- 1二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 23:47:23
うっかり保守し損ねてました
気付いた時はホットタイム(比喩)だったので時間を置いて立て直した所存
引き続きのんびり作成していきましょう
情報も募ってます
作成中のWiki
競馬場デビューに関する情報wiki@ウマカテ【4/26更新】 | 競馬場ガイド@競馬場デビューに関する情報wiki@ウマカテへようこそ ここは競馬場デビューするみんなのためのウィキです。 https://w.atwiki.jp/keibazyogaido/pages/10.ht...w.atwiki.jp元のスレ
競馬場デビューに関する情報wiki@ウマカテ|あにまん掲示板そろそろ作るべきでは?ほぼ毎週のように同じようなスレ立ってるのはまぁいいとして、偶然開いたスレに「同じようなスレ何回も立ってるだろ」ってレス付いてるのを目にする機会が増えてきた正直同じ気持ちではあるけ…bbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 23:50:35
乙保守
- 3二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 23:51:50
頑張って10スレ書き込まないとまた落ちちまうぞ
- 4二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 23:53:48
とりあえずメモ@京都
・前スレで出ていたベンチ問題について
一番分かりやすくベンチが密集してる場所がパドックの側なので恐らく混んでない時も場所取りされてそう
全体的に体感ベンチが少ないように感じた…
G1で人の入りが多すぎる日だったのもあって目につきにくかったのはある
今週末また行くから見ておく
・食事の調達
ステーションサイド4階の売店が穴場
他の売店よりよっぽど並ばずに買えるタイミング多いと思う - 5123/05/02(火) 23:57:45
ちなみにスレ主は関東圏の競馬場に足を運んだことがないので関西圏のことしか分からない
関東の人の情報提供よろしくお願いします - 6123/05/03(水) 00:14:02
- 7二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 00:15:15
おつ
10まで保守しとくね - 8二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 00:16:19
支援の保守
- 9二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 00:16:21
この連休で初めて競馬場行く民からなにか聞ければ幸い
- 10二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 00:16:28
( ´∀`)フハハハハ・・・( ゚∀゚)ハッハッハッハ!!( ゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャヒゴホッ!!ゴホッ!
(´灬`)ふぅ…保守じゃ - 11123/05/03(水) 00:24:18
保守協力ありがとうございます!
いつでもあにまん開けるわけじゃないから今後もスレ落としちゃうことあるとは思うんだけど(ないようにはしたい)、今回みたいに時間置いて立て直す時ってwiki作ってくれた人にもそれがわかるようにしておいた方がいいよね? - 12二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 01:33:26
wikiの方に現在のスレ過去のスレとかまとめるのはありかもね
- 13二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 02:56:35
見た目子供っぽい人は私服警備員的な方に声かけられるから
身分証持ってたほうがいいよ
というのはいる? - 14二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 03:21:24
こんなスレあったのか
先月、川崎競馬場の重賞日で競馬場デビューしたんだけど、自分の良かった点と反省点からの教訓(※かなり偏ったエンジョイ勢の意見です。)
・長時間居るならちょっと金出してでも良い指定席取った方が良い。川崎競馬場指定席Sの無料飲み物とフカフカシートはいいぞ
・馬券の記入に場外馬券売り場とかで慣れてなければ買うレースを絞るとか時間に余裕を持たせた方が良い(記入できる項目はマークシートを必要枚数取ってきたらまとめて書いておく)
・逆説的だけど、競馬場に来たからには馬券買うのに集中するよりパドック眺めたり延々とメシ食ったり、家では出来ないことをした方がいい
・縁日気分で散財しすぎるな、マジで…
今月も偶然重賞日が休みだから行ってくるぞ! - 15二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 07:35:17
- 16二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 17:00:38
ちゃんと行く予定の日に競馬開催があるかも調べるように書いたほうがいいのかな
- 17ウィキ制作者23/05/03(水) 17:13:00
日程はいつか追加します
- 18二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 01:01:21
- 19二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 01:33:50
- 20二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 02:09:22
自分の覚えてる限りだと阪神と東京にはないな
- 21二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 12:15:42
ツイートがあった
中京競馬場
スマホ等
充電スタンド
多分
5箇所
ペガサスの
1階の東側
インフォメーション×1
2階の東側
インフォメーション×1
ツインハットの
1階の東側
総合インフォメーション×1
1階西側
インフォメーション×1
3階西の
売店の横×1 — yzf-r15 兄mtg 箱根 十国峠 (r15vvarc4v) 2023年04月23日 - 22二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 14:13:42
丁度今週末に向けた初心者スレ立ってるね
覗いてみて思ったけど、使いたい放題のウォーターサーバー(お茶サーバー)があること教えてる人って意外と見かけないような気がするからwikiに書いておいてもいいかも - 23二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 00:25:36
ちまちまwikiに載ってるやつの補遺程度に更新してきた
他の人もできる範囲で頑張って - 24123/05/05(金) 01:04:18
勝手にいじる→ここで報告って感じで大丈夫かな?
- 25二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 10:44:34
それでいいと思うよ
- 26◆hzhIM9nhqM23/05/05(金) 10:50:06
編集しときました
- 27◆hzhIM9nhqM23/05/05(金) 11:02:48
- 28123/05/05(金) 22:23:42競馬場のあれこれ - 競馬場デビューに関する情報wiki@ウマカテ【5/5更新】 | 競馬場ガイド競馬場の入場に関するQ&A 競馬場に入りたいんだけどどうすればいい? 『特に混雑が予想されるGⅠレース開催日』って? 入場券っていくらなの? 入場券って何枚くらい販売してるの? 指定席っていくらなの?...w.atwiki.jp
入場券絡みのQ&A更新しておいた
画像も貼りたかったんだけどwiki管理者じゃないとアップできないみたいなのでお願いできますか?
- 29◆hzhIM9nhqM23/05/05(金) 22:33:50
- 30二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 00:14:14
ありがとうございます!貼りたい位置に移動させておいた
あと馬券購入に関するQ&Aも更新した
「競馬場のあれこれ」内に欲しい項目に気づいた人や訂正・修正点に気づいた人は気兼ねなく指摘してくれると助かります
- 31二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 09:04:00
ほ
- 32二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 20:20:26
ほし
- 33123/05/06(土) 21:13:42
飲食店絡みの情報まとめる用のページ作った
そのついでに雑多になってたトップページ少しだけいじりました
飲食店絡みの情報まとめるといっても今は公式の飲食店情報掲載してるPDFやページのリンク貼ってるだけだけど…申し訳ない
パンフレットのPDFは情報が切り替わったタイミングでリンクが切れる可能性があるので、wiki内で情報を充実させていけたらと思ってます
小倉の飲食店マップ保管してる人とかいないかなぁ
競馬場で食事を楽しむ - 競馬場デビューに関する情報wiki@ウマカテ【5/6更新】 | 競馬場ガイドグルメ絡みのあれこれのページですが現在作成中 各競馬場の飲食店をJRA公式がいつでも確認できるようにしてくれています パークウインズ(その会場ではレースをやってないシーズン)時は一部店舗のみ営業となる...w.atwiki.jp - 34◆hzhIM9nhqM23/05/06(土) 21:16:24
- 35二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 07:39:26
wikiに乗ってる以外の地方競馬場はデビューで行くには不向きなの?
- 36123/05/07(日) 10:17:13
- 37二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 13:38:17
朝から並ぶ時に券の種類によって何口に並んだらいいのかとか知りたいな
中山はたしかネット入場券は中央門からで、現地購入入場券は正門、ネット指定席は法典門からだっけ? - 38二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 20:04:58
保守
- 39二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 00:29:26
東京競馬場は府中本町側の入り口は指定席で入場券で入る場合は別口からだったかなあ
うろ覚え - 40二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 00:45:43
小倉、冬開催で覚えてるのだと以下
あと一階にもフードコートがあったと思う
二階フードコート
うどん(肉うどん)、カレー(カツカレー)、吉野家、ケンタッキー
三階レストラン
各階売店(揚子江の豚まん、アイス) - 41二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 11:35:13
とりあえず吉野家だけは全ての競馬場にあるって感じか
- 42二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 22:15:51
保守
- 43二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 22:22:57
府中本町側は西門だけど西門正門東門どれでも当日入場券買えば入れるよ
ただ当日入場券を現金で買う場合は10時まで入れないからそれより早く入りたいならネットで指定席予約しておけばいい
指定席予約組は正門前駅や府中本町駅からの連絡通路でも開門でスムーズに入れる
それ以外の当日入場券やネット入場券組は朝10時半までは正門と西門は1階だけだね
昼手前とかからゆっくり入るぶんにはどっからでも入れるのでまあ行く時間とかにもよりけり