- 1二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 20:43:46
- 2二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 20:44:49
フィン救出はデカすぎる
- 3二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 20:56:53
- 4二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 21:04:16
- 5二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 21:07:28
なんなら10巻のMVPでもある
「お前らが信用できる証拠を見せろ」をたった一回の行動で示してみせた
団員の命をまた人造迷宮で失いかねないところを回避したわけだし
地上のMVPはベル(&グロス)なんだけどな - 6二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 21:16:51
>>5ああそれもあったね11巻からって書いてあったから書かなかったけど
しかも助けたのが超否定派だったアリシアだから余計に説得力が増したのがね リヴェリアですら動揺してたし
地上のmvpはベルグロスで納得なんだけど
その前のウィーネがやばすぎる 1回助けて石を投げられたりしたのに助けるわ
自分の翼と爪もぐわ 痛いのわかってるのにやってるのやばい
- 7二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 21:59:54
フィンを助けたところばっかり挙げられてるけどベルをニーズホッグの所まで運んだのも評価すべき
- 8二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 22:02:42
どうやって服着てるんだろ
- 9二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 22:07:08
- 10二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 22:12:24
- 11二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 22:15:48
あの侵食されていく迷宮に突っ込んで救助に行く勇気は勇者もスタンディング・オベーション
異端児はどいつもこいつも覚悟決まってる奴ばかりだな
まあじゃないと異端児なんてやれないか - 12二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 22:30:46
- 13二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 23:45:51
- 14二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 23:50:09
- 15二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 23:51:36
- 16二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 23:53:11
- 17二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 00:09:00
- 18二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 00:12:12
>>17腕あったねマリィ そうしないとぜノスの仲間に食わせてもらってることになる
まあ犬食いよりましなんだろうが お腹がすくって言ってるから食ってるのは確定だし
- 19二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 00:24:34
- 20二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 00:29:22
>>19ロキは痛かった模様
- 21二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 02:20:41
映画で飼い馴らされたワイバーンがヘスティアとヘルメスを運んでたよ
- 22二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 07:46:34
- 23二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 09:00:32
- 24二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 10:03:27
ゼノスの中でファミリアの探索に一番同行させたいキャラだな
グロスとリドも頼りになるけどやっぱレイが一番活躍しそう
フェルズが足の生える薬とか開発して陸上も移動できるようになればマリィが最強だが - 25二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 10:09:53
- 26二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 10:38:38
マリィは魅了も使えるから足生えたら最強のベルのサポートメンバーになるんだけどな
血もエリクサー以上に有能な回復薬になるし - 27二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 11:00:09
春姫とかの戦闘出来ないサポーターに運んでもらえば何処にでもいけるぞ
- 28二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 12:11:48
- 29二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 12:26:29
- 30二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 12:40:29
- 31二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 12:43:14
ダンジョン最弱のモンスターのゴブリンがレベル4にまでなってるんだからウィーネも魔石喰い続ければかなり強くなれそう
- 32二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 12:56:51
- 33二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 13:07:26
- 34二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 13:11:13
- 35二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 13:16:35
異端児……というかモンスターにステイタス刻むのって可能なのかな?
見落としてなければ、まだ説明ないよね?あるいはどっかで説明された? - 36二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 13:17:48
>>34とりあえずリドグロス レイは15~16才なのは確定してる
捕まったのがそのぐらいだから 何年か冒険者に捕まってなければその年に近いかもしれん
- 37二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 13:59:11
結局ゼノスって魂は人間から転生なのかな?
一応モンスターの輪廻転生ってことになってるけど地上への憧れとか流暢に話せるとか
割りと人間がモンスターに生まれ変わったんじゃないかとも思うんだよね
アステリオスはミノス将軍→片角のミノ→アステリオスって転生してるから前世もモンスターだけどさ - 38二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 14:05:04
- 39二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 14:07:29
アリシアとレイの前世は来るんじゃないか、と期待してる俺がいる
まあ、レイの前世がモンスターなら喋れはしないだろうけど - 40二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 14:10:04
- 41二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 14:16:38
>>40一応ウィーネって中層のレアモンスターだからねしかも竜種だから
あくまでぜノスの中では弱いだけで ベルに会うまでイケロスファミリアやモンスターから逃げてるから十分強い
ベルがその時防具つけてなかったのもあるけど崩れる建物から助けてるのはさすが竜種なんだよね
リドも鱗が硬いって言ってたし
- 42二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 14:22:59
俺はダンまちの最終章で実はモンスターも人間でした~って展開来ると思ってるんだけど、ゼノスはダンジョン生まれで
地上の人々は地上で産まれたっていう違いでしかないって明かされて最下層攻略→モンスターと人々の和解
って展開が来ると妄想してるんだけどどうだろう
将来はヒューマンやエルフや獣人のカテゴリーにゼノスって新たなカテゴリが生まれてダンまち終了 - 43二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 14:27:11
- 44二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 15:54:07
クノッソス最終決戦でロキfに単独同行とか、行動で信用を勝ち取った証左だね
ロキとベルを運べたからこそのラスボス打倒 - 45二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 17:49:50
- 46二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 01:09:09
- 47二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 09:08:52
- 48二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 09:35:45
- 49二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 10:30:56
- 50二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 10:54:28
>>49まあガレスは冒険者歴長いし
強化種のミノタウロスよりおそらく上位種ブラックライノスのだと思うのは普通
ミノタウロスがレベル7級とか何の冗談だってなるし
一応ゴブリンのぜノスがレベル4級になってるからありえない話じゃないが