ゼノブレイド総合スレ8

  • 1二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 17:01:38
  • 2二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 17:03:08

    カテ違うも
    立て直し推進も

  • 3二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 17:21:39

    >>2

    報告でカテゴリ移設を頼めばいいも

    したも

  • 4二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 17:28:30

    >>3

    勉強になったも

    ありがとうも

  • 5二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 17:33:29

    カテゴリ変更されてるも

  • 6二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 17:48:08

    ありゃ失敗してましたかもありがとうですも

  • 7二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 17:54:49

    みなさまに相談ですも
    ニコルが倒れた時のシュルクの珍しくクッソ焦った悲痛ボイスをもう一度聞きたくて格上に挑んでるんだけど、ヘイトは全部お父さんが持ってくしニコルが硬すぎて最後まで残るし助け起こしアクセサリーのせいで仲間を起こしては倒され起こしては倒されしかし自分だけはずっと生きてる賽の河原状態になってしまうも
    見ててツラいも……

    集中して聞きたいから皆の戦いを後方観察者マシューになって一人離れたところで見物したいんですも
    なんとかお父さんを生かしたまま息子さんの命を刈り取る方法を教えて欲しいも

  • 8二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 17:57:19

    邪悪すぎるも… キズナビリティ初期化してアクセも与ダメ被ダメアップのやつつけたりしたら脆くなると思うも 後はちょっと要望とは変わるけどニコル操作で集合命令かけとけば他がヘイトとることは無くなるも

  • 9二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 18:04:06

    クリア後ならレベル調整すればいいんじゃないかも?

  • 10二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 18:26:53

    >>7

    クリア後なら息子さんのレベルを下げるのが一番手軽だと思うも

  • 11二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 18:46:46

    実はクリア前も
    たぶんクライマックスまで来てると思うけど雪山まで来て初めて聞いた悲痛ボイスに脳を妬かれてしまったんだも
    直後のN戦でNやマシュー達が大事な話をしてるのに耳に残る声が気になって気になってムービー中にリセットしてしまったも……そのまま色々試して今に至るも

    キズナビリティ初期化とか被ダメアップとか頭になかったから試すも!本当にありがとうも!
    クリア後レベルダウンもすごく有用な情報ありがとうも!カンタンにボイス収集できそうで今から楽しみももももも〜〜〜〜!!!

  • 12二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 19:06:29

    >>11

    メビウス ユーおばさんも「俺も同じ気持ち!」と言ってるも

  • 13二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 19:08:51

    >>12

    スペルビア兵さんも「俺だって!」って言ってるも

    でも別の兵士さんは「やらせるかよ!」って言ってるも

  • 14二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 19:10:39

    くっ俺的にゼノブレイド2組はレックスも高学歴組よりになって馬鹿枠は亀ちゃんとニアだけかぁ的な話にするつもりだったのに!
    ゼノブレイド1組のバカ枠誰だっけ?

  • 15二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 19:11:20

    ライン

  • 16二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 19:11:38

    主に俺のおかげだな!

  • 17二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 19:12:15

    まぁやっぱりラインははずせないよな

  • 18二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 19:12:38

    アルヴィースでも制御できなかった男

  • 19二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 19:13:09

    両手に墓ってのはこのことだな!

  • 20二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 19:24:21

    >>11

    ニコル操作で作戦を集合にすれば周りのみんなは何もしなくなるも

    あとはニコルでヘイトを稼いでしねばいいも

  • 21二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 19:24:31

    結局メビウスの方のエイは出てこなかったな
    つまり次のアプデでメビウスエイのストーリーが追加されると未来視したぞ

  • 22二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 19:25:51

    >>18

    でもアルヴィースはああいう予想つかないやつって大好きだと思う

    マシュー然り

  • 23二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 19:26:28

    >>21

    始まりの名はエイとアルファしか持てないって言ってたし……

  • 24二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 19:27:47

    >>22

    シュルクの中の引き出しと言えど真っ先に出てくるからな

    色々な奴からやっぱ大好評だよライン

  • 25二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 19:34:44

    >>21

    話見てれば始まりの名前はウーシアしか持てないねん

    だから本編でエイが無いのは欠番、禁忌番号と単純に捉えてもらっていい

  • 26二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 19:40:39

    この「主人公のずっとそばにいた仲間の1人が

    最後の敵になるという構想」がラインじゃね?と言われてたりするな

    ŽÐ’·‚ªu‚­wƒ[ƒmƒuƒŒƒCƒhx”C“V“°‚Ì‚³‚Ü‚´‚܂ȃvƒƒWƒFƒNƒg‚ÌŒoˆÜ‚â”wŒi‚ðAŽÐ’·Ž©‚炪ŠJ”­ƒXƒ^ƒbƒt‚ɐu‚­ƒCƒ“ƒ^ƒrƒ…[Šé‰æuŽÐ’·‚ªu‚­v‚Å‚·Bwww.nintendo.co.jp

    そうなるとラインに甲斐甲斐しく世話を焼くアルヴィースさんの姿もあり得たのかも知れない

  • 27二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 19:41:03

    気持ちのいいバカを嫌うやつはあんま居ないからな ラインもマシューも気配りはちゃんととできるしね

  • 28二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 19:44:34

    2ってトラ然り亀ちゃん然り気持ちのいいアホキャラはいるけど、主人公が未来夢見る少年レックスなのもあってムードメーカーは事足りてラインマシューみたいなの良い意味で不要だったからな……
    あれ…トラってアホキャラなのかな…だいぶバカな気がするな…天才だけど…

  • 29二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 19:45:07

    DLCでのリクの師匠とラッキーセブンに『みんなここにいる』って発言
    Nとマシューのブレイドのコアクリスタル

    それらを鑑みて本編EDでノアがブレイドを捨てるシーンを振り返ると今までと違う趣きがあるなあ
    祈りのような誓いのような
    進むために精一杯惜しみ別れを告げるような

  • 30二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 19:47:54

    そう考えると謎の欠片とかオリジンの欠片にも思いが籠ってるんだろうな

  • 31二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 19:49:38

    >>30

    マシューの型が崩れているぞという想いや

    カギロイがまた突出していることを心配する想いや

    ニコルに自信をつけさせたいという想いが支えとなった3人から溢れてオリジンの欠片に!

  • 32二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 19:52:45

    >>26

    1の設定資料集モナドアーカイブで

    カルナが死んだから神の力で復活させようとしたラインがシュルクと対立してラスボスになる構想がありました(意訳)

    って言ってるも

  • 33二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 19:54:58

    >>32

    あれ出典だったのね

    今更ながら買ってみるか

  • 34二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 19:56:27

    >>33

    竹田氏によるフィオルンが元の身体に戻れた理由がわかる書き下ろしSSが見どころだも

  • 35二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 19:57:06

    >>34

    それは実に気になるも

  • 36二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 19:58:52

    >>34

    まさかあそこの奥にそんなものがあったなんて思いもしなかったよね…

  • 37二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 20:19:53

    >>34

    読んだけどメリアちゃんがまた脳焼かれてたも…

  • 38二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 20:56:42

    初代発売から13年越しにダンバン亭のフィオルンの部屋に入れたの感慨深かったなぁ
    屋根無くなってたけど代わりに遺物があって製作側も意図的に配置したんだと感心した

  • 39二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 21:00:55

    正史でのシュルクとレックスの初対面が知りたいも… もしダイセンニンが初対面だとしたら実は3のシュルクスはエルマさんとも知り合いってことになるも?

  • 40二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 21:08:17

    今日クリアしたも
    レックスがカギロイ撫でるとこでボロ泣きしたも

  • 41二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 21:10:27

    今日になってようやくユニーク全討伐完了した。エネぺディアが残り10%くらい埋まってないのがめちゃくちゃ気になるから埋めたいんだけど、しらみ潰しに探し回るのも面倒だな…

  • 42二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 21:39:03

    1と同じ様に、2と3の設定資料集(短編SS付き)が早く欲しいですも!

  • 43二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 21:52:12

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 21:55:24
  • 45二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 22:02:58

    >>41

    大抵雨か夜限定のやつだから天候操作手に入る後半かクリア後推奨の作業だも


    ユニークの赤雷のギガスパルのアイコン位置詐欺は許さないも

  • 46二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 22:14:57

    やっとクリアした
    Nさんかっこよかったけどここからかっこ悪すぎよあんたされるのは少し笑う

  • 47二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 22:17:43

    エネペディア集めにちょっとヒントを出すと基本的にレベル順で並んでるのとまだ埋まってない枠は背景に敵の種族が書いてあるも 水生だったら水辺とか雨の時にを探すも

  • 48二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 22:52:41

    やっとDLC本編クリアできたも
    ニコルとカギロイが80近くまで生きられたのは英雄像の記述から確認できるけど結局子供は何人くらいこさえたんだも
    シティーの未来の為に10人以上は必要なんじゃないかも

  • 49二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 22:54:08

    >>29

    ノア君がラッキーセブン海にポイ捨てしてるの何かとネタにされてたけど、

    オリジンに還元された皆の想いが詰まっていたラッキーセブンは

    オリジンが正常起動して皆が元の姿に復活したED後の世界では

    もうただの金属であるから必要無くなったんだなあと腑に落ちましたも


    あと本編のEDの最後で子供ノア君が消えちゃったのは、

    1) オリジン正常起動に伴い2つの世界が分離→アイオニオン消滅

    2) オリジンが正常起動して2つの世界が衝突直前の元の姿で復活

    3) なんかうまいことなって2つの世界が安全な状態で1つに統合

    の2を3に再構築する過程の瞬間だったのかなって。


    世界再生の立役者でありオリジンと縁の深いノアが最初に3の世界へ再構築されたから

    結果的に1人だけ消えたように見えたけど、実際はその後に2の世界の人/動物/建物なども

    順々に消滅してみんな3の世界へ移行したんじゃないかなと思いましたも

  • 50二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 00:28:27

    >>49

    そもそもオリジン正常稼働の可否に関わらず、アイオニオンという新たな箱庭の外にゼットの力で停止した巨神界機神界とアルストが存在してるぞ

  • 51二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 00:34:32

    1) オリジン正常起動に伴い時間停滞の原因であるアイオニオンが消滅し、2つの世界が動き出す
    2) オリジンが正常起動して衝突直前の2つの世界がこれから衝突する
    3) オリジンの機能で2つの世界が安全な状態で1つに統合
    そのオリジンの機能はアイオニオンという空間を生み出した時点で保証済みなのも含めて流れはこうだね

  • 52二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 00:36:23

    80レベのユニークがスリープとかいうクソデバフ掛けてくるからスリープ対策のアクセサリー買おうと思ったら600万くらいするアクセサリー置いてあってびっくりしたも
    いくらなんでも高すぎるも!フンゴフンゴも!!

  • 53二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 00:43:49

    新たなる未来はアーツ融合やユニオンや指南書と壊れ要素は多いけどスマッシュコンボができないだけでこんなにも苦戦するんだな
    ユニークTAもチェインアタック前提なのだろうか?

  • 54二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 00:58:39

    あにまんノポンはチェインアタック使いこなせてるも?
    なんか思ったようにダメージが伸ばせなくて困ってるも、おすすめ編成とか教えてほしいも!

  • 55二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 01:02:41

    >>54

    やろうと思えばもっと伸ばせるけどハイ

  • 56二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 01:11:09

    クリアしたけどエクスデバイス改造が全部終わってないぞ!ポールの彩色板とはなんぞ

  • 57二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 01:12:20

    やっとノーマル全ユニーク撃破とキズナビリティコンプ達成しましたも
    よりにもよってエーテルタワー1つを最後に残してしまい5時間くらい遺跡を彷徨いましたも
    アバーシがかわいく思えてきましたも

  • 58二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 01:12:55

    >>56

    ターキンポール

    あとペディアのモンスター図鑑からドロップ素材見れる

  • 59二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 01:13:10

    >>56

    ターキンの柱が落とす

  • 60二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 01:13:12

    >>56

    ターキンのポールを倒せも

  • 61二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 01:15:45

    >>54

    チェインはライジング状態にしてから発動することを推奨するも

    相手に攻撃を避けられることがなくなりユニオンのダメージを伸ばすことができるも

    ライジング特攻アーツを使えるマシューとレックスとバフが強力なカギロイの3人をメインに動かし他メンバーや指南書等で3人を帰還させるように動かすと目に見えてダメージがとんでもないことになるも

  • 62二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 01:26:17

    俺の結論はレックスで締めが1番伸びる、そしてブレイク要員は例えチェイン時にブレイクすら入ってなくてもいいように優先順位を高く位置付ける
    かつ復帰対象を絞りたいから不要なメンツには復帰無し本を付ける
    マシュー:溢れても継続&コンプ時倍率100%+本
    エイ:チェインゲージ回復本
    ニコル:必ずAmazing&復帰無し本
    カギロイ:(バフ切らしたくないから)溢れても継続本
    シュルク:選択時倍率50%+&コンプ時倍率100%+本
    レックス:コンプ時に加算される倍率1.5倍本
    ナエル:復帰無し本
    にして1ターン目にシュルク→レックス→マシューかカギロイ→ニコルorナエル
    2ターン目シュルク→レックス(TP溢れそうならカギロイ)→マシュー→ニコルorナエル
    3ターン目以降はTP考慮しつつ基本シュルクかエイ→カギロイ→マシュー→レックス
    これで2000%以上安定する

  • 63二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 01:31:09

    >>62

    ナエルもAmazingなのに字抜けてた

    正直ダメージ的にはナエルをチェインゲージ回復要員に、エイをヒーラー特性を活かしたバニラ運用でも良かったけど、%上げてからが本番なので復帰要員は絞るに限るし、ナエルを選ぶとユニオンコンボの選択肢が狭まるのでナエルはチェイン時に邪魔と割り切って復帰無しを宛がっている

  • 64二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 01:31:50

    ゼノブレイド3しかやってないんだけど
    3本編は1.2未プレイでも問題ないけど
    新たなる未来は説明は多少してくれてるけど用語用語でめちゃめちゃ置いてきぼりになって笑ったも

  • 65二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 01:32:18

    >>64

    あたぬか

  • 66二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 01:37:29

    ユニオンスキルの連環あってもなかなかブレイクしないから運悪いとグダるんだよな

  • 67二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 01:39:24

    >>58

    >>59

    >>60

    ありがとうも!そいつ倒していたけど落ちていなかったのは完全に運が悪かったも

  • 68二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 01:41:49

    コンスタントに2000%近く出せるようになるとアバーシさんがとてもカモに思える
    レックスのデュアルブレイズで稼ぐ&1.5倍が前提にはなるけど

    なんか居たな、最高レベルにもかかわらずカモにされるユニーク
    いったい何ダイルなんだ…

  • 69二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 01:43:43

    >>68

    何ダイルさんスマッシュしまくってコアクリスタルうまうまだもぉ!!!!

  • 70二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 01:47:18

    >>68

    オラッ!タキオンチップよこせ!

  • 71二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 01:48:36

    なんか最初マシューでリキャスト運ゲー気持ちいいいいってやってたけど
    途中からレックスでクリ出しまくってぐるぐるアーツ出しまくるのが火力高すぎるし気持ちいいも

  • 72二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 01:51:13

    >>71

    気持ち良くなりすぎて床ペロするまでが様式美ってやつだも

    因果律予測くれたヒカリちゃんのブレイドスキル偉大だったんだも

  • 73二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 01:54:20

    アバーシってクリ率あげるリング以外のアクセ落とす?

    自分はクリ率上げるリング2回落としただけなんだが他のサイトみてると別のやつ落としてる報告もあって
    あと指南書はドロップ一回限りかな?

  • 74二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 01:55:54

    >>73

    本は1回限り

  • 75二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 01:56:51

    >>72

    レックスが床ペロしたらナエルが強化されるからむしろありがたいもおおおおお!!!


    レックスとナエルがシュルクとニコルを無視してタゲ取り合ってるも…

  • 76二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 01:56:55

    >>64

    3本編が新規さん向けに作られてた分それを補完するように1・2ファン向けのシナリオだったとは言っておこう

    楽しめないわけではないかもしれないけどできるならどっちかやってからの方がよりいい


    興味があったらでいいしどっちからでもいいからせめて片方やってみてからの方が感動の重さが変わると思う

    ……あとここネタバレスレだからあんまり見ない方がいいぞ!

  • 77二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 02:01:18

    >>75

    理屈的には本編でタキオンスラッシュ連打してファイナルラッキーセブンvs敵のダメージがノアを削り切るかの状況に置いてかれてるディフェンダーと同じだも

    じゃけんダブルスピンエッジ連打がイカれてるやんけというならそれはそうだも

  • 78二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 02:12:17

    >>73

    指南書は1%でドロップするらしいも

    そもそも2冊目以降は売却されちゃうから最初の討伐で取れなかった人用だけども

  • 79二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 02:20:33

    >>77

    ノアは床ペロしたらラッキーセブンの再使用に時間がかかるからあの火力もまだ分かるも

    マシューだって手動でアーツキャンセル連打でもしないとタゲを奪えないから分かるも

    おっぱいとダブルスピンエッチおじさんは蘇生を手厚くしとくだけで当然のようにディフェンダーからタゲを奪うからやっぱおかしいも

  • 80二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 02:29:49

    マシューがパワチャ撒いてカギロイがクリティカルバフ撒いてレックスがデュアルブレイズするループが強すぎんよチェインアタック

  • 81二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 02:29:58

    >>79

    それって…

    マシューもナエルもレックスの玄孫だからやん…

  • 82二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 02:31:46

    レックスの血はすごいですも
    だからって孕ませまくりはダメだと思いますも

  • 83二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 02:31:51

    ニコルはレックスとナエル(とマシュー)が床ペロした時の弾除けって考えとけばええ
    そのため俺のシュルクは蘇生アクセ付けてよくレックスをヒーラーと一緒に起こしている

  • 84二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 02:32:54

    >>82

    やっぱ子どもはカギロイ・ミオ・ヒカリの子に限らず3の倍数でいてくれた方が夢が広がると思っている

  • 85二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 06:06:57

    >>82

    個人的にレックスとの愛の結晶にしてこれからの未来そのものである実子を一番生みたいと願っていたのは、ホムラでもヒカリでもなくニアだったんじゃないかと思っていたりする。

  • 86二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 06:10:29

    やっとクリアしたも
    この後ゼットに掻っ攫われるのはちょっと腹立つも
    終の剣がロゴスで拳がプネウマってことでいいんですも?
    リクお前何歳だも
    ヴァンダムさんついに主人公になってて草だも

  • 87二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 06:27:53

    息子殺しを言い訳し出してちょっと笑ったぞエヌ
    ミオ以外興味ないみたいな顔してるのに後悔まみれじゃないか

  • 88二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 06:29:40

    本編でも新たな未来でも床ペロする度に回復ポッドが恋しくなるも

  • 89二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 06:43:10

    さらっとクロスっぽい要素出てきてめちゃくちゃ興奮しましたも

  • 90二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 06:50:06

    >>87

    本当カッコ悪すぎる大馬鹿野郎だよ・・・。

  • 91二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 07:01:23

    Nくんちょっと可愛いねって位前日譚でも本編でもボコられてて草も

  • 92二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 07:14:26

    >>91

    物理だとアホみたいに強いからノアもマシューもメンタル攻撃してくるんだよね……

  • 93二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 07:33:24

    >>77

    ユニウロボロスがバフの永続化を持ってるから、ラッキーセブン抜刀からすぐにウロボロスにすれば無敵永続も

  • 94二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 07:43:22

    そういや過去描写見るにゼットおじさんわざわざ成人迎えたノアミオ復活させてるのか
    どんだけ勧誘したかったんだ

  • 95二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 07:55:38

    スリープドラゴンと鉄巨神二台組を乗り越えてアバーシさんに挑んでるんだけどシンプルに強いな…lv99でも苦戦するぜ ガードでダメージ1にするっぽいけどレックスの前には無力なんだな、このサルベージャーマジなんなの…

  • 96二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 09:10:49

    >>94

    神の力を持ってるやつと神の眷属のような奴の娘だし…

  • 97二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 09:14:15

    アバーシのドロップ各種リングス確認。少なくとも
    ガード率
    クリ率
    回復力
    攻撃力
    素早さ

    のリングスは落ちる。他のやつも落ちるんじゃないかな。
    つまりみんなで大量のアバーシの死体を作ろうということや

  • 98二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 09:33:41

    チェイン封じてくるやつなんなんだも!!フンゴフンゴも!!

  • 99二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 09:40:17

    エーテルタワーが分かりづらすぎるのちょっと酷いっすも

  • 100二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 09:42:08

    >>99

    あれのせいで遺跡群を延々と駆け回ってたも…

  • 101二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 09:44:07

    自分は後で直せばええかと放置してたテフラ坂上のハシゴが最後に残ってたも… 直してたかどうか分かりづれえも許せねえも

  • 102二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 09:48:33

    >>101

    一応マップで作成済みチェックマークの有無は確認できるも

  • 103二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 09:49:38

    コンテナ以外にもクラフトも反応してくれんかね……
    あとコンテナの反応は上下階層で分けろ

  • 104二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 10:05:44

    レックス君…やっぱり君だけ火力おかしいよ…
    数百万出してるはずのマシューが霞んでる…

  • 105二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 10:20:56

    レックスの攻撃だけ明らかにHPの減りがおかしいも!

  • 106二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 10:23:14

    話の流れからそうならないのは感づいてはいたけど築いたヒトノワがまたイーラされなくて正直ホッとしたも

  • 107二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 10:27:36

    >>104

    桁違いを本当に桁で出す男

  • 108二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 11:34:34

    >>106

    アイオニオンの真ん中って時点でこれ海に沈むやつじゃん!またやったのかモノリス!って思ってたんだ

    回避されたわ…

  • 109二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 11:35:43

    マシュー達始祖のウロボロスとかノアのウロボロス態がヴェルトールっぽいのってウロボロスストーンはニアがプネウマの力で作った=ゾハルにまつわるモノから生み出されて、なおかつマシュー(ノア)のブレイドにプネウマの力が宿っていたからヴェルトール、もといゼノギアスと似た見た目になった…とかだと妄想が捗る(そもそもブレイドとしてのプネウマがゼノギアスのセルフオマージュなのも根拠としたい)

  • 110二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 11:36:58

    もともとシュルクレックスエイ以外は何とかなるだろうとは思ってたも
    でもうっかり最後のクエストクリア前にラスボス倒しちゃったのは勿体なかったも…

  • 111二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 11:54:41

    クリティカルした時防御無効とかいうシンプルながらも強すぎるのやめろも

  • 112二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 11:56:50

    たどり着いた時の感激がひとしおだっただけに、あのコロニー9が藻屑と化していったのは結構物悲しかったも…

  • 113二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 12:10:26

    望郷の山懐に入ってフィールド曲が切り替わる前にザコとエンカウントしたから突然初代戦闘曲が流れて衝撃すごかったな

  • 114二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 12:11:00

    ようやくクリアしたも
    シナリオに関してはここで色々考察されてるから言う事は無いけど
    とりあえずミオがノアとカギロイがニコルと結婚すると言われた時のレックスの反応が知りたいも

  • 115二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 12:20:34

    >>113

    わかるわかる…

    聞いた事あるフィールド曲!聞いた事ある戦闘曲!ってなってしばらく興奮してた

  • 116二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 12:27:24

    パナセアの両親が面倒見がいいってシュルクが話すところで「まさか?」ってなったあとに
    クエストクリアの文章で「シュルクは懐かしそうだ」って書かれててぐわっと来た

    ジェム爺の下りといい……泣かせに来てる…………

  • 117二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 12:35:56

    >>116

    あとモニカレーの原点がコパムさんだったという


    ぶっちゃけ途中までは忘れてたけどクリアすると「居たよなあそんな人!」ってなるくらいの絶妙な塩梅がまた

  • 118二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 12:39:08

    チェインアタックについてアドバイスくれたノポンたちありがとうも!
    1000万ダメージは軽く出るようになったも!
    レックスの火力頭おかしいも…なんだもこいつ…

  • 119二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 12:40:20

    >>114

    ミオはともかく、カギロイに関してはニコルと別の氏族の祖になっているからなぁ。

  • 120二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 12:43:02

    チェイン最適化&最高火力を求めれば求めるほどナエルの存在が…

    ヒーロー扱いなんだから本編ヒーローと同じくゲージ消費なしにしてくれよ…

  • 121二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 12:50:33

    >>119

    ニコルはわら…ケヴェスの女王が貰い受けるからな!

  • 122二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 12:57:23

    ニコル辺りを戦闘不能にしとけばオーブとレックスのスキル効果を満たしつつ6人でチェインできるも ナエル本人は結構火力高いから強くなりそうな気がするも でも実践したことは無いも

  • 123二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 13:00:09

    >>121

    チェインコンプリートスターライトニー以外未だにダメダメじゃねーかよえーっ

  • 124二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 13:01:58

    20時間やってるのにやっと黒い山入ったところだ…
    色々と語りたいことが多いけどまずはクリアしないとな…
    熱い展開が多いしマシュエイもニコルカギロイも尊いし、シュルク、レックスがかっこよすぎるよ…

  • 125二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 13:03:22

    ライト・フライアに中々出会えなかったのは自分だけですも?
    今になってコロニー9のBGMを長時間聴くことになるのは良い曲だけど予想外でしたも…

  • 126二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 13:03:23

    >>121

    メリアちゃん目を覚ますも!

    ニコルは誰に対しても「ずっとボクを見ていて♡」と言う天然タラシの節操無しだも!

  • 127二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 13:05:41

    >>125

    「なんか良くわからないけど蛍っぽい名前だし夜にしてみるも!」→「会えたも!狩るも!」で終わったも

  • 128二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 13:06:25

    >>118

    なにって

    世界に悲観した神様をまっすぐな心根で救い、滅亡に進むだけの世界を新天地へと導き、神の子とも言えるトリニティプロセッサーに出会う500年前から寄せられていた想いに全力で応えた英傑ですやん…

    ハッキリ言ってブレイドからの身体強化も巨神界のパワーシリンダーも使わずに鉄巨神×2の集中砲火を真正面から受け止めてかき消すとかわけわかんねーよ

  • 129二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 13:08:07

    >>127

    何度も夜のテフラ坂に寄ったけど中々出なかったも…

  • 130二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 13:18:38

    >>119

    嫌だも!カギロイには母親譲りの性力(風評被害)でニコルを押し倒して欲しいも!キャンプで母親と同じような目付き(風評被害)でニコルを見てたも!ユニオンした結果2人子供ができてその子たちが始祖の家を建てたはずも!

  • 131二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 13:25:37

    >>130

    そうだも!そんな流れになっててほしいも!

    仮にアイオニオンではくっつかなかったとしてもED後のきちんと融合した世界ではくっついてほしいも!

    そしてレックスには大人げない反応をしてほしいも!

  • 132二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 13:46:53

    ほんとだよ!ってなったシーン

  • 133二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 13:49:03

    クラウスじぃさんはガラテア以外にもごめんなさいする相手がまだまだ多そうだ……

  • 134二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 13:51:14

    むしろ前作から続いて今回も正論殴りポジションだから共感を覚えるセリフがやたら多い

  • 135二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 13:56:52

    >>132

    まあウーシア無いと旧世界の大部分が飛ばされた先で1世界として成立してくれないし…

    一緒に飛ばされた半身君も後悔の念が残ってくれてれば良かったんだけど…

  • 136二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 14:10:15

    >>132

    この置き土産ロボットはデウスのオマージュなのかと思ってたけど色合い以外あまり似てないんだよね

    でもトリニティプロセッサはゼノギアスでいうカドモニだからやっぱデウスなのか?

  • 137二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 14:24:19

    大人レックスが博識で事務作業もできる完璧超人になってたのって女王という名の代表になったニアを支えるためじゃないかと思えてきた
    ホムラだけに料理を押し付けないよう自分も料理上手になった説と同様に

  • 138二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 14:48:30

    ニア→女王やってるんでサポート
    ホムラ→家庭内のこと全部やってるんでそれのサポート
    ヒカリ→?

  • 139二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 14:51:52

    ヒカリは何が出来るんだい?

  • 140二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 14:52:22

    チェインアタック7000万ダメージまで来たも
    ここまで来たら1億目指したいも

  • 141二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 14:52:26

    こ、子どもと同じ目線で遊んであげられるママ枠……

  • 142二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 14:53:02

    >>137

    料理に関してはまあ普通に考えればそうだよな

    俺はてっきり嫁の一人がやたら精のつくものを作るからそれとなく自分でも料理するようになったとかかと

  • 143二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 14:53:11

    ノアもニコルも真面目で誠実だからレックスも反対はしなさそうなんだよね。
    それはそれとして挨拶終わった日の夜にホムラやジークあたりと泣きながらお酒飲んでそう

  • 144二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 14:55:33

    ヒカリちゃんが一番反対してそう

  • 145二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 14:56:41

    >>143

    猛反対するヒカリちゃんが未来視せずとも見える見える


    気づいたら一番仲良くなってるヒカリちゃんも見える見える

  • 146二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 14:57:21

    >>138

    子供達の遊び相手、はビャッコという適任がいるしなぁ……。

  • 147二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 15:00:33

    >>134

    実は娘さんを甦らせるために悪堕ちした婿さんなんだぞ。

    知ったらすごく曇るだろ。

  • 148二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 15:00:37

    ポニテ好きはミオにしか遺伝しなかったな

  • 149二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 15:08:49

    一方カギロイとマシューは自分がポニーテールになった

  • 150二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 15:09:49

    ヒカリちゃんバカにすなぁ!
    真面目に戦闘面においてもレックスがアルスト最強生物になってて完全にバフ係なんですよね

  • 151二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 15:14:20

    >>150

    そうだよ よく考えたらレックスをベイブレードに出来るのヒカリしかいないじゃん

  • 152二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 15:21:11

    >>151

    この聖杯の剣のレプリカと肉体ひとつでベイブレードしてるおっさんは一体…?

  • 153二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 15:21:47

    体に染み付いちゃったんでしょ

  • 154二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 15:23:23

    結局ホムヒカがいないならレックスの二刀流は誰が作ったの?
    リクかシュルク?

  • 155二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 15:27:59

    >>154

    明らかにされてない以上のことはわからん

  • 156二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 15:28:20

    そもそもブレイドがなんなのかイマイチ分からねえ オリジンの欠片で強化できるってことは思いから産み出されるもんなのだろうか

  • 157二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 15:38:18

    メビウスの糧である命を半自動的に獲得するためにゼットがオリジンに設定したアイオニオン住民のデフォルト設定とか適当に思ってる>ブレイド

  • 158二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 15:40:18

    本編とDLCに影も形もない1・2のキャラ達は強すぎて早々に命の刻印の10年を終えたのかな
    互いに戦い合う以外で死ぬ姿が想像できない

  • 159二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 15:41:29

    ゼノブレイド3の本編クリアしたときから言ってたけど
    オリジンがあまりにもオーパーツすぎてトリニティプロセッサ絡みでもないと納得できないわっての言ってたから
    DLCでウーシアのプロセッサを元に作られたってのが判明してスッキリできたわ
    そのせいでアルファなんていうとんでもないバグが産まれたけど

  • 160二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 15:42:48

    完全な妄想だけど
    ニコルがブレイドを出せなかった
    ノアがブレイドを出せることをリクが見抜いていた(ニコルと比較して見抜いた?)
    あたり戦うor敵を倒すみたいな意志が必要で、それが武器として顕現してるのかなとか思ってる。
    ラッキーセブン見るに、出せさえすればブレイドの仕様はけっこうカスタマイズできるっぽいが

  • 161二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 15:44:58

    というかアイオニオン内の時間でもゴンドウがあんだけ歳をとるのを考えたら半世紀以上はたってるけど
    なんでシュルクとレックスは勿論パナセアやリンカが元からシティの人間っていうように
    二人の両親のラインやカルナ、ジークやサイカもみんな同じ時期に中途半端にアイオニオンに存在してたんだろ
    そこらへんなんか言及されてたっけ?キズナ一通りはみたけど無かったよね?

  • 162二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 15:45:30

    コアクリスタルはアルヴィースのお土産しかないのにアルスト側と同じような技術でオリジン作ってんのだいぶおかしいな……

  • 163二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 15:47:25

    >>158

    リンカのヒトノワ満たした時に言ってたけど多くの人はオリジンと同化したって話だも

  • 164二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 15:47:47

    >>162

    ウーシアのコアクリスタルはぶっちゃけるとゾハルの力を使うための中枢素子みたいなもんだし

    それ以外のガワは通信やらなんやらでなんとかしたんじゃない

  • 165二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 15:48:57

    思いから出てくる理論だとレックスは2人分使って合体機構も組み込みたい欲張りさんって事になるのか

  • 166二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 15:49:42

    >>161

    リンカがアイオニオンにはいなさそうなホムラを知ってるから、リンカはアグヌス時点である程度物心がついてる年齢なのは確定じゃない?

  • 167二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 15:51:49

    >>166

    そこはいいんだけど、アイオニオンがあのループが始まるようになってから100年弱ぐらいの世界に1、2組の人らが途中参入したんかなって

    シュルクやレックスらも気付いたらもう既に何十年もアグヌスケヴェスでの死のループやってますって世界になっててなんだこりゃ?ってなって行動してたって感じなんかな

  • 168二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 15:53:04

    リベレイター連中は途中から出てきたんだろう なんで元の世界の記憶を持ってるかは俺にはわからんけども

  • 169二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 15:54:29

    どっかでシュルク?が僕たちはこのために呼ばれたんだ的なこと言ってなかったっけ 新しく産まれたと言うより異世界召喚に近い形なのかも

  • 170二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 15:54:43

    アイオニオンと外の世界じゃ時間の流れ違いそうだし途中から連れてこられたんだろう
    リンカが言うには何かしらの役割が与えられてるんじゃないかってことだけど

  • 171二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 15:55:17

    ゼットが横槍入れてあの世界作ったんだし不具合が多いのはまぁ
    オリジンちょっとセキュリティガバガバすぎん?

  • 172二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 15:55:20

    アグヌス兵時代のセナがハンマー使っててモブ兵士に他の武器のほうがいいだろと言われてたからブレイドは自分の意志で変更できるのかも知れぬ
    ニコルは物陰で隠れるという兵士として失格レベルに臆病で反戦思考が強いからブレイドが出なかったのかも知れぬ

  • 173二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 15:56:00

    >>163

    >>167

    同化してZの裁量次第でゆりかご産になるって話じゃないも?

    リベレイター勢は何故か同化せずに中途半端な時期にZに関係なくアイオニオンに出現した人達じゃないも?

  • 174二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 15:58:13

    工事完了ですも……まだ頑張れば伸びそうだけどここまでにするも

  • 175二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 15:58:52

    なんかもう適当にモナド持ってたからそこらへん超越してたとかじゃだめかも?

  • 176二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 15:59:11

    このレスは削除されています

  • 177二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 15:59:24

    というかリク本当に全部知ってたんだな
    本編3でのあのとぼけっぷりは全部演技だったのか

  • 178二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 15:59:33

    出てるも 安心するも

  • 179二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 15:59:52

    クリアしたんだけど、あのーヒカリとの子供は・・・?

  • 180二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 15:59:59

    チェインオーダー5って事は復活する奴あるも?

  • 181二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 16:01:00

    >>174

    1億超えおめでとうも!

    でも上のダルドスの微妙なアホ面に目がいってしまうも

  • 182二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 16:01:07

    >>179

    多分どっかで殺し合いしてるか早々に成人卒業してるかだろう

  • 183二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 16:02:47

    >>179

    追加DLCか外伝を期待して待つしかないも

    カギロイがホムヒカ成分のミックスだから正直望み薄だと思ってるも

  • 184二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 16:02:50

    >>182

    世界衝突前に子供作ってる親としてはキツかったろうな

    自分らの子供もシステムに捕らわれて何度何度も殺し合いしてるってのは

  • 185二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 16:03:36

    >>183

    なんかレックスの子供というよりかはホムラとヒカリの子供みたいだったなカギロイ

  • 186二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 16:03:54

    >>180

    あるも

    いつ拾ったかは忘れたも

    >>181

    ありがとうも!仲間呼ぶから綺麗な水晶でダメージ増やせばいいんじゃね?と思ってこいつにしたも

  • 187二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 16:05:15

    >>184

    やっぱメビウスってクソだわ

    オリジンという親玉の本拠地乗っ取られてるのに戦争ゲームで楽しんでるし

  • 188二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 16:06:32

    >>187

    そういうのやってるのみてたらアルファはもうシティの人らだけで未来いくわってなるわ

  • 189二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 16:09:01

    >>188

    2つの世界の集合意識からメビウスが生まれたらしいし、アルファ的には「こんなの生み出す現生人類なんていらんわ」ってなったのかも

  • 190二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 16:11:04

    >>189

    ゼノブレイド3本編でたばっかのあとのスレでもいったけど

    消滅したくないっていう恐怖心から永遠の停滞を望むメビウスが産まれるのは全然わかるんだけど

    なんでZ含めてほとんどのメビウスがあんな外道趣味もつのか謎なままだわ

    結局それがほとんどの人の無意識ならアルファがそういう判断下すのもしゃーないってなるわ

  • 191二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 16:14:16

    人のポジティブな意思の力がモナドだからネガティブな意思の力がメビウスなんだろうな
    マイナスだけの集合体だからあんな外道なのかもしれない

  • 192二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 16:15:30

    基本的に弱者の集まりだからなぁメビウス
    兵士の命の輝きや情動を糧にしないと生きていけないからついでに遊んで楽しんでるだけだろう

  • 193二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 16:15:56

    >>190

    もう一つの世界なんて無ければ消滅なんてしなくて済むのに!という潜在的な敵対心の表れだと妄想しますも

    XYZ以外のメビウスはこいつメビウスにしたら盛り上がりそうという考えかも知れねーも

  • 194二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 16:16:34

    クロウラーキャピルだけ見つからねぇも!!どこもおおお!!

  • 195二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 16:16:41

    そうして調子こいた結果アルファに丸ごと消滅させられそうになってるのがほんとバカだわメビウスって

  • 196二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 16:17:38

    結局人の本質はクラウスの時代から変わらんのよ

  • 197二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 16:17:54

    >>195

    まぁエヌがいれば全部ひっくり返せるから楽観視してるんだろう

  • 198二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 16:22:17

    Zはまだしも他は元からヤベー奴を集めた感じっぽいしね…

  • 199二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 16:24:17

    >>194

    テフラ大空洞のエーテルリフト→ケヴェス兵のたまり場と行った先の開けた坂道で見た気がしますも

  • 200二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 16:26:29

    >>194

    キャピルは地面に隠れてるからじっくり歩き回るも

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています