- 1二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 19:33:46
- 2二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 19:34:16
よかったじゃねえか
- 3二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 19:34:58
ところでどの回が好き?
俺はメツオロチ回が好きだわ - 4二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 19:36:40
初めて「おおっ?」ってなったサタンデロス回かなぁ。
- 5二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 19:38:50
- 6二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 19:49:54
序盤はコロナ喎、オリンピック前詰め込み、脚本家特撮初めての三重苦だったから…オカグビラより速いアキトはわらっちまうんですがね…
- 7二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 19:59:33
序盤のルルイエ背負ってウロウロしてるケンゴもすき
- 8二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 20:00:25
- 9二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 20:02:47
- 10二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 20:05:34
普通捕まってる人って簡素なパンと牛乳とか病院食みたいな奴とかじゃないんですか?
- 11二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 20:08:43
イグニスはサタンデロス戦で一番危険な役を買って出てくれた恩人だからな…
- 12二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 20:09:22
まあ今まで協力してもらってたし、トリガー・ダークの件も、挙動と正体がイグニスって点で暴走しちゃってたのは何となく察したんじゃね?
- 13二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 20:11:53
ヒュドラム関係になると紛れもないヒーローになるよねこの人
- 14二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 20:22:25
それにしても暴走して牢にぶちこまれるとはエクセレントではありませんねぇwww
- 15二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 20:25:34
仲間や家族全部失ってること考えたら
今の環境のが楽しいってのは真面目にありそうで辛い - 16二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 20:37:32
メツオロチから逃げ惑う人たち見て母星のなかまたち思い出してやめろおおおお!!って変身するのはあまりに悲痛なんだ…
- 17二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 20:52:57
今週見てニュージェネレーションティガってどういうことかなんとなく分かった。言語化難しいけど、
- 18二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 20:56:53
- 19二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 20:59:08
例年のジャグジャグ枠なんだろうけどヒュドラムと良い感じに役割分担できてて好き
- 20二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 21:03:00
あーそれ分かるな。良く似てるけど別人、だけど確実にティガの光を継いでて彼の道をなぞるわけではなく新たな息吹となるって感じ。
- 21二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 21:03:59
ぶっちゃけティガの名を使ってるせいで無駄にハードル上がってると思う
- 22二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 21:07:30
- 23二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 21:09:22
- 24二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 21:13:34
- 25二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 21:18:06
- 26二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 21:18:07
クロー形態はとんと最近は見ねぇ…
- 27二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 21:20:10
ティガらしい路線ってのが俺には良く分からない…人はみんな光になれるって2クール全部で語るような題材でもないと思うし…
- 28二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 21:21:41
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 21:24:40
内側刃じゃないからハサミにも使えないんだっけ?なんのために作ったのこれ
- 30二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 21:38:59
- 31二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 21:40:27
あまりにもティガ世界観・ティガ路線から浮く存在だったために微妙に不安視されてたイグニスが実際は面白さを支える存在だったってのは、わかりやすくトリガーの良さと悪さを示してると思う
- 32二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 21:43:01
- 33二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 21:45:39
詰め込み過ぎで駆け足気味だとは思うけど
個人的に推してるウルトラマン二人の要素が所々にちりばめられててなんだかんだ毎回楽しんじゃう - 34二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 21:46:08
- 35二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 21:48:59
- 36二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 21:51:12
最初はスマイルスマイルーbotだったのがみんなを笑顔にしたいって思いを固めていって過去の自分を笑顔にしてウルトラマンであることを自覚して、その想いから自らを追い詰めるが根底の想いを思い出して最強の力を扱えるようにする。そして最近は過去に大切に思っていた者の心を救ってあげたいと考え始めた。
自分が何をすべきなのか?の葛藤はしっかり描かれてるな、問題は隊員たちか… - 37二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 21:58:48
テッシン回ヒマリ回が見たくないわけではないけど三悪イグニスあたりを削ってまで見たいか?と言われたらうーん…
- 38二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 22:02:22
やっぱトリガーの要素自体は悪くないんだよ
ところどころでティガ本編の台詞や決め台詞がいまいち接続しない状態で入ってきた結果文脈が微妙に歪んだり、何段か展開に必要な話がすっ飛ばされた上で結論に辿り着いたり、要素を活かす話が欠如してたりするだけで
イグニスはともかく三悪すら掘り下げ足りてるかで言うとかなり悩ましいぐらいだしな
もう20話なんだぜ - 39二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 22:03:52
不満がもったいねえな、という気持ちになるぐらいにはアキトイグニスケンゴを気に入りつつある
- 40二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 22:05:35
今回とか本当に顕著なんだけど、トリガー分とティガ分を両立させるのにもうちょっと落ち着いてほしい
ノルマ感出ちゃってるんだ - 41二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 22:14:17
ケンゴアキトユナ三悪イグニスのトリガー要素面白いなぁ!
テッシンヒマリの隊員や怪獣などのティガ要素もったいないなぁ…
じゃあ上削って下掘り下げる?それは嫌なんだ… - 42二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 22:16:50
ファルコンちゃん、せっかく無人機でパイロット気にしない変態ムーブもできるのに、緊急でケンゴ乗った時の方がいい動きしてて草も生えない扱いされてるのかわいそう……
- 43二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 22:21:48
- 44二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 22:24:37
どっかで見たけどカメラワークの都合凄く見えるがケンゴはスカイタイプの動きしか出来てなくて急加速急旋回などの無人機らしい変態起動はヒマリの方が上らしい。
- 45二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 22:25:27
- 46二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 22:26:21
トリガーダークの件除けば色々協力してもらってるしな
- 47二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 22:28:15
メツオロチのあの爆発は回避ムリゲーだよぉ!なんだあれテオテスカトルかよ。
- 48二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 22:31:29
ファルコンは武器の強化ないのもつらいな
デキサスビームを積んでくれとは言わんけどもうちょっと火力があっても……と思ってるうちにナースデッセイが大砲出しちゃって…… - 49二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 22:34:22
俺はもはや三悪好きすぎて倒されるところ見るの辛いまで来てる…ヒュドラムはあと一回くらい爆発していいけど
- 50二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 22:35:51
パワードダダの回から見始めた
少なくともあんなマイナーなのを掘り起こしてくるあたり熱意は感じたのよね
その後はまぁ不満もたまにある(いちいちトリガーダークやカルミラを放り込んでスマブラさせないで怪獣一匹に集中させてくれんか?みたいな)けどやっぱキリエロイドとか投入すると燃えちゃいますね
昭和怪獣&星人より平成三部のが直撃してる世代なんで…根源的破滅招来体の皆さんもそろそろ見たい - 51二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 22:38:16
劇場版やって欲しいけどなぁ
- 52二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 22:39:40
ファルコンちゃんのハイパーモードはもうちょっと活かせないもんかと思う
- 53二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 22:44:20
ファルコンちゃんなんでいつも豆鉄砲しか積んでないの…?デキサスビームとかないの…?ゼットンキー装填したハイパーガンモード吊るしておくだけでもかなり火力出ると思うよ…?
- 54二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 22:51:54
ハイパーモードはオカグビラ引っ張ったときくらいか活かされたの
- 55121/11/27(土) 23:42:16
まぁ、色々物足りない部分もあるけど、最後綺麗にまとめてくれば、あぁ、いい作品だったなって思えるくらいには自分の中では好きになってるよトリガー。