狂気の逃げ馬に負けた馬です

  • 1二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 22:10:05

    じゃあ走りますね

  • 2二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 22:10:29

    はい、よーいスタート

  • 3二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 22:11:12

    あ、SPがデアリングタクトと同レベルの化け物牝馬じゃん。

  • 4二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 22:12:06

    ガビーちゃんはフォルリ君の嫁定期
    ニックス美味しいれす

  • 5二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 22:12:23

    後ろからはなんにも来ない!
    後ろからはなんにも来ない!
    後ろからはなんにも来ない!
    赤の帽子ただ一つ!

  • 6二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 22:13:16

    一方その頃狂気の逃げ馬「ふええええ…」

  • 7二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 22:14:25

    だいぶ昔の馬だから厳しいけどウマ娘実装まってるでカブラヤオーと一緒に

  • 8二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 22:15:09

    >>5

    ジョーケンプトンもええ馬やけどなー

    一頭だけ能力が50年は先を行ってたな

  • 9二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 22:15:35

    >>7

    ジョージ「俺もいい?」

  • 10二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 22:17:07

    TTGの一個上にエリモジョージ、カブラヤオー、テスコガビーと魅力的な馬そろってるのいいよね‥

  • 11二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 22:25:50

    楽しそうに尻尾グルングルンさせながら他馬を引きちぎってくのが残酷すぎて美しい

  • 12二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 01:03:24

    カブ×ガビとかいう夢
    もちろん乗ってくれるね菅原君?

  • 13二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 08:12:20

    >>9

    火災の件は表立って語られないけど、節々でチラチラと闇深さが見え隠れする

    そんなストーリーであって欲しい

  • 14二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 08:16:02

    「グラマー」とか「色気を感じる」とかおおよそ馬に使われない形容詞で称された馬

  • 15二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 08:19:35

    かぶ……かぶ……
    ふええ……ガビー怖いよぉ……

  • 16二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 08:39:43

    ちなみにデビュー戦は今は亡き「東京芝1200m(右回り)」である

  • 17二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 08:43:03

    >>16

    いま一番欲しい設定っすね

    中京とか中山で1200やるよりずっといいと思うんだけどなぁ

  • 18二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 08:47:50

    >>5

    ウマ娘化したら特殊実況は間違いなくこれだよね…

  • 19二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 08:49:16

    フジノパーシア、エリモジョージ、カブラヤオー、テスコガビー

    我ら!

  • 20二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 08:52:30

    >>18

    桜花賞時点で大差勝ちは相当難易度高いぞ…

  • 21二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 09:21:05

    カブラヤオー:一度も追い抜かれずに9連勝
    テスコガビー:桜花賞大差
    エリモジョージ:低人気一着と一番人気大敗を両方喫する

    みたいな

  • 22二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 09:26:49

    実況:後ろからは何にもこない!後ろからは何にもこない!後ろからは何にもこない!赤/黄色の勝負服ただ一人!
    ─────────────────────

    みたいな?
    マイルで大差勝ち自体そう簡単には行かんのに桜花賞時点でそれ要求されるとキツいな

  • 23二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 10:06:21

    >>20

    アンスキ継承で何とかならない?

  • 24二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 10:09:50

    でもマルゼンスキーの特殊実況が
    朝日杯の最終直線で大差のはずだから
    やるならテスコガビーも桜花賞大差を条件にすると思う

  • 25二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 10:10:51

    マイル大差が単純に難しいからなぁ

  • 26二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 10:14:46

    父カブラヤオー母テスコガビー母父テスコボーイ
    当時の人が見た夢

    テスコガビー…

  • 27二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 18:43:45

    >>22

    細かいようだけど勝負服のカラーのこと言ってるなら黄色と紫やで

  • 28二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 20:42:27

    テスコガビーもカブラヤオーもクラシック二冠したけど菊秋華怪我回避だから奇妙なもんよね
    牡馬顔負けのガタイのガビーに超ビビりのヤオーと正反対なのに戦法は一緒って浪漫特盛すぎるわ

  • 29二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 20:57:08

    同一鞍上で両春クラシック二冠という空前絶後の記録

  • 30二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 00:37:21

    最強の桜花賞じゃねーの…
    いやJRAのあのCM大好き、ああいうのまた復活してどうぞ

  • 31二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 10:28:53

    >>29

    六冠ジョッキーもあり得たかもしれんのか

  • 32二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 10:31:25

    >>28

    細かい指摘だがガビーの時代は秋華賞はないで…どころかエリ女すらないビクトリアカップの時代

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています