ホッホ、魔王を倒した勇者をどう処分しようかのう?

  • 1二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 17:40:29

    とりあえず王国に隣接する魔王領内の土地でも与えて、辺境伯にでもするかのう

  • 2二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 17:41:25

    馬鹿野郎!適当な貴族の娘と結婚させて王都内で飼い殺しにしろ!

  • 3二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 17:41:25

    魔王は倒したのに魔王領はあるのか

  • 4二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 17:42:17

    魔王領の商品に関税をかけて痩せた土地を押し付けようね

  • 5二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 17:43:13

    薬を盛って一発掘るってやるのよ

    これで勇者は俺のものじゃ

  • 6二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 17:43:32

    ホッホ、「侵入してくる魔物の監視撃退と、復活する危険がある魔王への備え」と大義名分があれば文句は言われまい

  • 7二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 17:44:15

    地位と名誉で溺れさせて自分の傀儡にすべきだろ
    国中の女を集めて堕落させろ閨閥が出来ないように気を付けてな

  • 8二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 17:45:02

    庶子の娘がそろそろ年頃じゃったのう
    よし勇者に嫁がせるとしようかの

  • 9二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 17:46:08

    辺境伯て外様大名みたいなもの?

  • 10二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 17:50:07

    島国である日本の感覚だと都市から離れた土地である辺境はど田舎なイメージあるけど、国が隣接する国境部分は侵略を警戒しなければならない場所なのでかなり重要なポジションなんです

  • 11二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 17:51:31

    >>10

    なら辺境伯て魔王倒した勇者にピッタリじゃね?


    「いつ蘇るかもわからない魔王をあそこで監視しているんだ」って

  • 12二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 17:51:43

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 17:51:52

    >>9

    国境の特に重要な地域を与えられるので、裏切られたらメチャクチャ厄介

    なので信頼できる臣を置いて辺境伯と呼び特別扱いする

    ただの田舎貴族とは違う

  • 14二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 17:52:16

    >>9

    寧ろ親藩や譜代でもかなりの家格じゃないと任せられないポジ

  • 15二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 17:52:45

    あれ、王様めちゃくちゃ勇者を厚遇してね?

  • 16二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 17:52:47

    魔王討伐の実績があるから最適解だな

  • 17二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 17:52:55

    >>9

    辺境伯って侯爵相当だから地方軍総司令官兼貴族としては実質最高位よね

  • 18二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 17:54:04

    そんな敵と隣接してる場所に置くなら当然兵力も金も大量に渡さないといけないし
    それこそ翻意持たれたら危険過ぎるやろ

  • 19二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 17:54:06

    >>17

    外様大名どころか征夷大将軍?

  • 20二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 17:55:19

    >>18

    勇者が最高戦力だからそこまで軍事費は掛からないと思うぞ

  • 21二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 17:55:40

    これ勇者の素性が庶民とかで貴族から反発があっただろ

  • 22二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 17:56:10

    >>18

    王「だから勇者に任せるんだが……?」

  • 23二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 17:56:14

    >>17

    >>19

    有事には周辺の領主に軍役を貸せるので征夷とか鎮守とかそんなレベルよね

  • 24二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 17:56:44

    >>12

    そこはお隣の国の四千年の歴史をみても

    平和になったら腹心の武将を処刑したりするのが実例としてあるので

  • 25二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 17:56:53

    魔王が倒れてるってことは魔王領は人間側にとって新たなフロンティアだから
    何もしなくても人も物流も激しい栄えた街になりそう

  • 26二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 17:57:18

    実は最大限の評価と待遇与えてるなこの王様
    んで対外的には左遷に見せかけることで貴族の不満を和らげているのでは?

  • 27二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 17:57:20

    >>22

    じゃあ処分じゃなくね?

  • 28二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 17:58:08

    >>27

    >>26の通りで表向きは冷遇してることにするのがベターってことかと

  • 29二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 17:58:09

    >>27

    処分なんて一言も言ってないやんけ

  • 30二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 17:58:24

    >>29

    スレタイ

  • 31二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 17:58:28

    >>29

    スレタイ!

  • 32二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 17:58:46

    >>29

    スレタイ…

  • 33二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 17:59:00

    >>27

    処分は「片をつける」や「物事を始末するための取り計らい」という意味だから的を得ている

  • 34二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 17:59:23

    >>25

    人間領が平和になって仕事にあぶれた傭兵や冒険者が屯田兵や開拓民として入植する地盤は必要だし旗頭に勇者はもってこいの人材なんだな

  • 35二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 17:59:37

    >>19

    幕府作る権利まではないだろうし国王軍将軍とか元帥は別に居ると思うけどそれはそれとして勇者軍の将軍とか任命できたりはすると思う

  • 36二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 17:59:46

    王様勇者の事めっちゃ信頼してるってこと…?!

  • 37二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 17:59:55

    >>30

    >>31

    >>32

    スレタイが3連チャン……

    来るぞ!

  • 38二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 18:00:20

    >>37

    来ないぞ魔王!

  • 39二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 18:03:23

    なんというかこういった身分階級のワード出すだけでも世界観深まるんだなってわかるスレ

  • 40二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 18:06:16

    最高の名誉とクソみたいな土地与えて復興開発に勇者の圧倒的暴力やカリスマ向けさせて成功したら有能な大貴族と厚遇する陛下って図になる
    やらかしたら左遷で暴力封じ込め従来の貴族を重用する王様と綺麗な硝子玉に大喜びする愚かな平民上がり→救いの手を差し伸べる王様って図になる

    勇者が領主として敏腕でも無能でも問題無くて従来の臣下の反発も喰らわない狸ムーブのエグい王様

  • 41二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 18:06:45

    魔王倒した勇者への一番いい落とし所って辺境伯なんだな……

  • 42二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 18:08:28

    >>40

    この王様、家康じゃね?

  • 43二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 18:09:20

    >>40

    勇者が実際に翻意持ってたら本人の武力と魔王倒した栄誉に加えて

    目が届きにくい場所の上に開拓民という国への忠誠も薄い者が多くなり

    また敵領に近い場所だから手を組まれたら終わりという

    狸どころか信用値マックスな相手にしか任せられない場所だと思う

  • 44二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 18:10:05

    >>5

    おそらくホモと思われるが…。

    この世界は女装山脈みたいに男と男の娘で子供が作れるのか?

  • 45二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 18:10:17

    これ王様がヒロインって言われるやつでしょ
    知ってる

  • 46二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 18:12:08

    いまでもなろう界隈で王様が勇者迫害ってある?

  • 47二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 18:16:02

    >>43

    現時点で叛意持ってたらどう裁定しても詰みなんでそれは見逃してほしい

    誰かと手を組むまでもなく最強じゃろ勇者


    今後敵意買わずにうまい汁啜るには「信用値マックスだよ?頑張れよ」って勇者に言える動きだと思うわ

  • 48二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 18:16:44

    それなりの地位だけどクソ忙しい部署に放り込んで忙殺させるのもアリ?

  • 49二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 18:18:15

    >>47

    しかし普通は翻意があったらヤバいまで考えるもんじゃね

    だから一族運営とか身内運営とか能力よりも親しい相手を要職に置いたりが発生するんだし

  • 50二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 18:18:44

    >>43

    開拓民は反乱勇者の私兵になるだろうけど最初にそれなりの待遇されたのに謀反起こすのは余程の大義名分が無いと世間受け悪いからなぁ

  • 51二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 18:20:13

    >>49

    で、翻意が有ると仮定してどうすんの?

    魔王亡き今最強の個人が勇者なんだけど

  • 52二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 18:21:58

    魔王を倒したという実績持ちを信義にたるという「貴族階級」を与える
    旧魔王領を与えることで、元々の貴族たちの反感を抑える
    未開拓の土地を「勇者」という旗頭で入植しやすいようにする
    「魔王復活に備え、勇者が必要」という圧倒的暴力への大義名分を与えて、迫害心を抑えさせる

    めっちゃやり手だな王様

  • 53二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 18:22:08

    >>50

    >>40の論で言えば魔王を倒したという功績に対して

    クソみたいに管理が大変な土地を渡した横暴から立ち上がったとなる事は十分可能だろう

  • 54二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 18:23:24

    >>51

    そりゃ例えば近衛騎士団団長とか姫や有力者と結婚させるのが安牌でしょ

    そもそも領土や武力を持たせる必要が無い

  • 55二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 18:24:47

    とりあえずこの王様は勇者をめちゃくちゃ信頼しているでOK?

  • 56二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 18:24:54

    >>44

    女勇者ちゃんの可能性だってあるから…

  • 57二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 18:25:02

    >>54

    >>そもそも領土や武力を持たせる必要が無い

    まあコレだな

  • 58二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 18:26:00

    >>55

    その方向ならよくわかるんだよね勇者に完全な信頼置いてるなら

    どう転んでも良い手っていわれるとん?になる

  • 59二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 18:26:11

    >>46

    ピンからキリまで山ほどある

    なろうで量産されて廃れたまである

  • 60二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 18:27:13

    なんで姫と結婚させたら謀反は絶対に起きない想定なんだろう
    最強の個人武力の持ち主なんだから欲に駆られて行動起こせば近い距離に居る分防ぐ手段無くなるだけでしょ

  • 61二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 18:27:14

    まぁ「王国に隣接している」だから飛びじゃなさそうだし枯れていても王国からの支援はある程度は望めるでしょ

  • 62二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 18:28:09

    >>53

    無能が仕事を放棄して逆ギレかましただけじゃねーか

  • 63二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 18:29:34

    スレ主はまた迫害勇者系かよ→厚遇やんけ!しか考えてなかったと思うよ

  • 64二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 18:36:13

    周の武王と太公望ってこれやって上手く行ったパターンも有るからね

  • 65二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 18:39:36

    >>54

    >>57

    多分想定してるの貴族の令嬢の夫にして当主の義理の息子、次期当主の義兄義弟にするコースだと思うんだけどこれだとマトモな貴族や勇者本人が飼い殺しに不満持つ懸念あると思うんだよな

    何食わぬ顔で城に来てキチゲ発散されたら詰むから遠くにやったこのスレの王様のがいい動きに思う


    結婚もさせるだろうし……

  • 66二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 18:40:17

    >>54

    一代限りの爵位や騎士称号を与え、適当な女あてがって恩給払いつつ仕事与えずに飼い殺し、ってのもいいゾ

    待遇に不満持って翻意するようなら反逆罪で討伐の大義名分が出来るし。まあ討伐出来るならの話だが

  • 67二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 18:47:30

    これでなんにも波乱なく元勇者の優秀な貴族と優秀な陛下だと話にならないから外国の脅威とか反逆者とかいそう

    あとは「偉くなりたい!」がモチベーションの勇者少年を期待通り大貴族に成らせて夢を叶えてあげたぞ!と思ってる王様と実は「俺が天に立つ。けどただ王様ぶっ殺しても統治が出来ないから策を……」みたいな考えの勇者

  • 68二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 18:49:16

    >>67

    旧魔王領なら定期的にモンスター討伐イベントは起きそうだし内政→モンスター討伐のターン制で話回せるでしょ

  • 69二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 18:54:05

    >>68

    出ました倒しましたになりそうじゃね?親玉倒してるしそこローテにするのは厳しいと思うわ

  • 70二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 19:07:25

    >>69

    個人的に内政フェーズを家康の関東移封にファンタジー要素足した感じで考えてるからやる事が尽きないしその上で勇者を領主にした本命のモンスター退治なんだけど、そこらへんは好みや作者によるからね

  • 71二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 19:11:27

    >>70

    スローライフ系なら内政と土地開発メインで、たまに他貴族の嫌がらせとかモンスター発生で緊張感を出せそうだな

  • 72二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 19:14:27

    教官や教師などの育てる立場になってもらうのが一番良さそう
    国力の強化にもつながるし国に問題児が居たら押し付けるのも楽だしな

  • 73二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 19:21:45

    >>70

    面白そう

  • 74二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 19:32:49

    >>72

    創作によくある「師匠は元勇者」ってここら辺の事情があったのか……

  • 75二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 20:30:57

    >>72

    勇者「なんでこれができないんだ!?」天才騎士くん「僕なんかミソッカスなんだ…」

  • 76二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 22:16:53

    >>70

    話を広げたいなら

    王様が悪徳貴族や蘇った魔王に殺されて

    勇者に王都奪還させるのもいい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています