- 1二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 21:42:18
- 2二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 21:43:23
三店方式じゃないとポリゴンの有り難み薄れるし…
- 3二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 21:43:39
カテゴリウマ娘か、これ?
それはそうと認めちゃったら法改正しないと換金できないし、それまで偉い人やパチンコ業界にお金が入ってこなくなる - 4二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 21:46:10
客から見たらギャンブルだが
店と古物商から見たらギャンブルじゃないから - 5二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 21:46:26
だからIRを導入する必要があったんですね
- 6二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 21:51:56
ギャンブル童貞の俺に教えてほしいんだけど、パチンコその他がギャンブルになるとどうして駄目なの?
なんなら競馬とか競輪とかの違いとかもお願いしまっす - 7二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 21:54:16
- 8二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 21:57:59
- 9二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 21:58:13
競馬も元を辿れば、良い馬の生産の為にレースでふるいを掛けるってのをやっててそれを興行にしたみたいな感じだし…
- 10二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 21:59:29
- 11二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 22:05:21
- 12二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 22:07:56
全部戦車や自動車で賄えるような金持ち国家じゃなかったし細い道だと馬の方が使えるし…
- 13二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 22:14:36
- 14二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 22:16:04
オグリは博識だなぁ
- 15二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 22:16:05
じゃあもしなんかの間違いでパチンコもギャンブル認定されて完全に禁止されたら....
- 16二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 22:17:38
勘違いしてる人も多いけどパチンコは広い意味ではギャンブルだし賭博なんだ
でも国が規定している賭博の範囲には入っておらず遊戯の分類なんだ
パチンコ人気に乗っかって悪い人たちが色々やっていたから
その人たちを排除しようと業界が頑張った結果三点方式が出来上がったんだ
色々利権云々もあってパチンコ業界は潰されず今にいたるんだ
- 17二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 22:18:21
- 18二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 22:19:25
大韓民国はパチンコが規制でなくなったから、日本もそういう風になる可能性もある
- 19二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 22:23:49
そこかしこに実質ギャンブルのパチンコ屋があるのは控えめに言って異常だとおもう
- 20二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 22:28:59
ちなみにパチンコ以外で3店方式したらめちゃくちゃ怒られるぞ
- 21二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 22:29:51
ここでグチグチ言っても何も変わらんぞ
- 22二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 22:31:15
それはそう
パチンコスロットは個人的に好きだけどゾーニングはあってしかるべきだよね
でも無くなったら無くなったで別の何かが出来るか悪い人たちが裏で色々やるだけだし
人類とギャンブルは切っても切り離せないんじゃないかな - 23二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 22:34:01
- 24二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 22:34:28
摘発しまくった結果裏に隠れてヤクザとかが好き勝手やるよりは
表向きは普通の会社が法律で言う遊戯の範囲内でパチンコ店運営してるほうが丸く収まるのかもね - 25二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 22:35:04
へーってなったやつ
- 26二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 22:43:39
- 27二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 22:46:43
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 22:48:51
いつも思うけどIRもパチンコのように三店方式にして警察が黙認すればわざわざ法改正しなくていいのでは…?
- 29二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 22:51:17
現状三店方式とパチンコを潰しにかかってて
コロナの1年前から売り上げがガクッと落ちてる - 30二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 22:56:46
震災で電力不足だったときにパチンコ屋が煌々と照明つけてたときはどうかと思いましたね。
- 31二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 22:59:26
- 32二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 23:01:11
もうヤのつく人たちも昔ほど表立って好き勝手はできないし、パチンコ店もガッチリ規制入るかもね
- 33二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 23:02:49
スロットが死にかけておる
助けてお上さん - 34二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 23:03:16
- 35二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 23:04:28
でぇじょうぶだ
またパチンコに規制が入ってスロットが緩まるさ
まぁその頃には業界が生きてるかも怪しいんやけどな
ブヘヘヘヘ - 36二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 23:06:24
大工さんが流行り出してからなんかやばいよ、パチンコは
- 37二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 23:06:26
- 38二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 23:08:00
最近思うのは今ゲーセン界隈もピンチだからパチンコ業界がもっとクリーンさを押し出して
ゲーセン界隈の顧客を食いに行くのもありなんじゃないかと
まぁその場しのぎにしかならんやろうけど - 39二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 23:09:17
- 40二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 23:10:58
パチ屋の中の人やってるけど、大手どころは大抵クリーンイメージと言うか憩いの場です!っていうのを打ち出してるんじゃないかなあ
全面禁煙も去年からなったし、地域密着感を推しだす予定もあったけどコロナで色々狂っちゃったよ - 41二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 23:11:00
- 42二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 23:16:31
- 43二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 02:03:57
ww2で電撃戦とかやってた時代のドイツ軍でもお馬さんはばりばり現役だったことをお前に教える。