"胸がやたら開いてて精子マークが全身に付いた服""おかっぱ頭""ジッパー能力"がブチャラティを支える…

  • 1二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 20:09:16

    ある意味なんで人気キャラなのかが不明だ

  • 2二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 20:09:54

    黄金だからだと思われるが…

  • 3二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 20:10:51

    そもそも仲間からして新入りに尿を飲まそうとするヤバいモブなんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 20:11:43

    ちなみに外人は母親キャラに見えるらしいよ
    ちなみにこの画像は母親としてリサリサとブチャラティを比べた画像らしいよ

  • 5二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 20:12:17

    何がジッパーをつける能力だ。実際は空間切断能力と防御力無視即死技を兼ね備えた優良能力だ

  • 6二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 20:12:20
  • 7二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 20:13:04

    外人「母性的すぎる…
    母性的のレベルが違う…
    ほかのどのアニメキャラよりも母親だと考えられる」

  • 8二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 20:13:31

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 20:13:48

    >>3

    なんで新入りに尿を飲ませる奴も人気なのか教えてくれよ

  • 10二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 20:14:58

    >>9

    新入りに尿を飲ませようとしたからやんけボケーッ!

  • 11二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 20:15:02

    >>4

    リサリサ…単に「肩書が主人公のおかん」ってだけで

    母親らしいことは全編徹して何もしてないんスけど いいんスかこれ

  • 12二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 20:15:50

    「この頃のブチャラティ」どこへ!

  • 13二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 20:16:16

    >>9

    なんでってやりとげたからやん

  • 14二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 20:16:34

    ブチャラティはそれ以前に初登場時がキモすぎますよね
    仲間の遺体を利用することもしなさそうなのになぜ?

  • 15二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 20:16:51

    な...なんだあっ

  • 16二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 20:16:53

    >>10

    ションベン飲ますけどいいやつだったしファインプレー撃ち込んだし作品のテーマに迫るキャラだったからね

  • 17二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 20:16:57

    >>5

    適当な場所に物を隠せるし追ってこれそうにない場所に緊急避難もできるしな(ヌッ)

    ハッキリ言って「ジッパー」という絵的な奇想がなければ

    便利すぎてイヤミなチート能力の部類に入る

  • 18二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 20:17:25

    でもね 俺ブチャラティ好きなんだよね
    あの時ボートに乗れば良かったでしょう

  • 19二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 20:18:29

    とにかく外人はブチャラティにバブみを感じたり
    ジョセフのケツに興奮したりする危険な連中なんだ

  • 20二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 20:18:59

    >>17

    さらに腕に自身の能力を適応すればリーチも伸ばせる…

  • 21二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 20:19:08

    >>18

    能力が強すぎて作者が扱いきれず退場ッさせられるなんて…刺激的でファンタスティックだろ

  • 22二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 20:19:36

    >>12

    荒木ん陰流マジックよ

    最序盤だけキャラの見た目や言動が

    それ以降と違いすぎることが

    数えきれないくらいあってファンももう「そういうもんだ」と

    割り切ってスルーしている暗黙の了解がある

  • 23二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 20:20:18

    >>21

    それいったい何度めなんだよあ――――っ

  • 24二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 20:22:22

    セッコ戦でのスティッキー・フィンガーズ明らかにジッパー空間を形成しているんスけどいいんスかこれ?

  • 25二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 20:23:03

    >>24

    もともと異空間を作る時と直接穴をあけるときがあったから任意に切り替えられると考えられる

  • 26二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 20:23:40

    >>9

    荒木ー坊は無頼でハードボイルドや 娑婆の道徳を律儀には守らへん

    「弱き者を虐げたり命を侮辱する」という悪の一線さえ超えなんだら何やってもセーフなんや

    特に5部は主人公はじめ登場人物は大体ヤクザやから読者のハードルもかなり下がっとるんや

  • 27二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 20:24:22

    しかし……一般人の車やら飛行機やらをめちゃくちゃにしてるのです

  • 28二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 20:26:40

    >>15

    ボクは原作至上主義とは無縁の人間です

    作者かて間違いをすることはあるだろうし、何なら原作よりも

    それを参考に後出しをしたプロの方がセンスのある演出を提供できることも珍しくないと思うとります


    しゃあけど このオリジナル場面でブチャラティに

    こんなフザけた喪服を着せた判断に関しては皆目見当がつきません

    ウケ狙いにせよ大真面目にせよ言い出した奴の感性がまったく理解できんのですわ!!

  • 29二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 20:27:26

    >>25

    異空間を作っている時と直接穴を開ける時の二種類あるのがラストサバイバーで再現されていてビックリしましたよ

  • 30二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 20:28:11

    >>28

    ガキッのころからなぜか精子柄の服なんだよね

    回想シーンで成長するにつれちょっとずつ精子が増えるのはウケ狙いでしかないと考えられるが...

  • 31二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 20:30:11

    >>11

    これは「主人公の親友でライバル」というわりに

    気づくとパッとした戦果もないまま死亡退場しとったシーザーにも言えることやが…

    わかりやすくポピュラーな記号が2部のキャラを盛る!!


    これ言ったらジョジョに脳を焼かれたマネモブは本気でキレ散らかして話にならんのやけどなブヘヘヘ

  • 32二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 20:31:13

    >>30

    子供時代同じ柄の服着てるのは単なる原作再現だからいいよ

    喪服は絶対に許すな

  • 33二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 20:33:53

    >>24

    お前何を読んであのタイミングでそんなこと言うとるんや?

    ブチャラティがジッパー内に謎空間を作れるなんてVSジョルノの時に

    麻薬中毒者のガキッの体内に入り込んだ時既に見せとる手やんけ

  • 34二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 20:35:46

    >>21

    待てよ

    荒先生的にはあの後フーゴを裏切らせてチョコラータの代わりに戦わせる予定だったんだぜ

    「展開が暗すぎる」ってことでボツになったけど、そっちの展開も見てみたかったですね……生(マジ)でね

  • 35二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 20:36:59

    >>14

    麻薬の密売をするルカを内心嫌っていて

    「始末していい」というお墨付きを組織から頂いたことで

    堂々とトドメを刺したのだと考えられる

    もちろんむちゃくちゃ不毛な行為 こうやって魂が腐っていくんだァ

  • 36二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 20:38:29

    >>34

    チョコラータの方が魅力的なキャラになったからボツにして大正解なんじゃねえかと思ってんだ

    裏切りを描くにしても味方時代のフーゴの印象が薄すぎてそこまでショックを感じねーよ

  • 37二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 20:43:36
  • 38二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 20:53:29

    >>37

    違和感のない絵のつなぎ方は上手いけど

    「腸チフスのメアリー」ネタを仕込んできたり

    典型的な作品愛が強すぎて引き算ができないファン心理本位の二次創作ってやつスね

    THE BOOKや恥知らずのパープル・ヘイズみたくプロでもしょっちゅうやってしまうノリっス


    とにかくジョジョは膨大な情報を網羅すると

    それをくまなく拾い上げた「らしくない」二次創作をしてみたい衝動に駆られる

    厄介なお題なんだ

  • 39二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 20:58:22

    >>22

    ◇この女が…!?

  • 40二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 20:59:08

    ジョルノのくれたお守りから生まれた「スタンド使いのカメ」 どこへ!

  • 41二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 21:01:33

    >>20

    アレのおかげでボスとタイイチでスタンドバトルするという

    ジョジョでも屈指の絶望的シチュエーションから離脱できたんだァ

    狙っていたのはアンタじゃなく柱なんだァ 閉じろジッパーァ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています