推しの子がアニメ化した直後から

  • 1二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 21:43:33

    一気にSSが増えだしたわけだが
    ぼくのかんがえたかっこいいオリ主がアイとくっつくものばかりな件について
    まあハーメルンだから仕方ないと思ってピクシブにいったら
    少数ながらそっちにまであったのにはおどろいた
    さすがアイはアイドルのなかでも格が違うという事か

  • 2二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 21:45:35

    アニメ化したらSSが急激に増えるなんていつもの事じゃん

  • 3二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 21:47:16

    アニメの範囲としてもよくアイとくっつきたいとか思うもんかね?

  • 4二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 22:11:02

    一話やMVでアイを過剰摂取しちゃったんだろうな
    アニメが進めば他キャラも増えるのかもしれない

  • 5二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 22:11:43

    いつものパターン過ぎる
    その中からちゃんと続いて面白いのも生まれてくるんだが

  • 6二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 22:15:14

    オリ主が彼氏になるパターンは主人公の父親が変わるって事になるだろうからそうなるとほぼ確実にエタりそうだな

  • 7二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 22:18:06

    父親がまともならストーリー崩壊するやん

  • 8二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 22:26:03

    まあそのまま幸せになりましたで締めても良いから・・・

  • 9二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 23:33:33

    短編だけどシンウルトラマンとのクロスでメフィラス(原作とは別個体)がアイのファンになるやつは個人的に良かった
    ご都合主義満載だけどハッピーエンドだしいいよね

  • 10二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 05:09:41

    平和でいいじゃん
    ヘイト創作で溢れるよりよっぽど

  • 11二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 05:23:01

    双子の親友で八幡が出始めてからが本番だろ

  • 12二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 07:20:25

    >ぼくのかんがえたかっこいいオリ主がアイとくっつくものばかりな件について


    ぼざろが流行った時もそんな感じだったよね、歴史は繰り返す

  • 13二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 08:14:29

    (ヘイト創作じゃ無い事を前提に)創作が盛り上がる事は好きだよ

  • 14二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 08:16:59

    まぁあの1話見たら救済エンドはそりゃ欲しくもなるよねって感じではあると思う

    初めも初めだから他のキャラとか出てきてない分余計に

  • 15二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 08:27:41

    実際サイコパス連続殺人犯の中学生と性交して子供作った上に自宅の住所教えて殺されたっていう部分がどうしたってアイの株を大なり小なり下げるから別の男とくっついてくれた方が嬉しいみたいな面もある
    原作はそこがメチャクソ扱い難いネックになってるから余計にな

  • 16二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 09:02:14

    別にいいやん 作中死亡キャラを強強オリ主で救済するSSなんて推しの子に限らず腐るほどあるし

  • 17二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 09:06:42

    リコリコ、ぼざろもそうだったな

  • 18二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 10:32:17

    カミキとくっつくより千倍マシだからな

  • 19二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 10:34:43

    父親がカミキとかいうカスよりはマシなんだろうけどアイドルやってる以上はカミキの魔の手は逃れられんだろうな
    オリ主があのサイコパス処理できる立場なら知らんけどそれ物語始まらんよな・・・面白いんか?

  • 20二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 10:38:02

    >>19

    こう言っちゃあなんだけどカミキって「殺人現場に居たのを見ました」「死んだアイドルが最後に行った山に行ったのを見ました」って言われるだけで終わるし原作知識ある主人公なら不審死か行方不明を確認してから「カミキが怪しいっすよ」って通報するだけで終わるんだよね

    だって隠蔽が上手いわけでも完全犯罪を思いついてるわけでもないし

    殺人現場に自分の足を運ぶ癖があるのも結構致命的

    どうとでもなるんだよこいつ

  • 21二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 10:45:31

    アンチ作品してるより平和でいいじゃん

  • 22二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 10:55:56

    >>19

    モノによるけど、アイとの積み重ねがメインなら双子が成長しきる前に完結するから双子の物語は最初から始まってすらいないことが割とあるぞ。番外編とかオマケ扱いになる

  • 23二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 11:07:51

    >>22

    なるほどなぁ、掴めなかった幸福をつかむIFとして見るならありになるね

    基本的に短編でありがちのやつだな長編としてだと結構大変そうだな作者が

  • 24二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 11:20:28

    推しの子は完全ラブコメで演劇シーンカットとかにでもしない限り基本的に長編無理だよ!

  • 25二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 11:23:11

    二次創作サイトを漁るとそうなるのはもうしゃーない
    もはや風物詩だもの
    除外設定をするんや『オリ主』ってな

  • 26二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 11:29:53

    >>24

    そもそもまだ連載中だからな。その点、アイの話だけならカミキ関連を除けば終わってるようなものだから、オリキャラもオリストもかなり作りやすい。明確に終点が見えるとここら辺の難易度は段違いだよ

  • 27二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 11:47:16

    >>26

    それもあるけどアクタージュの二次創作も恋愛特化以外は死ぬほどキツかったからな

  • 28二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 11:47:45

    さっきからこのスレ画がサムネでガニ股にしか見えねえ

  • 29二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 11:56:28

    >>17

    ぼざろはともかくリコリコはオリジナルアニメだから

  • 30二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 12:06:41

    >>27

    それはホントにそう。業界の知識をガチガチに求められる類だから当然ではあるな。アクタージュでそこまでやれてる作品とか1、2個ぐらいしか知らん

  • 31 23/05/04(木) 15:02:51

    シチュエーションとしてはコレコレこういうので良いんだよってなる<アイ生存・種馬変更等
    でもシナリオやキャラとしては推しの子の良さが木端微塵よね設定の根幹として不幸な生まれ育ちがある的な
    短編一発ネタは小説版0080的でありと思うけど連載してるやつはこの先を何考えているんだろうって思う

  • 32二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 15:53:06

    >>14

    実際短編みたいな感じでオリ主でアイが幸せになりました 終わり

    みたいな作品は好きよ


    救済は二次の醍醐味や

  • 33二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 15:54:48

    アイ救済だけ描くつもりの長編じゃなく短編~中編みたいな作品はありっちゃありだわな
    ぶっちゃけ原作の芸能界描くの自体難易度高いのもあるが
    あの1話見てアイ救いたいイチャイチャしたいと思うのはまあ自然な流れまである

  • 34二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 16:21:36

    >>6

    >>7

    男オリ主の場合、どんな性格でも双子の父親なら未成年アイドルを妊娠させた野郎にしかならんし、父親が原作通りならNTRだし、女オリ主の方がマシだと思うのよ

  • 35二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 16:55:09

    >>34

    女オリ主でおもたが原作主人公の死亡回避させるのとかあったりしてな

    双子の片割れは普通の子供になるとして

  • 36二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 16:55:34

    ちなみにその中に面白いやつある?あったら見たいんだけど

  • 37二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 18:09:27

    女オリ主のアイ生存ifならこれ

    曇らせ性癖のオリ主が、好感度をガッツリ稼いだ後でストーカーに代わりに刺される事でアイの曇り顔を見ようとする話。

    読者からすると性癖の為にマジで刺される狂人なんだけど、アイやアクア達からすると愛情深くて信頼できる女性と思われてる所は勘違いものっぽい


    ts転生オリ主がやらかした話 - ハーメルン転生したので推しの曇らせをみるために奮闘したオリ主の話。 なお、想定以上に周囲に影響を与えていたことに、本人は気づいていない。 気づいたのはすべてが手遅れになっ…syosetu.org
  • 38二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 18:31:12

    >>37

    あかん

    曇らせたい主人公タイプの作品はあにまんじゃガチで嫌われてるぞ

  • 39二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 18:34:51

    いやこれはアイドルのPVがヤバすぎたよ
    ぶっちゃけスキャンダル編で見限ってたけど結末まで追うかあってなったもん

  • 40二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 18:41:58

    >>38

    待てよ、tsと曇らせなんてあにまん民の大好物なんじゃねえのか…?

    いつの間にあにまん民の性癖はそんなまともになった…?

  • 41二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 18:43:18

    >>40

    横綱も言ってるだろ

    立ち上がる姿が美しいんであって不幸にさせたいわけじゃないと

  • 42二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 18:47:08

    掲示板でオススメ貼るのは晒しと髪一重だから推奨できるかは微妙だな。現時点の推しの子原作はハメなら数が少ないしローラーして軽く見るぐらいは自力でできるし

  • 43二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 18:49:02

    >>40

    雑、つまんないからだからじゃね

  • 44二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 18:50:26

    公式小説読んだらアイ性格というかある意味色々問題あるし漫画もなんか意味深なDVD生えてきて不確定要素もあるしそんな簡単にイチャイチャできるやつじゃ無いと思うんだよな

  • 45二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 19:07:01

    タイトル忘れたけどpixivのアクあか98話ifのやつ先が気になってる

  • 46二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 19:11:54

    一話だけ見た層が一切に書いた結果ってだけかな

  • 47二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 19:29:08

    >>40

    皆が悪意なくそれぞれの立場でなすべきことをやったら悪い噛み合い方して結果がお労しいことになるのと

    特定の人物が我欲で他人をお労しい事態に追い込むのはまったくの別ジャンルではないか?

    あにまんで好まれるのは前者寄りのイメージ

  • 48二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 19:48:17

    アイ生存ifは基本避けてる
    死ななきゃただ大人っぽい双子とアイの平和な日常orオリ主君とラブラブするだけじゃん

  • 49二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 20:11:09

    曇らせは好きだけど曇らせるのが好きなんじゃなくて相手の勘違いやらで結果的に曇ってるのが好きなんだよ
    自ら曇らせる目的で行動してる時点でダメ

  • 50二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 21:20:06

    >>48

    オリ主くんなしで普通に見たいなそれ…

  • 51二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 22:19:47

    >>48

    >> ただ大人っぽい双子とアイの平和な日常

    短編でいいから読んでみたいなこれ

  • 52二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 23:23:24

    君は完璧で究極のゲッターが流行ったから、アイアクアルビーがオープンゲットするゲッター二次が流行ると思ったがそんなことは無かった

  • 53二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 23:35:23

    >>47

    あにまん民てネウロみたい

  • 54二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 03:52:59

    >>34

    じゃあなんで女オリ主が大して増えないんだと思う? 男オリ主でも「そもそも手を出さない」「アイが成人するまで待つ」「アイが引退してから結ばれる」程度のことで解決するどうでも良い懸念だからだよ

  • 55二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 03:55:22

    俺なんてみやえもんと結婚して双子を我が子のように育てるSSを見せてやるよ

  • 56二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 03:59:49

    >>44

    そういう要素ってヒロイン採用率においてはプラスにしかならない

    誰でも簡単に落とせる女をヒロインにしても話にならんでしょ

    簡単に落とせない女を落とせる主人公を設計して段階を踏んで好かれていくから連載になるんよ

  • 57二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 04:00:34

    >>52

    ゲッタークロスの欠点は真面目に書くとアイが途中退場するムサシ枠になっちゃうこと

  • 58二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 08:34:07

    VOCALOIDの初音ミクと混ぜてるのは中々面白かったけどな
    ただTSタグが付いているのにTSらしい事全然してないし……

  • 59 23/05/05(金) 08:49:41

    >>57

    アイがキャタピラ枠なのは解釈一致なんだが

    アクアとルビーどっちがドリルと斧かは決め手にかけると思う

  • 60二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 13:11:56

    見物ですねぇ!オリ主になってアクアとルビーに復讐される展開!

  • 61二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 13:20:08

    >>58

    ハーメルンじゃ意味のあるTSなんてのはレアだからね仕方ないよ

    面白いなら贅沢を言っちゃダメたよ

  • 62二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 13:24:04

    TSに意味なんて求めるんじゃねえ!
    皆美少女になってキャッキャウフフしたいんだよぉ!

  • 63二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 14:35:10

    >>61

    違うぞほぼどこに行っても同じだぞ

    『TSである意味』とか求めてる人なんて全然おらんのだよ

    TSはTSであるだけで意味があるというのが大多数だ

  • 64二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 14:57:29

    別に女性が好きというわけじゃない
    TS好きとは二次美少女オタが進化した存在というわけか…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています