ヴィクトリアマイルのウィナーズサークルを最前で見たい

  • 1二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 19:37:06

    何時から並んだらいい?
    検索してもコロナ前の話しか出てこなくてよくわからんのだけど始発前に並んでも大丈夫なん?

  • 2二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 19:38:58

    有馬記念行った時は午後すぐに入り込めばギリ行けた

  • 3二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 19:42:19

    案外昼前くらいなら普通に位置取れる

  • 4二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 19:45:33

    >>2

    >>3

    マジ?フェブラリーSのとき正面は9時に行ったらもう埋まってたけど集団がいるかどうかなのかな

  • 5二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 19:47:47

    >>4

    アレはユーイチの国内最終騎乗でセレモニー有った関係も有るだろうから微妙に参考にし辛くない?

  • 6二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 19:49:43

    >>5

    それもそうだったわ

  • 7二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 19:50:44

    武豊4000勝がかかってたときは平場でも正面は激戦だったしな
    ヴィクトリアマイルはどうだろう、ソダシとかメイケイエールとか人気な馬はいるけど有馬でいけたんなら開場後でもいけるんじゃないか?

  • 8二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 19:52:56

    東京競馬場個人的体感
    赤 なんかいつから並んでるのかわからんグループ勢が1日陣取ってる
    紫 朝イチなら大抵いける、意外と人も入れ替わるので後ろで待ってると入れたりする
    青 わりと大レースでも遅めでもいける
    みたいな感じ

  • 9二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 19:54:14

    写真撮るとかで位置取り気にしないでウイナーズサークルの最前取るだけなら開場後でも平気だと思うけど12時前くらいからは動かない方がいいかも
    ソダシとかエールちゃんとか人気ありそうな馬が出るしどのくらいの人出か読めないけど
    ただ真正面とかいちばんいいポイントは間違いなく開場ダッシュ勢のカメコに押さえられるからちょっとズレた位置とかになるのは覚悟した方がいい

  • 10二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 19:54:17

    >>5

    でもセレモニー狙いならウィナーズサークルじゃなくてゴール前じゃないか混むのは

    実際セレモニーはウィナーズサークルじゃなかったし

  • 11二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 19:55:29

    えっマジ?朝4時くらいから並ぼうかと思ったけどそこまでしなくていい?
    一応カメラは持ってて写真撮りたいなと思ってる

  • 12二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 19:56:13

    並ぶ元気があるなら早いに越したことはないんじゃない?

  • 13二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 19:58:39

    写真撮れればどういう構図になってもいいなら開場後でもそこまでしなくても間に合うと思う
    ある程度の望遠レンズは必須になると思うが最前取れなくても人の隙間からなんとか行ける(隣の人とかに当てたりしないようにね)
    俺は開場ダッシュしたことないから地蔵カメコたちがいつも何時から並んでるのか知らんけど、マジでいい位置にこだわるなら開場前から並んだ方がいいかもね

  • 14二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 19:59:04

    まあ5月だし凍えるとかないから並びやすい時期ではあるよな

  • 15二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 20:02:51

    皆ありがとう
    上の画像の青色場所で撮ったときは走ってくる馬が撮りづらかった(入場のときはめちゃくちゃよかったけど)からなあ
    一回何時くらいから人並んでるのか知りたかったから一回4時に様子見に行ってその並び次第で決めようかな
    あんまり並んでなかったら始発くらいまでホテル戻るわ
    いい写真撮れたらスレ立てて報告するからお土産楽しみにしててくれ

  • 16二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 20:03:55

    3時間も同じ場所にいるってまあまあキツいぞ
    知り合いでもいりゃ代わりに待ってもらえるけど

  • 17二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 20:06:10

    1人で地蔵はマジでしんどいぞ
    トイレ行けないから水分も取りにくいし
    午後からずっと同じ場所で立ってたけど尿意がやばくてマジでオムツしてくるんだったって後悔したことあるわ
    友達いるなら着いてきてもらったほうがいいし1人なら体調崩さない程度にしろよ 倒れたりしたら周りにも迷惑になるしね

  • 18二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 20:08:59

    >>16

    それは平気、ゲームとかのイベントでよく始発から5時間同じ場所で待つとかやってるから

    夏コミや冬コミの待機列よりはマシでしょ多分5月だし…

  • 19二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 20:10:12

    オタクは並ぶのが得意だからな…
    コロナ前の有馬記念って検索したら1周間前から並んでる人いたってマジ???
    中山大障害が前日にあるのに前の日曜から???

  • 20二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 20:17:07

    正直VMなら7Rあたりでサークルにいれば平気だよ
    不安ならお昼休みあたりからいれば安心
    オークス、ダービー、秋天、JCは午前中から粘る

  • 21二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 20:19:51

    ガチの正面かどうかでマジで難易度変わるからな
    ガチの正面はマジでいつから並んでるのかわからんグループが絶対11Rまで張ってて1ミリも動かん
    あいつらグループだから交代で飯いくし離れることがない
    両サイドはイージー

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています