半天狗の若い頃ってどんな感じだったんだろう

  • 1二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 22:31:36

    分裂体の姿が若い頃の姿っていうのは明言されてるけど、実際の彼の人間時代の若い頃って描写されてないから、上手く想像が出来ない
    喜怒哀楽ってどれも本体の性格とは結構違うし

    普通に若い頃もヒィィィとか言ってたのかな
    それとも若い頃はもっと分裂体のどれかに近い振る舞いだったのかな

  • 2二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 22:37:33

    2ページ過去編から推し量るにヒィィィとは人間時代は言ってなさそうだな
    弱者を振る舞うのは得意だったそうだし若い頃はダウナーな感じの気弱な優男だったんじゃない?見た目はね

  • 3二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 22:39:31

    子供の頃から気弱で嘘つき
    いじめられていたが、自分がやったとわからないよう仕返ししていた

    これぐらいかな若年時代の情報は

  • 4二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 22:41:45

    豊かな環境で育ってこの子供の性格が形成されたとも考えにくいし機能不全な家庭環境だったことは想像に難くない

  • 5二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 22:43:14

    若い時は憎みたいに暴れ散らかしてたんじゃない?
    今の怯になったのは年取ってからだと予想

  • 6二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 22:46:09

    気弱で弱者を装ってたなら分身体の中だと哀絶が一番近そうかなって
    あの儚げフェイスで自分は悪くないあいつが……とかめそめそしてたならまあ周りが騙されるのもわからんでもない

  • 7二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 22:47:04

    >>5

    強い人には哀絶のような雰囲気で

    妻子には憎や積怒みたいな態度を取ってそう

  • 8二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 23:02:47

    普段の振る舞いは哀絶〜本体(気弱、嘘つき、弱者の振る舞い)
    女のヒモやって遊び散らかしてる時は可楽とか空喜のテンションになることもありそう
    そういう不誠実を責められて逆上したら積怒や憎珀天みたいな物言いになるとか
    分裂体は特定の感情を抽出してるからそれそのものにはならなくても近くはなってそう

  • 9二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 23:17:40

    普段は可楽や空喜みたいにヘラヘラしてるのにちょっと言動を咎められたらいきなり豹変して積怒みたいに怒り狂って...とかなったら嫁視点じゃ相当な恐怖だろうな

  • 10二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 04:33:35

    >>9

    咎められたら逆上して嫁と子供を殺した事もあったらしいからな。

    ただそんな過去も嘘をつき過ぎて忘れてしまっただろうけどね。

  • 11二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 04:49:49

    >>9

    で、奉行所とかに引っ張り出されると

    哀絶のような態度を取るので、奉行は「反省しているから」と誤魔化されてしまうという

  • 12二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 04:53:31

    >>9

    完全にDV夫のそれ

  • 13二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 07:34:06

    でも確かに本体と喜怒哀楽ってかなり性格違うよな
    容姿を抜きにしても同一人物って感じがしない
    一番雰囲気が近い哀絶でさえ、怯えて逃げたり人に責任転嫁したりはしないし
    分裂体は自分を「善良な弱者」とは思ってなさそう

  • 14二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 08:14:05

    >>13

    分裂体は、弱い儂を守る正しくて強い奴らって感じでイメージしてそう

  • 15二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 09:56:49

    公式だと若い頃はイケメンでモテたから何度も結婚してたけど、不誠実さや嘘を咎められると逆上して妻や子供を殺してまた結婚して…を繰り返してたんだっけ

  • 16二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 17:19:21

    >>15

    別に半天狗が公式でイケメンだと言われたことはない。そもそも鬼滅世界は独身率が異様に低いし

  • 17二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 19:02:45

    何度も結婚したのは公式だけど、モテてたかは不明だね
    半天狗のキャラデザは好きだし自分は格好いいと思うけど、ワニ先生がイケメンとして描いてるかは微妙な気がする
    獪岳とか道場の跡取り息子とかに似てる顔立ちだと思う

  • 18二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 19:35:30

    実物の身体は分裂体と違ってヒョロガリだったんだろうなってのは想像付く

  • 19二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 19:40:24

    その時の一番大きな感情と同じ分身体の言動がそのまま出るイメージだわ

    半天狗は自分の感情切り離して分身体作るのが血鬼術だから、分身体全部が半天狗の素の性格のイメージがある

  • 20二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 19:54:22

    おれぁ 生まれついてからずっと貧民街で生き いろんな悪党を見て来た
    だから悪い人間といい人間の区別は「におい」で分かる!
    半天狗はくせえッー!ゲロ以下のにおいがプンプンするぜッーーーーッ!!
    こんな悪には出会ったことがねえほどなァーーーッ
    環境で悪人になっただと?
    ちがうねッ!!
    半天狗は生まれついての悪だッ!
    嫁さん早えとこ奉行所に渡しちまいな!

