クレしん映画のこいつ

  • 1二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 21:30:48

    親に抑圧された経験があるからラストの改心シーン見てるとなんか心に来る

  • 2二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 21:32:08

    CV中村悠一

  • 3二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 21:33:27

    シリリの映画で改心したのいいよね

  • 4二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 21:54:50

    >>1

    現実でもこういう人がいるから憎めないしむしろ同情してしまう

    そして焼きそば食えて良かったな

  • 5二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 21:56:39

    やっぱりうまいじゃないかは子供の時から食べたかったのがより表れてると思った

  • 6二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 21:58:27

    エンドロールで源と焼きそば修行の旅に出るのほんと好き

  • 7二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 21:59:13

    根っからの外道じゃないからソースを持ったしんのすけに対してもゲンコツで済ますの好き

  • 8二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 21:59:22

    シリリで源さんと修行してるシーンあるんだよね
    いい……

  • 9二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 22:08:30

    食うかい?って聞かれて嬉しそうだったのに連れていかれていくとこお辛い
    ずっと食べたそうに後ろを振り返ってたり、いざ大人になって口にしたら「やっぱりうまいじゃないか…!!」ってボロ泣きするのほんま…

  • 10二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 22:10:41

    やっぱりうまいじゃないか…!でこっちも焼きそばが食べたくなってくる

  • 11二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 22:15:14

    お家柄の関係上高級志向なのはしゃーないけど、全く触れさせずに寧ろ貶すのはいただけないよなあ

  • 12二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 22:20:06

    流れるように食べ始める流れ好き

  • 13二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 22:21:02

    「やっぱり」がいい味出してる

  • 14二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 22:32:14

    味の英才教育受けている子供が直感的に美味しそうって思ったんだから
    美味しいに決まっているわな
    みんなで食べているラストはほっこりしたわ

  • 15二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 22:34:18

    親父とお袋さんまだご存命ならきっと勧めにいっただろうな

  • 16二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 22:38:06

    好きの反対は無関心とは何の言葉だったか、全くその通り
    本当に高級が好きなだけなら下錢なモノが眼中に入るはずもないからな

  • 17二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 22:48:46

    >>11

    こいつの両親は「それ」「そんなもの」とかでB級グルメとすら呼んでないからな

    自分達が認めたもの以外は料理と認識してない

  • 18二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 22:59:48

    >>17

    ソーマの中村君かな?

  • 19二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 23:02:20

    >>17

    グルメッポーイの親には「お前ら料理を作るのがどれだけ大変なのか知ってるのか」と問い質したい

  • 20二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 23:06:30

    グルメッポーイの「グルメとは作ってから食べるまで全てが芸術、その点B級はサッと作ってパッと食べるから品がない」って言ってたのが終盤に進むほどちょっと無理してない?になってくる

  • 21二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 23:43:01

    両親亡くなっても親の言葉に縛られるの可哀想よね。

  • 22二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 02:05:19

    >>20

    歪んだ親の教育とB級グルメへの憧れの板挟みになってるのを、難癖つけて無理やり嫌いになろうとしてるだけだからな

    だからこそ「『やっぱり』美味いじゃないか!」なわけだし

  • 23二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 02:05:54

    シリリで一緒に焼きそば作ってるの好き

  • 24二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 02:08:01

    言われてみれば両親と違って一応グルメとは開幕時点で認めてはいるのか

  • 25二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 02:14:52

    焼きそば作りの手際の良さとかああいうのも芸術と呼べるのではって考えたら
    嫌いになる為に無理矢理言っていた「作って食べるまで全てが芸術なのがグルメ」って言葉も
    ある意味グルメッポーイの本心を表してるよっねって、食べ損ねた時も作るとこ見てたし

  • 26二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 08:35:28

    この映画のEDがまた良い

  • 27二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 08:37:48

    ゲスト声優かと思ったらゲスト声優っぽい演技の中村!

  • 28二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 08:38:58

    気になってきたからタイトル教えて👂️?

  • 29二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 09:15:27

    >>28

    映画クレヨンしんちゃん バカうまっ!B級グルメサバイバル!!

  • 30二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 09:35:13

    ラスボスに悲しき過去…の一人

  • 31二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 09:43:35

    >>21

    だからこそ最後は自分の心に素直になれて良かった

  • 32二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 17:21:22

    >>22

    「酸っぱい葡萄」にニュアンスは近いもんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 18:33:23

    ソースの壺をひっくり返した時に目を瞑っちゃうところ好き

  • 34二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 18:35:57

    あんま覚えてないけどキャビアにマヨネーズぶっかけて幹部撃退してたのは覚えてる

  • 35二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 18:38:13

    え!?このキャラCV中村だったの!?
    演技『上手い』じゃないか!

  • 36二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 18:40:33

    話自体はめちゃくちゃ好きなんだけど
    高級食材(キャビア等)のdisが酷くてそこがなぁ…って

  • 37二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 18:46:09

    キャビアが高いだけでしょっぱくてウゲーみたいに子供たちにさせるのは
    まぁあれ酒のアテだし子供が好きな味じゃないでしょってのを含めても
    B級グルメを馬鹿にする構図と反転しちゃうからテーマ的にもノイズになるんだよなあそこのシーン

    あとしんちゃんは昔のアニメでベルーガをスプーンでモリモリ食ってうめえうめえやってた

  • 38二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 18:46:44

    あーコイツ見ると焼きそば食いたくなっちまうよちきしょう

  • 39二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 18:47:16

    まあ園児にキャビアとかの良さが分かるかと言われたらな
    決めつけや押しつけが良くないって話だし

  • 40二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 18:48:05

    他の映画と比べるとかなり小規模な事件だけどちゃんと感動できるのいいよね

  • 41二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 18:48:51

    正直子供に高級志向植え付けるなら寿司仮面夫婦やステーキライダー向かわせた方が良かった気もする
    ネネちゃんキレキレだったし

  • 42二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 18:49:57

    やたらと戦闘力が高い男

  • 43二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 18:50:46

    >>42

    まぁ多分あのマナー強制機械みたいなのつけられてトレーニングさせられてたから身体能力無駄に高まってたんだろう

  • 44二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 19:00:11

    EDのRPGが好き ED内で焼きそばいっぱい買ってたよね

  • 45二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 19:11:01

    >>44

    どこかで

    「抑圧やしがらみや強がりから一気に解放されたから加減が利かなかったのかも」

    って考察を見てより一層ほっこりした

    これからは何にも囚われず好きな物をいっぱい食べて欲しい

  • 46二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 19:54:02

    >>41

    仮面夫婦に反応してたの好き

  • 47二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 21:09:49

    >>45

    これからは立場として1流の良さも広めつつ、それに負けないぐらいB級も探求するんだろうなって思う

    憧れの人と一緒だし仲間もとい友達も居るから、これからのグルメ人生はきっと楽しいものになるはず

  • 48二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 21:16:08

    RPGは「目的という大事な物を~」ってあたりの歌詞が
    グルメッポーイをもろに歌ってると個人的に思う
    焼きそばを食べられなかった事が悔しかったのが本心なのに
    それを解消する方法を思い切り間違えてしまったんだし

  • 49二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 22:04:27

    あんた絶対B級とか気にして無いし、A級グルメ好きの集いだから参加してるだろって感じのフォアグラ錦も好き

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています