- 1二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 16:13:29
- 2二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 16:15:37
今の時代にHGSSレベル出しても叩かれるしな
DS世代だから良かった - 3二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 16:17:13
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 16:18:19
GB→DSとDS→Switchじゃ労力が段違い過ぎる
- 5二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 16:18:32
BWリメイクを大成功させるのはそりゃ難しいかもしれんが
XYはストーリーが薄味なのがよく話題になるからそこを大幅に補完してAZとジガルデの出番増やせばわりといい感じになると思う - 6二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 16:18:45
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 16:19:09
- 8二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 16:19:44
リメイクはベースの中身が薄い方がやりやすいしな
- 9二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 16:20:20
金銀のリメイクだから許されてるんであって
ルビサファリメイクがあのクオリティだったらボロくそ言われてたと思う
色々新要素足してるからって言うけどそれ元々の要素が少なすぎただけだし - 10二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 16:21:07
- 11二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 16:22:37
ポケモンスタジアムHGSSが欲しい
- 12二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 16:24:09
金銀 RSもタイプごとの一律物理・特殊区分の撤廃
努力値 性格 とくせい 新しいもちもの (メガ進化)などの最新世代ならではの変更点が沢山あったから既プレイにも飽きない作りなんだよね
4世代以降は基本の仕様が変化してないから窮屈なのは分かる
ダイマックスが実装されていてもベタ移植に近ければ物足りないと思う - 13二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 16:24:11
- 14二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 16:25:36
リトルタウンヒーローは酷かったですね...
- 15二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 16:28:40
せめて株ポケでは?
- 16二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 16:35:35
BDSPやってリメイクに必要なのは
過剰な原作再現ではないというのは
身に沁みて感じた
そういう意味でもHGSSはいい塩梅だった - 17二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 16:36:50
HGSSは4世代までの一般ポケモンと伝説捕まえれたしな
- 18二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 16:39:29
HGSSぐらいのグラなら金銀の複雑なダンジョンを落とし込めたけど
今ぐらいになるとダイパの複雑なダンジョンを3Dに落とし込むのに何年もかかるからな
事実剣盾のダンジョンは一本道だったし - 19二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 16:40:07
- 20二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 16:41:42
ゲームフリークは開発で発注は株ポケだと思ってたんだけど実際どうなってるの?
- 21二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 16:42:48
- 22二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 16:43:44
リメイクに力入れなくてもいい新作に力注げとは言うけどそれなら最初からリメイク要らなくない?
- 23二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 16:44:22
- 24二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 16:45:13
- 25二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 16:45:41
BDSPが酷すぎるから相対的によく見えるだけでゲーフリもポケモンの売り上げに釣り合うほどの技術力あるわけじゃないからな
- 26二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 16:46:33
- 27二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 16:47:03
キャラゲーだからグラは最低限でいいよ
グラを求めるならパソコンでもっと別のゲームするし
ただバグだけは流石になんとかしてもらいたいけど - 28二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 16:47:05
世界のポケモンを作ってる会社なのに何故なのか
- 29二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 16:47:39
ゲーフリがやりたいリメイク=ORASみたいなストーリーとかを変えた物って感じだろ
ORASはストーリーとか新メガとかかなり力入れて作ってたし、俺も好きだった
本当にダイパのリメイクとしてお出ししたいのはレジェンズの方、でも前にORASで叩かれたから外注でストーリーとか一切変えないやつ作っとくかって感じだろ - 30二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 16:47:58
俺はそもそもリメイク要らない派
VC風のDL専売移植でいいんじゃない? - 31二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 16:48:25
GBAまでの作品は基本的に追加要素とか色々追加できる余地があるけど、DS以降の作品って元の完成度高すぎてなぁ
- 32二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 16:48:36
ぶっちゃけ俺も移植でいいと思う
- 33二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 16:49:25
これだけ売れた時点でゲーフリにとってVCにしたりそもそもリメイクしないメリットが0だからな
もうそこは仕方ない - 34二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 16:49:29
- 35二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 16:49:32
ORASは悪ノリと追加エピのシナリオが微妙すぎただけで加点方式ならHGSSよりいいと思うんだよな
- 36二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 16:49:41
というか、リメイクするという発表があるともはや不安感が勝るようになってしまった…
- 37二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 16:49:42
最近はよくあるコンテンツのパワーだけで売ってるゲームだし技術とかは別に…
- 38二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 16:50:36
- 39二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 16:51:30
移植の体で出すより最新作の体でやった方が新規の方はやってくれるからなぁ
3DSのVC赤緑から新たにやり始めた人ってどれくらいいるよ? - 40二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 16:51:39
初代 第二世代はそもそも互換が切れた地方・世代にまた行けるってところもあったんで
内容の良し悪し以前にこの要素の分の加点を超える事は不可能だと思う - 41二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 16:51:43
BDSPのバグ祭りはまぁアレだけど
ポケモンユーザーは繊細過ぎるんだよ
毎回大したことじゃなくても過剰反応して大騒ぎする - 42二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 16:52:30
- 43二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 16:52:59
- 44二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 16:55:51
技のモーションは雑なのは分かるが拘ってもゲームが面白くなるもんでもないし
ポケモンの総数も技の総数もエグいことになってるのでどうしようもない - 45二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 16:56:51
- 46二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 16:57:22
- 47二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 16:58:02
- 48二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 16:58:23
DPに関してはリメイク発表前からかなりファン層が鬱陶しかったからなぁ
- 49二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 16:58:42
- 50二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 16:59:19
ポケモンなんて一部作品のフラグ管理がガバガバで順番無視出来るくらいで後は全部一本道だよ
- 51二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 16:59:21
RSの時点で全ポケモンの登場は諦めた方が良かったと思うんだがな...
モンハンみたいに復活をウリにする方向に舵を取らなかったのか取れなかったのか。 - 52二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 17:00:28
- 53二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 17:00:54
- 54二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 17:01:06
- 55二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 17:01:41
あっ!めんどくさい奴だ!
- 56二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 17:01:49
- 57二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 17:01:54
そう考えるとXYはいろいろ薄味だからリメイクしがいがありそう
ちょうど回収されそうでされなかったZがあるし - 58二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 17:02:00
- 59二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 17:02:10
- 60二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 17:02:25
ORASくらいがっつり変えてほしかったなあ
- 61二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 17:03:10
それが簡単じゃないからBDSPが生まれたんですよ
- 62二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 17:03:33
- 63二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 17:03:50
グラなら戦闘画面見てればいいじゃん
- 64二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 17:03:56
- 65二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 17:04:09
古参ダイパファンとただのポケモンアンチと信者と新参が入り混じって戦国時代だよ
- 66二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 17:04:16
まあBDSPが剣盾のグラだったとしても、ダンジョンが鬼畜難易度になり過ぎて叩かれてたと思うよ
- 67二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 17:04:28
- 68二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 17:05:30
- 69二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 17:05:41
- 70二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 17:06:40
好きなクソリメイクされてすごくかわいそうだね…
- 71二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 17:07:25
- 72二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 17:08:14
- 73二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 17:08:20
違うぞ好きなクソをリメイクされたんだぞ
- 74二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 17:08:27
ダイパキッズが騒いで鬱陶しかったって話をしているのに
どうしてBWもそうなる!とかいってヘイトを逸らそうとするんだ? - 75二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 17:09:02
それが分からないから嫌われるんでしょ
- 76二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 17:09:20
細かい部分ならボックス操作が無理やりタッチ要求されるとか、(4世代固有問題だが)相変わらずセーブが遅いとか、FRLG→DPの再戦から2世代に忠実にしたせいで実質退化とか、難癖に近いものならGBPの音源が不完全とか
そういう批判はまぁまぁ見かけた
(当時賛否割れた)BW発売してから細かい批判すら一切聞かなくなって、このとき初めてこいつら勝手だわの感情覚えた - 77二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 17:09:21
BDSPはめんどくさいダイパキッズが不当に叩いてるんだあああああああってのはどうかと思うよ
BWでもRSでもあんな出来で喜ぶやつおらんて - 78二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 17:09:50
自分がダイパのリメイクに関わっていないという自覚があるからだぞ
- 79二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 17:09:57
どうせゲーフリってかポケモン開発関係者はファンがここは変えるなとか言ってるとかそんなとこまで考えてないやろ
毎年スパンで出すために手抜けるとこは抜きたいから外注したりほとんど焼き直しで出したりとかしてるだけじゃねえの - 80二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 17:11:02
年1発売なのが悪いわ
昔みたいに2〜3年くらいじっくり時間かけてまともな作品作ってほしいけどもう無理なんだろうな - 81二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 17:11:10
言いたいことは分かるがモチツケ
- 82二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 17:12:26
HGSSは金銀要素にクリスタルの要素も追加して新規イベント入れたからそれ真似ればいいのになんで後で出たリメイクはマイチェン要素を削除しまくるのか謎
- 83二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 17:12:58
- 84二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 17:13:45
スレタイ見てHGSS懐かしむスレかと思ったらただの叩きスレだったでござる
- 85二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 17:14:09
HGSSは事実上のダイヤモンドバール3
ORASは事実上のXY2
大前提がまずこれ - 86二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 17:14:32
伸びてるポケモンスレはほぼ叩きスレだと思った方がいい
- 87二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 17:14:42
- 88二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 17:15:19
適当に作っても作らせても売れるからね
ポケモンブランドは偉大だわ - 89二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 17:15:28
バトルフロンティアないのがやたら叩かれてたな
言うほどみんな熱心にバトルフロンティアやってないのに - 90二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 17:15:36
なー、昔出来なかったことやるのがリメイクだよな
- 91二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 17:15:56
そもそもエメラルドが一番ストーリー改変されてるマイチェンだからエメ要素入れるならはじめからルビサファ無視してデルタエメラルドにするべき程度
- 92二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 17:15:58
- 93二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 17:16:10
ダイパキッズは新作発表の度にリメイクはよと煩かったが
BWキッズは新作発表の度にリメイクに脅えるのか難儀なもんやな - 94二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 17:16:49
適当な出来にならざるを得ない開発期間っぽかったみたいなのがなぁ…どうしてそんな事になったんだか
- 95二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 17:16:54
- 96二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 17:17:00
ダイパリメイクは割とまじで一年ぐらいで作ってる説あるよな、だとしたらこのギリギリで未完成なのも納得、いや納得できるか!!
- 97二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 17:17:02
なるほど!そりゃ炎上するわ!
- 98二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 17:17:18
- 99二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 17:17:40
そもそもダイパキッズうざいと言われるけどORAS前はルビサファキッズもうるさかったし脈絡と受け継がれていくもんやで
まあBDSPの失敗でBWキッズは恐怖で騒げなくなったんやがなブヘヘ - 100二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 17:18:28
BDSPはやっぱリメイク出せってあんまり煩いから急遽外注で発売を決めたパターンでしょ
- 101二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 17:18:55
イルカもクソだけど真にクソなのはゲーフリだよね
- 102二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 17:19:08
100を超えたからいうけどキッズキッズうるさいやつは消しとかないと他のスレで暴れるぞ
- 103二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 17:20:17
別にヒガナってそんな気になるようなキャラじゃないけどな
敵側だし
過剰反応しすぎじゃないかな? - 104二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 17:20:28
bw世代って割とまじでキッズなんだよな
年齢的にいま高校生ぐらいでしょ? - 105二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 17:20:57
メインストーリー自体が違うエメラルドやプラチナとスイクンのサブストーリーが追加されただけのクリスタルを同じ様に考えるの無理じゃね?
リメイクにエメラルドやプラチナのストーリー要素入れるってどうすればいいんだよ。どうやってもオリジナルになるぞ?
後、HGSSの追加施設であるバトルフロンティアはプラチナの流用だしサファリとかポケスロン加えられたのもリメイク前からコンテストや秘密基地とかのお楽しみ要素が多かったRSやDPと比べて金銀は何もなかったってのもでかいだろ
HGSSが神リメイクなのは同意するけど、元々リメイクしやすい作品ではあるんだよ - 106二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 17:21:24
世代じゃない俺でもあの輝きで盛り上がった気持ちが指人形みたいな頭身出てきて一気に冷めたからな
世代の人らのこと考えると笑える - 107二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 17:21:41
- 108二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 17:21:49
- 109二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 17:21:57
BWはリメイクされるとしても後5,6年はかかりそういやもっとかな
- 110二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 17:22:03
ダイパリメイク連呼マンにうんざりしてたから正直BDSP発表されたときは笑った
- 111二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 17:23:03
それにしては明らかに開発期間が……
- 112二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 17:23:14
だって俺高校生だがbwでたの俺が小学生1,2年ぐらいの時だぞ?
- 113二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 17:25:02
明らかにレジェンズの前座として出したのに
こんだけ売れるの笑いが止まらんだろうな - 114二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 17:25:55
まあ明らかに作りたいのはレジェンズの方だろうし
- 115二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 17:26:17
一番売れたから最高傑作がBDSP
- 116二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 17:26:51
ゲーフリ自体は新しいことやりたいんだろうね
- 117二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 17:27:28
結局リメイクよりも単に現行アッパーバージョンがほしいだけのやつが多いんだよな
- 118二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 17:28:02
- 119二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 17:28:28
- 120二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 17:29:55
- 121二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 17:30:14
- 122二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 17:30:37
てかbwリメイクとか3Dでめっちゃ叩かれそう
ドットがいいんだろうが!!みたいな
こだわる人いるじゃん - 123二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 17:31:48
あの頃ドット絵が動いたのは驚きがあったな
- 124二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 17:32:07
- 125二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 17:33:30
まあ外注ってのもあるけどあんな乱数調整みたいな奇行普通バグチェックでわかんねえよ
- 126二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 17:34:04
金銀→HGSS
ストーリー薄味です→ロケット団の幹部に名前と個性をつけます。パケ伝用のストーリーも用意します
キャラも印象薄いです→カントー・ジョウトジムリ共に再選できるようにしサブイベも入れます
一部ダンジョンが未完成です→ちゃんとしたの用意します
やる事がストーリーと図鑑集めしかありません→バトル施設やバトル以外の施設を用意します
サファリゾーンありません→サファリ作ります
だからね。リメイク前に足りなかったものを補ったリメイクなんだよね
ただ、それ以外にも連れ歩きやポケウォーカーとかもあるし、第3・4世代のポケモン出したりと力入れて作ってるからこその名作なんだけどね
- 127二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 17:35:37
- 128二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 17:36:58
- 129二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 17:37:14
そもそもDPがリメイク必要なほど時代に取り残されてないのにダイパキッズが発表の度リメイクまだ?それよりダイパは?ねぇねぇねぇって乞食するから黙らせるために急いで出した説
- 130二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 17:38:29
- 131二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 17:38:32
BDSPは論外だけど
ポケモンは何出しても荒れる程度には民度終わってるからもう駄目 - 132二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 17:38:42
外注にするにせよアルセウスくらいの開発期間取ればもうちょいまともなもんになったろうに
明らかにいろいろと間に合ってない - 133二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 17:39:02
- 134二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 17:39:28
レジェンズって対戦ゲーなの?
- 135二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 17:39:38
あっちにランクマないので…
- 136二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 17:39:59
- 137二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 17:40:08
赤緑→FRLG 8年
金銀→HGSS 10年
RS→ORAS 12年
DP→BDSP 15年
なんだからリメイク出る基準が時代に取り残されてるかどうかなわけないだろ
毎回トレンド入りするダイパリメイク勢は俺も嫌いだったけど
- 138二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 17:40:16
1人用じゃなかったっけあれ
- 139二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 17:40:26
- 140二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 17:42:21
- 141二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 17:44:55
思うのは構わんが口に出していうのはやめとけな
- 142二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 17:45:32
ただ剣盾基準でマップ大幅変更されてもそれはそれで文句言う人居そう
まあ今よりは少ないだろうけどさ - 143二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 17:49:30
- 144二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 18:03:41
どんなリメイクであろうと文句は出るだろうけど今よりは少ないってのは全てだな
- 145二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 18:13:13
- 146二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 18:14:26
マップはテンガン山とか入ったら上からの視点になればいんじゃないの?剣盾でもラテラルのジムギミックでそれあったし
- 147二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 18:17:23
VC移植~は考えたことはあるけどswitchでどうやってやろうかね
- 148二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 18:23:42
- 149二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 18:29:58
そも外注だから現在のゲーフリの技術とかほぼ関係ないゾ
- 150二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 18:30:07
これからリメイクが改悪改悪叩かれても「でもダイパリメイクに比べたらあるだけマシじゃね?」で収まるのか
- 151二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 18:36:50
- 152二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 18:38:40
XYのリメイクはかなり楽しみ。
頼むからmy嫁のサナとの花火は残してくれよ - 153二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 18:46:02
DPt、BW2は内容濃いからハードルが高過ぎる
逆に内容薄いXYはリメイクに向いてると思う - 154二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 18:49:20
実は金銀って内容濃いように見えるが、詰め込み過ぎて逆に一つ一つの要素がすげえ薄くなってたんだよね
- 155二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 19:37:58
ストーリー内容の薄いポケモンのリメイクってXYと剣盾しか残ってないからキツそう
ただ剣盾はキャラ濃いし下手にいじると大変なことになりそう - 156二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 19:45:46
- 157二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 21:14:12
ただ、明らかに時間かけてるアルセウスと同時に企画されてるにしては開発期間足りてなさそうなのよね
ピカブイでディレクター辞めるって言ってたはずの増田がなぜか指揮とってたり、開発までの内部事情ガッタガタだったんじゃないか?
- 158二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 21:29:23
- 159二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 23:34:06
BWキッズはDPキッズに比べて本編そのまま移植しろ派が多い気がするわ
BWって独自の雰囲気の再現ムズそうだしなあ - 160二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 23:37:06
ローテーションバトルとかやれんのか?っていう...剣盾クオリティでローテーションやったらシュールすぎて笑うぞ。
後は技術的な問題もあるな...大型ポケモン6体描画ってできんのかな - 161二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 23:38:39
シナリオや設定の補完はBW2があるからなぁ
- 162二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 23:39:51
ゲーフリよりもっと技術力あるところに作ってもろて
- 163二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 23:40:06
技術よりノウハウより納期じゃねえかな…
- 164二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 02:16:21
いつ投げたんだろう
- 165二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 03:08:40
- 166二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 05:07:53
ゲーフリ以外にポケモンの開発を頼めそうな会社なんていくらでもありそうだが
長年の山積したノウハウやライブラリを管理してる、できてるのがゲーフリだけな以上ゲーフリに頼むしかないっていうクソなジレンマを抱えてる