- 1二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 15:42:44
- 2二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 15:43:42
分からないとこ言ってもらわんと…
- 3二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 15:44:27
- 4二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 15:45:51
俺も「ラダゴン=マリカ」と聞いても
「うん・・うん?」としかならんかったわ - 5二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 15:47:12
エルデンもそうだけどソウルシリーズ全般いまいちわかってない
- 6二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 15:48:20
- 7二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 15:48:27
プレイヤーが王になろうとしたから以上の意味はないんじゃない?
- 8二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 15:48:50
まあ百歩譲ってマリカ=ラダゴンはいいんだけど
急に行方不明になったラダゴンくんのことに皆一切言及せず新しい王の争奪戦始めてるのが分からない - 9二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 15:53:04
ラダゴン=マリカは赤髪の呪いが関係してる説がある
その呪いの詳細はよくわからない - 10二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 15:54:08
昔黄金律に使命与えられたけどやっぱいいやされて瞳が褪せた人やその子孫一族が褪せ人達
本編ではやっぱお前王になれって狭間の地に導かれたのが主人公
王になるには黄金律のルーンが必要だけど今は砕かれてデミゴッドたちが各々持ってるからそれを2つ以上持ってれば少なくとも他のデミゴッドより元のルーンに近い状態だから王になれるよって感じだと思ってる
- 11二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 15:56:09
(世界ヤバいらしいけど)どないする?まあ(神も上位者も皆殺しにして邪魔者がいなくなった世界で俺がやりたいようにすれば)ええやろ
っていう古き良きソウルシリーズの系譜だぞ - 12二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 15:56:38
なんかロックオンできるやつをしばき続けてたらEDが始まったんだよね凄くない
- 13二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 15:57:15
ならなきゃ世界が滅ぶ
- 14二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 15:57:33
かつて黄金の時代があって、リエーニエとの二度の戦争で和解したラダゴンはレナラと結ばれて黄金律の寛容さを示した
狭間にもはやゴッドフレイと戦う相手はいなくなったのでマリカは戦士たちとゴッドフレイを狭間の外へ追放した、これが褪せ人の始まり
このときは「狭間の外で死んだのち、いつかお前たちを呼び戻すから狭間に戻って思うままに戦ってエルデンリングを掲げろ 死とともに強くあれ(死を排した黄金律への否定思想)」と約束した
また同様に、我が子であるデミゴッドに対して「お前たちはもう神にも王にもなれるが、何物にもなれなければ見捨てられて贄になる」と言い残してる
ゴッドフレイが去ったのちにラダゴンは「王配ラダゴン」としての地位を手に入れて、レナラとラダゴンの子も「マリカとはラダゴンである」という秘密を隠したままデミゴッドを名乗れるようになった
そして陰謀の夜にゴッドウィンが死んだ
だからマリカはエルデンリングを砕いて黄金律を破壊、ラダゴンもろとも砕けるように動いた
おそらく種火の少女メリナも黄金樹を焼くためにマリカが仕込んだコマ
このときにリングの破片が飛び散って大ルーンが君主たちに宿る
リングが砕けたことで黄金の祝福を受けていた多くが理性を失う、そのあとの長い歳月でさらに多くが狂った
このころに破砕戦争と銘打って多数の戦争が勃発、マレニアとラダーンの相打ちで終結した
このさらにあと、完全に二本指も律も壊れかけてるのが作中の時代
約束通り呼び戻されたゴッドフレイ、そして何人かの高名な褪せ人たちが狭間の外から呼び戻されて集まってる
主人公は名もない褪せ人の一人で、「何物にもなれなかった=王を捨てたデミゴッドたち」を殺してエルデンリングを掲げるために連れてこられた戦士
- 15二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 16:00:27
デミゴッド君たちはエルデンリングの欠片の影響で狂ってるとかなんとか
- 16二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 16:00:28
- 17二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 16:01:37
マリカはゴッドウィンが死んで狂ったんじゃなくて
最初から黄金律に死の概念を戻そうとしてた
死があってこそ生命は輝く 黄金律での不死は
ただ死んでないだけで停滞を産むからだ
だからマレニアは腐敗につけこまれた
マリカはエルデンリングを砕いた
でもラニが二本指の監視から逃れるために
肉体だけを殺し ゴッドウィンは帳尻合わせのために魂だけを殺された だから色々おかしくなっちゃった - 18二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 16:02:16
おい…神を出し抜いて何をしている…
(人の身でデミゴッドの分身を撃破)
本当にいい加減にしろよお前…
(アルター高原に辿り着きまた分身を倒す)
何なんだてめぇはマジでよ…
(王都を攻略し目の前に現れる)
さすがのモーゴットさんもこいつには引き気味
- 19二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 16:04:21
- 20二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 16:05:42
- 21二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 16:07:35
鍛冶屋ヒューグとマリカが関係あるみたいだしマリカも鍛冶について何かしら関係あると思うけどね
- 22二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 16:07:47
黄金律は歪だからマリカは革命起こしたかった+愛する夫が好きに戦える場所がなくなったからとりあえず外に遊びに行かせた
- 23二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 16:09:24
黄金律では差別対象の混種も赤髪だったりするのは引っかかるなあ
- 24二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 16:14:26
- 25二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 16:16:57
- 26二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 16:17:27
一応クリア前なんでマリカの槌あたりの話は控えたほうがいいかもしれん
- 27二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 16:19:59
クリア前にこんなとこ来てる奴にそんな配慮する必要あるか?
- 28二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 16:20:34
考えてもしゃーない
ストーリーの全容なんて誰も分からんしソウルシリーズの中でも動機が特に薄いし
あれこれ妄想してるだけで - 29二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 16:21:53
- 30二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 16:22:25
ゴッドフレイとマリカの子…ゴッドウィン、モーゴッド、モーグ
ラダゴンとレナラの子…ラニ、ラダーン、ライカード
ラダゴンとマリカの子(単位生殖?)…ミケラ、マレニア
遠い血縁…黄金の一族、ゴドリック
デミゴッド達の家系はこれであってる? - 31二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 16:22:43
- 32二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 16:23:21
合ってる、強いて付け加えるならゴドフロアもゴドリックと同じく黄金の一族の君主
- 33二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 16:23:41
- 34二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 16:24:21
人によるってなんだよ、いきなり
- 35二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 16:24:50
- 36二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 16:24:51
考察見ればエエやん
Youtubeにはたくさん転がってるで?考察
まぁ楽しく感じれるなら悲しいバックボーンごと目をつぶりながら叩き潰しますがね😃
もちろんあたまからっぽで - 37二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 16:25:31
ピリピリすな!!!
テキスト読み漁っても面白いしアクションだけやってても面白いし両方楽しんでもいいんだ - 38二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 16:27:21
現状ぼんやりとした考察しか出来ないからDLCで語られることを期待しよう
- 39二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 16:27:33
マリカが調霊師なら無数の霊体の墓と暫定ミケラが描かれてたDLCのイラストもなんか関連付けられそうだな
- 40二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 16:28:41
- 41二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 16:31:23
ラニとミケラの大ルーンは分からん
モーゴットとモーグ、あるいはゴドリックを見る限り「血縁が近ければ同じ位置の大ルーンを得られる」ってシステムっぽいからライカードやラダーンと同じ形ではあるんだろうけど
- 42二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 16:33:31
凄く血が薄いのに中心部の大ルーン手に入れたゴドリックって幸運だったのかな、あれだけ滅茶苦茶強いし
- 43二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 16:34:24
中央の輪がたぶん黄金のリングだよね
古いリングから位置変わってるし - 44二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 16:35:23
褪せ人ってのはその昔島流しにされた連中とその子孫
ゴッドフレイ=ホーラ・ルーは島流し連中の棟梁
てか元々島流し連中はゴッドフレイ配下の戦士達
ゴッドフレイの嫁で女王のマリカが戻ってこいって言って王になれと言ってたから王になる
邪魔する奴らブチ殺せ邪魔してこなくてもブチ殺せデミゴッドは皆殺しサーチ・アンド・デストロイ - 45二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 16:37:18
ソウルの種で検索 検索!
- 46二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 16:37:30
主人公は勇者素性の奴と剣士素性の奴だけある程度バックボーンがありそうなんだよな。
- 47二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 16:37:32
いいだろお前上位存在だぞって感じで黄金律を存続させようとしているのが二本指(と多かれ少なかれその影響受けてる狭間の地のデミゴッドやらなんやら)
マリカの意志を継いで二本指思想に飲まれてる現状を終わらせて律の立て直しをしようとしてるのがメリメリ
歪んだ黄金率であーもうめちゃくちゃだよって状態から、じゃあ私が考えた新しい律で生命のサイクルを整えようかなっとしてるのがラニ様
あったまきた…もう全部根源に還すわって言ってるのが三本指(とその一派)
くらいの認識だな - 48二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 16:38:05
- 49二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 16:39:44
よくわからなかったが、とにかく向かう先のデミゴッド潰して大ルーン強奪すればいいんだな!(脳筋)
- 50二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 16:44:06
- 51二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 16:46:22
マリカの末裔も末裔のゴドリックが君主になれるって事は他の黄金の一族も君主になれるって事デース
- 52二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 16:48:13
- 53二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 16:57:04
主人公以前に大ルーンを2つ集めたであろうヴァイクはあそこまでたどり着く前にシャブリリに誑かされたんじゃね?
- 54二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 17:00:06
円卓勢は過去には王都に居たみたいなんで、ある時までは
王都を支配するデミゴッドと協力関係にあったんじゃないかな?
おそらくモーゴットが王都を支配する前は
初期円卓勢のヴァイクが巨人たちの山嶺方面に行けてることから、
王都から北への道をモーゴットが塞いだのはその後
また円卓勢も拒絶の棘を知らなかったことから、あれが生えたのは
円卓が王都を追い出された後と推察できる - 55二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 17:06:37
ゴドリック関連はおおよそ話の流れは分かる。
1.王都ローデイルに在住。
2.第一次ローデイル防衛戦でローデイル側を裏切ってゴドフロア側に付き君主同盟に参画。
3.盟主ゴドフロアの敗北による捕縛とラダーンと忌み鬼マルギットの戦いにビビって火事場泥棒に走り国宝を持ち逃げする。
4.怒ったラダーンの追及から逃れる為に女に紛れて都落ち。
5.一緒に逃げてきたゴドフロアの部下と共に流刑にされた兵士や失地騎士を上手く説き伏せてマリカの直系であることを盾にストームヴィル城を占拠。
6.王都奪還の名目でゴドフロアの編み出した接ぎ木の術に頼る為、各地に元ゴドフロアの部下をゴドリック騎士として派遣し接ぎ贄を集める。
7.ノクローンへ兄奪還を目指して進軍するマレニアを女と侮って喧嘩吹っ掛けた結果ボロ負けし義足を舐めて土下座し、現地の正当な領主ハイド家の人望を完全に失う。
8.城に引き込もって過去と血統に縋るだけの老い耄れと化して現在に至る。 - 56二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 17:15:54
- 57二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 17:18:32
てかシャブリリや三本指は拒絶の棘の存在知ってたってことか
巫女を燃やすの?マジで?みたいな唆し方するわけだし - 58二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 17:20:59
- 59二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 17:22:13
ギデオンも二本指は壊れてるとか言ってたからあれこれ把握出来てない二本指がおかしいって可能性はあるな
- 60二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 17:25:30
- 61二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 17:27:09
- 62二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 17:29:11
- 63二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 17:29:20
背景とか色々考えてそうだけど断片的な情報しかくれないからよく分からないんだよな
- 64二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 17:32:02
- 65二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 17:32:17
修復ルートでもラスボス戦発生するのも割りと謎だよね
- 66二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 17:33:21
- 67二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 17:34:01
黄金律を再起不能にした張本人がやってきてるんだから当然キレる
- 68二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 17:36:32
ダクソ2と同じよな
なんでそうなるのかよく分からん - 69二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 17:37:31
- 70二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 17:43:23
- 71二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 17:43:39
- 72二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 17:48:35
そもそも主人公はゴッドフレイに従った戦士の子孫だからなあ
追放した当のマリカが「愛しいゴッドフレイも戦士たちも一度追い出すけど死を知ったころに呼び戻すから自由に戦ってエルデンリングを手に入れろ」って言ってるし戦うしかない - 73二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 17:50:00
褪せ人は祝福の力があるから狂い火で種火になっても蘇生できるけど、メリナにはそれがないからそのまま燃え尽きたとか?
- 74二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 17:51:11
- 75二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 17:52:38
「炎と共に歩むもの いつか運命の死に見えん」もダブルミーニングっぽくない?
エルデンリングを求めるなら運命の死のある場所に案内するし、狂い火の王なら運命の死を刻みにいくぞっていう二つの使命が重なってそう - 76二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 17:54:16
単にいつも通りそれぞれの世界が重なってるだけで深い設定はないでしょ
ヴァイクの世界ではヴァイクがモーゴット倒して棘に阻まれたってだけ - 77二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 17:55:31
今回はソウルと違ってそこらへん言われてないから分からんのよ
- 78二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 18:04:17
- 79二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 18:04:47
そもそも今回は大ルーンを得た君主が結構存在していて主人公が目覚めた時点では大方死んで上澄み(ゴドリック除く)しか生き残って無かった状態だろうからなぁ。
- 80二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 18:06:18
真面目にやっても大いなる意思の掌の上だから自分のやりたいようにやるってスタンスはある意味一番正しいスタンスだからな。
- 81二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 18:08:10
- 82二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 18:10:47
もしかして今回はラダゴンが急に棘を出したからそれを焼くのに使っただけで、本来はリングの修復に種火が必要だったとか
エルデンリングの修復、ラダゴンの武器がハンマー、種火、一つ目巨人とくれば鍛冶仕事でリングを修復すると考えてもおかしくはないし、ヴァイクベルナールの巫女は棘とか関係なく鍛造のために燃えたのかもしれん
最終関門のモーゴットが主人公に倒されるまで棘は無いので、
ルーン集める→巫女焼いてリング作る→樹に捧げる(ここでモーゴット&棘の妨害)
が正規ルート(ヴァイナールのルート)だったんだけど、主人公は色々知ってるメリメリが先導だったので
ルーン集める→樹に行く(もう来たの!?ってなって棘&モーゴット)→棘焼いてその火でリング制作
みたいな - 83二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 18:12:40
- 84二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 18:13:56
このレスは削除されています
- 85二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 18:14:22
そういえば何でモーグはミケラさらったの?
近親ホモレ○プ目的? - 86二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 18:19:25
- 87二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 18:20:27
お客様は帰んな?
- 88二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 18:22:52
- 89二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 18:41:41
隕石に起源を持つ鉱物生命の時代ノクスが終わり赤金の原始黄金樹=坩堝から混沌とした生命が生まれる
竜がエルデの王になり獣人等の混種がそれに仕える時代
↓
マリカが原初の黄金樹である混沌の坩堝から死を取り除いて整然とした黄金律を作る
蛮地の王を婿に迎えて既存勢力と戦争。嵐の王プラキドサクスを倒して黄金樹の新時代を築く
以降坩堝の混沌は穢れ扱い
↓
停滞は腐敗の女神の力を増大させるから定期的に世代交代が必要
ゴッドフレイの子に期待したが坩堝の諸相が神聖視された時代の王だけに子は坩堝の影響が強すぎて不適格と判明
↓
ラダゴンとレナラの子供に期待したがこっちはノクス時代の影響が強すぎて黄金ではなく夜の律に
↓
いっそ自分同士で後継を作れば不純物ナシで自分と同格の神を作れるだろとラダゴンを王配にする
しかしそんな一種クローンみたいなものでは停滞扱いなのか子のマレニアは腐敗を宿す
期待した片割れのミケラも成長しない停滞した存在と判明
↓
いよいよ進退窮まったマリカは現状の黄金律の維持を放棄。エルデンリングを破砕して後事をデミゴッド達に託す
多分こんな感じ
棘がラダゴンならこの期に及んでまだ黄金律原理主義を諦めてなかったから抵抗したのかね - 90二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 18:57:34
次男三男が忌み角(坩堝の諸相の角)で長男も魂死んだら何か原型失くすほど変異してるし黄金の一族はアカンのだろうな
冷静に考えたら接ぎも他の生命と混じりあった存在になる坩堝に戻るベクトルの技だし - 91二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 19:06:27
- 92二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 19:08:26
- 93二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 19:13:35
坩堝を否定したマリカの黄金律では認められない穢れってだけで前時代では神聖視された要素だもんな
- 94二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 19:14:24
頭おかしい糞喰いが一周回って本質突いてたのはフロムが好きそうな内容よね
連盟もそんな感じだったし - 95二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 19:16:17
メリメリとかラニ様らへんの話すらよく分からず進めてたわ
もっと理解したかったな - 96二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 19:16:45
マリカ→お前(指’s)のシナリオメチャクチャじゃねえか!なんで私に進行役させてんだオイ!こうなったら直接私が影響与えられるキャラ(メリナ)作ってなんとか対処しなきゃ…
ラダゴン→(GMに逆らったら)いかんでしょ
ラニ→こんなるるぶ改訂したったらええんや!
こうかな?
- 97二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 19:51:12
「停滞はやがて淀みとなり、腐りゆく。常に流れ行き、留まることなかれ」ってのが赤い腐敗の法則なら
完璧ゆえに変化がない完全律の時代って後々かなりマズイ事になるのでは - 98二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 19:57:44
モーゴット撃破時点で修復されたら困るのって死のルーンが開放されないマリカだから棘はマリカの仕業っぽくない?
- 99二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 20:09:39
ラニは何故黒き陰謀の夜に加担したの?
母親を狂わせた黄金律を信用できんのはわかるけど - 100二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 20:13:10
ゴッドウィンを殺して死王子のルーン(黄金律のはじまりで取り除いた死の回帰)を確保するところまではマリカのプランで、そこにラニが横槍入れて二本指の支配から脱却しようとしたんじゃない?
最初に死んだゴッドウィンに呪痕が二つ刻まれるはずだったけどラニが介入して分割されちゃった、みたいな
- 101二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 20:22:52
そこは素直に死のルーンが欲しかったラニと魔術的な力が必要だったマリカが手を組んだんじゃない?
さすがにラニ単独でマリカ、マリケス、ゴッドウィン全員欺くのは無理そう - 102二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 20:40:06
公式にコンセプトとして群像劇と書いてるのに群像劇なんてなかったのがなんでなのかわからない
- 103二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 20:44:00
このレスは削除されています
- 104二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 00:58:54
DLC出たらまたちょっとストーリー分かるかもしれんな
- 105二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 01:44:49
- 106二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 02:07:18
自分の理解力・読解力が不足してるのをゲームのせいにする人はよくいるからまぁ気にするな
- 107二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 07:55:43
このレスは削除されています
- 108二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 08:03:56
ゲーム内のテキストをデータベース化して時系列にまとめたようなサイトって無いのかな
- 109二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 16:11:39
陰謀の夜周りはマジで謎なのでDLC用のネタなのかもね
- 110二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 17:57:48
メリナ周りもミケラ周りも何にも分からんしな
だからミケラ=プレイヤーみたいな珍説まで出てきてそれがある程度の支持を得てしまう - 111二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 19:50:33
発売前から主人公は追放された褪せ人の子孫って出てたのにね
- 112二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 20:16:01
その珍説初めて聞いたわ
ミケラ実際に出てきてるのにそんな説あるんだな - 113二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 20:43:34
- 114二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 20:46:10
NPCにはいるね
- 115二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 21:30:28
海の外に葦の地あるし
- 116二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 23:32:24
すかんぴん……
- 117二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 00:00:50
- 118二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 00:08:18
祝福で導かれた褪せ人はその頃狭間の地にいないのは確定してるから聞かないんじゃね?
- 119二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 02:10:31
- 120二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 02:12:34
そもそも勇者に関してはホーラの末裔って言われてる。
剣士も例の青い放浪の剣士の関係者っぽいし、侍は単純にホーラの部下にそういうタイプの奴の奴がいたんだろう。
で葦の地に根付いて子孫が血みどろの内戦してる。
- 121二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 02:22:27
- 122二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 03:07:17
- 123二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 03:14:10
- 124二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 03:27:01
今話してる考察もDLCで全部明らかになるかもしれないし、ひっくり返る可能性もあるんだよな
- 125二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 03:28:13
- 126二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 03:40:02
- 127二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 03:44:23
結託するにはマリカとラニ&ライカードの間には父の裏切りよる母の精神崩壊による確執があるから素直にマリカに協力するとは思えない。
- 128二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 03:58:53
DLCは謎が増えるだけのような気がするわ
それはそれとして楽しみにしてる - 129二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 04:01:17
上記を踏まえた上でマリカの思惑的に死のルーンを使って欲しかった対象は他でもないマリカ自身だったんだと思う。
魂が死んでしまえばラダゴンやエルケモの妨害出来ず、エルデンリングを破損させないまま機能停止できる。
まぁ死のルーン使用時にラダゴンやエルケモの妨害があるだろうけどあくまで現状の身体の主導権はマリカが握ってるから抑えきれない事もないだろう。 - 130二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 04:02:39
- 131二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 04:09:09
輪廻転生の概念がどうなってるのか知りたい
狭間の地の壊れた連中は壊れたまんま生き返って赤ちゃんは産まれてこない
祝福を失った褪せ人は普通に子孫を作れる
子供は死んだ褪せ人の先祖かもしれない
そう思っているんだが。 - 132二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 04:14:51
星の世紀エンド見るにラニ様はマリカに対して憎しみとかそういうのはなさそうだけどなぁ
- 133二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 04:29:32
そもそも祝福がなんなのか分からん
「これがあるだけで食欲、性欲、睡眠欲、あらゆる欲望が満たせますよー」っていうヤバい薬みたいなもんなのか - 134二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 07:43:26
- 135二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 10:08:02
何も分からない
俺たちは感覚でエルデンリングを語っている - 136二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 11:04:18
- 137二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 14:20:22
- 138二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 14:34:48
ゴッドウィンの魂に問題あったりしたのかな、糞喰いみたいに
- 139二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 21:12:25
ゴッドウィンが竜と仲良くしてしまったのが暗殺された理由説もある
当時はラダゴンによる黄金律原理主義が主流で黄金律以外を排斥や迫害してたみたいだし
(重ねた憶測だけど)動機のあるラダゴンがマリカになりすまして黒き刃に暗殺命令を出した可能性もある - 140二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 21:35:25
最初褪せ人が死んだ後メリナがなんかした説
- 141二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 00:05:21
メリメリとラニラニはどっちも片目瞑ってるから関係者かと思ってました!
- 142二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 07:19:06
メリナの出生にしろトレントにしろ何かしらの接点はありそうだよね
- 143二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 07:43:54
黒き刃の頭領さんがメリナの母ちゃんでオッケー?