- 1二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 10:01:13
- 2二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 10:05:06
散々雷喰らったり風に押し潰されてやっとのことで追い詰めたと思ったらもっと手強そうなのが出てきたからな
もう色んな意味できつい - 3二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 10:08:01
こいつ木遁だけじゃなくて喜怒哀楽の技も使えるんだよな...
- 4二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 10:18:27
睨みつけられるだけで息が詰まるって相当な圧だよな
上弦の風格が出てる - 5二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 10:27:33
まぁ、分身体の中で1番強いだろうし
その分燃費も喰うけど - 6二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 10:31:28
めっちゃ速いらしい恋柱の斬撃に合わせてハイパーボイスできるあたり技の発生速度も合体前より上がってるのかな
- 7二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 10:42:36
炭治郎がハイボ喰らった時は耳が聞こえない程度で済んでたけどこいつのは肉体が崩壊するレベルになってるからエグい強化入ってる
- 8二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 10:55:00
痣発動した柱もやられる寸前だった戦闘力を分身に持たせながらも本体の方も炭ねず玄弥3人から逃げ回ったり反撃したりで粘れる余力があるのが地味に強い
伍との差を感じるポイント - 9二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 11:08:31
あとちょっと本体の頸を切るのが遅れてたら恋柱死んでたし
- 10二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 11:56:46
恐ろしいことに人を喰えば、さらに分身が作れたらしいから、反則すぎるよ。
土壇場まで一般人がいなかったことが幸いだった。 - 11二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 12:08:02
上弦の肆の攻撃力を全部振ったようなのがこいつだとしたら、
攻撃してもしょうがない、避けて耐えるしかない!という限定戦をよく乗り切ったと思うよ甘露寺
なんならギリ師匠越えたまであると思う - 12二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 13:26:52
説明的に今回が初出だったのかね?
- 13二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 13:28:45
まあ痣出てるから身体能力だけなら余裕で超えてるよな
- 14二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 14:01:36
こいつビジュアルめっちゃいいんだよな
声優は誰になるんだろう - 15二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 14:43:00
アニメ化したら目の色がどう描写されるかも気になる
漫画でカラーのページはあったけど白黒反転目になってない作画ミスっぽくてあれが正解ではない気がするんだよな - 16二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 14:44:55
痣者になった筋肉八倍娘がそのままだと倒されるところだったくらいの強さの奴
……が本体とは無関係に自立行動していて幾らダメージを与えても倒されることがない
なんだこのクソ ゲーは? - 17二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 18:28:16
前情報ないと無理よな
こんな強いやつを相手にしても骨折り損のくたびれ儲けってひどすぎる - 18二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 18:41:13
腕→哀のジャージ
髪飾り→喜の腰の飾り
足→楽のズボン
腰布→怒の着物
で4人のパーツの名残があるのが好き - 19二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 05:05:39
- 20二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 09:01:33
こいつの強さって、やっぱりギュウタロウ単体より強いのかな?