水星の魔女の一番面白い所ってストーリーでもアクションでもなく

  • 1二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 10:42:28

    一話進むごとに二転三転クルクル変わるキャラ評価な気がする

  • 2二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 10:43:20

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 10:43:42

    不動

  • 4二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 11:31:50

    今週叩かれてるキャラは来週持ち上げられるかもしれない
    そう思うと気が楽になります()

  • 5二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 11:48:57

    放送終了直後から数年経っても絶対コロコロ変化するぞ
    ガンダムとはそういうものだからな

  • 6二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 12:14:15

    ダブスタクソ親父の評価が安定せずにコロコロ変わってまた最初の方に戻りつつあるの笑うんだよね
    おう早く目覚めて真実語れや

  • 7二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 13:13:46

    >>3

    出番が少ないだけでは…?

  • 8二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 13:15:53

    それはストーリーが面白いということではないのか?

  • 9二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 13:19:33

    キャラ評価は上手く脚本や演出に踊らされてる所ある

  • 10二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 13:22:27

    まあコードギアスと評価は近い
    脚本家同じだし、先読めないとこも似てるしで

  • 11二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 13:30:16

    ファンの観察が面白いというとこは正直ある

  • 12二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 13:34:57

    短い時間で的確にサブキャラの評価を上げるのはめちゃめちゃ上手い
    16話だけでもセセリア、サビーナ、マルタン、ティルあたりがそう

  • 13二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 14:31:49

    >>3

    コイツラは今後なにかやらかしても見た目のせいで「やっぱりな」で視聴者から済まされそうでズルい

  • 14二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 14:45:22

    その巧みな脚本でニコニコとサリウス代表を誘拐したメイジーの株も上げてやってほしい
    そんなに暴力を振るったわけでもないのに、みんなから怖がられてかわいそう

  • 15二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 14:52:57

    基本的に無能とか仲間の足を引っ張るような描写をされるキャラはいない
    良い事も悪事もそれぞれ全力でやってる

  • 16二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 15:22:12

    >>11

    わかる、どのキャラのファンかによって見えてる物語と予想と妄想がここまで違うのかってなるよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています