- 1二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 20:33:16
- 2二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 20:38:51
- 3二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 20:39:39
ダンメモで声ついてたけど危うく推しが入れ替わるところだった…
- 4二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 20:44:15
- 5二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 21:01:59
- 6二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 21:09:42
意外とエッチなんだよな
- 7二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 21:10:24
>>2まあここ好きな人多いよね
リリ推しは
- 8二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 21:11:57
- 9二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 21:16:24
- 10二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 21:17:51
- 11二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 21:20:01
- 12二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 21:20:46
報われないならリリ虐はやめてほしいなぁ
個人的に17巻は完全に許容範囲外で報われるものがなきゃフレイヤのことはしばらく好きになれそうにない - 13二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 21:22:34
- 14二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 21:24:07
- 15二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 21:25:32
- 16二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 21:27:05
- 17二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 21:28:26
>>14ナイフ盗み+モンスター呼びつけて逃げてるからね
ナイフに関しては 今回の原因作ったフレイヤに脅されてるのなかなか皮肉が効いてる
- 18二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 21:30:55
- 19二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 21:33:47
- 20二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 21:36:50
- 21二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 21:38:18
- 22二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 21:38:22
>>19ヴェルフとかぶちギレてもおかしくないのよね
ベルがどれだけ悩んでたかも知ってるし
それでも決断したのにあれとか
フレイヤファミリア連中は弱いのが悪いとか言いそうなのがね
オッタルはこっちが悪いからなとか思ってたから
- 23二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 21:40:31
>>21そもそもリリのために1話くれてたようなものだし
説明回かもしれんが
- 24二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 21:40:34
>>20 それ、ベルだけじゃん。
- 25二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 21:41:03
- 26二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 21:45:45
- 27二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 21:47:19
>>25ヘスティア様は嫌いで同情もしないらしいけど18巻の最後ではかばってるからね とぼけながら
根っからの善神だからね ゼウスが認めた女よ
- 28二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 21:47:34
4期アニメのリリは可愛かったなと
- 29二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 21:48:24
>>26最初の3人+ヘスティアの笑顔よ
- 30二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 21:49:35
ゴブスレの作者がリリ推しなんだよな
ダンメモでゴブスレコラボ第二弾があったら受付嬢コスのリリが実装されるんだろうか - 31二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 21:50:28
>>30制服がでかすぎて着れなさそう
- 32二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 21:51:03
- 33二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 21:53:59
リリ可愛いシーン打率高いのは金が絡んでる時だと思ってる
- 34二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 21:54:03
- 35二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 21:54:23
キラーアントにやられそうになる前の走馬灯からのベル君が助けに来てくれるシーンが好き
あんなん脳焼かれるわ - 36二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 21:55:03
>>334期最初の時とか
18巻特典の時のぴょんぴょん可愛かった
- 37二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 21:56:54
リリがわざと嫌われ者になると、ヴェルフやヘスティア様が理解した上で優しく諌めるのいいよね……
こういう嫌われ役って誰にも理解されないまま孤独になるイメージあるけど、意地でも孤独にはさせねーからな!って強い意思を感じる - 38二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 21:58:01
- 39二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 21:59:08
- 40二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 22:00:49
- 41二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 22:00:59
- 42二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 22:01:41
>>37ヴェルフはリリが嫌われ者になろうとするとそれ言ってフォローするからね
10巻特典とかお前そこでもやってたんかってなった
- 43二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 22:03:29
18巻でベル達のところに春姫とヘスティア向かうように指示したり、ヴェルフにベルの場所伝えたり、完璧なベルのサポーターだったよね
- 44二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 22:03:47
>>41あそこもそういえばそうか 以前のリリなら逃げてただろうにかばって
血を出しながらアイズ呼んだのすごいよ しかも頭 フィンがこの子いいってなるわ
- 45二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 22:05:02
ポムおじさんだっけ?リリがお世話になってた精霊さんいいよね
花屋さんへの償いといいリリって凄くいい子だし強い子だから見守ってくれてるんだろうなって - 46二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 22:06:39
- 47二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 22:10:58
>>45ポムおじさんは 正体知ってて置いてくれたし あんな笑顔できるようになったんだねとも言ってたし
リリも病気のボムおじさん看病してるからね ベルたちに謝ってまで
花屋の償いは改心してからやってたんだろうね
自分のせいで壊されたのわかってたから会えないのも辛い
- 48二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 22:15:12
- 49二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 22:20:19
- 50二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 22:25:51
- 51二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 22:28:02
- 52二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 22:35:04
- 53二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 22:37:01
- 54二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 22:37:21
>>52騙すためとはいえレベル2が弱体化してたとはいえレベル5の攻撃受けてるからね
まさに勇気だよ
- 55二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 22:37:54
可愛らしい外観を使ってしおらしくした後で一気に焚き付けるとか、いくらフィンの入れ知恵が有っても素質がなきゃできない
どんな二つ名になるのか、楽しみだわ - 56二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 22:38:47
声が好き、顔が好き、スタイルがいいの好き、いい性格してるの好き、頭いいのも好き、ベルのためならあらゆる勇気を振り絞るのめっちゃ好き
8巻の求婚騒動でフィンとの将来をきちんと打算で検討してありだと判断した上で自分の原点を思い出しお断りするのもその後42歳のからかいにより取り合われるみたいな事態になってテンパってるのも最高
ダンジョンにいる時の頭のキレも好きだったけど、18巻読んだらベルにとって不可欠の人材筆頭だなあって惚れ惚れしたわ
ただ頭いいだけじゃリリの代わりにはなれないんだ、その(軍師の)土俵は化け物だらけだけど強く生きて欲しい - 57二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 22:39:32
>>53だって勇気見せたやつほど死ぬし
漫画版で死んだ小人族姉弟見ながら
- 58二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 22:43:16
- 59二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 22:45:42
リリの二つ名はシンデレラ関係から持ってくるかな
- 60二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 22:46:16
>>58ベルは2か月前についたばっかりだからねどうなんだろ
リリは名前付きそうだが
- 61二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 23:04:17
- 62二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 23:30:12
- 63二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 23:33:09
- 64二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 23:34:13
- 65二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 23:41:18
- 66二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 23:43:34
>>65食い物にしてた時もあるから
そもそも小人族がランクアップしただけでも先輩方が嬉しいし褒められるレベルな模様
- 67二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 23:44:27
- 68二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 23:46:56
>>67フェルズも言ってるけど優しいベル リアリストなリリ 中間のヴェルフだからね
優しいベルの代わりにリリとヴェルフが怒るから納得できる パスパレードとか
- 69二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 23:47:22
- 70二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 23:49:16
- 71二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 23:55:10
ヴェルフは仲間に火を灯すのが上手いからなぁ
リリとヴェルフの絡みはベルとはまた違った意味で味がある
遠征での野営設営時の会話とか好きだわ - 72二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 23:55:23
- 73二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 23:56:35
- 74二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 23:56:41
リリの話はルアンが強いよって言ったところが好き
読者の心と一致した感じがした - 75二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 23:59:09
>>72本人も兄貴分意識的にやってるし
フェルズ曰くご意見番だからね
- 76二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 00:03:52
18巻でヴェルフがアレンを倒すシーン、瀕死のヴェルフを突き動かしたのがリリというのがええわ
妹分に応える兄貴って感じで2人とも最高、ヴェルフのセリフも堪らんわ - 77二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 00:07:52
大森先生が女性キャラをやたらと見目麗しいとか絶世の美女とか言っちゃうからな~
ダンまち世界の、特にベルのヒロインは全員絶世の美女なんだよ
リリだけは外見評価低いようだがアニメでは一番可愛いから問題なし!!
- 78二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 00:16:45
- 79二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 08:05:34
- 80二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 12:49:44
ダンメモになるけどアェデスウェスタでヘスティア様に対して感情を大爆発させてるの好き
戻ってきたヘスティア様に苦言を呈しながら涙が抑えきれないのもっと好き - 81二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 13:03:23
- 82二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 13:05:28
命と春姫は極東勢ってものあるのかもね
- 83二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 13:08:17
最近のエルフキャラの優遇っぷりをみてると、才能ないなりに頑張るキャラの方がやっぱり応援したくなるし好きになる
- 84二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 13:17:09
ヘスティアfはベル以外全員LV2だからね
直接戦闘能力のないリリ・春姫がこれでもかと活躍してるし、リリなんて指揮官で盤面を動かせるからそりゃ第一級冒険者でも感心するだろうな - 85二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 13:23:09
>>84ある意味フィンという前例がいるから比べられるけど認められやすい
春姫はチートもチート アイシャがいなかったら8巻でアレスや他ファミリアに狙われてもおかしくなかった
アイシャが口止めしたのとフレイヤファミリアのおかげで蛙が引きこもりになったのがでかい
思ったけどフレイヤタンムズからレベルブーストのこと聞いてなかったんだろうか
まあ身を隠してたからよかったのかもしれんが
- 86二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 13:26:56
- 87二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 13:27:54
>>81まあ初期3人で冒険したのも下手すりゃあ1か月ないかもしれんしね
それでも中層初日で18階層踏破してるし そこでの経験もあるかもしれん
- 88二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 13:28:33
- 89二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 13:34:06
>>88そもそもベルは勿論ヴェルフよりダンジョンでの経験値は上だしね
リリは弱かったからよく見てなきゃ死んでただろうし 長年サポーターやってる経験もあったし
18階層への避難促したのもリリだからね 知識はあの3人の誰よりも上
ヘスティア様がやばいのは下積みせずにオラリオきてるところなのよ
ロキでさえ外で集めてたのに
そりゃあガチャで成功しただの言われる
ベル拾って実際時間軸的には半年弱だし
- 90二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 13:41:45
- 91二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 13:46:56
- 92二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 13:49:25
- 93二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 13:52:23
>>91一応リヴェリアにはリリのこと話してそう
お見合いした時に 9階層で 会ったこともあるし 助けたし
ガレスならそういうだろうね
リリはベルのためなら主神に喧嘩売れるし
フィンクラスまで努力しそう 強さは無理そうだが
- 94二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 14:14:11
- 95二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 14:18:11
- 96二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 14:21:05
- 97二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 15:46:04
- 98二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 18:28:07
- 99二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 18:45:35
指揮官になる前は、サポーターとして前線に近いところで、しかも味方である冒険者さえ信用せず敵とみなして動き回ってた……って経験も大きい
確かに「強くならざるを得なくなった女の子」ではあるんだけど、こうして見ると結構稀有な経歴持ちだな
- 100二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 19:28:55
卑屈なパルゥムというだけでなく、なりたくて冒険者になった訳じゃない(生まれた時から眷属だった)上に
所属ファミリアは控えめに言って終わってるのが暗い過去の根幹になってる
愉快犯的な神は多くても只々無関心な神はそうそういない - 101二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 19:30:04
特典の方で第二弾があって驚いた
- 102二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 19:38:29
読み直したら12巻冒頭でヘスティア・ファミリアの中で唯一【遠征】行っちゃいけないのはリリ、と自分で明確に優先順位つけてたの泣いた
ただ、読者的には指揮官じゃないあの時点でも「リリいないパーティって大丈夫か……?」って思えるくらいには有能な縁の下ではあるんだけど。 - 103二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 19:40:49
- 104二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 19:41:32
- 105二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 19:45:02
- 106二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 19:45:34
- 107二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 19:52:24
ランクアップ後に春姫に付き添って上層モンスターにお礼参りに行くのは笑ったw
- 108二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 19:56:03
そういうのを求められてる訳じゃないからする気はせんけど4巻のヴェルフでもシルバーバック1体ぐらいなら普通に倒せるんだから上層で一人で暴れてモンスター狩って金稼いだりステイタス成長させたり出来るんだよな今のリリ
- 109二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 23:02:57
- 110二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 23:05:27
>>109それは弟が持って行ったからね
まあでないでしょ
- 111二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 23:10:01
- 112二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 08:12:50
- 113二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 09:05:40
- 114二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 12:45:04
これは贅沢な欲望なんだけど
ヘスティア・ファミリアに入団してリリを思い切り見下して、ベルやヴェルフに叱られても態度が中々治らず
初めてのダンジョン探索でリリの指揮をまざまざと見せつけられた挙げ句、自分の失態をカバーまでされて
それまでの非礼を平身低頭で謝罪した上で、リリの舎弟になって日々こき使われる冒険者になりたい。 - 115二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 12:50:49
- 116二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 12:52:01
つうか、モンスターの爪と牙、筋肉や骨は作れるからな
並の冒険者はあくまで防具と武器があってモンスターと対等になれる存在であって、そのモンスターが武器を持つと力関係的にはキツくなる
あれは自分のレベル内の異端児になれる魔法でもあるから、スキルとかの代わりとしては本来機能する
リリに近接とかの才能がないから、技と駆け引きの土台がなくてほぼ意味がないだけで
- 117二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 12:54:51
- 118二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 12:59:17
嘘を見通す神の前での面接という人によってハードル高すぎるやつ
- 119二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 13:04:22
- 120二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 13:09:18
- 121二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 00:28:23
- 122二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 07:53:44
個人的には大森先生じゃないけどリリには凡人の意地を見せてほしい……(精神性も知恵も凡人のそれではないんだけど)
ただ、可能性をあえて語るとしたら、チート妖術師とのコンボ技かな?
ココノエは範囲効果だったけど、まだ発現してない最後の魔法が、例えばウチデノコヅチを2ランク以上のレベルブーストにする効果とかなら、リリの変身魔法が戦力として活躍する機会もあるかもしれない
- 123二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 08:45:03
- 124二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 08:48:43
- 125二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 10:05:33
確かに才能はない
でもこれまでの真っ黒な、ただ生き延びるためだった人生経験をフルに活かし仲間と道を切り開いていく姿は覚醒だと思う
サポーター兼指揮官とか、オラリオでもあんまり例がないんじゃないかな - 126二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 18:29:12
聖女も英雄も要らない……って願った結果がこれって、割と元々の魂というか気質自体は英雄寄りだよな……
というか、ベルに絆されたとはいえ、罪を全部告白して罰してもらおうって考えてるのは根が良い子すぎる - 127二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 01:58:56
冒険者歴こそ長いけど、小人族の15歳でLv.2って普通に将来有望だよな。
ベルの冒険に着いて行ってれば数年したらLv.3になれそうだし。 - 128二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 08:01:07
才能はないっていうか、近接の才能がないだけでボウガンで狙った箇所は基本当てているやつだからな
ボウガンのように梃子の原理で強い一撃を出せる武装を使えばめちゃくちゃ強い
ただ矢の装填とかで時間はかかるし、近接の才能もないからソロは絶対無理なだけで、小人族という身長、それゆえの力や速さの無さを除けば才能の片鱗は伺えると思うぞ
環境がゴミなだけで、ロキFとかならギリだけどレベル2~3にはなれたかもしれない人種
- 129二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 08:04:17
- 130二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 08:06:34
ライラも他幹部と比べるとレベルは一つ落ちるんだよな……
- 131二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 08:30:15
1に戻ると、喚き散らすのがリリの本性なんだよな
それまで計算ずくで冷徹に目的達成を狙ってたのが忘れていた感情を取り戻すって感じ
以降は感情表現が豊かになりすぎるくらいになって、大事な局面では爆発させながら的確な判断を下している、このギャップが堪らん - 132二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 10:21:54
今までずっと感情を殺して「役立たず」呼わばりを甘んじるしかなかった女の子が、初めて「君のお陰だ!ありがとう!」なんて嘘偽りない感謝を受けて感情の蓋を開けられちゃったんだ、仕方ないんだ
というか、サポーターとしては一流も一流だから、追放もののメソッドに近い立ち位置から始まってるんだよな、リリって - 133二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 10:29:25
- 134二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 10:52:02
- 135二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 10:55:52
元アポロンファミリアのルアンもいるぞ
こいつはなんか、リリの言葉を反発しつつも受け入れてたり「強い」って言ってたり、今後スポット当たって意外な成長しそうな気がする - 136二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 11:00:32
- 137二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 11:05:24
>>135ルアンはランクアップしてないから有名ではないね
外伝で死んだ姉弟はレベル2だったみたいだけど
- 138二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 11:19:16
- 139二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 11:31:27
- 140二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 11:39:05
- 141二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 12:10:06
- 142二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 12:13:40
- 143二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 12:42:07
- 144二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 12:48:55
- 145二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 17:02:02
- 146二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 17:53:47
>>145あれメリルって2なの? 3だと思ってた
- 147二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 18:32:10
- 148二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 18:43:01
>>147あれ? 一応フィンが言ってたけど噂が回ってるってことは
生き残ってるって言われてるから生き残ってるんじゃない?
ベルもリリに間に合わなかっただろうが アイズいなきゃ あそこは潜り抜けられただろうし
- 149二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 18:57:02
リリが用意出来る(精神的なブレーキ含む)手段では冒険者を◯しきれなかったし、何よりベル君の場合はタヒんで欲しいわけでは無かったので上物の短剣《シュワイザーデーゲン》を餞別にしていたし