- 1二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 03:03:29
- 2二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 03:03:39モブ高生の俺でも冒険者になればリア充になれますか?を語るスレ58b2|あにまん掲示板スレ画像乗っ取られたので立て直しbbs.animanch.com
原作
モブ高生の俺でも冒険者になればリア充になれますか?R15 残酷な描写あり 青春 異能力バトル 冒険 ラブコメ 成り上がり カード モンスター娘ncode.syosetu.comモブ高生の俺でも冒険者になればリア充になれますか?(百均) - カクヨム――――1回100万円のガチャに、人生を賭ける。kakuyomu.jp漫画
モブ高生の俺でも冒険者になればリア充になれますか? / 原作:百均 漫画:さぎやまれん キャラクター原案:hai最新話:【特別編】単行本第1巻発売中!!! 2022/01/23更新。再生(累計): 243671。 コミックス第1巻、好評発売中!!描き下ろし特典情報&詳細はこちら!
https://www.123hon.com/nova/news_release/202201_release/…seiga.nicovideo.jpモブ高生の俺でも冒険者になればリア充になれますか? - コミックノヴァwww.123hon.com - 3二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 03:04:52
3
- 4二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 03:05:05
4
- 5二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 03:05:17
5
- 6二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 03:05:28
6
- 7二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 03:05:39
7
- 8二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 03:06:05
8
- 9二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 03:06:17
9
- 10二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 03:06:38
10。これでよし
- 11二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 04:15:46
師匠がアンナとうまくいかなくて、立川基地に一人で突撃かましてなければいいけど。
- 12二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 04:20:46
前スレからコピー
二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 23:09:57
食料生産カード:減ってる
イレギュラーエンカウントの無限電池:無い
ダンジョンでの素材収集への送迎:無い
戦力:激減
異空間カード:減ってる
大分厳しい事になってるな
二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 23:43:46
一応娯楽はあるしストレス緩和自体は出来るけど場所移動できなくなったのはキツいな
周りに新しく迷宮生えてきてたら対処できないし
二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 00:54:25
学校で使う予定のカードやアイテムをマロが持ったままで使えなくなってるってパターンもあるだろうな
二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 02:29:59
縄張りの主やアラクネーはまさにそのパターンだね
特にアラクネーは衣服生産の要だったし避難民受け入れてる現状だとある意味必須カードだったよなぁ
二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 03:04:42 - 13二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 04:24:47
ヘスペリデスを持ったマロの母ちゃんも心配だ。
名付けなんてしていないだろうし。 - 14二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 04:26:47
学校ルートだとちょっと太ってたけどこっちだと激ヤセしてそうだな……
- 15二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 05:12:45
プロの神無月とモンコロで活躍しまくってる北川がいるから安心だわーと冒険者部を頼り、いざアンゴルモアが始まったら初日でその二人がいなくなって実績がよくわからないカードをレンタルしてくれた部長が残った他の生徒の心情はいかに
- 16二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 05:19:11
とうちゃん、マロ、愛が行方不明ってか
きついな - 17二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 05:21:30
アンゴルモア初日に大活躍しまくって皆を学校に避難させたマロ本人が、学校から消えたんだもんな。
アンナが必死に状況を説明しているとは思うけど。 - 18二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 05:38:30
ヤバいと思ってギルドに移動しようと考える生徒や家族いてもおかしくないよな
まぁ領域のせいでそれも満足にできないんだけど……こう考えると学校側も不満溜め込んでておかしくないのか - 19二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 06:05:34
校長先生とヘスペリデスのマスターとしてマロの母ちゃんを冒険者部側に引き込んで、ある程度矢面に立たせるしかないような気がする。
- 20二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 06:07:35
マロの母ちゃん、人間力とか魅力ありそうだし。
- 21二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 11:08:38
妹の精神的な強さや父親の社会人として信用されてる頼もしさが描写されてたし、ここは母親の強さとかを感じるエピ入れると家族全員キャラ立ってよさそう。
- 22二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 11:13:07
2巻出んの?!まじかよ!
- 23二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 11:41:03
織部の精神的弱さが心配ではある。
弱いっつうか、高校生として普通なんだけど。 - 24二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 11:44:48
マロ:カードに魅入られた天才かつおっぱい星人
師匠:自衛隊出身の姉を持つ天才かつ変態
アンナ:帝王学を受けた女王様
織部:優秀な女子高生
織部が可哀そう - 25二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 11:55:42
やっぱ性癖に素直なほうが強いんだなって
織部は性癖というより趣味だからまとも寄りで振り切りっぷりが足りないし - 26二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 11:58:39
ぶっちゃけマロ一家を深掘りしてキャラ立たせるより東西コンビや四之宮さん等の学生組との絡みのほうがずっと見たいです……。
- 27二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 12:01:33
- 28二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 12:20:18
アンナって優秀だしリーダーの資質はあるけどカリスマ性や求心力は師匠やマロに劣るっぽいし脇を固める側近も優秀でこそ本領発揮できるタイプな気がするのでマロがいない今の状況は割と致命的な気がするな
- 29二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 12:29:02
アンナはいわゆる創業社長タイプではないよな。
育ちの良い極めて優秀な二代目。織田信忠タイプ。
あのまま部下に秀吉、光秀、勝家がいればどこまでも行けただろうなあ。 - 30二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 13:59:15
アンナは基本受動的な他3人に目的を与えて使ってくれるという意味でリーダー適正は間違いない。さらに持ってる手札で最大限の成果を出せるタイプなのでマロの上司としても大当たりだろうね。
前章はマロのおかげで楽勝モードだったけど、この色々限られた状況でどれだけ結果出せるかで彼女の逆境での強さもわかりそう。 - 31二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 19:01:04
やっぱ小野がジョーカーだよなあ
マロがいないで使いこなせるか - 32二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 23:44:24
小野は逆に今の状況だからこそ発言力高めようと真面目に動いてるような気もする
- 33二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 23:48:34
マロと師匠がいなくなったことどう説明したんだろうな
小鳥ちゃん化した師匠はまだなんとかなるだろうけど学校ルートとは違って帰還してないマロはイレギュラーのこと正直に話したんだろうか - 34二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 05:01:25
八王子ギルドに行って戻れなくなったという、嘘じゃないけど完全な真実でもない説明でもしたか。
- 35二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 07:38:02
一時的なものじゃないからむしろ師匠離脱のほうが説明困る気がする
- 36二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 08:32:17
性転換したことを誰にまで言うかにもよるかな
- 37二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 13:33:12
師匠とかいう地味にマロよりやべーやつ
てかマロはおっぱい星人だけど性癖としては普通だからまとも寄りなんだよな… - 38二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 14:55:41
性癖はまともだけど、女の子側からのフラグをポキポキ折っていく鈍感男だぞ
というか、蓮華の殉教者だからなあ - 39二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 18:40:22
マロと蓮華の関係は共依存じゃないし、相互依存でもないし、相思相愛というのとも違うし、何て言うんだろう。
相互信頼か? - 40二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 20:41:15
マロは恋華への反応を見る限りロリコン適正もあるよね
- 41二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 21:00:14
蓮華を恋愛対象として見ているかというと全然そういう風に見えないけど、無意識に蓮華を一番と考えているんだろうね
そう考えないと他のカードに一切手を出さない理由も無いし - 42二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 21:07:07
カードには手を出さないし人間相手にも手を出さないのにアンゴルモア中は一体どうやって性欲コントロールして過ごしてるですかね……
- 43二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 21:29:39
そもそも蓮華来てからずっと見られてるのでその時点から処理してるかどうか……
不能になってそう - 44二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 21:32:09
パーフェクトリンクの副作用で不能になるルートもあったみたいだけど今の状況だとむしろそっちのほうが良かったのでは……
- 45二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 22:11:40
マロから手を出すことは無いだろうから逆レしか成立しないんだよなぁ
- 46二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 00:14:53
マロを攻略するには蓮華を攻略しないとダメだからな
マロからの好感度より蓮華からの好感度が大事 - 47二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 00:17:22
なんなら今はアテナもだな
寵愛コンビからお墨付き貰わないといけないとかかなり厳しい
合格もらえるのイライザさんくらいでは - 48二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 06:02:44
>マロを攻略するには蓮華を攻略しないとダメだからな
例の座敷童システムかい。
実際のところ蓮華からの好感度もそうだけど、マロにとって蓮華より魅力的にならないといけないのも超ムリゲー。
容姿だけの問題じゃないしな。
- 49二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 07:29:46
蓮華だけなら一条さんは割と認められてたけどアテナはなぁ……
- 50二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 07:44:42
一条さんだとマロはおっぱいしか目が行っていないしな(優しさや冒険者としての才能には好意があるが)。
四之宮さんについては手を繋いできたりしたのを何とも思わなかったのかね、マロは。
超大金持ち美少女後輩にも、秀才美少女後輩にも、恋愛感情を持つ気配なし。
ましてや小鳥ちゃんなどは未だに男と思っていそうだし。
牛倉さんのことも今ではどう思っていることやら。 - 51二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 13:47:44
英雄色を好むというのに
- 52二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 14:00:25
身内判定すると逆に手を出さなくなる男だからな……
冒険者として格上だろうREIKAとか敵になりそうな聖女ちゃんあたりのほうがまだヒロインとして見るまでありそう - 53二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 14:06:00
REIKAなんて4つ星というだけであって、今更マロより格上とか言えないような。
星の分だけ格上ということはできるが、戦力として。
聖女なんてラスボス候補が実はヒロインなんて少年漫画じゃないんだから。 - 54二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 14:11:35
結局ヒロインは蓮華なんだけどね
マロも人外になりつつあるわけだし - 55二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 14:45:16
まぁ家族がすぐ近くにいて守らないといけない現状じゃぶっちゃけ恋愛どころじゃないしな
見つかったら気まずいってレベルじゃないし - 56二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 17:44:43
そういえばこのルートだとまだファラオのピラミッドに行っていないから、神殿の効果や殉教者、狂信 者についての情報は得てないのか。
- 57二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 19:31:59
砂原さんはハトホルとエッチなことをしているに違いない
- 58二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 21:17:40
マロのカードが持っている性技スキルが役立つ時は来るのだろうか。
- 59二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 21:55:54
ぶっちゃけ大半の星4じゃマロには勝てないやろ(ガンメタでもされれば別だけど)
個人であんだけのカード揃えてるのなんてほんとにトップオブトップとか完全ソロの頭おかしいやつとかそんなの - 60二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 22:13:41
普通のプロはチーム組んでちゃんと安全マージン取ってるからなぁ
迷宮に潜るのも仕事として割り切ってるらしいしカードに魅入られてるうえにギャンブラー気質でガチャもしまくるマロとは対極にあるから個人戦力が劣るのは仕方ない - 61二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 06:18:54
アンゴルモア中も迷宮に入るランク制限はあるのかな?
- 62二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 06:32:53
ハーメルンとの迷宮戦で普通にあったからそのままだと思う
- 63二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 07:08:58
召喚制限じゃなくて、一つ星冒険者はFランクにしか入れないとかいうやつ。
- 64二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 07:21:20
制限自体はあるんだろうけどそれを管理するのが事実上不可能なのでないようなものって状態じゃね
黒いカードと一緒 - 65二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 07:27:40
そうだな。迷宮からモンスターが溢れるような事態なら、迷宮入り口前のゲートによるランク認証も生きてないか。
- 66二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 08:04:14
本来なら四ツ星以上でないと入れない迷宮のモンスターも溢れ出てるからな……こっちの被害がめちゃくちゃデカい
- 67二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 08:59:41
モンスターが出てきてるってことはゲートぶち破ってるって事だからね
- 68二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 10:47:16
ゲートってどれくらいのランクのモンスターまで防げるのかな。
マロがハーメルンの元に突撃かますときには、Eランクまでのモンスターが扉の向こう側で待ち構えていたから、逆に言うとEランクは突破できないと考えられるが。 - 69二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 12:14:00
冒険者の入退出管理がメインだから防ぐのはあんま考えてないと思う
- 70二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 12:24:00
自己解決した。
>国も冒険者制度を導入する前から、迷宮のゲート前に鋼鉄製の扉を設置するなどしていたが、この扉で封じ込めができるのはEランクモンスターまでであり、Dランク以上のモンスターの攻撃に長時間耐えられるものではなかった
Eランクまでだね。
- 71二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 12:59:23
ギルドのシェルターが防げるのもBまでだしね
隠蔽持ちがいないところはほぼほぼ潰されてそうだな…… - 72二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 14:12:13
色々な設定を確認するのに、なろうならPDFに落として検索できるけど、カクヨムのサポーター限定は読み返すのが大変だ。
それになろうでも感想欄に書かれていたりするとどうにもならん。
皆どうしているのかね。 - 73二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 17:24:20
更新きたけど今回が一番すごいな……
- 74二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 17:29:25
ここから内政ルートいけるの?どうやって…?
- 75二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 18:22:26
まあもう俺達の知っている内政ルートとは別物になるやろな(作者もそう言ってるし)
- 76二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 18:23:15
いよいよ基本的な道徳がおかしくなった世紀末世界が本番になりそうだね
奴隷市場や帝国といった現代日本じゃありえない場所が出てきた - 77二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 18:26:54
最後の怒涛の展開で地味になったけど真スキル持ちのデメテル強すぎ
確かにギリシャ神話でも上位の神だけども
一人でマロの総攻撃をかなり耐えてるし - 78二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 18:28:34
いきなりクライマックスになりそうだが…
のんびり内政をする余裕はあるのか? - 79二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 18:35:07
砂原エジプト王国が楽しみ過ぎる
- 80二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 18:40:32
割とマジで聖女ちゃんヒロインありそうで困る
まぁ実際は蓮華さん一択になったわけだが - 81二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 18:40:49
奴隷市場の奴隷って人間だよな
グラディエーターが一般人を奴隷化するのか。
まあ、内政パートでマロ達が2軍にやっていたことを超ハードにする感じかな。 - 82二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 18:41:51
会話聞いててなんか違和感あるなと思ったけど、もしかして聖母の会でも蓮華の中の人のこと把握してないのか?
- 83二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 18:49:46
例の夢の中で蓮華のことをただの廃棄キーと侮っていたから、蓮華のうちに潜むものについては知らないんだろうな。
- 84二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 18:50:40
蓋を開けたら蓮華がアンゴルモアの大王でした!
- 85二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 19:41:40
どちらかと言うと母なる海側じゃね?
- 86二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 20:30:30
どんだけ耳障りのいいこと言ったところで星母の会は真実を国に伝えてなかったからなあ
そりゃ計画考えたら不都合だったんだろうけどいつでも公表できるネットがある環境でやったことはメントスコーラだし単純に胡散臭すぎて信用できないわ - 87二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 20:32:12
基本的にカードは他人に興味がない下手したらマスターすらと言うのはあーとなった
マロのカードたちは特に関心がある方で
モンコロ主体のマスターとかは特に無関心なんだろうな - 88二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 20:46:22
天使系のカードが他の神の存在を受け入れてる時点で物凄い不安というか胡散臭さがすごい(メ○テン脳)
- 89二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 20:47:31
Aはいろいろ好き勝手できる特別な奴らみたいだけど
以前の世界で数枚泥したのは
そいつが倒したマスターを認めて力を貸そうとしたからなのかな? - 90二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 20:51:13
Bランク迷宮クリアの初回特典かもしれない
確か最初にクリアした迷宮は100%確定ドロップの可能性があるって学校迷宮のときに言及してたし - 91二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 20:59:07
アンゴルモア大王か母なる海がメソポタミア文明関係の神か?
ギリシャやケルト、日本は今のところ出番多いけど
メソポタミアはワールドネイティブというだけで
一体も出てきてないよね? - 92二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 21:12:09
眷属召喚スキルは現在の環境で一強状態だという話だっただけど、さらに上位になったら対策スキル一杯あってちゃんとバランス取れてたんだな。
眷属強奪と、奪い合いに負けた時用の眷属消去はデッキに一枚づつは入れとくの当然なんだろうな - 93二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 21:48:12
聖女ちゃんの話は胡散臭すぎるけど師匠だったら多分乗っちゃうんだろうな……
アンナはまず乗らないだろうけどここでも分岐するのかねぇ - 94二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 22:17:27
母なる海……混沌の海よ、たゆたいし存在、金色なりし闇の王
じゃなくて普通にティアマトなんだろうけど
面白いっちゃ面白いんだけどなんかどんどん風呂敷だけ広げられてる感じっつうかなんというか
相変わらず時間経過関連に関してはめちゃくちゃ雑にぶっこんでくるなぁ - 95二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 22:32:08
人間に興味なくなっていく理由は分かったけど元々マロと交流ある人間が少ないのでそこらへんの変化はわかりづらかったのはあるかなぁ
あとは精神面に関してもダンジョンの影響というより環境に適応する天才だったと自己解釈してたしそっちのほうが合ってたのではと思う - 96二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 22:40:15
- 97二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 23:01:10
聖女は嘘は言ってないかもしれないがアンゴルモアの大王倒した後の世界に君臨するのってどう考えても星母の会と聖女だよな
- 98二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 01:17:01
今月中に6章一般公開で書籍も久しぶりの新刊とコミックも新刊
と波が来てるからこのままうまくいってほしいな - 99二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 05:27:28
確かに時間関係は雑。一瞬愛が成年になって登場するかと思った。
- 100二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 07:39:38
虐げられてるものの人権向上ってだいたいその関係が逆転するだけなんだよなぁ……
- 101二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 08:39:39
時間軸に関してはホント急に設定が生えてきたって感じだったからなぁ
これまで結構な数の領域突破してきたのに今までそんなの一度も無かったのかっていう
せめてボスがクロノスとか時間関係の神だったとかならその影響下とかで納得もできたんだけど - 102二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 08:53:22
- 103二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 08:56:03
被虐殺者が虐殺者に変わるのが世界の歴史だな、確かに。
- 104二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 09:03:33
俺もこれだと思ってる
- 105二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 09:14:38
時空の歪みは多分フェイズ5に先日入ってそのタイミングからなんだろうな。
そうじゃなきゃ今まで普通に連絡取れてたのおかしいし、ユージンの過疎島にそれなりの時間いたのに差異が出てないからな。
まぁ詳細は次章だろうけど。
精神の異形化は大なり小なりダンジョンに潜ってるやつなら起こるみたいなので、隔離地域の王は大抵冒険者になってるだろうし、ある意味では有能な為政者の誕生にプラスだし、ある意味ではヤベーのが王になってる理由になるしで結構重要な要素な気がする。 - 106二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 09:23:46
嘘は言ってないけど本当のことも全部は言ってない系の聖女の発言でも
マロと蓮華の関係は理想ってのだけは掛け値なしの本音なんだろうなって - 107二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 09:30:32
子作りも可能なんだぜ
- 108二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 09:39:04
でも巨乳じゃないし……
- 109二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 09:39:55
男の子ならモブ顔、女の子なら超美少女確定
- 110二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 09:40:56
- 111二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 09:44:00
- 112二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 09:45:04
迷宮さんさぁ、個人の細かい不幸消すなんてやらずにちょっとずつでも人類絶滅の不幸消すのに全力した方が良かったんじゃないの
- 113二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 09:48:09
フェイズ4に突入してBランクが溢れてきたら世界の終わりで人類滅亡みたいなノリだったのに10年経過しても国を作れるくらいの人数生き残ってるのはたくましすぎというかどうやって生きてたのって疑問が凄かったな
- 114二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 09:49:35
- 115二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 09:53:05
蓮華とアテナはロリのくせに”知っていたのか雷電”クラスの解説者
- 116二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 09:57:09
- 117二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 10:01:11
神属性が多いのに参謀が蓮華とアテナしかいない
あとは鈴鹿もそのタイプか
>基本的にカードは「マスターにしか興味がない」か「マスターにすら興味がない」ものとして書いています。
やはりこれが影響しているのだろうか
- 118二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 10:03:23
- 119二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 10:09:12
- 120二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 10:12:40
- 121二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 10:18:18
食料生産も衣類作れるカードも基本C以上っぽいから入手難易度高いし異空間カードは異空間カードでないと狙って発見できないので積極的に狩るのはプロクラスでも厳しいんだよな。
師匠でも積極的に動いてなったし休息日狙うにしても1ヶ月に1度ちまちま狩って王国作れるようになるのかと言われたら無理ゲーすぎるとしか……。 - 122二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 10:19:37
安息日がいつまで通用するかってのも怪しいのよな
- 123二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 10:21:30
- 124二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 10:30:46
聖女の言うカードとの対等な関係が理想ならじゃあなんでカードギアが普及する前のタイミングでアンゴルモア起こして潰した?ってなるんだよな
あれこそ迷宮外でもカードとコミュニケーション取れる発明で聖女が望む未来に近付けた可能性あったわけじゃん - 125二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 10:37:42
対等とはひどい言い方をすれば、お互いがお互いを害することが出来る関係だと思うけど
- 126二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 10:40:18
カードギアがあっても枷が外れるわけでもないしね
- 127二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 10:41:05
マロがネヴァンたちにもし認められなければ、リンクで強制的に働かせることが可能だったわけだし。
もちろんそんなことをした後はマイナススキル発生だったようだが。 - 128二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 10:44:09
とはいえ人間がテレパスに目覚めるまで1年は必要だし枷を外せる関係になるまで人類単位で考えるとまだまだ時間が必要だったのは事実だしな
アンゴルモアの大王に時間的なリミットあったのかね - 129二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 10:48:46
枷を外せる関係とは、パーフェクトリンクを習得し、殉教者か狂信 者になるか、神殿をつくって信 者1万人(不確定だが)だぞ。
ファラオの場合は神殿+殉教者あるいは狂信 者か?
そんな人間などそう簡単に増えんわ。
- 130二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 10:52:30
アンゴルモアの大王ってどこにいるんだろ
やっぱA迷宮? - 131二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 10:52:59
神殿ルートは結局のところ信仰対象で対等にはなり得ないし
カードが気に入らなければ消される可能性は普通にあるって感じだから
マロルート以外なら最初から枷が外れたカードと河原で殴り合いで分かり合おうぜルートじゃないと対等にはなり得ない気がする - 132二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 10:55:32
ファラオルートがあるべさ
- 133二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 10:57:11
やっぱモンゴルじゃねーの?
- 134二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 11:25:09
ファラオはファラオでパックガチャでB引いてしまって頭がぶっ壊れた人だし枷外せる人間って頭のおかしいガチャ中毒者しか無理なのでは……
- 135二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 11:31:08
ファラオの枷外しとマロの枷外しは似てるようで違うからなあ
まだファラオは正道な方なんじゃね?
聖女としてはマロがやったやり方を支持してるんだと思う - 136二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 11:33:27
ていうか、全てのモンスターの枷が外れたら宝籤ってどうなるんだ?
- 137二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 11:50:56
呪いのカードかつ零落スキル持ちであり、一回限りのキーとなっている。
運命操作を使い相性のよさそうなマロにパックで自分を引かせる。
死線を乗り越えIEを倒し、名付けをして貰う。
激戦の中でリンクに目覚め、ロスト寸前で霊格再帰。
星母の絡んだ案件でロストしてしまい、何とか復活した後にパーフェクトリンクに目覚める。
その中でマロの蓮華への信頼は信仰レベルへ。
その後も激戦を続けたのち、Bランクへアップ。
その結果真スキルにも目覚め、完全に枷解除。
なかなか遠い道のりだな。
- 138二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 11:53:39
ファラオはファラオ自身が試行錯誤して試した結果枷を外したマスター主体のやり方でマロは選択肢のない土壇場で蓮華の中の人に誘導された結果外れたカード主体のやり方だからなぁ
アテナからも危険視されたマスターぶっ壊しかねない方法だから危うすぎるのよね - 139二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 11:58:46
リンクによる開放は魂癒せるアムリタありきみたいなもんだからマロ以外のマスターには無理ゲーすぎる
- 140二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 13:12:51
- 141二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 14:11:45
- 142二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 14:24:22
この先たぶん牛倉さんが星母の重要人物として出てくるよな。
聖女の側近、乳の巫女とかのポジションで。
結局聖女と敵対することになったマロと対決。
使うカードはAランク牛魔王。
眷属は何故か孫悟空、猪八戒、沙悟浄。 - 143二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 16:11:06
まぁ枷が外れるのは領域に行ったやつだけで地上で暴れてる奴のカード化率はアンゴルモア仕様だし
戦力供給に関してはそこまで困りはせんのでは - 144二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 18:47:12
フェイズ5になって全員枷が外れたんじゃないかな
交渉でカード化するとなるとプリマみたいに何か目的あるモンスターじゃないと厳しいよね
マロなら迷宮消滅させてCランクまでなら手に入るかもしれないけど - 145二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 18:51:37
元々の倍率が低すぎるうえマロ視点だと幸運補正かかってるからドロップ率は参考にならないんだよなぁ…
アンゴルモア仕様でもBのドロップ率って1%くらいだっけ? - 146二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 18:52:24
- 147二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 18:55:12
Aランクはもとより、Bランクもなかなかカードになることを承知しないだろうな。
- 148二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 18:55:29
ぶっちゃけ枷が外れたなら人類生かしておく意味ないしカード側からすれば人類に成り代わればいいだけに思うけど原初の海からすればそこらへんどうなんだろうね
- 149二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 18:59:04
その辺りは人類に対する好感度で変わるでしょ
羅刹とかはしらねぇ闘いてえだし
ヴァンパイアは食糧にしか見てなかったけど
人間を好ましく思う神や精霊だっているだろうし
カードと一括りにはできないからね - 150二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 19:00:59
人類の考えた神や妖怪、妖精、精霊、物語などを元にカードやモンスターが出現しているのだから、人類そのものが全滅するのは何か問題があるのかもしれない。
- 151二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 19:08:46
アナロジー的に言うと、量子力学の観測者問題みたいなやつ。
- 152二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 20:24:12
- 153二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 20:49:06
一応人間と仲良く共存してるらしい設定のポ○モンでもボコって弱らせてからボールで問題無用でゲットだぜが基本なのに交渉で仲間は無理っすよ聖女ちゃん……
- 154二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 21:03:06
聖女ちゃん地味に「人類みなマロみたいだったらこんなこと(アンゴルモア誘発)しなかった」って言ってるので、
彼女の中ではモンスターの自由>人類の生存、なんだと思う。
アンゴルモア中に人類絶滅すれば大王も消えるし、母なる海も無事だし、人類絶滅はちょっと可哀想だけどモンスターが星を継ぐしまぁベター。みたいな感覚してそう。
- 155二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 21:10:20
そもそも第4フェイズのアンゴルモアで単独行動できる冒険者がどれくらいいるんだろうか
実質補給なしの孤立無援状態だし師匠でも無理よな - 156二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 21:19:38
- 157二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 21:29:36
本来の迷宮の仕様だとA迷宮クリアしてマスターキー入手
そこから迷宮沈静化か消滅でアンゴルモア回避が正しい手順だと思うんだがアンゴルモアの大王って聖女の説明が正しいなら後から生えてきたみたいなんだよな
多分イレギュラーエンカウントと同じ類のモンスターなんだろうけどそれなら迷宮消滅で対処できたのでは?
聖女はモンスター側の考えで動いてるから迷宮消すのは有り得ない選択だろうし人類が選べた選択肢を前もって潰したように思えるんだよな - 158二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 21:56:08
元ネタは恐怖の大王が空からやってきてアンゴルモアの大王蘇らせてアンゴルモアの大王に地上支配させるみたいだけど
この世界には恐怖の大王は別枠でおるんかな?
それともアンゴルモアと恐怖の大王は同一枠で進めるのかな?
アンゴルモアの大王と恐怖の大王が一緒に扱われてる作品って結構あるし - 159二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 05:59:55
Aランク迷宮自衛隊総がかりでひとつも攻略できてないのに消滅もへったくれもないわいな
- 160二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 07:07:48
元のノストラダムスの詩では人類滅亡なんて一言も匂わせていないんだよな。
あくまでも支配。
現代に近付くにつれて解釈が大げさになり、人類滅亡が主流となってしまった。
ただ、この世界のカードの在り方として本当の元ネタというよりも広く広まった話が元になっているから、この場合も人類滅亡説が元になるのだろうな。
この場合、恐怖の大王とイコールになるのかはわからん。
五島勉なんて最初の「ノストラダムスの大予言」では恐怖の大王はスーパー光化学スモッグなんて言っていたのが、ノストラダムスの大予言Ⅴではなんとイエスキリストの再臨に変わってしまった。
ノストラダムスの大予言シリーズ以外では、木星人の核攻撃とか笑うしかないようなことを書いていたが(恐怖の黙示)。
- 161二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 17:29:38
なかなかに世紀末になってるみたいやな
- 162二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 20:06:40
Aランク迷宮をクリアするにはどんな能力が必要なんだろうな
Aランクが出るスキル封印階層なんて突破出来る気がしない - 163二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 22:15:36
そら小細工が通用しないなら戦闘力に物を言わせた力こそパワーよ
- 164二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 00:21:02
Aランク階層まで行ける力がかるならもう遭難でいいやろ
- 165二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 07:06:30
安全地帯無いので
- 166二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 12:28:36
フィールド改変魔道具(環境を変えるだけだからスキルが使えるようにはならないと思う)やカードの権能をうまく使って、あとは力でゴリ押しかな。
- 167二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 12:38:24
100人で潜って1200体B出しても無理じゃね?
- 168二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 15:53:12
>Q:スキル封印の階層って後衛型のカード役立たずじゃね?
>A:はい、役立たずです。「わざ」コマンドが封じられ、ただの「こうげき」コマンドでしか攻撃できなくなるので、前衛型のカード頼りとなります。
> ただ「どうぐ」コマンドは使えるので、「おうじゃのつるぎ」みたいに使用することで魔法が発動する魔道具などがあれば、後衛型のカードでも十分に戦力になります。
こりゃ厳しいね。蓮華もアテナも役立たずになるのかな。
限界突破で増えた戦闘力はどうなるんだろう。
- 169二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 16:52:47
道具による魔法の威力が固定じゃなくステータス依存なら戦いようはある
- 170二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 16:57:34
Aクラスならスキル封印スキル使ってくるカードもいるんだろうなぁ
理不尽すぎる - 171二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 17:26:08
魔道具図鑑にはまだ攻撃魔法が発動する物は載っていないな
防御魔法とか補助魔法ばかりだ - 172二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 17:33:08
- 173二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 18:04:30
妹の戦力爆上がりなのはいいけど描写がないからそこが見たいな。カードとの相性はマロと変わってくるんだろうか?
- 174二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 18:36:06
マスターになって呼び出すくらいはやっただろうしな。
それとは別に、
>「俺の言うことは聞くこと、勝手に戦おうとしないこと、いいな?」
ってあるから当分は戦わせることは無いと思っていたけど、使わなければ上達しないからマロはどうすんのかね。
Fランク迷宮でも潜るのかな。
罠もフロア効果も無いし、Bランクカードのバリアがあればまず傷を負わないし。
- 175二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 20:37:10
- 176二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 01:52:26
次イレギュラーと戦うのはいつだろう
- 177二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 05:46:18
立川基地に行くときかな
- 178二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 08:07:03
愛は一応テレパスの兆しまでは目覚めてたんだっけか
まぁカードだけ良くても戦えるわけでないし戦闘描写はないんじゃないかなぁ
それこそ孤立無援状態にでもならない限り
それはそうと2巻の表紙の蓮華あれはアウトだろ - 179二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 08:08:36
最近IP規制がひどすぎてまともに使えたもんじゃないなここ……
- 180二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 08:40:03
1巻の口絵からしてアレだったので
- 181二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 12:08:29
このレスは削除されています
- 182二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 12:16:16
なんか一巻に比べて画力上がってる気が
それにウタマロさんがイケメン過ぎない - 183二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 12:57:30
- 184二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 13:28:35
- 185二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 14:01:00
書籍続き出せた理由って何だろうね?
漫画が結構売れたから?カクヨムで有料サービスがぶっちぎりだったから? - 186二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 14:05:35
個人的に書籍1巻は学生トーナメントまで入れて綺麗に終わってほしかったな。あるいはリビルドワールドみたいな上下巻構成。
webで1章は「学園カーストの本質」を学び、「あれ?もしかして蓮華が話の中心じゃね?」って感じの気づいて終わるのがすごくきれいな終わり方に見えた。 - 187二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 14:10:42
- 188二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 15:08:27
これで角川関係の文庫から出していればもっとプッシュされてたんだろうなと考えると惜しいなぁ
コミックは漫画家さんが新しい連載始めたからヤバいんじゃない?って話ここで出てて不安だったけど続いてくれて良かった - 189二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 15:54:55
角川関係の文庫から出ていたら、宣伝も凄いことになっただろうし、比較にならないくらい売れただろうね。
ただしそうなると、続巻を早く書けと編集にしょっちゅう煽られて、今みたいにじっくり設定やキャラクターを作りこむ時間が無くなるだろうな。
ましてや読者の意見を聞きながらというのは厳しい。
もちろん作者様にとっては売れてなんぼなので、そちらのなってた方が好ましかったとは思うが。
- 190二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 16:15:31
一長一短ではあるよな…
ってか1巻と2巻の表紙同じ人が描いたとは思えないな笑 - 191二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 16:47:13
2巻の表紙見たらキャットファイトが人気出るのも分かる気がする
そら女の子カード高騰しますわ - 192二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 18:00:43
この表示は本屋じゃ買えない。いや、アマゾンで予約したけどさ。
- 193二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 18:01:03
×表示 〇表紙
- 194二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 18:01:39
太もも太くない?
- 195二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 18:34:24
- 196二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 18:35:16
と言うか太股左右であってなくない?
- 197二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 18:36:35
カードで見えちゃいけないところを隠してるかと思った!!
- 198二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 05:24:56
うめ
- 199二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 05:28:57
199
- 200二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 05:29:13
200