魔獣赫達は自我を持った後も協力してビーストに返り咲こうとしたのに

  • 1二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 19:37:16

    自由になった途端各々好き勝手にやらかし出した魔神柱どもはよぉ…

  • 2二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 19:38:41

    4分の3が論外レベルのやらかしなの草も生えない

  • 3二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 19:39:57

    負けたけど共犯者と仲良くやってた上左
    負けたし共犯者にも見捨てられた上右
    一応人類救済しようとはしてたけど戦犯な下2人

  • 4二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 19:41:08

    ゲーティアもうちょっと部下の手綱握ってといてよ

  • 5二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 19:41:30

    気の毒だけど自業自得過ぎて何も言えんぜパル君はもう伝説だろ

  • 6二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 19:41:51

    フェネクスに至ってはダ・ヴィンチちゃんに「こんなやつになったって知られたらゲーティアが頭抱えるだろうさ」なんて言われる始末

  • 7二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 19:42:48

    >>5

    相手がもう…ね…

  • 8二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 19:42:57

    ほんとゼパだけ温度差ひどくて草

  • 9二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 19:43:02

    カルデアの者さんにコイツらのやった事の感想聞きたい

  • 10二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 19:43:26

    バアル→一人に対する復讐
    フェニクス→自分を終わらせたい(過程で全世界巻き込み)
    ゼパル→我反省した!人間はリソースじゃなく有用な道具!(反省してない)
    ラウム→自分たちでは解決できないので外部委託で何とかしましょう→会社が乗っ取られかけてる!
    アンドラス→死にたくねぇ!(もう死んでる)

    おお、もう…

  • 11二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 19:43:34

    バアルはまあ良いとして、ラウムも百歩譲って良いとして、他二人がアウト

  • 12二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 19:43:36

    >>5

    ガチャでキアラ引いたのはゼパルだけど、その大当たりを大外れに書き換えたのもゼパルっていう

  • 13二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 19:43:49

    所詮、結合が解けたら勝手な事を喚き散らかすか勝手な事をするしかない肉棒

  • 14二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 19:44:55

    魔獣赫「「「「「「「もうあの上司には付いていけない、協力して騙して我々が新しいソドムズバーストになろう!」」」」」」」

    バアル「カルデアマスターのぶっ殺す!だから俺の野望を止めにこい、必ず信じてるぞ!!」
    フェニクス「死にたくない死にたくない死にたくない……は?何裏切ってんだks!!」
    ラウム「上位存在に繋がるための巫女を用意したろ!…あっ♡我が姪ぃ♡」
    ゼパル「獣の命題とか知るか、人類管理したろ!…あっ♡キアラ様ぁ♡」

  • 15二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 19:45:18

    ゼパル君超えるのはサービス終了まで現れないと思う。

  • 16二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 19:45:34

    よくゼパルが取り沙汰されるけどラウムの戦犯具合の方がやべえんだよな
    領域外の神々から目をつけられてる現状考えると

  • 17二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 19:46:04

    >>12

    ガチャ引いた時点では特に何もなかったのに、違法改造かまして自滅した上にその後他所に大迷惑かけたからな

    まあこいついなかったらメルトヒロイン化もなかったのでちょっと複雑ではあるが

  • 18二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 19:46:11

    >>14

    主の真面目具合をしっかり受け継いでいる……あ、いやゲーティアが真面目じゃないというわけではなくてですね

  • 19二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 19:46:21

    >>14

    下2人が同じに見える書き方やめろ

    ラウムは姪っ子と仲良かっただろ

  • 20二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 19:46:23

    >>16

    ワンチャンイマジナルスクランブルで第二部詰んでたからな

  • 21二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 19:46:38

    >>14

    柱の方は協調性とかどこに落としてきたの?

  • 22二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 19:46:44

    ラウムくんがベストクソクソ魔神柱だろ
    扉開きっぱなしだぞ閉めてけや

  • 23二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 19:46:54

    バアルのお前を殺す為に世界を滅ぼす!!!という観念で1000年殺意練ってた癖に人理修復前や修復中には顕れず人理修復後の新宿というタイミングで特異点として浮上してきた感じがマジで『野望を打ち砕いた因縁の人類最後のマスター』と戦いたかったんだなというモノを感じたから何やってんねんワレェ!という気持ちと同じくらい好き

  • 24二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 19:47:53

    >>21

    アルス・ノヴァで協調性と共に結合がほどかれたのだろう、たぶん

  • 25二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 19:47:56

    トップバッターのバアル以外みんなひどすぎる…
    しかも酷さの方向性がみんな違う…
    そんなとこでバリエーション持たせなくていいんですよ

  • 26二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 19:48:21

    >>23

    なんと言うか、気持ちいいくらい真っ直ぐに殺しにきたからなアイツ

    なんか好きだわ

  • 27二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 19:48:56

    ラウムくんはこんなかだと割と勝ち組?
    助けを求めたの邪神だったけど

  • 28二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 19:49:23

    人理修復したぐだに復讐するために世界を滅ぼそうとしたバアルは嫌いになれん

  • 29二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 19:49:31

    ラウムのやらかしに比べると魔神柱全てがまだマシに見える気がする 

  • 30二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 19:50:05

    ラウムは終わり方としてはマシだけどやったことの重大さは一番だな

  • 31二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 19:50:22

    >>21

    「節穴かフラウロス!!」

    とか言ってたしまぁ……

  • 32二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 19:50:35

    >>16

    まあでもアビーがいるおかげで主人公の廃棄孔の管理ができるわけだからこの後の流れによっちゃファインプレーなのよ

  • 33二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 19:50:50

    バアルくんはある意味で人王ゲーティアの次に人になったんだなって思った
    生き残った、だがお前の勝ちは許さない

  • 34二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 19:51:03

    ジルに渡したって部分はともかく「あっこれやべぇわ」って向こうと繋がったスペルブック封印したプレラーティの株が上がるという

  • 35二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 19:51:06

    バアルはまぁ。他は論外

  • 36二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 19:53:05

    バアルのこのやり切ってやった感良いよね
    他の魔神柱が見せないタイプの感情

  • 37二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 19:53:10

    メチャクチャ情けない最後迎えたゼパルに説教されるラウムとかいう地獄みたいな組み合わせすき

  • 38二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 19:54:58

    番外のたくアンドラスも一応、マシな方かな

    土方さんに託せる意志があったし

  • 39二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 19:55:04

    結果として復讐は失敗に終わったけど、何だかんだ愚直に目的のために動いて同盟者に全てを託して死んでいったバアルは幸せ者だなと

  • 40二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 19:55:22

    >>37

    両方揃ってアホ!!

  • 41二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 19:55:33

    >>33

    人間態のビジュアルもクソ格好よかったぞ

  • 42二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 19:55:42

    バアルが起点だった新宿だけどそういえば新茶が星を砕くプラン用意しててぐだの動向次第では終局的犯罪が完遂されてたの星レベルの戦いになってきた2部終わり頃だとかなり核心に近いお話だったな
    ラウムも邪神呼び込む痛恨のやらかしだが邪神の巫女でありながら正気で味方となれば空想の現実への侵攻を食い止める楔となるカウンターを生み出したからもしかしてなんやかんやファインプレーなのか魔神柱?

  • 43二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 19:56:14

    >>39

    あの…そのせいで呼延灼さんが呼延灼ちゃんになって大変なことになったんですけど…

  • 44二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 19:57:21

    >>42

    フォーリナークラスが産まれたのがなんやかんやプラスに働いたのはそう。

  • 45二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 19:59:01

    フォーリナーができたってのはマイナス面もあるがプラスもあるからね
    ゼパルもやらかしたけどアルターエゴたちが来たわけで

    どっちもやらかしてはいるんで腹立つけど

  • 46二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 20:01:46

    >>42

    アラフィフ、バアルに聞いたのかもしれないけどこの発言的にカルデアスがド厄ネタだって気づいてる可能性あるしなぁ…

    U所長の発言と同じく『惑星』と書いて「ほし」って読むし、絶対奏章以降でも若森と一緒に出番あるでしょ…

  • 47二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 20:13:44

    藤丸強火厄介オタクのバアル君は嫌いになれない
    むしろ好き

  • 48二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 20:16:15

    >>21

    出所がソロモンが封印した72の悪魔なんで協調性があるほうが可笑しいともいえる

  • 49二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 20:21:19

    フェニクスくんは漫画版だと良い感じの雰囲気になれてたから……

  • 50二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 20:27:14

    「我が姪好き……カルデアが負けたらアビゲイルに全人類の罪を裁かせることで人類救済完了!ハッピー!カルデアが勝ったらアビゲイルは救われる!ハッピー!」
    のどっちに転んでも勝ち精神でカルデアに挑んだから1番の勝ち組のラウム

  • 51二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 20:30:27

    >>4

    だからレフがシバで魔神柱の暴走対策を仕込んだのだ

    だいたい不発だけど

  • 52二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 20:30:49

    マスターからの心情がぶっちぎりで最下位のフェニクス

  • 53二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 20:33:06

    >>21

    統括局無くなっちゃったし…

  • 54二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 20:39:11

    バルバトスは終章のレイドは参加出来なかったから事件簿コラボで「これが噂のバルバトスレイド…!」って感動したなぁ

  • 55二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 20:45:37

    >>41

    ゲーティアと魔神柱形態の両方の特徴が残ってて好き

  • 56二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 20:46:23

    そも終局特異点の段階で仲間から力貰って英霊倒すやつ、逆に身を挺して英霊を庇ったやつ、消えるまでの間英霊と対話を試みたやつと魔神柱は考えも行動もバラエティ豊かすぎる

  • 57二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 20:46:33

    >>52

    他はやらかしたこともあったが代わりに将来的にカルデアに大幅なプラスになる点もままあったからギリ良い


    でもフェニクスがやったことでカルデアにプラスになったことってなんやねんって感じ

    精々アガルタに登場したサーヴァントと縁を結ぶ機会を設けてくれてありがとうくらいしかない

  • 58二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 20:47:00

    無意味であることを認めつつ信念に生きてる。他3人と比べるとバアルくんのなんとカッコいいことか。ゼパってるどこかの誰かも見習った方がいいね

  • 59二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 20:49:46

    バアルとアンドラスは終わりよければ全てヨシ!感がある

  • 60二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 20:50:53

    過去のぐだじゃなくて人理を修復したぐだを殺すために、ぐだが新宿にやってくることやぐだがバレルに乗り込んでくることを信じて、ぐだに同行する探偵にバレるかもしれないモリアーティの賭けとも言える計画に乗ったからな

  • 61二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 20:54:34

    アンドラスに関しては死にたくねえ!と思いながら死んだ後に救いを得た変化球だからな…

  • 62二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 20:55:03

    アンドラス君は良い人選んだな―

  • 63二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 20:55:17

    単純に協力したサーヴァントとの関係だと
    バアル→お互いを盟友と認め合っていた
    フェニクス→最終的に破綻、内心見下していたものと思われる(漫画版は違うらしい)
    ゼパル→利用しようとした相手に利用されて絞りつくされて死亡、一番惨め
    ラウム→ただ利用しようとしたがいつの間にか感情移入してアビゲイルの救済を望むようになった
    だからな

    やっぱゼパルだけ…

  • 64二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 20:56:02

    ゼパ公はあくまで人理の内側のやらかしだからまだ良い
    ラウムは絶許案件

  • 65二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 21:04:33

    ラウムが繋ごうとしたのが、よりにもよって向こうでも二番目にヤバいヨグ・ソトースだからなあ……時空間の支配者とつながったら、どうやっても扉閉められんのはわかりきってるし。しかも、下手すると「尖った時空」と繋がってミゼーアが関われるようになってた可能性あるよね。

  • 66二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 21:39:05

    いい最期を迎えられるかみじめに死ぬかの分岐点がパートナーとなった人物を認められるか、敬意を抱けるかという点にあるのがいかにも人類悪の末路らしい
    え、キアラ?あれは認めたのでも尊敬したのでもなく脳破壊されたカルト宗教民みたいなもんだから……

  • 67二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 21:42:31

    >>62

    元々同類と認定したのは茶々でそっちには拒否られてるし、その後組んだ?のがカッツでそっちも姉上優先で、最後の最後に認めたのが元々相容れなかった土方さんだからやっぱ特殊ケースなのよねアンドラス

  • 68二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 21:42:33

    以前こういうスレもあったしバアルくん人気あるな。分かる

    バアルルート良かったわ…|あにまん掲示板bbs.animanch.com
  • 69二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 21:45:49

    フェニクスへの擁護漫画版ではマシだった以外聞いたことない

  • 70二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 21:46:46

    やっぱドラコーの真面目さが部下達にも受け継がれてるんやな…
    魔神柱達はほら、ゲーティアはともかく生前の雇用主がちょっと、アレだったから……

  • 71二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 21:50:39

    >>49

    上手い具合にシェヘラザードさんと協力しまくってただけに本編の落差が激しい…

  • 72二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 21:51:10

    ゲの字ともみあげに次ぐ位にバアルが好き。

    あんだけの情熱をぶつけられたらもう応えないわけにはいかん。

  • 73二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 21:51:46

    フェニクスの喋るテキストの文字が大小したりカラフルになってたのは異質な感じしてめちゃくちゃビビった アレは印象深い

  • 74二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 21:52:41

    このレスは削除されています

  • 75二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 21:53:47

    急にラップ始めたのは面白いと思うよフェニクス

  • 76二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 01:34:13

    今日の更新で明かされるであろう魔獣赫たちの真意次第では、マジで1.5部のこいつらが何やってんだよ案件になるかもしれないのか…

  • 77二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 11:41:52

    >>75

    ネタにされて愛されてるぜパルよりもこいつが一番哀れかもな…

  • 78二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 11:56:01

    >>77

    ネタにはされてるけど愛されてるか?

  • 79二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 12:29:04

    思い返すほど、カルデアの者さんはよくもエクストラクラスの乱用どうこう言ってくれたなとなる
    言及されてないやつも含めて何割かおまえの元社員のせいやんか

  • 80二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 12:48:11

    >>79

    俺じゃない

    あいつらが勝手にやった

    知らねえ

    すめし

  • 81二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 13:55:59

    >>80

    本当に部下が管轄離れてからやったことだから、言い訳ではないんだよなあ。単なる事実。

  • 82二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 14:06:57

    >>80

    す め し

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています