【お料理スレ】チェリーパイ作りたかった

  • 1二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 19:13:00
    んでもコンポートをなぜ作ろうとしたかは一切が謎のままだねぇ|あにまん掲示板コンポートのことをここで知ってから食べたくなったから作ってみることにしたねぇbbs.animanch.com

    黒ひげファンなのでチェリーパイを作る|あにまん掲示板貴重な祝日があにまんを見るだけで終わってしまいそうだったのでちなみにチェリーパイを作るのは初めてどころか食ったことすらない勝手に子分盃スレhttps://bbs.animanch.com/board/…bbs.animanch.com

    この二つのスレに感化されて平日だってのにチェリーパイ作りたくなったから作ることにした

    だがチェリーの缶詰がどこにも無え!

    というわけで安売りしてた苺で苺パイを作る


    んでも料理初心者のくせに作れるかどうかは一切が謎のままだねえ

    ワンピース要素もはや何もないけど付き合ってほしいんだねえ

  • 2二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 19:13:28

    期待

  • 3二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 19:13:54

    画像が無いんだねえ
    これがスレ画だねえ

  • 4二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 19:15:16

    コーンスターチもクッキングシートも無いけどやれるだけやるさ!
    パイシートを買ったはいいけど思ったより小さかったんだねえ……どうしようか

  • 5二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 19:18:50

    とりあえずいちごのシェリングを作るんだねえ
    このフルーツ大臣にかかればお茶の子さいさいなんだねえ

  • 6二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 19:21:31

    ちなみにこれはリアルタイムだから二時間くらいかかると思うねえ
    1らしくもない周到な準備なんかは無いよ

  • 7二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 19:24:52

    そういえばデジタルはかりも何も無いのによくもまあお菓子作りなんて考えられたもんだよ
    さあ、殺しておくれよ、サンジ

  • 8二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 19:26:19

    見てるぞ

  • 9二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 19:29:36

    ありがたいんだねえ

    シェリングが出来たんだねえ
    ブリュレが鍋で煮込んでそうなグツグツ具合になったんだねえ
    でもジャムの味がするから大丈夫だと思いたいねえ

  • 10二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 19:32:20

    さて、パイシートをチェリーパイの形に切ろうと思うんだけれど……思ったより小さいんだねえ
    二個繋ぎ合わせることにしたよ
    フルーツ大臣コンポート、ワンピースを今からこの手で作るんだよ

  • 11二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 19:38:34

    卵黄を塗って二個繋ぎ合わせたよ
    今からオーブンの余熱に入るよ
    お菓子作りなんてした事無いからとりあえず200度で10分余熱してみるよ

  • 12二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 19:40:35

    パイシートはちょっと重ねて上から麺棒などで押さえる?圧力をかける?とくっつくのだ
    お料理スレ応援してるのだ
    いちごが食べたくなってきたのだ

  • 13二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 19:44:03

    おいおいおい何だこれは
    シェリングが固まっちまってるんだねえ

    ちょっと温め直すんだねえ

    1の家には麺棒なんて無いんだねえ
    どうしてお菓子作りなんてしようと思えたのかは一切が謎だねえ
    いつも見切り発車なんだねえ
    明日も朝早いんだねえ……

  • 14二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 19:45:50

    苺すっっっくな(語録無視)
    ちっちゃい苺パイに方向転換するんだねえ……

  • 15二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 19:51:54

    これでも図工の成績は5だったんだねえ……

  • 16二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 19:58:39

    おっほっほほホオーウホッホアアー!!!

  • 17二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 19:59:13

    美味そう

  • 18二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 20:04:27

    クッキングシート…は無いからアルミホイルにバター…の代わりにマーガリンを塗ってオーブンにぶち込んで来たよ
    余った生地もシェリングの残りのデロデロに付けて焼いてみるんだねえ

    あと15分は自由時間だねえ

  • 19二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 20:15:13

    余った生地をデロデロに付けてそのままフライパンで焼いてみたんだけど……
    おいおいおいこれは一体どういうことだい?
    説明しておくれよ、サンジ

  • 20二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 20:16:24

    サンジも「なんでそんなことしたんだ」としか言えないのでは…?

  • 21二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 20:17:25

    あっでも美味しいんだねえ!
    中はチーズ入り芋餅のチーズみたいにとろとろなんだよ
    おっほっほほホオーウホッホアアー!!!(歓喜)

  • 22123/05/01(月) 20:17:53

    コテハン付けるの忘れてたねえ
    でも今更だねえ

  • 23123/05/01(月) 20:19:40

    焼けたねえ!
    お っ ほ っ ほ ほ ホ オ ー ウ ホ ッ ホ ア ア ー ! ! !

  • 24二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 20:20:45

    おー綺麗

  • 25二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 20:21:36

    で、味は?

  • 26二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 20:21:47

    もしかしてあなたお料理マフティーっスか!?

  • 27123/05/01(月) 20:23:29

    まあ落ち着くんだねえ
    断面図だねえ
    これが今日の夜ご飯だねえ

  • 28123/05/01(月) 20:26:35

    うまっ熱っモチモチ
    ちっちゃい分イチゴがいっぱいいっぱいに詰まってて美味しいんだねえ!
    黒ひげみたいに切らずに食べても良さそうだねえ

  • 29123/05/01(月) 20:30:21

    へっへっへっへ!! こいつはすげえぜ!! まるで店みてえじゃねえか!!
    (美味しくて語録を使うのを忘れていたんだねえ
    さあ、殺しておくれよ、サンジ)

  • 30123/05/01(月) 20:35:50

    完食したんだねえ
    中心が焼けてない気もしたんだけどねえ、まあお愛嬌って事でねえ

    そうそう、フライパンにイチゴと砂糖水だったものがこびりついているんだよねえ
    くそおおおっ!! ちくしょうめぇ!!!

  • 31二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 20:36:35

    >>30

    砂糖が固まった物は水に漬けとくと落としやすくなる

  • 32123/05/01(月) 20:38:49

    というわけで終わりだねえ

    お付き合いいただいて嬉しいんだねえ


    >>31

    んまぁ~! なんて素敵な知恵袋なんだろーう!!

    試してみるねえ

  • 33代理で建てたものです23/05/01(月) 20:39:14

    >>30

    水を注いだフライパンを加熱してこびりつい汚れを浮かび上がせると良い事を教える

  • 34二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 20:40:30

    >>30

    レモン汁と水入れて薄ければ砂糖足して煮溶かしてイチゴ風味のドリンクにするのもいい

    あるいは紅茶で溶かしてフレーバーティーっぽくするのもあり

  • 35123/05/01(月) 20:44:31

    >>33

    >>34

    おいおいおいおい何だいこれは一体どういうことなんだろうねえ……?

    次々と素敵なレスが集まったじゃないか!

    嬉しいねえ嬉しいねえ

  • 36123/05/01(月) 20:46:52

    そうそう、余った卵白は中華だしと一緒に茶碗に入れて熱湯をかけて美味しい卵スープになったから安心するんだねえ
    SDGsにも配慮ができるなんてなんて素敵なフルーツ大臣なんだろーう!!

  • 37二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 20:53:10

    甘いパイにしょっぱいスープいいよね
    来月くらいからはサクランボの旬になるからぜひフレッシュな素材でチェリーパイチャレンジして欲しい

  • 38123/05/02(火) 08:08:28

    まだパイシートは半分残ってるからぜひともチェリーパイを作りたいねえ

    ところで腹壊したんだけど苺パイのせいかな

  • 39二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 08:10:03

    >>38

    中心が焼けてないっていう表現に一抹の不安があったんだねえ

    生の小麦粉はお腹壊すんだねえ

  • 40123/05/02(火) 08:12:45

    なるほどねぇ……そう言う事なら話は別だねぇ……!!
    心に留めておくんだねえ……

  • 41二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 08:16:46

    人の腹痛で笑うの悪いけど少しクスッとした
    大丈夫かコンポート

  • 42二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 08:21:54

    焼けてない割合けっこう多かったのか…
    レス文面が気もした、程度だったから8~9割焼けてる位かとも思ったけどお腹壊すくらい生焼けだったのねお大事に…。
    全体に火が通る前に表面が焦げそうで心配な時は焼き途中でアルミホイル被せるといいよ

  • 43二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 08:29:44

    本体もだけどフライパンで焼いた切れ端がまずかったんじゃないか?
    何も入れてないのにチーズみたいってあったから中焼けてなさそう
    ちゃんと焼けたら中まで薄い層に分かれるから不安なら切ってみるといい

  • 44二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 09:37:22

    >>40

    側面の焼き色が薄くて心配だったけど予感的中してしまったか…

    オーブントースターで再加熱すると中まで火が通るよ

    今後のパイ作りに活かしてくれ

  • 45二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 12:51:45

    チェリーの缶詰というかパウチもあるんだが、はごろもフーズが出してるな
    たまにそのまま食べる用に買ってるけど見つからんかぁ…
    中身少ないから1缶で足りないかもね
    アヲハタ辺りのチェリージャムも一緒に使うのを考えた方が良いかも

  • 46二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 13:12:45

    パイってもちもちで正解なのか?

  • 47二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 13:59:05

    昔カスタード入れてパイ焼いたら水分多かったせいか何時間焼いてもモチモチ?というか生焼け感あった
    1のもそういう感じだろうか

  • 48二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 14:19:49

    1お腹痛いの治ったのかい?
    治ってたら安心だねぇ

  • 49123/05/02(火) 20:40:46

    心配してくれてありがたいねえ
    下品な話だけど朝のうちに腹を下しきったから今日の仕事に影響は無かったんだねえ

    レシピ読み返してたら『200度で焼き、焼き色が付いてきたら180度に下げて30〜40分焼く』って書いてあったんだねえ
    昨日はフィーリングでやりすぎたんだねえ
    今度作るときはちゃんとレシピを読むようにするよ

    でもモチモチは美味しかったんだねえ…

  • 50二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 08:06:48

    >>49

    パイはサクサクしてなきゃパイじゃねえんだ!

    もちもちパイは失敗なんだ!

  • 51二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 11:25:15

    >>49

    フルーツピザでも作る気か!

  • 52二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 11:34:42

    リベンジしようぜ!
    しかしあにまん民ってレシピあんまり読まずにフィーリングで料理する人多い……多くない?レシピを用意した時、買い出しに行く前、買い出しから帰った後、作り始める前とレシピは何回も読み返すと買い忘れとか工程飛ばしとかも減ると思う!あとはスマホで見てるとどこまで終わったかとか分かりにくいから本でチェックしてグラム数とか温度数とこ重用なところに線引いたり付箋貼ったりしながら作るのもいいと思う!後はキッチンの棚にスマホ固定して料理動画で確認しつつ作るとか!

  • 53二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 16:23:13

    >>52

    料理失敗しない人はこうやって作ってるんだって今ちょっと感動してる

    レシピざっと読んで材料適当に買いに行っていざ作ろうとしたら買う量足りなかったり忘れてたりで似た食材で代用したり

    オーブン入れる直前に余熱に気付いて「かまへんかまへん!焼ける焼ける!」でスイッチ入れたりしてるせいか

    何かいまいちおいしいものが錬成できないんだよな

    読み込みが足りないのかそうか…

  • 54二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 16:45:54

    フィーリング料理って見てて面白いからね
    そしてちゃんとレシピ通り作って完成させる料理は見てて楽しい

  • 55二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 17:04:50

    >>33

    それやるとテフロンフライパン痛むと聞いたんだねぇ

  • 56二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 17:23:58

    料理は化学ってよく言われるけどお菓子作りはとくに数g小麦粉が少ないとか数分撹拌しすぎたとかで失敗するしプロでさえ気温やら湿度やらの関係で苦労してたりするしな……最初のうちは材料を家にあったもので代用とか甘いの苦手だから砂糖減らそうとかせずにできればクックパッドとかではなくちゃんとした監修されてたり料理人が書いた本のレシピで初めて見るのがいいかも
    勿論フィーリングや行き当たりばったりで始める料理も楽しいし、敷居が低めだから次もやろうって思えるからおれはどっちも好きだけど

  • 57二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 04:03:48

    ある程度料理慣れしててもお菓子はアレンジしてどうにかなる部分とそうでない部分の度合いや見極めが難しいからな…
    自分で食べるだけなら多少形や口当たりが悪くてもちゃんと火が通ってて味付けが突き抜けてなきゃセーフだけど、プレゼント用とかおもてなし用だとほんとレシピをきっちりきっちり守るのが一番安パイ
    レシピを守れなくなってしまった状況から力業でリカバリを試みるのはかなりの賭けになることを教える

    かぼちゃ団子用にまだ未開封が一袋あるかと思ってた片栗粉が使いかけしか無くて、コーンスターチの残り足してギリギリ成型できたいける!と思ったら茹でてるうちにみるみる溶けてクッソ薄いかぼちゃ葛湯と浮き身を鍋いっぱい錬成した苦い思い出を思い出したよ
    せめて焼きにシフトチェンジしていれば軽傷で済んでたのに当初の予定の茹でルートを強行したのが致命傷だった

  • 58123/05/04(木) 11:00:16

    本格的にチェリーの季節になったら再チャレンジすることにしたんだねえ
    その時はまたスレ立てするから見守って欲しいんだねえ

    ありがとうだねえ
    このスレは落としてもらってかまわないよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています