- 1二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 22:40:12
- 2二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 22:43:39
名前が格好良いから色々期待されがちなの笑う
- 3二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 22:45:07
神の騎士団って今どんな状況だっけ
- 4二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 22:47:27
ミョッさんがチャルロス殺 害未遂の犯人を逃した件で審議にかけられてて、そこに介入してきたのが神の騎士団
- 5二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 22:47:49
- 6二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 22:52:55
- 7二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 22:53:34
騎士は馬に乗る戦士だけど、あの世界観で騎士団って要る?
ところで、馬も蹄がある動物だよね - 8二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 22:54:52
竜騎士という可能性…?
- 9二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 22:56:14
- 10二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 22:56:16
- 11二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 22:56:36
天竜人の審議会に介入できるんだし構成員も天竜人だと思ってる
- 12二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 22:59:22
純粋にそれ以外の役割があるのでは?
- 13二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 23:02:44
審議会って、天竜人の性格的にミョスガルドを罰する方向になると思うんだけど
そこにわざわざ介入するってことは比較的優しい思想を持ってるんかな - 14二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 23:05:06
フィガーランドや空白の100年と合わせて天竜人サイドの話はやりそうだから
その辺で絡んでくるのかな - 15二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 23:05:22
チャルロスを殺しかけた犯人が“上”の人間の可能性も捨てきれないから、揉み消しかもしれん
チャルロス殺しの動機については考えなくてもよさそう - 16二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 23:08:43
赤犬が無関心ってことも考察対象?
- 17二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 23:09:24
イム様直属の近衛兵とかかね
五老星以外に仕事してる天竜人はいてもおかしくないし - 18二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 23:15:56
- 19二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 23:17:41
このインフレ環境でも強さに説得力があって天竜人と縁深いって事で数百年前に天竜人に下ったルナーリア族の部隊とか
あと単純にあの外見で群れて騎士団やってると絶対かっこいいし - 20二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 23:19:25
天竜人ってあいつら天竜人の間では法や節制の概念があるようだし天竜人用の警察みたいなもんだと思ってる
- 21二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 23:19:37
- 22二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 23:29:21
- 23二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 23:32:56
反政府と政府の戦いは絶対あるだろうしその為の戦力じゃない?
戦力が海軍に偏ってんならクーデター待ったなしだし - 24二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 23:41:18
シャボンディで出てきた天竜人の取り巻きやってた鎧の兵士がそうなのかな?とちょっと思った
でもアイツら大したことなかったから、神の騎士団はもっと盛ってもらいたい - 25二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 23:43:09
正直言うとビジュアルのかっこよさには期待してない
そっちの方がカタクリやキングみたいな正統派のかっこいいキャラが来た時の喜びがでかいからな - 26二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 23:45:53
既出キャラの可能性
- 27二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 23:48:45
- 28二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 23:59:45
政府側と海賊側って雑な括りだと政府側に強キャラ少ないから神の騎士団が大将級の強さ誇る展開みたい。パワーバランス云々もわざわざ海賊達の抑止力として存在すると教える事もない、で済むし
- 29二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 00:02:12
- 30二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 00:12:47
寧ろ大将級の神の騎士団いなかったら最終章に登場する意味無いし何故800年以上もそのままにしたんだと疑問になってしまうからな
大将級が何人もいる神の騎士団の方が何故海軍が反乱を起こそうとしないのかの理由にもなる
- 31二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 07:40:27
逆もあり得ると思う
つまり先例に基づいて審議会が比較的穏当な処分を下そうとしたので
厳罰を望んだ神の騎士団が介入して来たか
いずれにしろ審議会の出そうとしてる結論が気に食わないので
自分達の望む方向へ結論をやりたいから介入したと考えるべき
- 32二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 10:10:41
「」付けで神の騎士団とまで言わせといてその辺の雑兵たちの名称ですってそれシンプルに少年漫画としてどうなん?
- 33二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 11:19:05
天竜人をどう処罰するかのマリージョアでの審議に介入できる力がある組織だから
権力なのか戦力なのか何かしらの強力な力を持ってると思う
さすがに雑兵の総称ってことはなさそう - 34二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 11:22:50
- 35二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 11:23:02
ドフラミンゴとミホークが神の騎士団説ってもう無くなったんかね
そもそもかなり与太だったけど - 36二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 11:24:00
言うなれば天使みたいな存在…?
- 37二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 11:24:18
- 38二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 11:37:07
天竜人直属の諜報機関が「仮面の殺し屋」CP0で
天竜人直属の護衛隊が「神の騎士団」って可能性ないかな?
神の騎士団にジャブラフクロウクマドリが所属してるとか - 39二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 11:48:29
- 40二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 11:56:46
- 41二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 12:04:33
神の騎士団は流石に新キャラであってほしいな
ベタだがやはり強くて一般より階級が高い天竜人っていうのが良いと思う - 42二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 12:07:15
既存のネームドキャラにそれっぽい人いなくないか?おそらく新キャラ
- 43二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 12:11:22
ライオン・虎・熊・ティラノサウルス・ヘラクレスオオカブト
みたいな現実世界で各界隈最強クラスの動物ゾオンはまだ出てないからこいつらが独占してると予想 - 44二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 12:13:15
- 45二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 12:15:41
CP0のことを天竜人の傀儡とか言う人間が
神の騎士団がチャルロスの事件で審議会に介入してた
と報告されても大したリアクションがない辺り
海軍の権益や職務とバッティングしない奴らなのは間違いない - 46二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 12:15:42
オオカマキリやステゴサウルス、鷲や鷹もいるのかな
- 47二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 12:20:07
それ以前に赤犬が天竜人を嫌いなだけである可能性もある
仕事だから一応従うが世界政府としての体制が無事なら滅んでくれても構わないと思ってそうだし
その証拠にルルシアの姫がさらわれた時とサボを取り逃がした時の反応が全然違う
- 48二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 12:23:38
神の騎士団の構成員が天竜人に偏ってるのでは?と感じられるのは
羊の家のマザーカルメルがリンリンを売り飛ばす時に
海軍かCP0として天竜人にとって最強の盾になれるとは言っても
神の騎士団などという組織やそれっぽい話に言及してない点
そうなると考えられるのは2つ
神の騎士団は孤児をその構成員として採用しない組織である
または
マザーカルメルの生前(〜約60年前)には神の騎士団という組織自体がまだなかった
のどちらか - 49二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 12:29:03
流石に神の騎士団とかいう仰々しい名前の集団が
せいぜいMADSくらいの創立時期の組織だと格好がつかないから
神の騎士団は所属に出自や人種が問われる組織の方かな - 50二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 12:46:06
正直言ってvs天竜人編があるとしても今の弱々しい天竜人を主人公達がボコボコにするだけって少年漫画としてどうなの?って話だし天竜人の中の猛者がいても良いと思うんだよね
平安時代から鎌倉時代に移る時に雅から猛者な武士になった貴族もいたし - 51二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 12:48:09
- 52二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 12:49:42
- 53二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 13:13:49
歴史の彼方に消えたルナ―リアが実は生きててそのほとんどが神の騎士団として使役させられてたとか?
ルナ―リアを神と呼んでたから名前の由来的にはピッタリだし
敵対していたであろう天竜人サイドで使われてるという尊厳破壊もいかにもやりそう…
ただルナ―リア軍団の脅威をセラフィムでもうやっちゃってるからインパクトは薄いか… - 54二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 14:18:04
- 55二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 14:27:57
ルナーリアやくまの種族が神の騎士団の騎士達ではなくて
奴隷だったくまやジャンバールがチャルロスやロズワード達の乗り物にされてたように
神の騎士団の騎士はこれらの希少種族を『騎獣』として使役しており
くまがレンタル待ちなのも神の騎士団に憧れた一般天竜人が騎乗行為を真似てるのでは
と考えてたんだけど >>53 の言う通りセラフィム兵器でその手の尊厳壊されてるから
今更感あるなと思って同じく没った……
- 56二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 21:17:49
天竜人と同じくらい権限ありそう
- 57二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 22:03:42
チャルロス殺人未遂の犯人はサボやボニーと思わせてミスリードの可能性もありそう
- 58二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 09:59:56
ただ仮に今後政府側戦力として強い天竜人の一例として神の騎士団が立ちふさがるとしても
幼少ドフラミンゴが父親の生首片手に聖地に帰った時に奴を追い立ててたのが神の騎士団なら
あいつらチャルロスと同じ典型的天竜人訛りだからいまいち場面が締まらないというか…
「ドフラミンゴを殺すのだえ!!!」「あの小僧はいかしておいてはならんえ!!」
五老星みたいに普通に喋ってくれたのむ - 59二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 10:03:14
海軍に言うことをきかせられるくらいの武力が天竜人にはあるはずだから髪の騎士団は強いよ多分