- 1二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 11:40:08
- 2二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 11:43:55
あざといですね〜
色々素直になりましょうよ旦那 - 3二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 11:44:34
- 4二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 11:55:45
アレンもそうだが黒龍倒したら口の悪さはともかくめっちゃ素直になりそう
- 5二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 11:59:24
- 6二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 12:03:23
- 7二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 12:17:11
ベートのあの態度はもう一度団長やるとか父親になるでもない限り変わらん気がする
そしてその選択をする時点で相当優しくなってる - 8二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 12:23:52
ある意味大切な人たちの喪失に心が打ち負けてしまったとも取れる哀れな強者
- 9二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 12:28:04
1度目は何とかなった。というか自分以外が全滅したところからファミリアの団長やれるのはマジで凄い。魔法も含めてだけど喪失を糧にできる精神性は決して悪いことじゃないはずなんだけどね
- 10二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 12:29:16
- 11二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 12:32:36
- 12二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 12:33:05
一匹狼気取ってる今が無理してるだけで集団率いるのが本質だろうし
ぶっちゃけ能力的にはラウルより遥かに次期団長にふさわしい、やる気ないだろうが - 13二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 12:33:19
レナと関係ないところで、本編18巻のアレンが自分と似てるって所、「要らねえならとっととぶっ殺してる、残してるってのはそういうことだろう」ってのもレナへのデレみたいなもんだよな
- 14二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 12:34:52
- 15二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 12:37:41
オッタルのような求道者になるには余りにも普通の人間すぎたイメージ
- 16二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 12:38:26
- 17二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 12:40:37
感性がまともすぎるんだよな。喪失に痛みを覚えるし、それを後生大事に抱え続ける。大事に思うからこそ傷となるとかいう最悪な経緯を辿ったせいで今があるけど
- 18二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 12:47:04
アレンと似てるところだとベルを雄と称してるところかな?
獣人は誰かが雄見せると共感する癖がありそう - 19二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 12:51:11
前世と比べると言動のIQが落ちすぎてるの笑える
- 20二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 12:53:19
- 21二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 12:56:21
どうせ過去の女全員に似たようなことやってるぜこいつ
- 22二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 13:01:39
弱者から出ようとする者、かな
- 23二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 13:02:58
- 24二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 13:07:22
異端児編とかいうベートの健康にいいエピソード
春姫=弱者のくせに牙を剥いてみせる
アイシャ=一度負けてるくせに牙を剝いてみせる
ベル=手加減してたとはいえアイズに必死に食い下がり、最後にはアステリオスに挑む
ウィーネ=(見てたという確しかな描写はないが状況証拠的に見てたと仮定して)アイズに牙を剥きさえせず、自らの意志を見せつける
うん、健康にいい…… - 25二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 13:08:18
どれだけ傷を負っても止まらず強くなろうとする精神性は素直に尊敬できる
まぁ物理的な強さだけで性格は捻くれまくってるけど - 26二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 13:08:51
- 27二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 13:23:25
- 28二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 13:24:44
- 29二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 13:26:10
とはいえキッチリ超克して礎にできたから、ホントにこれからって所ではあったんだよな。まぁ結果がアレだからぶち切れて自棄になったんだが
- 30二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 13:27:33
願いの対象が黒龍討伐と妹の無事だから
- 31二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 13:30:50
仇討ちというある意味不毛な行いの結果さらに大切な人を失うという悲劇
- 32二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 13:32:38
- 33二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 13:35:44
仮にレナと子供作ったらすげえ過保護になりそう
そんでウザがられる - 34二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 13:40:30
守るのでも、引き上げるのでも、発破をかけるのでもなく、率いて導く事を覚えたらlv7とかに行けそう
- 35二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 13:44:34
冒険者の「冒険」って意味では決して間違った行為でもないしタイミングも間違ってないんだ。自分がいない間に全部終わってた状況が悪すぎる
- 36二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 13:47:42
ベートくん団長時代がまさにそれだったんだけど自分がいない間に仲間がね……
- 37二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 14:01:49
- 38二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 15:26:03
アーニャを励ます為に殺してねえって事はつまりそう言う事だってツンデレの扱い方説明したせいでレナの事もなんやかんや気に入っていると自供した男
- 39二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 16:19:03
初対面で力加減間違えた時にやべっやり過ぎたって心配する当たり人の良さが染みついてる
- 40二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 16:50:20
- 41二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 16:59:07
>>37まあ24階層行く前に モブ冒険者に言ってたことを自分に言い聞かせてる感ある
- 42二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 16:59:47
- 43二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 17:46:12
- 44二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 17:58:21
- 45二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 18:07:29
オッタルはベートと同じ気質あるから「都市最強が来たからなんだ!私達はロキ・ファミリアだ!」と意地を見せた人間は認めるよ
というか、オッタルの場合、超のつくコミュ障だから「邪魔だ」もアキ達を気遣っていた可能性が…… - 46二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 18:13:49
- 47二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 18:15:11
>>40本編15巻でもエイナさんの担当冒険者がベルの英雄願望 初射出の時に倒した敵に殺されてるし
外伝13巻でもブランクとはいえレベル3の学区の学生たちが死にかけてるし
ダンジョンで事故で死ぬのは普通にあるからね
そりゃあ弱者が来るなになる
- 48二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 18:16:17
- 49二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 18:18:53
- 50二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 18:20:43
>>10アレンは妹と黒龍倒す以外興味ないから
ベートは恋人は作ってたし 団長やれてるんだから協調性はあるよ
- 51二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 18:21:48
- 52二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 18:25:19
- 53二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 18:26:23
- 54二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 18:31:17
アダマンタイトはガレスが素手で破壊してるから破壊は簡単だろうけど射程がたりるかは確かに微妙だな
- 55二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 18:32:49
- 56二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 18:32:59
- 57二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 18:34:37
>>56まあ間違いなく死ぬ とゆうか 18巻はフレイヤが殺すな言ったからあれだったし
- 58二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 18:36:47
というかオッタルが本気で攻撃するときって雄叫び上げるから2回目のあれアルゴウェスタのときほどは本気ではないんだよな
- 59二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 18:38:31
- 60二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 18:38:44
>>26お前もモンスターに殺されたんかとか?
- 61二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 18:41:09
- 62二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 18:43:42
黒竜戦でベートも活躍してほしいしフィンが目指してる蹄跡超えみたいな目標がほしいよな
このままじゃ仮に7までいけたとしても春姫の魔法込みでも器と心一致してないしアビリティもない8でしかないから何の役にも立たないのは確実なんだよな - 63二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 18:43:50
- 64二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 18:48:02
>>63ベル浚った時点でフレイヤがガチギレするからクノッソス行っても終わってたね
- 65二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 18:52:47
- 66二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 18:56:05
ヘディンの最後の魔法はフレイヤ以外知らないから無理
- 67二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 18:57:40
- 68二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 19:02:11
- 69二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 19:04:42
- 70二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 19:07:14
- 71二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 19:08:04
- 72二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 19:08:56
- 73二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 19:10:02
- 74二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 19:40:26
>>72アイズさんは鬼畜エルフの方向きなさいよ
師匠ポジ取られてますよ
- 75二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 20:41:34
- 76二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 20:48:08
- 77二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 20:49:30
- 78二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 20:54:17
特典で意外とベル君に対して重かったんだけどアマゾネスとして異端どころじゃないわな
- 79二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 20:54:46
- 80二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 20:57:56
>>76ゆうてテラスキュラのアマゾネス見るに
レナが普通なんだと思う ティオネもあんなんだし
アイシャ姉さんも最初は食おうとしたけど 春姫の気持ち考えてくれてるのか まだましだし
ティオナは自分がヒロインになれないって思ってるからね
前世が発破かけてたけど
- 81二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 21:13:31
- 82二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 21:18:16
- 83二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 21:31:24
オッタルを相手するのは最後でしょ
- 84二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 21:55:19
みんなあまりイシュタルをいじめんなよ
魅了が効かない兎や自分の魅了を上書きされることも含めて知らないことが多いんだから
これも全部オッタル達の強さを隠すフレイヤって女神が悪いんだ - 85二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 23:56:58
オッタルみたいに基本他人を気にせず上を見続けた者と違い
ベートは優しすぎて下に目を向けてしまう。
非情な事は言うものの他人に非情になりきれない中途半端さが魅力なキャラだよな - 86二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 00:12:31
- 87二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 00:13:46
- 88二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 00:30:05
死んでも使わないって誓った魔法を弱者のためなら使っちゃうからな
- 89二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 00:42:20
- 90二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 00:59:57
ベートはヴェルフと違ってなまじ強かったから手段を選べてしまったのがな
- 91二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 01:02:16
- 92二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 01:10:38
というかハティって長文詠唱なのもだけど発動後の威力や無差別に魔法吸収する効果も単騎で真価を発揮する魔法だし
仲間と協力するロキファミリアの戦いじゃ使いづらいと思う - 93二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 01:13:56
でも12巻でレフィーヤに自分ごと撃たせて魔力とダメージ両方を吸収するコンビネーションは悪くなかった
- 94二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 01:37:11
イシュタルF壊滅事件はベルたちをフレイヤFが救った感じだったが外伝でイシュタルが用意周到に計画立ててたから
実はフレイヤFもヘスティアFに奇しくも救われてたんだよな
カーリーとイヴィルスの協力と殺生石大量生産、ワンチャンで(ほぼ無理だろうけど)レヴィスとフィルヴィスの
力借りて奇襲されてたら負けないまでもフレイヤFも相当犠牲出たと思う
イシュタルの想定外の電撃襲撃だったから準備も援軍もなく楽に潰されたけど - 95二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 03:06:43
フレイヤFのメンバーってそもそもイシュタルの魅了は効かないってことでいいんだよね
それとも効きはするけど即座に上書き出来るとかだっけ - 96二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 05:36:56
そのフレイヤがヘラの眷属の息子に惚れて負けるってのが最高に皮肉効いてる
- 97二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 07:47:08
至高目指してるんだからそんなヴェルフの始高の下位互換魔剣なんて作らん気はするけどヴェルフには普通の魔力依存の魔法撃つだけの魔剣をベートに渡してほしいな
魔力全然上がってなくてもレベル6までいってる時点で魔力も凄いのは説明されてるから普通の魔剣よりは威力上の壊れない魔剣でフロスヴィルトの攻撃使いまくる事が出来るし - 98二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 07:47:17
- 99二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 08:09:00
レフィーヤにギャン泣きされてオロオロしているベート君、かわいい
- 100二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 08:15:16
- 101二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 08:31:35
- 102二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 08:31:58
3巻のリリの懇願にベルを助けようとするところとか、6巻のベルに「雄だぞ、あいつは」って評価下すところ、あとは11巻の春姫との対峙とか、本編だけでも好きになるキャラ描写はされてるぞ
自分のトマト野郎発言でセルフダメージ受けてたとかはたしかに分からないけど
- 103二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 08:39:18
- 104二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 08:43:17
魔法はよっぽどの事がないと使わないし獣化も条件が厳しすぎるから今のベートだと火力はフロスヴィルトで頑張るしかないけど始高じゃないと数回使ったら壊れるから始高をベートに本当に渡してほしいわ。始攻撃さえあればフロスヴィルトの攻撃使い放題だから火力の問題解決するし
- 105二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 08:46:23
いや、別にフレイヤF戦の時はそれで対抗したいけど威力足りないからクロッゾしかないなってなっているからな
ヴェルフの始高を至高へと至るには、数を作り、技術を高めるしかないんだから、頼まれたら余裕で作ってくれるぞ
ただ椿がベートの専属契約結んでいなかったっけ?
専属契約していたなら、ヴェルフには頼めないぞ
- 106二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 08:47:15
>>98レフィーヤもそうだけどベル少しでも知ってたら何やってんの?とはなる
ファン1号のモルドさんを見ながら
- 107二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 09:04:55
18巻のアーニャとの会話、ベートの複雑な感情(アレンへの嫌悪も含む)と本質が垣間見えて好きだわ
- 108二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 09:27:08
- 109二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 10:30:19
- 110二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 11:00:15
- 111二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 11:48:47
1巻で遠征の魔石ちょろまかしたことがあるのをフィンたちがからかっているはず
- 112二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 12:02:10
>>110 1巻でフィンが言ってる
- 113二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 15:15:07
ああ見えてラウルもそういうことやってんだな
- 114二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 16:27:43
- 115二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 17:50:50
- 116二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 18:12:46
- 117二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 18:31:16
- 118二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 18:38:04
- 119二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 18:40:05
まあ、リーネはむしろ喜んでたからな……
あれなんで喜んでたんだっけ? - 120二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 18:51:27
- 121二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 18:53:39
あいつが身内の死に関して悪く言うときはそいつを大事に思ってるからってのをリーネは理解してる
これほどボロクソに言ってくれるってことはそれだけ大事に思われてたってことなんで死に際に好きな人の気持ちを知れたって思うと嬉しいでしょ
- 122二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 18:54:43
- 123二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 18:57:30
- 124二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 18:59:42
- 125二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 19:12:18
- 126二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 19:25:30
>>20本音がこれだし
口で何言っても仲間思いなんだってわかれば団員的にはOKなんだろ
- 127二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 20:28:08
ふむふむ……一言でまとめると、めんどくさい男でいいのかな?
- 128二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 20:30:41
- 129二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 20:37:25
- 130二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 20:45:21
- 131二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 20:46:58
>>130ドルムルさんストーカーになってたし
主神が悪いのもあるが