    >>184

    5話でどうしていちいちコックピットで母親に電話する描写にしたんだろうと当時疑問だったけどもしかしてエアリアルに聞かせるためだったんだろうか

  • 189二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 21:18:47

    >>176

    アバン先生かな?

  • 190二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 21:50:04

    自分の意思を示したエリクト、エリクトに拒絶された5号、5号に糾弾されたベルメリア
    自分の意思を示せなかったスレッタ、スレッタとすれ違ったミオリネ、ミオリネと糾弾し合ったプロスペラ
    ……って、今回の対比を見て「エランさん」ってスレッタの家族の輪の中に既に組み込まれているんだなって思った
    スレッタから見てエリクトは姉だしプロスペラは母親だし婚約者であるミオリネと好きな人である「エランさん」は自分の伴侶候補=家族候補だしベルメリアは名前的に4号と5号含む「エランさん」にとってある意味「養母」のような存在(?)だからアレ?この対比、スレッタの家族しか登場してなくない?ってトチ狂った考えに陥った

  • 191二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 22:01:22

    >>188

    確かにエアリアルの中である必要あるかなーと思いながら当時見てたけど

    今考えるととても大事ならことだったと思うな

    エアリアルの中のエリクトや姉妹たちに「4号は大切な人だ」って伝わったと思うし

    6話の決闘後にも姉妹たちから何か言われて「えっ?エランさんが?」ってスレッタの表情が変わるから

    やっぱりエアリアルの中での会話は大切な要素だったと思った

  • 192二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 22:07:34

    エリィもずっとエアリアルの中にいて禄に恋愛できない友達もできないとなるとエランさんに浮かれてるスレッタは余計に微笑ましく見たのかもしれないなあ……

  • 193二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 22:09:33

    デートはゆりかごからずっと引っ張ってる話だからお姉ちゃんもデートしたいのにデートできない現状に気が気じゃないだろうな

  • 194二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 23:20:29

    たまに不安になるけど再会できると良いな…

    某アニメ見てたら花江さんのキャラが「ガン見されるの恥ずかしい」言っててちょっとにやついた

  • 195二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 23:31:41
  • 196二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 23:34:58

    おつうめ

  • 197二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 23:38:28

    乙うめ

  • 198二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 23:39:22

    うめうめ

  • 199二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 23:39:23

    うめ

  • 200二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 23:39:25

    たておつ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています