黒死牟ってさ

  • 1二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 22:55:56

    鬼になって救われたとは違うけど無惨と打ち解けてるあたり人間時代の悩みから少し解放されてたのかな

  • 2二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 23:04:50

    ファンブックでそういう記述あったな。兄ムーブが重荷だったんだろうな
    「無惨とは気が合うらしい。考えていることを全て読まれるので、基本的に鬼たちは無惨に怯えるが、黒死牟は気にならなかった。無惨を裏切るつもりは一切無かったし、むしろ、感情を隠して取り繕わなくてもいいからと気が楽になったとのこと」

  • 3二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 23:09:26

    追いつけない、後にも継げない、時間が欲しい→なら時間をやろう だから問題の先延ばしではあっても真面目に無惨がある種の光ではあったと思う
    鬼になって即御館様の首持ってってるの完全に主君と認めてるし、内心読まれても気にならない(下克上とか不忠とかやましいことを一切考えていない)しで本当に相性良さそう
    ビジネスパートナー言われるだけある

  • 4二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 00:10:52

    少なくとも時間という悩みからは解き放たれてる
    時間さえあれば永遠に鍛練し続けることを厭う人じゃない
    おまけに無惨は人格者じゃないから自分の嫉妬とか汚い部分見られても平気だし、取り繕わなくていいの安心するんだろうね
    極端に自罰的な兄上に、それの何が悪い?って肯定してくれそうだし、精神的に安定してそう

  • 5二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 01:13:15

    兄上、趣味画囲碁なんだよね…

    無惨様とたまにやってたのかな…

  • 6二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 04:52:36

    人間時代、兄として当主として人としてこうあらねばならない、振る舞わねばならないとか自分を押し殺してきたからこそ鬼になって楽になれたのだと思う。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています