- 1二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 21:09:56
- 2スレ主23/05/01(月) 21:11:02
因みにスレ主は霊感と言っているけれど
これが本当に霊感かどうか分からない
らしきもの、と捉えて貰えれば - 3二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 21:11:41
好きな食べ物は?
- 4二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 21:12:06
趣味はありますか?
- 5スレ主23/05/01(月) 21:12:21
- 6二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 21:12:38
いつ頃気がついた?
- 7スレ主23/05/01(月) 21:12:50
- 8スレ主23/05/01(月) 21:13:37
- 9二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 21:14:03
霊感ないボクでも心霊体験できますか?
- 10二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 21:14:23
- 11スレ主23/05/01(月) 21:14:42
つっても子供だったから霊感なんて言葉は知らなくて
なんかおかしなものが見えるらしいぞ?位の認識だった - 12二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 21:15:10
- 13スレ主23/05/01(月) 21:15:38
- 14スレ主23/05/01(月) 21:16:27
- 15二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 21:16:55
自分以外には見えてない心霊写真とか心霊映像ってある?
- 16二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 21:17:16
生きてる人間と間違えた事ある?
- 17二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 21:17:56
こん!
- 18二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 21:20:24
この手のスレ好きだけど消されがち
- 19二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 21:21:14
お盆が近いとよく見るんだよね透けた人影
- 20スレ主23/05/01(月) 21:28:59
先に言っておくけど全く怖くはない
子供の頃、両親と神社の祭りに行ったんだけど
なんか屋台の裏やら鳥居の下やらに顔を俯かせて立ってる人が何人かいたのね
その時は別になんも気にならなかったんだが、
夕方まで遊び倒してから帰りにその辺をまた見てみたら、同じ位置に同じ格好で同じ人がまだ立ってる
でうろ覚えだけど両親に「あの人たち疲れないのかな」的なことを言った気がする
そしたら「どの人?」って首を傾げられたから、
適当な所の人を指さして「あの人」って言ったら「見えない」って返された
でも子供だからムキになって何回か「あの人だよ」みたいに言うんだけど両親には通じず
子供の頃は変な悪戯もしない良い子ちゃんだったから両親も不気味に思ったみたいで
とりあえずその日は手を引かれてさっさと家に帰った
その後も何度か同じような経験を繰り返して、両親も「これはまずいのでは?」と思ったらしく病院へ
精密検査の結果全くの健康体だったので両親困惑
で最終的には「仲間外れにされるから人前で他人を指さしちゃだめ」って厳命された
俺も子供ながらに「どうにもあれは自分にしか見えないらしい」と悟ったので、以来誰かに「あの人見える?」とは聞かなくなった
要領得なくてごめんだけどこんな感じ
- 21スレ主23/05/01(月) 21:30:21
- 22スレ主23/05/01(月) 21:31:18
- 23二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 21:32:02
幽霊って実際怖かったら不気味だったりする?
子供が間違えるくらいなら割と普通な感じなのかな - 24スレ主23/05/01(月) 21:32:56
- 25スレ主23/05/01(月) 21:35:19
- 26二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 21:36:29
心霊スポットとかは行ったことある?
- 27スレ主23/05/01(月) 21:38:36
- 28スレ主23/05/01(月) 21:39:40
あとよく墓場に霊はいないって話があるけど
あれはマジだと思うわ
その辺の道端の方がよっぽどそれらしきものを見かける - 29二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 21:42:08
身近な人が幽霊になったら分かるもんなの?
- 30二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 21:42:50
怖くないの?そういうの。
あと直感的に良い霊だな〜悪い霊だな〜てのはわかる? - 31二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 21:43:28
あやふや〜っていうけど間接的には視えないの?
例えば俺に霊が付いてるとかは分からない? - 32スレ主23/05/01(月) 21:43:56
- 33スレ主23/05/01(月) 21:46:36
- 34スレ主23/05/01(月) 21:49:00
- 35スレ主23/05/01(月) 21:50:58
- 36二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 21:51:47
今でも見えるのか?
- 37二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 21:52:40
スレ主はお札とかって効果あると思いますか?
家族がスピリチュアルな物にハマりがちで困っています - 38スレ主23/05/01(月) 21:52:45
- 39スレ主23/05/01(月) 21:56:10
- 40二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 21:57:49
憑かれた事はある?
あるとしたらどうやって対処した? - 41スレ主23/05/01(月) 22:01:19
俺が憑かれたことはない
ただ大学の友人に変なのがずっと憑いて回ってたことはある
なのでとりあえず適当な神社に一緒にお祓い受けにいってお守り買って
三食食ってしっかり寝ろって勧めたらいつの間にかいなくなった
- 42二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 22:04:13
動物の幽霊も見える?
- 43二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 22:05:49
守護霊ってほんとにいる?
ぬ~べ~知識だけど守護霊変わったら本人にも何か影響ってでる? - 44スレ主23/05/01(月) 22:06:41
- 45スレ主23/05/01(月) 22:09:39
守護霊はいるんだと思うけど俺は見たことない
フィクションだとよくスタンドみたいに人の傍らに立ってることが多いけど
多分内側に住んでてよっぽどのことがない限り出てこないんじゃないかなと思ってたり
そして人格への影響はないと信じてる派
というか死者に自分の性格を左右されるのって腹立たない?
- 46二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 22:10:25
- 47二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 22:10:46
霊感と違うかもだけど予知夢とか夢が本当になったこととかある?
- 48二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 22:12:04
大人になっても霊感は変わらない?
- 49スレ主23/05/01(月) 22:12:45
- 50スレ主23/05/01(月) 22:13:11
- 51スレ主23/05/01(月) 22:15:12
- 52二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 22:17:32
死んだらどうなると思う?
- 53二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 22:18:51
幽霊っぽい奴の外見ってどんな感じなの?みんな貞子みたいな暗い感じ?
- 54スレ主23/05/01(月) 22:21:39
- 55二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 22:22:05
幽霊の寿命は400年って聞いた事あるけどイッチはどう思う?
- 56スレ主23/05/01(月) 22:22:22
- 57スレ主23/05/01(月) 22:23:50
- 58二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 22:32:27
じゃあウチの小学校の七不思議「真夜中に校庭に現れる平家の落ち武者」は嘘なのか……
- 59スレ主23/05/01(月) 22:34:32
- 60二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 22:41:06
気まずいタイミングで出くわしたことある?
入浴中とかトイレ中とか〇〇〇中とか… - 61二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 22:41:28
テレビで出る場所に行ってる番組あるけどあれってやらせ?ほんとにいる?
- 62スレ主23/05/01(月) 22:45:15
- 63スレ主23/05/01(月) 22:46:23
- 64二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 22:47:24
幽霊とはまた違う存在は見たことある?(お狐様とか妖怪類のものや神様みたいなのとか)
- 65スレ主23/05/01(月) 22:53:27
- 66スレ主23/05/01(月) 23:13:26
そろそろ質問も品切れかしらね
- 67二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 23:25:04
お盆の時期ってやっぱ帰ってくる人多い物なの?
- 68二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 23:31:08
- 69スレ主23/05/01(月) 23:33:54
- 70二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 23:39:38
幽霊と人間はどうやって見分ける
やっぱ幽霊は半透明だったりするの?
逆に人間に近い雰囲気の幽霊もいたりするの? - 71二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 23:42:23
父親が亡くなった時、普段は大人しいイッヌが哀しそうに吠えたんだけどやっぱ見えてる物なのかな
- 72スレ主23/05/01(月) 23:43:36
外見については半透明とかはなくて、ごくごく普通の人間に見える
雰囲気はちょっと陰鬱な感じはする
喋りかけられたりするようなことはないけど、外見上は生者と大して変わらないから
本当に霊かどうかの境界線が曖昧になるよ
- 73二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 23:44:46
身の回りに幽霊見える人はいたりするの?
そういう人と見えてるものは一致する? スレ主には女の幽霊が見えてAさんには男が見えたりすることはない?ある? - 74スレ主23/05/01(月) 23:44:55
- 75二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 23:46:14
幽霊って水場を好む〜とか磁場の乱れが〜機械が壊れる〜みたいなのよく言われるじゃん
ああいう系でこれは迷信だなって思ったことや体験ある? - 76スレ主23/05/01(月) 23:47:01
いないんだなぁこれが
だから自分が見ているものが霊なのか、自分が持っているのが霊感なのか
実は確証があんまり持てていないんだ
よくテレビなんかで霊能者が霊の声がどうのと言ってるが俺はそんなの聞いたことないし
苦しんでる姿が見えますとか言ってても見えたことはない
一回自称霊感持ち(俺もだけど)に遭遇したことあるけど話は微塵も噛み合わなかった
- 77スレ主23/05/01(月) 23:50:40
水場を好むは迷信なんじゃないかなとは思ったよ
だって水場に限らずその辺の道端にいるんだもの
そういう迷信が経ったのは入水自殺が多い場所から発生したんじゃないかな
逆に迷信じゃないなって思ったのは霊のいる場所は温度が低いってやつ
あれ多分本当に温度が低いんじゃなくて感覚的な話だと思うけど
体調崩すような場所に近づくと確かにひんやりした感じを覚える
- 78二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 23:55:38
こんな所にいる!?て場所で見かけた事ある?
- 79スレ主23/05/01(月) 23:58:27
- 80二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 00:01:30
他レスまだ読んでないから被ってるかもしれないけど
例えば水の中に幽霊がいてそれは水着で泳いでる? - 81スレ主23/05/02(火) 00:04:09
- 82二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 00:10:09
一番共感する見え方の映画とか霊能者の体験談てある?
- 83二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 00:17:50
もしかしたらもう書かれてるかもしれないけど実害出たことある?
できれば意識乗っ取られかけたとか悪夢や見間違いじゃない?って言われるようなやつじゃなくて人の手形が腕に浮かび上がってきたとか明らかに自分のものではない長さの髪がいつの間にか部屋にみたいな誰が見てもありえない系の体験 - 84スレ主23/05/02(火) 00:18:15
- 85スレ主23/05/02(火) 00:22:19
幸いなことにちょっかいをかけられたことは一度もない
でも友人が憑かれたことはある
その時友人は彼女に振られたばっかで精神的に弱ってたからそこに付け込まれたんかなと
確か寝ようとすると近くで息遣いを感じて眠れないとか言ってた
- 86二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 00:23:11
一番好きな他人の怖い体験談ネットに流れてるのも含めて何かあったら教えて
- 87二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 00:24:20
見えるモノって顔とかまでハッキリわかるもんなんですか?
- 88二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 00:24:37
憑かれた時に一番効果あるのはなに?塩撒くとか?
あとオススメの神社や寺あれば聞きたい - 89二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 00:26:52
- 90スレ主23/05/02(火) 00:33:49
- 91スレ主23/05/02(火) 00:45:52
- 92二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 00:51:55
今まで一番怖かったオバケエピソード聞きたい
- 93二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 00:53:30
- 94スレ主23/05/02(火) 00:59:20
- 95二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 01:04:45
低気圧のときに具合が悪くなったりする?
- 96スレ主23/05/02(火) 01:08:55
- 97スレ主23/05/02(火) 01:24:40
これは高校生の時の話
先に言っておくが幽霊は出てこない
ただ本当に怖かった
高校の時俺は自転車通学で、部活が終わると夜遅くまで友達と寄り道してた
それで俺の地元には心霊スポットで有名な廃ホテルが一つあった
元々はラブホテルだったらしいんだが、昔殺人があっただか火災があっただかで閉鎖になったらしく
黒ずんだ外壁が印象的だったのを覚えてる
とにかく心霊的な逸話が多くて、霊が出るから長らく壊されないんじゃないかって噂が立つほどだった
ある日、俺はいつものように友人Aと一緒に部活帰り、
ファミレスにでも寄ってから帰ろうとしてたんだけど、Aが突然例の廃ホテルに行こうと言い出した
このAという男は小学校の頃からの同級生で性格は全然違うのに仲が良くて、
俺のおかしなものが見える体質のことを知る数少ない人物だった - 98スレ主23/05/02(火) 01:26:16
続き
当時の俺は思春期真っ盛りということもあって
内心びびり散らかしながらも舐められたくなくてその提案に乗った
さて、俺とAはファミレスからチャリで十分程の件のホテルへと出発した訳だが、
後は真っ直ぐ坂道を下りるだけ、ってところで俺の体に異変が生じた
分かる人には分かると思うんだけど、体中の毛が全部逆立って、腕中に鳥肌が立ったのね
なんというか、身の毛もよだつってのはこういうことなんだって実感したのを覚えてる
その時点で「あ、やばいかも」と思ったんだが、Aがお構いなしにチャリを漕ぎだすものだから俺も渋々着いていった
でさ、廃ホテルに近づくにつれて俺の体調はどんどん悪化していった
寒気から始まってひどい頭痛、耳鳴りまで
目的地に着く頃には顔真っ青で今にも胃の中身を吐き出しそうだった
流石にAも俺の異変に気付いて「辞めとくか?」って心配そうに提案してきた
なのに俺は止せばいいのに、廃ホテルの敷地に一歩踏み出したのよ(よく分からんが封鎖はされてなかった)
それで、その時のことは今でも鮮明に思い出せるんだけど
一歩足を踏み入れた姿勢から全く動けなくなったんだ
もう本当に、体が「動くな!!」って命令してるみたいにぴくりとも動けなかった
加えて建物に向けていた目線がね、勝手に動くんだ 「あっちを見るな」って具合で地面の方に
自分の体が自分の物じゃないみたいで本当に怖かった
すると余りに俺の様子が尋常じゃなかったからか、Aがいきなり背中を張り手で叩いた
それで硬直は解けたんだけど、Aも顔を蒼褪めさせてて「やっぱ帰ろう」って言葉で廃ホテルを後にした
その後Aから本気で謝罪をされつつ、何事もなく帰宅しましたとさ
以上です
幽霊なんかでてこないし大多数の人は怖くない話だと思うけど、当時の俺はしばらく魘されるレベルで怖かった
今では体質のことを多少なりとも知れた良い機会だったと捉えてる
- 99スレ主23/05/02(火) 01:27:01
長文スマン
多分怖くないけどまあこんなこともあるんだねくらいに捉えて貰えれば - 100二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 02:14:28
幽霊は知らんけど、やばそうだなここって場所はちょいちょいあるから避けるようにはしてるわ
その手の感覚は都会だとほぼ無いから何でやろなぁと思ってたけど、アレ生きてる奴に負けてたからかね
個人的に1番ヤベェと思ったのは奥多摩のむかし道
色々と言われる恐山は特に何も感じなかった - 101スレ主23/05/02(火) 11:05:45
- 102二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 14:23:12
こういう実体験談大好き
他にも怖かったエピソードある? - 103二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 14:24:04
興味深い話ばかりだ、ありがとう
自分、よく屋根の上にヘンなもんが見えるんだけど
何と言ったらいいのか… 人間というより猿っぽい?というか
(最初の頃本当にどっかから逃げてきた猿か??と思ったけど、にしてはでかすぎる)
うずくまってて顔とかは全然分からんのだけど
そういうのは見たことある?
あれ何なんだろう…… - 104二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 18:15:40
- 105スレ主23/05/02(火) 19:20:32
では投下します
これもまた人によっては怖くないし、オチもないけど
ただ自分にとっては非常に衝撃を受けた話
これは俺が小学校の頃の話
友達の一人にBという男がいた
こいつはとにかく運動が好きな奴で、俺もよく野球とかサッカーに誘われていた
因みに仲は良かったが、当時はAほど親密ではなかったので、
俺のおかしなものが見える体質のことは教えていなかった
ある日の放課後のこと、俺が家で暇しているとBが訪ねてきた
いつものように公園で野球をしようという
俺は二つ返事で快諾し、家の玄関を開けて……絶句した
そこには「よう!」とにこにこ笑顔を浮かべるBがいたのだが、その後ろに何か立ってた
年齢は多分三十歳くらいの中年男だったと思う
無表情なことを除けば衣服も含めてどこから見ても普通の人間だった
問題はその中年男はBの父親ではなかったという点と、俺には目もくれずにBの顔をじっと凝視し続けている点だった
「どしたの?早く行こうぜ」
そんなBの言葉で俺は我に返り、彼と共に公園へ向かった
当然、中年男はBの背後にぴったり寄り添いながら付いてくる
歩き方も不自然で、何だか羽が舞ってるみたいな重量感のない足取りだったのを覚えてる
Bは中年男に全く気付いていない様子で、俺も言おうか悩んだが、仲間外れにされることを恐れて口を噤んだ - 106スレ主23/05/02(火) 19:26:18
続き
公園に到着した後も、中年男はずっとBに張り付いたままだった
他の友達と合流した時も、転がるボールを追いかけ回してる時も、ずっと中年男はBのことを至近距離で見つめてた
中々シュールな光景だと思うが、当時の俺には気が気じゃなくてサッカーに全く集中できなかった
結局その日は俺が普段しないようなミスを連発しまくるもんだから、AやBが気を遣って早めに解散してくれた
子供なら怒っても良いのに、寧ろ俺の体調を心配してくれた彼らは本当に人間ができていたと思う
Bは手を振って元気よく帰っていたけれど、中年男は当然のように彼の背を追っていった
次の日、登校した俺はサッカーでのことを謝ろうとBの教室へと赴いた
家に帰った後、彼の身に何かなかったかと心配だったのもある
Bも既に学校に来ており、自席で友達と楽しそうに雑談していた
けど俺は全くホッとできなかった
何故なら例の中年男が、まだBの背後に立っていたから
もうここまで来ると怖いというより意味不明で、呆然と立ち尽くしたことをよく覚えてる
幸いBは普段と全く変わらない様子で、昼休みも元気にグラウンドを駆け回っていた
そしてBの後ろに中年男が付いて、四日程過ぎた頃だったと思う
その日の朝、登校中のBとばったり正門で出くわしたんだけど、中年男の姿が見えなかった
「お前、体のどっか変だったりしない?」と俺が訊ねると、
「は?なんで?」とBは心底不思議そうに首を傾げていた
それっきりBの周りに中年男の影が見えることはなく、彼は皆勤賞で小学校を卒業しましたとさ
以上です
霊が人に憑いた事例を初めて目の当たりにした出来事でした
因みにこの話を成人式でBに話したら、「お前そん時ちゃんと教えろや!」って怒られました
- 107二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 20:53:29
十分怖いと思うが…
もしなにか居るって伝えてた場合のこととか考えたらさ
気づかなかったからこそ何事もなかった感あるし - 108スレ主23/05/02(火) 21:16:44
- 109二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 07:32:10
YouTubeのゾゾゾとかYamaQみたいな心霊系のチャンネルは見る?
- 110二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 10:43:07
このレスは削除されています
- 111スレ主23/05/03(水) 10:45:47
- 112二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 10:57:43
もう書かれてるかもだけど家の中には入ってきたりする?
- 113スレ主23/05/03(水) 11:12:02
- 114二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 11:14:08
霊が喋ってる?声発してるの聞いたことある?
- 115スレ主23/05/03(水) 11:29:54
- 116二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 12:19:49
よし!
俺の家の状況当ててくれ
知り合いの坊さんは当てたからできるか? - 117スレ主23/05/03(水) 12:39:09
- 118二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 12:57:16
- 119スレ主23/05/03(水) 22:27:56
質問も品切れのようなので最後に
皆さんお付き合い頂きありがとうございました
ここまで色々話してきましたが、実の所自分は今でも霊の存在については半信半疑です
というのも霊感自体が現代医学では分からない精神疾患、或いは脳や神経の異常の可能性が否めませんし、
自分が見えているものが本当に霊と証明することができないためです
なので皆さんも周りに霊が見えるという人がいても余り信じすぎないようにしてください
人間とは不思議なもので気持ち一つである筈のないものを見てしまったりするものなので
それではまたどこかでお会いしましょう - 120二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 07:51:13
ありがとう 楽しかった