「兄上、

  • 1二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 11:22:42

    私は兄上とは違って非常に大層な者だ
    長い長い人の歴史の一番星
    兄上は兎も角私の才覚を凌ぐ者がいつ産声を上げるか分からない
    彼らがまた同じ場所まで辿り着く保証も無い」

  • 2二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 11:23:43

    こう言われた方が吹っ切れてよりよい方向に進んだかもしれない兄上…おいたわしや

  • 3二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 11:29:22

    どうだろう。縁壱と飛影はそんなこと言わないとかだだこねそう

  • 4二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 12:15:21

    >>1

    >長い長い人の歴史の一番星

    これかっこよくて好き

  • 5二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 12:18:28

    >>4

    あ、兄上は二番星ではありませんよ

    綺羅星ではありますが同等かそれ以上に輝く星はそれなりにありますし今後も生まれるでしょう

  • 6二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 12:27:44

    >>1

    兄上「そんなんいまさら言われんでも分かっとるわ!!!だからどうしようっかて話じゃろがい!!!案を出せ案をっっっっっっ!!!」

  • 7二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 12:42:27

    >>6

    兄上こそ自分から言いだしておいて何か案は無いんですか?

    私は日々鬼を狩りまくっていますし呼吸や技の指南だって一切手は抜いていません。兄上が呼吸を身に付けられたのだって私の指導の賜物でしょう

    これ以上一体どうしろと?

    大体、柱に匹敵する実力者などそうそう現れないのが普通なのです。これは一、二年も鬼殺隊で過ごしていれば自然と理解できます

    鬼殺隊に入ってまだ日が浅い兄上はそこまで思慮が及ばないのかもしれませんが、妙に悲観的なことを口にして皆の士気を下げるような真似はやめていただきたい

  • 8二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 12:59:33
  • 9二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 13:07:32

    兄上が真に嫉妬していたのは縁壱の強さ以上に人格なので
    こんな性格だとしたらあそこまで歪まなかったであろう事実

  • 10二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 13:09:06

    いや、どうかなぁ
    正直これはこれでまた拗らせると思うぞ

  • 11二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 13:15:19

    普通に喧嘩になって鬱屈したものは溜めなさそう

  • 12二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 14:45:08

    兄上から縁壱への感情がこんな感じになりそう

  • 13二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 14:47:21

    金輪際現れない一番星の生まれ変わりって言葉がぴったりよ

  • 14二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 16:08:38

    >>13

    兄上「はいはい、お前は、特別なのだ。我々はもとよりおまけなのだ……。お日様の際立たせる役の《み》なのだ」

  • 15二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 18:51:51

    たぶんこの縁壱の笛は兄上持ち続けてくれないわ
    そもそも縁壱も笛要らねって捨ててそう

  • 16二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 19:40:35

    >>6

    では才能のありそうな者を積極的に引き入れることとしましょう

    さしあたり兄上が捨ててきた兄上の子にでも声をかけるとしましょうか

    ともすれば私の呼吸を受け継げる器かもしれませぬ、兄上とは違って

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています