- 1二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 12:21:28
- 2二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 12:25:38
冒険者として駆け抜けてる様はそれこそ脱兎のごとくではあるな
- 3二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 12:28:40
ダンメモでアイズがアリスでベルがウサギだったからそこからとか…
でもベルがウサギだからそうなったのか - 4二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 12:28:58
言われてみれば分からんな
そして考えても一切分からんななんでだ
臆病さの表現とか? - 5二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 12:29:10
作中見てるとやっぱうさぎの特徴は結構踏襲してるよな
異様にモテる=性欲強い
足速い=基本性能
逃げ足=脱兎
多くの人と交流=寂しいと●ぬ
などなど - 6二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 12:42:13
獅子搏兎という言葉もあるように弱者側=挑戦者の兎ってのはイメージとしてはあってるっちゃあってる
主人公っぽくはあるかな? - 7二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 12:48:39
- 8二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 12:54:16
- 9二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 12:55:01
- 10二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 12:56:18
幸運グッズの兎の足とか?
- 11二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 12:56:49
- 12二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 12:58:13
- 13二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 13:00:23
- 14二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 13:06:02
なんだったかあの兎が老人のために火の中に飛び込んだ話?
ベルの自己犠牲精神と重なるわ - 15二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 13:56:59
うさぎとかめの話があってた場合ベルに驕り要素はあるのかな?
- 16二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 14:37:16
元々昔に不思議の国のアリスでうさぎが追いかける側なのも面白いなって作ったプロットを引っ張り出して作ったのがダンまちじゃなかったっけ?
- 17二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 14:46:37
- 18二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 23:39:33
- 19二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 23:40:20
うさぎは月の象徴で玉兎とも呼ばれている
- 20二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 01:19:28
月とうさぎの逸話も多いから月の女神のアルテミスの心も射止めたんだ
- 21二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 05:27:45
兎と神話関連の相性が良かったんだろうな
- 22二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 06:39:52
あんだけ兎兎言うなら兎人設定で良かったじゃんとは思う。獣人普通にいる世界だし