- 1二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 16:56:32
- 2二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 16:57:30
復習よりエリクトクワイエット・ゼロの方が大事そうなのが
- 3二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 16:57:42
気持ちはわかるんだけど、とはいえスレッタを見ると完全に庇える訳じゃなくて頭が悩む
- 4二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 17:02:32
スレッタをまきこまないでくれよ…え、生まれがそのための道具?
- 5二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 17:03:49
むしろあんだけ恨み合ってよく一旦棚上げできるよな
- 6二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 17:06:04
- 7二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 17:16:36
クワイエットゼロで関係のない人達を巻き込みそうだし論外
- 8二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 18:01:50
- 9二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 18:28:45
プロローグ見てないからプロスペラの言動にちょっとよく分からんとこがある俺
- 10二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 18:29:35
きれいごとだよね。でもきれいごとが最後には通ってほしいよね。
- 11二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 18:30:49
- 12二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 18:31:05
ミオリネが自分たちを巻き込まないでで止まってればそっち寄りの意見もったかも。
でもミオリネはスレッタを巻き込まないでってさらに一歩踏み込んでプロスペラが反論できなかったからプロスペラへの疑念の方が今は大きいな - 13二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 18:31:55
グロイって言葉好きね
- 14二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 18:32:39
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 18:33:24
親の罪を子供の罪にするな定期
- 16二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 18:34:44
スレ主はよ荒れて来てるぞ
- 17二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 18:35:32
立ててから時間たってるスレほり起こして荒らすいつもの手段だから無理。さっきから他にも荒れ始めてるスレがあるし。
- 18二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 18:35:37
個人的にこの人の復讐とかクワゼロ計画がなければスレッタは多分存在すらしていないのがなんかつらくなるところ
- 19二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 18:35:49
プロローグを見てても「年数かけたとしてもあそこから水星にどうやって行ったの?」「スレッタの年齢とか情報伏せてますよね?」とかプロスペラの言うことに疑問点は結構ある
- 20二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 18:36:33
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 18:36:48
- 22二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 18:37:59
自分の父親が人殺しで自分はその娘って知った上でスレッタは巻き込まないでって言ってるのは無知ゆえの純粋さ扱いからは外れるとおもう
- 23二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 18:38:40
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 18:38:55
プロスペラの気持ちはわかるけどやってることといってることは間違てるよね、でよくない?
- 25二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 18:38:58
- 26二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 18:39:11
そもそもスレッタってなんなんのかまだわからんのよね
エアリアルくんもスレッタは巻き込まないでって言ってるけど巻き込むとかの前にスレッタ中心に計画を立ててる気すらする - 27二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 18:39:55
それこそあそこでプロスペラがスレッタを巻き込まないでにまともな反論しなかった時点でこいつに正しさはない、まあ本人も自覚あるんだろうけど
- 28二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 18:41:09
自分だったら踏みとどまれるか分かんないな…
- 29二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 18:41:12
復讐は世代を超えさせるな自分達の世代だけで蹴りつけろっていうのは無邪気でもなんでもないと思った
そこからのプロスペラは論点ずらして反論してないし - 30二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 18:42:39
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 18:44:24
今回のミオリネ相手のに限らずプロスペラは関係ない話を持ち出して相手の良心突いてばかりで、真正面から答えることが全然ないから支持する気持ちは全く沸かないなあ
- 32二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 18:44:43
加害者遺族なんだからミオリネは責任負うべきって理屈やばくない?
- 33二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 18:44:53
ミオリネからしたらエリクトのこと知らないから
娘(スレッタ)に仇のことも教えず今みたいな扱いをするのは意味分からんよなぁ - 34二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 18:45:21
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 18:45:21
プロスペラに同情する←よくわかる
プロスペラを支持する←マジでいってる?
ってなる - 36二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 18:45:25
それ被害にあったのが自分たち親世代だけだったらそのとおりかもしれないけどこっちは子供も被害にあってるんだが?と自分だったら考えてしまうと思う
先に子供世代巻き込んだのはそっちだろと大人げないとは思うけど
- 37二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 18:45:38
- 38二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 18:46:33
理屈と感情を分けられないやつ多すぎじゃない?
- 39二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 18:47:16
加害者自身が言ってるならおま言うだけど加害者遺族は全然関係ないと思うかな
- 40二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 18:47:30
デリングに帰っていくんであって別にミオリネは帰っていかないと思うが
なんで娘を何も知らせず加担させてるのかって怒ってるわけだし
現にあなたが総裁にならないとスレッタも危ないわよって人質のような感じにし出したし
- 41二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 18:47:34
加害者家族に胸ぐら掴まれててまともに応対するわけないからひろゆき構文は残当って別スレで見たけど
あんなものあなたを釣るための道具よお父上が殺した本命は別にいるわとか言い出さない時点でわりかし冷静だなとは思う
そんな頭に血は上ってなさそう - 42二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 18:47:53
プロスペラがなんか完全に勝ったような雰囲気出してるせいで眼がくらんでる視聴者がいますね…
- 43二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 18:48:17
直前でミオリネがスレッタに対して理屈と感情は別って詰めてなけりゃそうだねその通りだよで納得するけどそう描かれなかったからな
- 44二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 18:49:06
大人同士でのやれのカウンターに7話で子供らしいプライドは捨てろって趣旨の内容でミオリネ煽って大人サイドに入れさせて封じてるのは考えられるなって思った
- 45二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 18:49:28
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 18:49:36
理屈と感情を分けるからこそ、間違ってるけどやる気持ちはわかるって論理が発生する
- 47二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 18:49:44
- 48二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 18:50:54
むしろあの場面でスレッタとの関係性的に言えるのミオリネだけじゃね?
- 49二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 18:51:00
ミオリネがデリングへの復讐は一切否定しないで、自分への復讐は部分否定して、スレッタを巻き込むのは完全否定してることかなり重要
- 50二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 18:51:43
- 51二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 18:52:41
ディベートじゃなくてレスバなんだよな、そしてネット民はディベートの経験よりレスバの経験がよっぽど豊富なので…
- 52二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 18:53:46
- 53二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 18:54:50
プロスペラがやってしまう気持ちはわかる「から」プロスペラは正しいって主張がおかしいのでは?
- 54二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 18:55:19
- 55二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 18:55:38
- 56二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 18:55:47
論点を逸らすなって一喝する相手じゃないのも強そうに見える
デリングサリウスあたりに冷静に指摘された時の対応とかで切りかえせるのかとか4ババア見たいなタイプのお互いすり替えあって泥沼の様相とか見てみたい
- 57二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 18:56:35
いやプロスペラはミオリネじゃなくてスレッタを巻き込んでるからミオリネに怒られてるのでちょっと違う
- 58二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 18:58:18
ただこれミオリネのウィークポイントってかスレッタが自発的に参加したら意味を無くすからな
そしてスレッタは誘導されやすい - 59二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 18:58:29
ただ立場でいうと実はプロスペラも追い詰められてる状態っていう
お父さんの話でも釣れないしお母さん案の話でも釣れないし
言い方は悪いがスレッタに関することでようやく釣れる方向性が見えたというか - 60二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 18:58:34
- 61二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 18:59:08
プロスペラに裏の事情があるにしろ、あの場で正しいのはミオリネで間違ってるのはプロスペラってことは揺らがない
- 62二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 18:59:29
- 63二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 18:59:30
このレスは削除されています
- 64二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 18:59:50
子ども相手に論点ずらして脅迫までしないと優位に立てない時点でもう話術の底は見えとるんよ。それっぽい雰囲気も立場や意志の強い大人が相手だと通用しないしな
それはそれとして、あのエルノラの成れの果てがこんな鉄仮面レスバ毒親おばさんかと思うと流石に哀しい - 65二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 19:00:20
プロスペラが正義ならスレッタの育て方はアレでいいんですって断言すりゃ終わりなのにそれしないってことはね
- 66二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 19:00:47
しかも総裁選に立候補させるまでであって勝てる保証がないどころか現状シンセーしか支援されないならシャディクよりマシレベルまである
- 67二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 19:00:48
- 68二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 19:02:03
言ったのデリング本人ならともかく当時生まれてもいない娘が言ったからって説得力皆無にはならないだろ
- 69二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 19:02:18
実際理屈と感情の違いで感情の面を出していうのならそれはそれでどちらも間違ってないしな
仇と仇の娘に対する復讐感情も親が何も知らない自分の娘を利用してるということに対する怒りも - 70二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 19:02:19
- 71二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 19:02:51
デリングの罪はミオリネにも及ぶって思ってる人は
ミオリネがいうから説得力がないっていうんだよね
親の罪と子供の罪を切り話す人間はミオリネの言ってることはただしいっていうんだよね - 72二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 19:03:23
ミオリネ言い負かされたの親のこと持ち出されたからじゃないよね?
- 73二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 19:03:45
いう権利があることと世間的に正しいのはどっちかがごっちゃになってるスレでOK?
- 74二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 19:03:47
- 75二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 19:03:51
- 76二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 19:04:58
ミオリネがはい総裁選に出ますって言ったらプロスペラの勝利だけどミオリネが気まぐれ起こしそうレベルで儚くない?
- 77二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 19:04:59
手札捲りまくったよなもう
- 78二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 19:05:18
- 79二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 19:05:40
父親でもダメ
母親でもダメ
あれ?スレッタのことでこっちに来るってことは…でスレッタを利用しただけでプロスペラ自身もミオリネが間違ってるとかは思ってはないだろう
有効だから使ったってだけ - 80二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 19:06:28
- 81二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 19:06:34
親の罪が子にもは復讐相手からするとそれは仕方ないし抑えられないだろうなとは思ってるよ
子供も関係ないで切り捨ててはいけないと思うし
ただ何も罪がない我が子を利用するのはおかしいというのは加害者側の娘でも通りは通ってるし言う権利のある内容だと思う
スレッタはマジでどこまでも被害者になっちゃうし
- 82二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 19:06:50
加害者遺族がどうこうとか持ち出さなければ平和に語れるスレになったろうに…
- 83二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 19:07:42
- 84二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 19:07:50
被害者と加害者であることは単なる事実だし
- 85二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 19:07:55
デリングへの復讐心自体は理解できるし復讐したいなら止めはしないけどその罪は自分1人で背負うべきだし周りを巻き込むんじゃねえで終わりだよ
- 86二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 19:08:09
このレスは削除されています
- 87二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 19:08:24
- 88二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 19:08:32
逆にいえばプロスペラの今ある手札はエリクトとスレッタの出生か…
でもこれは相手にもそうだけど自分にもダメージがデカい諸刃の剣すぎる - 89二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 19:08:32
加害者遺族だから乗ったんじゃないってば
- 90二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 19:08:46
加害者遺族だから親の罪に何かすべきなのかって視聴者の価値観で争ってる感じ?
- 91二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 19:10:04
- 92二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 19:10:11
ところで加害者遺族だとデリングが死んでることになるのでは
- 93二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 19:10:17
- 94二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 19:10:18
デリングへの復讐自体は否定してないのよ
何も知らない娘を使うなって言ってるだけ
自分への復讐に関しては関係ないけど・・・ぐらいの立場 - 95二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 19:10:30
ミオリネは加害者家族だからデリングの罪を背負わされますこれは当然ですなんて展開みたいか?
- 96二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 19:11:21
適切にカード切ったんじゃなくてあれ効かないこれ効かないあったこれだ!でやっと通ったんだけどね
- 97二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 19:11:30
加害者云々はミオリネにもあんまり効いてないんだよね、そうですねで終わってる
- 98二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 19:11:36
スレッタを思って視聴してたからミオリネの言い分に両手を上げて賛同したけど
プロローグを思い返すと同士や夫を殺した男の愛の結晶が責めてくるの憎たらしい
本当にミオリネの言い分はごもっともなんだけどエルノラの立場で見るとね - 99二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 19:12:07
- 100二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 19:12:13
感情と理屈をごっちゃにしている奴多くない?(n回目)
- 101二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 19:12:45
- 102二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 19:13:06
復讐は仕方ない、けど子供を巻き込むなで終わってる話なのだ
終わってるからプロスペラもそこには反論はしてないし
まあ話はそこで終わったからあとは脅迫するねに切り替えるんだけど - 103二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 19:13:31
- 104二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 19:13:33
うんだからプロスペラの気持ちはよくわかるけど、だからってやってることの悪性が否定されるわけではないよね?って話をえんえんとやってましてね
- 105二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 19:14:40
プロスペラの擁護はいいけど肯定はだめだよねって話では?
- 106二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 19:14:46
父と母のことを利用した親子の情ではダメ
理屈を利用したら相手に部があるからダメ
罪悪感を利用した感情でもダメ
で最終的にスレッタに対する情を利用するしかなかった感じに見える
そしてこれの痛い所ってエアリアルのところでやってるんだよな… - 107二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 19:15:03
このレスは削除されています
- 108二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 19:15:07
どちらが正しい/間違いかなんて決めようが無い話を無理に白黒つけたがってるのがそもそもの問題
- 109二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 19:15:20
- 110二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 19:16:31
- 111二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 19:16:32
娘はエリクトだけだもの…
- 112二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 19:16:42
- 113二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 19:17:22
- 114二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 19:18:31
このレスは削除されています
- 115二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 19:18:55
- 116二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 19:19:16
- 117二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 19:19:23
というかなんならプロスペラもミオリネの言い分を聞いてからのスレッタを盾にしたわけだから
加害者の娘と感情問題は過ぎてるんだよな
そこを越えて既に駆け引きになってる - 118二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 19:19:33
善悪二元論にして片方に肩入れしたがるのは人間の習性なので…
- 119二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 19:20:08
プロスペラの気持ちはわかるけど行動を擁護するのは流石に無理だなぁ…
- 120二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 19:20:35
レスバとループはネット議論の華じゃけえ…
- 121二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 19:21:00
- 122二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 19:21:14
- 123二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 19:22:01
デリケートな問題を前に出して相手を怯ませて、怯んだのはお前に罪悪感があるからだというのはよくある詐欺の手口じゃない?
- 124二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 19:22:19
このレスは削除されています
- 125二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 19:24:11
拘ってるのは視聴者であってプロミオは既に別の勝負になっているからな
プロスペラはミオリネを支援しつつ優位な立場を得ないといけないし
ミオリネは総裁を目指しつつ守りたい人達を守る戦略を練らないといけない
- 126二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 19:25:15
- 127二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 19:25:37
- 128二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 19:27:21
- 129二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 19:28:30
- 130二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 19:28:47
- 131二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 19:29:56
- 132二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 19:30:03
- 133二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 19:31:35
切り札っつーかこの人スレッタとエアリアルと雰囲気と復讐心だけで殴り込みに来た人だからそれすぐ切るのは当たり前と言えば当たり前なんだよな
- 134二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 19:32:00
ミオリネの言葉は正論だけどプロスペラからするとその正しさを律儀に守る義理がないんだよな
倫理やルールを人が守るのは結局守った方が自分にメリットがあるから
いわゆる「あなたを殺さないから私を殺さないで」みたいな原理なんだけど
21年前に「無関係の人を巻き込まない」って倫理を無視されてエリクトを失ってる以上
今更そんな倫理観に縛られる意味がない - 135二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 19:32:26
- 136二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 19:33:00
- 137二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 19:33:52
嘘ではないな、娘(スレッタではない)とか嘘はついてないですよ言ってないだけですとかいうタイプだな
- 138二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 19:34:15
プロスペラもミオリネがそこまでスレッタに入れ込んでるとはわからないだろうから
スレッタ以外を口実にしたけど
スレッタで釣れば大体言うこと聞くわけ?ってバレたら大分詰みモード高い - 139二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 19:34:40
- 140二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 19:36:29
これ面白いのミオリネに乗って貰わないと困るからこうなってるわけでイニアシティブはミオリネも持ってるんだよな
ただそこを気付かせない駆け引きをしてるというか、なんなら罪悪感に漬け込むのもそこを誤魔化すブラフで二重の囮というか - 141二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 19:36:37
余裕っぽい態度だけどミオリネが総裁になるか、デリングが復活しないとクワイエット・ゼロの計画止められるから実はヤバイ状況
多分ミオリネが総裁選出るように誘導してるよね - 142二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 19:36:40
- 143二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 19:36:49
- 144二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 19:38:09
- 145二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 19:40:03
- 146二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 19:40:16
- 147二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 19:43:05
善良な計画ならスレッタのおかあさんってこともあって協力してくれそうなのにな。なんならクワイエットゼロがうまくいった暁にはスレッタとちゃんと向き合うわってプロスペラが約束ひとつすればいいのにあんな不安定な脅迫でしちゃうのは愚策に見える
- 148二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 19:44:04
貴女の父の虐殺で私達は宇宙へ逃げることになり、それに耐えれず亡くなりかけたエリクトをエアリアルの中に入ってもらうことで延命処置をしている
娘をどうにか自由に動けるようにしてあげたいって言えば納得も協力もするだろうしなぁ
結局スレッタは誰なの?ってのと、そこをデリングやミオリネへの交渉に使えないのは多分それをやることによる犠牲がデカいってことなのかな?
- 149二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 20:25:07
っていうかこっちはエリィのこと把握してるからプロスペラは夫も子供も殺されてるんだ…ってなるけど、ミオリネからしたらそんなに家族大事なのにどうして娘にこんな扱いなんだよ?ってなるのは当然よね
- 150二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 21:15:46
被害者の子どもが巻き込まれたから加害者の子どもが復讐されるのは当然って本気で言ってんのか?
ミオリネ(子)はデリング(親)の所有物、ミオリネ(子)のことは一人の人間として扱わないって思想がないとそんな結論にはなりようがないんだが - 151二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 21:18:40
なんか勘違いしている人がいるような気がするけどスレッタを復讐に巻き込むことの正当性がないのは当然として同時に一切罪の無いミオリネを復讐の対象にすることの正当性も一切全く無いからな?
- 152二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 21:21:46
論理的にはミオリネが正しい感情的にはプロスペラのことも分かる。ほとんどの人はそう思ってるよ
それを納得してない人が騒いでるだけ - 153二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 21:23:14
プロスペラの目的は復讐じゃなくてエリクトを自由にする事って作中で既に提示されてるのに
復讐について延々とレスバされてるのはなんでなんだ? - 154二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 21:27:13
- 155二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 08:14:47
- 156二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 09:20:14
- 157二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 09:22:40
- 158二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 09:28:32
正直復讐云々はミオリネ引き込むための方便で
根っこの部分は冒頭のレスバにあったエリクトのしあわせよう一択な気がする - 159二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 09:48:21
ノレアがニカにあなたのせいでソフィが死んだと八つ当たりしたり、シーシアが父親の仇とグエルを殺そうとしたり、見当違いな報復をする図は前回幾つも出たからな
復讐に子供を巻き込むな、は正論ではあるけどそもそも合理性から言うと過去や恨みなんかきれいさっぱり忘れて前向きに暮すのが最善なわけで
要するに復讐は理屈の通用しない世界だから正論だけじゃ説得できないんだよな - 160二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 10:31:34
まぁチャンスあれば絶対復讐するよねって確信はあるが
現状エリクト第一に見えるからなんか復讐で語られまくってるのに違和感を覚える
ミオリネはプロスペラとベルメリアの会話知らんからそう思うのは間違ってないが - 161二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 10:35:17
なんならミオリネも復讐のことはさっさと流してスレッタの話に移動してるんだ、こすってるのは視聴者だけなんだ
- 162二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 10:37:35
プロスペラ自身は正しさなんてかけらも止めてないのにプロスペラを擁護したい人が復讐うんぬんの話を始めてる印象
- 163二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 12:10:14
やっぱり復讐やることを確定とするなら、どういう風にスレッタ巻き込むことになるんだろうな
クワイエットゼロ発動してMS乗っ取りができるようになるけど、エアリアル(エリクト)だけではできなくてコンソールとしてスレッタが必要とか…?
- 164二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 12:18:35
- 165二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 18:30:29
逆じゃね?
そもそもプロスペラを擁護してるような意見ってあくまで心情は理解できるみたいな話であって
別にプロスペラ側が正論と言ってる人はいない
そこに「ミオリネよりプロスペラが正しいっていうのか!」と藁人形に突っかかってる人がいるように見える
- 166二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 18:36:07
スレッタの話題から話を逸らす&クワゼロ進めさせたいで復讐の話を言い出したわけだからそれはそう
- 167二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 18:38:22
まぁでも実際復讐のビジョンがまだ見えないのが怖いよな
どんな爆弾が隠れてるのか… - 168二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 18:46:59
プロスペラに関しては同情できるけど、正義も道理もないってのが一番正しいと思うわ
- 169二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 18:48:43
あしらうだけならいいんだけどあしらったうえで要求通そうとするのがかなり無茶苦茶なムーブ
- 170二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 18:54:59
他のスレでも言われてるけど今の段階ではプロミオ二人ともそこの問答は互いに意味をなさないから過ぎてるんだよな
だから守る力が欲しいなら総裁選に出なさいって駆け引きの段階に入ってる
二人とも理解が早すぎて「じゃあ総裁選に」っていう意味は互いに通じあってるんだけど会話としてはおかしくなってるの好き - 171二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 18:56:12
でもそれはあにまんでぎゃんぎゃん討論したからわかることで個人で見てる分にはそこまで視聴者の思考はいかないと思う