ネタバレ注意 暴太郎戦隊ドンブラザーズVSゼンカイジャー感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 11:34:48

    明日から期間限定上映が始まる暴太郎戦隊ドンブラザーズVSゼンカイジャー

    いよいよ明日から公開

    大阪の方では今月25日に舞台挨拶もやります

  • 2二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 11:47:20

    そうだった明日からだったな
    今回は俺の地元でもやるから見に行ける

  • 3二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 11:48:57

    マスターの正体は明かさないに雉野の魂を掛けるぜ
    明らかにした方が面白みが無くなると思う

  • 4二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 11:57:51

    遂にマスターと介人のご対面か
    前々からやるだろうなとは思ってたけどいよいよだ

  • 5二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 12:02:13

    新規のワルドでも出るかと思いきやまさかのカシワモチワルド

  • 6二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 12:03:11

    ショックなネタバレを踏んだんだが…見るのが恐い

  • 7二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 12:08:00

    あらすじ見た時、介人たちってまだ旅続けてたんだなって思った
    前作のVシネの一件後にもう帰ったんだと勘違いしてた

  • 8二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 12:14:09

    >>5

    いいだろ?予算削減できるしコラボもできる

    脳人分の人件費が増えた分介人とワルドで節約しないと…

  • 9二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 12:14:49

    うちは上映時間が午後からだから余裕を持って見に行ける

  • 10二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 12:20:00

    ムラサメとマザーはどんな感じで登場するのか楽しみにしてる

  • 11二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 13:20:52

    >>6

    Twitter検索したら最速舞台挨拶付上映の人のが出てくるね

    ネタバレより展開によって見ると後悔するタイプの人は確認しても良いかもしれない

  • 12二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 20:09:38

    予告、よくわからないことだけ分かった

  • 13二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 20:22:04

    ハカイザーがいるの嬉しい


  • 14二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 20:55:18

    明日の劇場ほぼ埋まってて草と同時にショック

  • 15二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 22:05:49

    水曜日だし祝日だし…

  • 16二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 23:56:07

    マジで2日しかやらんの?
    自分は全然見にいけるのだが、行きたい子供が行けないのは可哀想だなと

  • 17二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 23:59:57

    >>16

    いつまでかは劇場によるけどもっと長くやるよ

    少なくともドンブラナイトのある25日まではやってるんじゃない?

  • 18二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 01:27:56

    何だかんだで楽しみだよ本当に

  • 19二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 08:22:41

    今映画館来てチケット買ったけど、後ろの席を取りたくて早く家を出たのにスクリーン近くの席しか空いてなかった。改めてこの両作品の人気の高さを実感したわ

  • 20二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 08:41:17

    >>19

    事前に予約しないと公開日は難しいのかもね

    ここからお近くの映画館を調べられるしリンクも飛べるからこれから行く人はここから探しても良いかも

    https://eigakan.org/theaterpage/schedule.php?t=donzenkai

  • 21二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 09:08:46

    祝日だし映画が安くなる水曜だし…でも敵幹部だった脳人も公式で初のイベントやってもらえるくらい愛されているようで嬉しい

  • 22二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 09:40:51

    炎上しそう

  • 23二次好きの匿名さん23/05/03(水) 09:42:04

    受け入れられない……
    いや、井上脚本なら考えるべきだったけど……

  • 24二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 09:42:12

    見てきたよ 
    こいつら混ぜるな危険じゃなくて混ざらんな

  • 25二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 09:43:42

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 09:44:22

    >>25

    死人が出た まあそこからキングオージャーVSにつながるんだと思うよ

  • 27二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 09:44:46

    ジロウがだいぶ病んでて可哀想になったよ

  • 28二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 09:47:22

    >>26

    え…?ライダーで言う3号みたいな感じ?

  • 29二次好きの匿名さん23/05/03(水) 09:48:55

    >>26

    イシャバーナでなんとかなるかな……

    元々死んでた人の蘇生は流石に無理かな……

  • 30二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 09:56:53

    え?
    まさかのジオディケ・復活のコアメダルパターン?

  • 31二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 09:57:44

    >>30

    そこまでじゃない 次あるし

  • 32二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 10:08:18

    >>27

    漫画版クウガの津上くんみたいになってた

  • 33二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 10:09:05

    とりあえずカシワモチ買ってしまったわ

  • 34二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 10:09:43

    VSキングオージャーまで引っ張るかな?
    そこまでドンブラメインでいくともうシネマドンブラザーズfastゼンカイジャーとか友情出演、キングオージャーじゃん

  • 35二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 10:13:12

    結局ジロウが拗らせたのってルミがいなくなったのがぶり返したって事?

  • 36二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 10:13:47

    >>34

    ゼンカイ要素はないだろう

    Vネクストはやるかどうかわからないけど

  • 37二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 10:15:59

    ぶっちゃけドンブラ世界の死人なんか謎の汁に飲ませりゃ復活するので…

  • 38二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 10:21:27

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 10:22:10

    死人蘇生はギーツ&リバイスでもやってたし次のドンブラVSキングオージャーでもやるんじゃね?

  • 40二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 10:24:44

    タロウの葬式の時に真一が和服じゃなくてスーツを着てたのが何か意外だった

  • 41二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 10:27:28

    マスターの正体 is 何

  • 42二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 10:33:59

    >>41

    永遠のヒーローだぞ

  • 43二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 10:37:43

    >>34

    キンドンは多分大森Pだから歴代王様キャラ大集合でドンブラを脇にやるくらいは覚悟してる

    当然王様キャラだけ集まって合同名乗りは無し

  • 44二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 10:37:54

    >>42

    本当にそれしか言ってないの笑う

  • 45二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 10:43:02

    マジかと思ったけど考えてみたらこの作品においてタロウに次いで生き死にが簡単な男だった…

  • 46二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 10:55:08

    というかドンブラは命が軽い。タロウは気軽に死ぬし

  • 47二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 11:00:11

    母ちゃん寝てただけでよかったね!忍者おじさん!

  • 48二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 11:02:54

    最序盤から出てきたミステリアスな敵キャラ三人衆が最終的に仲間になった挙句メンバーで一番の常識人だわ色ボケだわ、果てにはおでん屋になって死ぬんだぜ?
    おもしれーヤツら…

  • 49二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 11:08:19

    VSゼンカイジャー?うるせー!知らねー!これが俺のドンブラザーズだーーーー!!!って感じだったね
    加減しろ敏樹

  • 50二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 11:10:52

    まぁ、ゼンカイはゼンカイで全力ゼンカイしてたし
    やっぱり両方つええわ
    ドンブラの死ネタは次あるってのもあるだろうな

    しょうもない理由で再戦とかステイシーとのタッグとか
    変身方法とかハカイザー(父)好きにはたまらんかった

  • 51二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 11:24:20

    終わってすぐかしわもち買いに行ったよね

  • 52二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 11:27:36

    よしっ世界をカシワモチに染めてやったぜ こんな作戦他にあるわけ無いだろう どうだ

    すみません、それ二度目なんです

    えっ

  • 53二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 11:38:46

    死人については、タロウもだしそもそも作中で死亡&蘇生してるしで
    あんまびっくりしなかった。

  • 54二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 11:40:12

    ジオディケや復コアみたいな特に必然性もない炎上させたいのか?って死ネタではなかったと思う
    あいつがああいう状況になったならああするよなって納得感はあったし

  • 55二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 11:51:09

    >>53

    それより忍者おじさんが最強おじさんになった方がインパクトすごかったよね

  • 56二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 12:07:18

    ソノイ死んだの?あれって最強おじさんの母親見たいに寝落ちとかじゃ

  • 57二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 12:13:14

    センタイギアとアバタロウギアの関係性は語られた?

  • 58二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 12:13:59

    やはりマスターは只者ではない

  • 59二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 12:57:32

    ドンブラスタッフはジロウならどんな扱いをしても許されるって思ってない?

  • 60二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 13:10:56

    >>59

    正直ちょっとアレだった…ソノイと合わせてvsキングオージャーのフリと思いたい

    尺の足りなさはすごく感じたな

  • 61二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 13:30:22

    席が混んでるのに回るナルトと消えるラーメンで吹き出してすまなかった周りの人…
    楽しかった

  • 62二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 13:32:09

    >>54

    理屈がある分、理性的に受け止められるからね今回

    あとタロウとの再会がロマンチックで一番力が入ってたまである

  • 63二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 13:39:26

    みんな辞めようとしたのに対して色々言ってくれたソノザは良かった

  • 64二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 13:44:19

    >>54

    というかそれらの死ネタがあったせいで穿った見方されてる部分もあると思う

    単体でみたらドンブラはなんかわりと死ぬ

  • 65二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 13:52:52

    >>64

    何かもう生き残りそうな感じがあった監視隊も最終回であっさり死んだからな

  • 66二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 14:36:45

    >>57

    何一つ語られなかった

  • 67二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 15:00:27

    ちゃんとゼンカイとドンブラとした内容の映画だった
    まるで良質なMAD動画を見た気分になった

  • 68二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 15:22:01

    >>59

    ジロウはタロソノの犠牲になりがち

    ジロウをしばくのもソノイだったし

  • 69二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 15:33:22

    >>43

    歴代って言うほど王様キャラいないだろ?

  • 70二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 16:14:29

    ソノタロ?タロソノ?重い

  • 71二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 17:17:03

    ムラサメは喫茶どんぶらで働いてるんだな
    しかも出番があれだけという

  • 72二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 17:23:59

    今回のVシネマはムービー大戦みたいな形式だったな

  • 73二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 17:28:30

    はるか先生のシーンに既視感あると思ったらブレイドの夏映画だった

  • 74二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 17:41:10

    ゼンカイパートは懐かしの濃い味が出てきてドンブラパートはあいも変わらず情報の大洪水であった…
    カシワモチワルドがイオカル製だったりポットデウスがお茶汲みとしてキカイトピアで働いてたりと前回のvs見ているとうれしい要素も多くて良かった

  • 75二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 17:49:59

    犬塚とソノニが進展しまくっている所が良かったな

  • 76二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 17:54:25

    ステイシーと父ちゃんの共闘もある意味ステイシーへの救済みたいな感じだったのかな

  • 77二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 17:58:03

    >>75

    自分達で手製の手配書を貼りにいくのも、警察官がなんか捕まえようとしてくるのも、なにもかもイカれてて凄いよね

  • 78二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 18:00:18

    まさか映画で他の戦隊にアバターチェンジするのが見れるとは思わなかった…
    なんかもう使わないのかなと思ってたから地味に嬉しかった

  • 79二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 18:16:24

    なんかしっとりしてたな…??という混乱がある

  • 80二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 18:22:16

    ムラサメもバトルに参加して欲しかった気持ちがある

  • 81二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 18:27:13

    タロウが記憶取り戻してドンブリーズって言ったシーン笑った。あの言い間違いネタわかる人おるんか!?ってなった

  • 82二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 18:32:00

    雉野と犬塚が気にしてなくて
    夏美とソノニがイライラしてるのウケた

  • 83二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 18:35:22

    ソノイとかジロウの件悶々としてたけどムラサメが村瀬だったりタロウが記憶戻ったところだからからおそらく時系列的にFLTの話より前なんだと思うときれいに納得できた

  • 84二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 18:36:32

    犬塚が開いた店、色々因果が巡りすぎでは?

  • 85二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 18:41:56

    なんかカオスな映画を見に行ったら割とお行儀良かったという印象が否めない
    色々麻痺してんのかな

  • 86二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 19:10:06

    ゼンカイジャーはブッ飛んでたけどドンブラザーズは更にその斜め上を行くブッ飛び具合だったから、ゼンカイジャーパートは懐かしい気分になったと同時に今一パンチが足りないなと思ったからドンブラザ中毒は恐ろしい…

  • 87二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 19:19:53

    第2のオーバークォーツァーだと思ってビビって観に行ったけどそんなことなかったぜ!
    ただただ面白かったな!

  • 88二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 19:20:07

    >>82

    犬塚と夏美が雉野を取り合う二人みたいになっていて草

  • 89二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 19:22:08

    棺の神輿シーン、いつものセリフがカットされてる間がめちゃくちゃ良かった

  • 90二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 19:30:44

    ジュランとゾックスの同時変身(敵対)がかっこよかった

  • 91二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 19:49:17

    ソノイとソノザ、あの後どうなったんだろうか?
    救いはあるんだろうか?

  • 92二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 19:52:34

    >>81

    >>82

    自分が行った劇場は

    ここらへん結構クスクス聞こえた

    あと、美食家の大先生で笑った

  • 93二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 19:55:30

    ソノニはホントに犬塚一筋やな

  • 94二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 20:19:01

    忍者おじさんそこまで強くなってたのか…

  • 95二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 20:24:44

    自分は面白かったけどゼンカイ好きでもドンブラ好きじゃないと辛いだろうなあって思った
    本編「はなたかえれじい」を更にはちゃめちゃにさせてるというかw

    井上先生、最後ジロウであげてソノイで落とすとかよぉ…!
    次か、次のVSの伏線かっ!?それともいつものように投げっぱなしかこれ!

  • 96二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 20:45:49

    ソノザいい味出してたな
    ここまで人間味あるキャラになると思わなかった

  • 97二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 21:08:40

    >>96

    だからこそあのラストが辛い…

    まあ続編でどうにかなるか

  • 98二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 21:09:54

    ごめん、ハッピーエンドどこいった?!ってなった。
    救いがほしい

  • 99二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 21:17:52

    タロウ、犬塚の料理の腕前は評価してたんだなあ

  • 100二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 21:31:57

    >>87

    あれでハッピーエンドだったらOQの類似として語れたかもしれんがDon't ハッピーエンドだったからな

    それはそれとして面白かったのは全面的に同意

  • 101二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 21:41:35

    まあ一回本当に死んだ人がまた死んだだけだし蘇生方法開示されてるからドンブラキングオージャーで生き返るだろって...
    それよりオニがみたにじでヒーローの覚悟もったはるかがドンブラやめたいって言ってたのがショックだった、雉野とかも
    まあヒロイックな面も小市民な面もあってこそのドンブラザーズだって解釈するようにした

  • 102二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 21:53:06

    もしかして作中の謎、何一つ解決してない感じ

  • 103二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 21:57:40

    マスターの正体明かされなかったかぁ…

  • 104二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 21:57:56

    ソノイに関してはタロウの液辺りで薄々嫌な予感はしてたからエンディングで案の定な…

  • 105二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 22:01:01

    ソノザとソノニはラストの決戦の時にどこにいたんやろ

  • 106二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 22:06:58

    えっ、みんなソノイ死んだと思ってんの? 俺全然死んでない派なんだけど

    ・おじさんのかーちゃんが死んだと思って生きてた、ドンブラは天丼メッチャやるから「死んだと思わせて~?」の天丼

    ・そも貰った(というか強制的に注がれた)タロウ汁を返しただけ
     からし涙でちょっと流れた分が足りないからその分はソノイのエネルギーで補った結果めっちゃ疲れて寝てた

    ・そもそも謎のエネルギーをどっかから集めて経口摂取すりゃあ脳人は蘇る世界観だから

    とか色々あって死んだ気は全くしてないよ

  • 107二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 22:11:59

    明日のジョーみたいなもんかなあ、ソノイは

  • 108二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 22:15:11

    >>106

    自分もだな。ただタロウ汁を出したと言う事はソノイはもうヒトツ鬼は倒せないよなぁ

  • 109二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 22:16:11

    続きが毎週確約されてて次回予告もある本編での出来事と最低でも一年は先送りされて現状最後の時系列になる作品とでは受け取り方が変わるのもまぁやむなし

  • 110二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 22:20:18

    神輿に棺乗ってるシーンはちょっと前に流行ったネットミーム思い出して笑っちゃったな…
    忍者(中略)王様機界おじさんのお母さんが生きていたからソノイもまた寝落ちしてる説だと思いたいがこればっかりは公式がこっちに解釈を投げているっぽい

  • 111二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 22:21:35

    なんかドンブラ側のストーリーが比較的真面目な展開で驚いた

  • 112二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 22:25:45

    ドンブラって前半は割と真面目な展開も多くて、なんか後半にかけてトンチキや天丼ネタに比重が偏っていったような印象がある

  • 113二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 22:54:06

    映画館満席だったけど所々でみんな笑ってたな
    ソノイが汁吐いてるところとか再びハカイザーになった父ちゃんのところとか
    本当に面白かったよ

  • 114二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 23:29:58

    >>59

    全てが幻想だったのを裏と合体して乗り越えた本編は少しどうかと思ってたから個人的にはあの扱いで問題なかった

    ドンブラザーズのリーダーや金持ちとして無理やり保ってた精神が無くなった後にルミちゃんのそっくりさん(性格も似てるし、ジロウも別人として認識してる)に会えて嬉しそうで良かったねってなった

    VSキングオージャーの時はトラボルトも見せてほしいな

  • 115二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 23:34:25

    ゼンカイジャー対ツーカイザー
    ゼンカイジャー対ハカイザー
    ステイシーザー対ハカイザー

    本編で心を通いあわせたり、ステイシーの協力もあってやっとの思いで取り戻した父ちゃんとまた戦ってしまうのに背景がしょうもなさ過ぎて悲劇的な感じが全然しなかったのが面白い

  • 116二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 23:38:36

    犬塚とソノニ、個人的に犬塚がソノニの手を取らざるをえない状況だったような印象が少しあったから、いい関係そうで良かったわ

  • 117二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 23:52:50

    ソノイ寝落ちしてましたオチでも全く驚かない

  • 118二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 23:54:33

    ソノニが本編の終盤以上にデレデレしててダメだった
    翼と付き合えて浮かれてない?
    初期のミステリアスな感じが今となっては懐かしく思える
    でもデレデレしてたり笑ってる方がかわいいので問題なし!

  • 119二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 00:11:48

    雉野と夏美が問題無さそうでよかった

  • 120二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 00:21:14

    カシワモチパーティーで両戦隊がワチャワチャしてるのみ"た"か"っ"た"

  • 121二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 08:05:46

    そういえば犬塚さんたちの指名手配って結局どうなったんやろ
    二人とも素顔で接客してたし、ラストはともかく一年で取り消されたんやろか

  • 122二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 09:17:27

    滅茶苦茶普通に両戦隊合流してたけどゼンカイトピアとドンブラ世界は同じ世界ってことなのかそれとも理由は不明だけど世界が混線しただけなのか

  • 123二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 09:57:37

    >>121

    「逃亡生活したいからわざわざ自前で手配書作って貼りまくってる」のをみるに

    指名手配は取り消されてるはず。

    ・・カッコの中が凄くオカシイ事書いてあるけど気にするな!

  • 124二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 11:05:14

    柏餅の葉っぱは取って食べたほうが美味しいですよね

  • 125二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 11:50:14

    自作の手配書見て即追いかけるとかあの世界の警察割とガバガバなのか…?

  • 126二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 12:01:31

    >>125

    翼は本編で何回か指名手配を受けてたからその影響で警察も二人を追い掛けてたのかと思ってたな。てか間違えてたらゴメンだけどエンディングで翼とソノニを追い掛けた警官って、レストランでの料理対決の話で翼(獣人)の指名手配書を貼って翼を追い掛けてた警官じゃなかったっけ?

  • 127二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 14:36:01

    犬塚、一年以上の逃亡生活が日常に沁みついてしまったのか…?

  • 128二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 14:46:06

    >>125

    変な手配書貼りまくってる男女としてマークされてんのかもしれない

    普通にあれ怒られるし他人の写真だったら逮捕されかねないし

  • 129二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 17:10:15

    はじめて知ったんだけどvsってヴィクトリースーパーの略だったんだな……

  • 130二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 17:55:40

    >>128

    たちの悪いイタズラを注意する為に追いかけてるってのありそう

  • 131二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 18:13:00

    連続で観ると演技力の違いにバグりそうだった…俳優さんってスゲー

  • 132二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 18:20:52

    ちょっと尺足りてないけどハイスピードで面白かった

    ソノイはまぁ大丈夫だろうなって謎の安心感がある

    >>131

    全く別の人に感じるよね

  • 133二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 18:43:34

    犬さん、スイーツも出来たんだね
    雰囲気的にある程度人気もあったみたいだし

    辞めなくても良かったんじゃ…

  • 134二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 18:46:43

    >>122

    キカイノイドが影も形も見えないし、最終回の展開とか見るに普通に別世界なんじゃない?

    ドンブラの謎トビラで転移してたから別世界でもおかしくないし

  • 135二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 21:25:17

    ヤっちゃんと母ちゃんが黒介人を見た時のリアクションも見てみたかったな

  • 136二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 21:46:07

    観てきた、面白かった!
    ツーカイフリントも観たかったな

  • 137二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 22:59:40

    ダイナマンにアバターチェンジしたのは結構びっくりしたよ。アバターチェンジはやらないかと思ってたからさ。
    そして今回はゼンリョクゼンカイキャノン使われなかったな。

  • 138二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 23:01:49

    ソノイが死んだのにエンディングは楽しそうだから心が2つある…

  • 139二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 00:00:50

    ドンゼンカイオー出してほしかったな
    コラボにお誂え向きだし

  • 140二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 01:43:08

    劇場で前の席に座ってた女性2人の感想が面白かった

    「ソノイ死んじゃったの!?」

    「タロウ汁みたいなの吐いて返してたからたぶん」

    「じゃあタロウの時みたいにみんなから汁搾って…」

  • 141二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 07:22:32

    流石にジロウもドンブラザーズをドラゴンファイヤーズに改名しないだけの良識は持ってたか

  • 142二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 12:00:22

    欲を言えばロボ戦が見たかったなあ

  • 143二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 12:43:13

    予算がね…映画と同時ではないみたいだけど

  • 144二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 14:48:09

    >>139

    その時はタロウと介人の二人で操縦したんだろうか?

  • 145二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 15:43:49

    観てきた
    面白かったけどなんか色々と食ってばっかりな印象だったな
    まあカシワモチは買ってきたんだが

    ところでソノニさんはアレかい、浮かれポンチ怪人かい?

  • 146二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 17:49:10

    ゼンカイジャーの介人を観たドンブラザーズ側のリアクションと、ゼンカイザーブラックを観たゼンカイジャー側のリアクションも観て見たかった

  • 147二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 18:08:17

    >>133

    悪魔になる男だからどの道指名手配犯になる運命だった

  • 148二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 20:30:27

    ドンブラ目当てで行ったからゼンカイまったく知らなかったんだけど、センター以外の仲間がみんなロボット?なんだね
    あと駒木根さん、別人みたいに雰囲気変わってすごいね

  • 149二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 20:33:31

    >>133

    日常よりも非日常を求めてしまうギャンブラーみたいな男だからしゃーない

    平穏な日常と幸せを求める夏美とは破局する運命だったし浮世離れした人外女と結ばれるのもまた運命よ

  • 150二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 23:17:01

    ゼンカイザーブラックが出るのも見たかったけど、あれってゼンカイザーとスーツ共用何だっけ?

  • 151二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 10:04:16

    >>122

    冒頭で喫茶どんぶらの光景を介人が幻視するシーンあったし

    ビクトリースーパーな効果でゼンカイトピアとドンブラトピアが混線してしまったんだと思う


    というか今までのVS系映画もそうやって都合よく世界が混ざってコラボしてるんですよって暗に示してる白倉Pの意志を感じた

  • 152二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 10:08:17

    >>115

    ゼンカイ本編でもワルドの能力は基本的に絶対で

    今まで積み重ねてきたものとかあろうがどうしようもないってのは一貫してたからな

    まぁ柏餅中毒になったなら仕方ないよね…の精神

  • 153二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 11:18:52

    タロウに初手お友達は殺し文句すぎろだろカイトwww
    ムラサメの初めてのお手伝い感可愛かった

  • 154二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 11:48:26

    今回ダイナマンギアが使われたけど何つながりなんだろう
    機械→科学つながり?

  • 155二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 11:51:22

    >>154

    今年はダイナマン放送から40周年だから…らしい

  • 156二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 13:44:55

    今見てきたわ
    もっと酷いの想像してたから思ったよりは収まりは良かったけど多分その理由は大してクロスオーバーしてねぇからだわ

    あとジロウはより酷くなってた

  • 157二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 14:00:09

    喪失感がデカイ

  • 158二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 14:41:16

    推しだからというのもあるけど頭の半分以上がソノイのことを占めてる

  • 159二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 16:40:26

    カシワモチワルド「機界パワーが満ち満ちたカシワモチー!」←2つのパワーが混ざったのが分かりやすいな
    機界鬼「カシワモチパワーが満ち満ちた機界ー!」←おじさん別に語尾なかっただろ!

  • 160二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 17:18:56

    >>153

    共闘パートだけは白倉Pが書いてそうだなと思った

    オトモたちに対してお友達で解釈するのタロウの本質見抜きすぎだよ介人

  • 161二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 17:41:01

    ゼンカイがちゃんときれいにまとまった話な分ドンブラがあの最終回の後日談がこれって蛇足すぎるなと思った
    ゼンキラ以前のVSみたいにドンブラの時系列は中盤からの方がよかった

  • 162二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 19:52:58

    ゼンカイはちょっと焼き直し話見せられた感じでイマイチだったなぁ
    去年の焼肉は面白かったんだけど流石に天丼話過ぎた

  • 163二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 23:28:04

    機界鬼なのに「オンリーワンだ!」なの面白過ぎ

  • 164二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 23:33:20

    ゼンカイジャーとドンブラザーズが変身する時に父ちゃんも一緒になって変身するとはねえ

  • 165二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 23:40:50

    色んなトピアを冒険してくれたの嬉しい

  • 166二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 09:55:26

    CM観てたら何かもう一回観に行きたくなってた来たな…

  • 167二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 10:01:08

    >>163

    ゼンカイのアンチテーゼとドンブラの主題歌とも掛けてんのかな

  • 168二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 11:58:17

    俺の地元、公開初日の頃は午後からだけだったのに今は午前中もやるようになったからもう一回くらい見に行ってくる

  • 169二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 19:50:41

    介人が一瞬どんぶらの幻覚を見るシーンはいつの間にかドンブラ世界に迷い込むのかと思ったな

  • 170二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 01:23:03

    色々な意味で新しいパターンのVシネマだったなと

  • 171二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 01:24:15

    >>163

    皆で世界全開してきた作品の反例はオンリーワンだよなぁ

  • 172二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 01:31:32

    参考

  • 173二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 05:28:31

    前にソノシの中の人が3人集まったツイートやソノイと犬塚の中の人によるヤクザの愛人マウント芸エミュといいスピンオフありそうな言い方だなぁ…脳人で
    私の予想や勘は確実に外れるからあてにならないけど

  • 174二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 07:45:34

    ソノイのシーンで劇場がざわついていた

  • 175二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 08:18:30

    >>65

    ディレクターズカット版を見てなかったからサプライズか何かで監視隊が実は生存してたとかで出て来るかなぁとちょびっとだけ期待してたけど、やっぱり死んでたのか

  • 176二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 11:00:26

    今日見てきたけど面白かった!
    最後のゾックスは成長を感じられて大変良い
    ゼンカイ側はステイシーとハカイザーの絡みとか全体的に見たかったものが見れて嬉しかった
    ドンブラ側はソノザの立ち位置や犬塚ソノニの関係が特に良かった
    あとドンブラとゼンカイの絡み普通に面白かったからもっと見たかったな〜!ってなった
    雉野とマジーヌの所めっちゃすこ

  • 177二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 12:36:00

    ムラサメ、既知のタロウだからあの姿で接客したのか、普段からあのままで対応してるのか

    あとやっぱり戦闘して欲しかったなあ

  • 178二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 12:54:39

    やっぱりスクリーンでロボット戦みたかったなあと思う
    尺の都合かな

  • 179二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 13:27:00

    >>164

    指回してるの好き

  • 180二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 17:23:07

    流石に黒介人を見てゼンカイジャー側は神だと勘違いする展開はなかったか

  • 181二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 21:24:22

    >>178

    予算がね…

  • 182二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 21:35:20

    ポットデウスがお手伝いさんしてたのにクスッときた
    居場所が見つかってよかったね……

  • 183二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 21:40:14

    ゾックス:からふるで皆と食事しながら最後に介人達に謝罪
    ジロウ:病院食は不味い!(でもルミ似の看護婦と出会えて良かったね)

  • 184二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 21:42:20

    ゾックス更に美しくなったなって思った
    元から美形だったけど

  • 185二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 01:29:10

    ここまで前作のVシネマ関連のもの絡めてるのも珍しい
    でもそれがまたいい
    前作の敵が作った別個体とは上手い再利用の仕方だったな

  • 186二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 01:57:33

    >>185

    イオカルが本編後にワルドを生み出す上で便利な設定すぎるから…

  • 187二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 06:06:42

    ソノイ来年生き返らなかったらどうしよ…

  • 188二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 06:13:30

    P違うしそれはそれでしゃーないけど生き返って欲しい
    ドンブラザーズは9人なんだから

  • 189二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 06:29:38

    なんだろう
    ソノイ死んだってのになんか心配してないこの感じは
    じかーいじかいに慣らされてるのか次の展開が気になる
    TTFCスピンオフでもやんのかな

  • 190二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 11:48:13

    久しぶりにオーレンフォームとシンケンフォーム見れたのは良かった
    前のVシネマでは使わなかったから余計にそう思うんだよね

  • 191二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 11:51:43

    >>188

    あの…

  • 192二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 12:08:48

    >>191

    お前とゼンカイザーブラックは番外戦士だから…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています