- 1二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 21:07:32
- 2二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 21:09:23
次回予告ならなんか昴さんがはっちゃけてたやつすき
- 3二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 21:10:28
呪いの宝石ボルジアの涙
アニオリだけどめちゃくちゃ面白い - 4二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 21:12:28
- 5二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 21:15:07
- 6二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 21:16:34
空飛ぶハロウィンカボチャ
オチ含めてほのぼのする話 - 7二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 21:20:13
熊の十兵衛の回
ラストシーンのbgmもあいまったノスタルジさが大好き - 8123/05/02(火) 21:20:15
- 9二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 21:20:42
網にかかった謎(原作)を見た後、天使が消えた蜃気楼(アニオリ)を見よう
悪いことはバレるんやで - 10二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 21:22:45
浦沢回
- 11二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 21:26:29
- 12二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 21:26:53
赤と黒のクラッシュ
次回予告もわりとはっちゃけ気味 - 13二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 21:28:19
人形劇の合宿のためにペンションに泊まるやつ
the 平和でとてもいい - 14二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 21:30:45
地名かと思ったら脚本家か
あの……これはいったい……
今日のコナンの昆虫人間のヒミツ。。。今までのコナン史に残る一番の謎回だと思うんだけど。。。
<a href="https://twitter.com/hashtag/コナン" target="_blank">#コナン</a> — はな茶素。ついったー止める (hana8787159) 2019年09月29日 - 15二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 21:30:57
名探偵コナンという物語の設定からすると、江戸川コナンというキャラの背景的ならではの話だよね。
- 16二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 21:32:08
米花町グルニエの家
ネタバレになるから具体的なことは言えない… - 17二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 21:54:33
- 18二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 22:04:53
定番だけど、呪いの仮面は冷たく笑う
あれはアニメならではのトリックだと思う - 19二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 22:08:51
こんぴら座の怪人好きだったなあ
アニオリのキャラが準レギュラーとまではいかないけど何回も出てくるのがいいよね - 20二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 22:11:45
月曜夜7時30分殺.人事件
皮肉じゃねぇぞ
コナンが犯人に対して「いいえ、誰にも…」と静かに答える場面が恰好よくて好きなんだ - 21二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 22:17:16
歴代屈指のトラウマ回を勧めようとすな
- 22二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 22:25:34
二元ミステリーおすすめ、灰原を庇う蘭を撃てないベルモットのところで流れる「愛はいつも」が鳥肌ものだから
- 23二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 22:32:46
偽りの身代金誘拐事件
迷宮への入り口巨大神像の怒り
どっちもぐっとくるラスト - 24二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 22:33:27
仮面ヤイバー殺人事件
ラストの探偵団の言葉が突き刺さる話 - 25二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 22:34:16
アニオリだけどオートマチック悲劇
あえてなんの捻りもなく直球で人情劇やった回
犯人がひたすらに好青年だった - 26二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 22:36:30
シンフォニー号は内容も作画も最高
- 27二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 22:37:37
映画プレストーリーだね今までのやつだと
第17作目「絶海の探偵」
アニメ694話「消えた老舗の和菓子」
第18作目「異次元の狙撃手」
アニメ735話「暗号付きの招待状」
第19作目「業火の向日葵」
アニメ774話「消えたムンクの叫び」
第20作目「純黒の悪夢」
アニメ813話「安室に忍びよる影」
第21作目「から紅の恋歌」
アニメ855話「消えた黒帯の謎」
第22作目「ゼロの執行人」
アニメ898話「ケーキが溶けた!」
第23作目「紺青の拳」
アニメ936話「フードコートの陰謀」
第24作目「緋色の弾丸」
アニメ1002話「米花町商店街ダストミステリー」
第25作目「ハロウィンの花嫁」
アニメ1039話「空飛ぶハロウィンかぼちゃ」
がアニメでやってるよ12〜16作目はOVAでやってたっぽい
- 28二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 22:39:38
- 29二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 22:40:01
考えるな、狂うぞ
- 30二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 22:40:38
- 31二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 22:41:39
- 32二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 22:42:34
- 33二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 22:46:41
真相明らかにしなかったら縁談が進まず
明らかにしたらしたで破談になる上で犯罪者の家族というレッテルが貼られると割と詰んでるの悲しい
コナンも犯人(?)の意志を尊重するという珍しい選択をとっていたのも意外
- 34二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 22:47:57
哀ちゃん監禁される回
- 35二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 22:56:30
- 36二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 22:59:23
原作回だけど1年B組大作戦みたいな日常回もオススメだよ。小林先生の良さと少年探偵団以外の絡みも見れるし
- 37二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 00:06:49
命懸けの復活の最後
新一が苦しんでるところでコナン(灰原)が突然出てくる感じとかその後コナンの姿で蘭に待ってて欲しいって伝えて後ろで「切ない〜」って流れてるの完璧すぎ - 38123/05/03(水) 00:24:47
- 39二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 00:26:06
森川御殿の陰謀
アイスクリーム回
金を巡って関係が狂ってしまった兄弟とそれに心を痛める父親の構図が悲しい
トリックの意外性とかオチも含めて心に残る回だった - 40二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 00:48:08
あんまり名前上がってるの見ないけど米花町二転三転ミステリーが俺は好き
最後の犯人とコナンくんの対話がいいんだ - 41二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 00:51:03
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 01:39:40
『集められた名探偵!』久しぶりに見たけど、古臭いデジタル作画が見れて良いよ
千間降代がcv.野沢雅子なの忘れてて声出た
あの人の婆さん声中々聞かないからなぁ - 43二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 10:49:10
547-548話の「犯人との二日間」
845-846話の「絶体絶命 暗闇のコナン」
アニオリならこの二つは記憶に残ってる
コナンが誘拐されて犯人と謎解きする話と、暗くて狭いとこで身動きできなくてピンチなコナンの話 - 44二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 13:33:11
- 45二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 15:38:57
- 46二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 15:42:01
犯沢さんに出演してる
- 47二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 21:00:11
そして人魚はいなくなった 平次と和葉ちゃんのラブコメが最高なのと不老不死を巡った悲しい事件がひたすら切なくておすすめ!