  • 21二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 19:55:56

    >>18

    ひたすら自分のこと哀れな存在だと言ってるからヒョロガリだと思ったけど

    こいつ自分が筋肉質な恵体でも構わずワシ可哀想って言いだす気もする

  • 22二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 20:37:38

    ファンブック確認してきた
    ・幼い頃から嘘つき
    ・年齢や名前や生い立ちをその場その場で変え続けたので本当の年齢や名前や生い立ちがわからない
    ・何度か妻と子供がいた時期はあるが虚言癖や不誠実さを責められたら逆上して妻子を殺すを繰り返した
    ・分裂した喜怒哀楽は若い頃の姿

  • 23二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 21:03:40

    >>4

    宇佐美をお忘れかな

    まあ江戸時代で按摩やってるなら、金持ちじゃないのは確かだろうね

  • 24二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 21:05:02

    >>13

    分裂体はDVやってたときの人格そのものじゃねえかな

  • 25二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 21:06:32

    >>22

    間接的に若い頃はイケメンと書いてるな

    おそらくは美少年だったんだろう、あんな感じに

  • 26二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 21:49:48

    なんか弱い奴には威張り散らかすけど強い奴にはへこへこしてたんだろうなってのは感じる

  • 27二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 22:14:42

    イケメンの方が醜悪さを感じるからイケメンだと思うことにするわ
    面の良さで他人を惹きつけるが結婚した後はDV繰り替えして相手を殺してしかも自分はあれこれ理屈をつけて被害者面
    なんかこう書くと現代でもいそうでキャラ作りのうまさを改めて感じるわ

  • 28二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 00:31:14

    こうしてみると、頭蓋骨の変形がみられるから、脳の器質的なものによる知的障害も疑われるな
    反省しない、できないのは本人の感情もだが、脳みそがそういう構造になってるからどうしようもない

    現代なら、万引きで捕まって、精神科病院で一生過ごすタイプの人間だな

  • 29二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 01:17:36

    >>28

    そう考えると半天狗も鬼になって良かった方の人間なんだな。

    こすい万引きとかで捕まって死ぬまで病院に幽閉とかもはや人の生活を成してないから

  • 30二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 02:59:16

    >>16

    鬼滅世界って言うか普通に大正時代は結婚してなかったら男女ともにヤバい奴扱いされる時代だからね

  • 31二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 05:04:04

    若い頃の姿"らしい"のが肝よな

  • 32二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 08:28:40

    >>31

    ファンブック1では「若い頃の姿です」だった気がするので特にそこに意味は持たせてないと思う

  • 33二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 10:56:28

    あの時代で87歳まで生きられたの悪人に限って妙にしぶといっていうリアルさがある

  • 34二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 15:03:01

    半天狗ってひたすら気弱で被害者ぶってるだけじゃなくて、プライド高くて自分が絶対に正しいって思ってそうなんだよな
    「儂に命令して良いのはあの方だけ」って言ってたり、妻子を殺したのも利益のためじゃなくて責められて逆上したからだし
    その辺が余計タチ悪い感じがする

  • 35二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 15:08:00

    漫画違いだけどよしながふみの『大奥』の治済が一番近い
    退屈だったからという理由で息をするように嘘をついて家族を次々に殺す女
    自分は悪い事をしていると自覚していないのも共通してるし

  • 36二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 19:25:18

    幼少期の卑屈だった頃→哀絶
    全盛期の一番イキってた頃→可楽空喜
    年取ってきて余裕が無くなってきた頃→積怒

    こんなイメージある

  • 37二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 06:50:41

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 12:15:08

    あの外見で普段が可楽空喜みたいな感じだったらほいほい騙される自信あるわ

  • 39二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 13:45:43

    楽喜みたいなノリでナンパとかしてたのかな

  • 40二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 23:50:06

    メンヘラ自己中陰キャで女引っ掛けてた可能性も

  • 41二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 11:54:10

    >>17

    分裂体の顔は鋼塚さんにも似てる気がする

    ということでやっぱりイケメンなんじゃないか

  • 42二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 23:07:16

    DVやってたなら嘘を責めたりは出来ないだろうし逆に善良な態度で妻子を騙してそう

  • 43二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 05:14:27

    >>25

    え、間接的にも書いてないのでは?

    喜怒哀楽がイケメンという設定も特になかったと思うが

  • 44二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 05:23:52

    >>28

    知的障害故の万引きで捕まって一生入院というのはさすがにフィクションの作り出した架空の精神病院のイメージだなぁ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています