縁壱にボコされる前の無惨様「ならば鬼になれば良いではないか」

  • 1二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 14:26:26

    自分から出向いて、柱に直接接触して自らスカウトするあたり
    この頃の無惨様は本当に何も恐れることなく、堂々と生きていたんだろうなって分かってなんか好き

  • 2二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 14:30:38

    刀を抜いてるあたり、兄上の方は完全に戦うつもりになってるのに
    (スケスケで臓器がいっぱいあるのを見破って「コイツ鬼だ」と気づいたんだろう)
    無惨様の方は余裕綽々で屋根の上に座り込んで「お前も座れよ」みたいなノリでスカウト行ってるあたり
    この時の振る舞いは大物感が凄い

  • 3二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 14:31:17

    縁壱にすら背筋がひやりとさせるほどの攻撃出来る身体能力なんだから怯える存在なんてこの時代に存在せんしな
    この時代ならその気になれば無惨一人で世界征服だって可能だろうし

  • 4二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 14:32:17

    そもそも「ならば鬼になれば~」って発言の繋げ方からして、戦うつもりの兄上と既に若干会話を行って
    彼の悩みを巧みに引き出す話術まで披露してるんだよな

    人間は余裕があってはじめて大人物らしい振る舞いが出来るとは言うが、
    この時代の余裕綽々の全盛期無惨様は本当にカッコイイ

  • 5二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 14:36:15

    そもそも何の索敵能力も無い縁壱と一度出会って戦ってるからな

    この時代の無惨様は正体を隠すことや捕食現場の隠蔽等にもそこまで頓着してないだろうから
    そっから縁壱が探し出した可能性もあるにはあるが

    この時代の無惨様のイケイケな感じみてると
    「どうも配下の鬼を殺して回っている厄介な奴がいるようだな、私自ら息の根を止めてやろう」
    みたいに自ら出向いた可能性も捨てきれないと個人的には思ってる

  • 6二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 14:39:09

    >>3

    無惨様色々と試行錯誤した結果心臓や脳を複製して頚の弱点克服してるし再生力初めとした鬼のスペックも人食いやら実験やらで向上させてるしで本来ならマジで太刀打ちできんだろうしな 死への恐れ自体はこの頃もあっただろうけどコツコツ努力重ねてあとは太陽何とかすれば無敵ってとこまでは漕ぎ着けてたところで縁壱っていう生きたバグに兄上とは違うベクトルで脳焼かれてしまった

  • 7二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 14:40:58

    >>2

    まあスケスケは関係ないだろうけどな

    手練れの鬼狩り(特に柱)はすぐに鬼の正体を看破すると作中で言われているし

  • 8二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 16:14:07

    兄上に鬼への憎悪がないの見抜いて勧誘に来たんだろうが、どんな会話したらこんなお悩み相談室になるのかサッパリ解らんのだよな
    下手したら痣者の寿命のことまで話してるだろこれ

  • 9二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 16:16:26

    >>1

    もし先に弟に会ってたらとんでもない歴史のひっくり方になってただろな

    そもそも「あの継国縁壱の兄」だなんてわかってたら無惨は泣いて逃げる

  • 10二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 16:49:17

    まさかこの後、同じ耳飾り付けてるだけのクソザコ新米鬼狩りにまでビビり散らすようになろうとはこのリハクのなんとかかんとか

  • 11二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 17:00:26

    >>8

    この当時無惨は珠世さんと行動してたわけで、画面内にいないけど兄上の勧誘時もたぶん近くにいる

    そして珠世さんは自白剤みたいな理性を緩める血鬼術が使えるわけで

    これで万が一兄上の勧誘時にこっそり使わされてたりしたら、縁壱は兄上鬼落ちの原因の一人を見逃したことになってこう......縁壱の悲惨さが増すな?

  • 12二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 17:01:07

    >>5

    無惨は縁壱に敗れた後の日の呼吸狩りとか狛治鬼化とかのムーヴ見ても自分が出張るべき案件にはきっちり自分で対応するタイプだから俺もこのパターンだと思ってる

  • 13二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 17:24:43

    縁壱に分からせられる前だったからな
    しかし、恐らく人生初敗北だったのにも関わらず、即時撤退の判断したところは今と本質は全然変わってないよな

  • 14二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 17:27:11

    >>5

    タイミングからいって、兄上鬼にしてやったぜ&親方様殺しに行ってるぜって煽りたくて、兄上が親方様殺しに行ってるから自分はこっち殺るか!みたいないらん殺る気出しちゃった疑いが

    兄上側も武士の兄上が世継ぎ取り零すの不自然だし、縁壱に無惨が殺られて繋がりが消えたから慌てて無惨探しに戻ったんじゃないかって気がする

    それだと無惨も叱れないだろうし

  • 15二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 02:38:25

    この頃も余計な危険は避けてたと思うけど、自信に満ちて余裕と貫禄が感じられて格好いいのは解る
    イキイキしてて神経質じゃないし楽しそうで良い
    しかし小物っぽさ満載の無惨様もまた良し
    縁壱戦で迷いなく逃走するとこ好きだわ

  • 16二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 07:55:50

    >>10

    自ら動いて鬼殺隊でも正規での伝承潰えるレベルで日の呼吸に関わるモノ徹底的に排除してた+何百年も足取りすら掴ませず敵対者を完璧に煙に巻いてたところで見覚えある耳飾りつけた怨敵の血縁思わせる赫灼の少年にピンポイントで捕捉されるとかそりゃビビるよなぁ...

  • 17二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 08:12:20

    >>5

    というか、今まで、鬼を倒すのに苦労していたのに、急に強くなって鬼を倒せるようになったから、

    太陽を克服するための何かしらの情報が得られるかもって考えたのかもしれない

    それこそ、青い彼岸花とかで肉体強化しているのかもとか

    そして当時は、上弦がいないから、鬼をする許可を持っている鬼はいないだろうから、

    呼吸を使うやつを鬼にしたらどうなるだろうって思ったら、自分が出向くしかないしね

  • 18二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 10:18:38

    >>5

    このドヤ顔ほんと好き、我々の知る大正無惨とは違うんだと説明されずともわかる

    つまりこれからボコられてあの臆病者になるのだということもわかるから次回へのヒキとしても完璧すぎる

  • 19二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 11:24:45

    >>14

    兄上が鬼になったのは当時のお館様を殺した後だよ

    忠誠を示す証として首を持っていって、その後に鬼にして貰ってるはず

  • 20二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 13:41:05

    >>19

    そんな描写あったっけ?

    鬼化すれば逆らいようが無いんだから、寧ろ心変わりしないよう速攻で鬼にすべきでしょ

    あれは黒死眸が自ら忠誠心を表明したんだと思う

    もしかしたら無惨に求められたのかもしれないけど、それにしたって何処其処で待ってるから首取ってくれば鬼にしてやるなんて人間のまま送り出しはしないでしょ...それこそ縁壱連れて柱総出で討伐に来かねないじゃん

  • 21二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 16:03:36

    >>19

    あれ?

    兄上が鬼になったって知られているから、

    鬼になって襲ったんじゃないの?

    わざわざ兄上が、当時のお館様を襲撃するときに、俺はこれから鬼になるぞぉぉぉって説明しながら襲撃したわけじゃないだろうし

  • 22二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 20:37:00

    縁壱を無惨を取り逃がして駆けつけた仲間に兄が鬼になったと聞かされコソコソだと先代お館様を殺して首を持って無惨の元へ行っていったとある

  • 23二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 01:13:31

    >>22

    それだけだと鬼にしてもらう為に首を持って行ったのか、鬼になってから首を献上したのか解らんな

    でもそのタイミングで人間のままだと、下手するとポップコーンになった後で鬼にして貰わなきゃならなくなるぞ

    兄上の鬼化時間かかるのに伝令と無惨がほぼ同時期に縁壱のところに着いてるの納得しにくいし、何で鬼になったと判断したのかも解らないし

  • 24二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 01:21:05

    >>23

    ポップコーンの後だからこそ

    鬼にしてもらうのに産屋敷当主の首が必要だったかもしれないな


    でも、当主の首取るついでに近くにいたであろう息子の首を取っておかなかったのは継国巌勝の失態かもしれない。

  • 25二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 02:20:11

    >>24

    いや多分襲撃の方がポップコーンよりちょっとだけ早く起きてるよ

    位置にもよるけど、伝令だか救援要請だかが届くのに多少は時間が必要だし

    鬼になって襲撃、即縁壱に救援要請、縁壱無惨戦、ポップコーン=兄上世継ぎ捜索止めて首持って緊急帰宅、伝令到着、縁壱肉片捜索止めて緊急帰宅

    ((し、死んでる・・・))

    この順番が一番しっくりくる

    人間だった場合、何故か世継ぎを探し忘れたあげく、約束の場所で待ちぼうけ、何故か来ない無惨を探してうろついてたらポップコーン状態の無惨様を見つけるっていう酷いギャグになる

    もしくは襲撃後すぐ兄上を鬼にして無惨は縁壱のとこへ、起きたらポップコーンになってたっていう・・・悲劇?

  • 26二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 07:40:30

    >>24

    世継ぎに関しては、近くにいなかっただけじゃないの?

    または、もっと年齢が上の兄妹が何人もいて、先にそっちを狩っていただけとか

    本編のお館様も兄弟はいたって言われているし

  • 27二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 12:26:38

    >>20

    無惨の性格からして自分と接触した兄上を鬼にしていない状態で解放するなんてあり得ないもんな。

    いくらイケイケ時代でも臆病な本質は変わってない筈だし。

    まあ>>21の「おれは人間をやめるぞー!縁壱ーッ!!!」って鬼化する兄上はちょっと笑えるけど。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています