- 1二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 10:41:04
- 2二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 10:43:17
- 3二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 10:45:07
- 4二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 10:57:38
マリルイRPG2のビジターパックン
集合体恐怖症にはキツい - 5二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 11:03:19
ダクソの病み村で内なる大力のところにいる壁に張り付いたアレ
虫に強い自分でもアレだけは無理 - 6二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 11:06:46
- 7二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 11:06:50
- 8二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 11:07:59
エルデンの蟻
- 9二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 11:12:31
- 10二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 11:21:34
初代ゼノブレイドに出てくる崖上のバイエルン
クエストでアイテム取った瞬間に崖からヌッて這いあがってきたのが最高にゾッとした - 11二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 11:41:13
ピクミン2のタマゴムシ
急にわさっと出てきてカサカサ這い回るのが鳥肌もんのキモさだった
紫で瞬殺できると知ってからは卵に紫連投がデフォに… - 12二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 11:46:19
外道魔女達
- 13二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 11:55:14
ドラッグオンドラグーンのフリアエ
衝撃的過ぎて夢に出た - 14二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 11:55:35
リーデッド
初遭遇後しばらく時オカプレイできなくなったくらいトラウマ
鳴き声(?)と叫び声と抱きついてくるのホント無理こわい - 15二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 11:55:39
朽ちてるのに起動して攻撃してきたガーディアン
- 16二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 11:57:31
- 17二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 12:05:30
FGOのラフムとエルダーグール
- 18二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 12:21:19
- 19二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 12:23:23
- 20二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 12:31:11
- 21二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 12:33:51
- 22二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 12:37:45
- 23二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 13:04:18
- 24二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 13:06:07
- 25二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 13:06:17
ブラボの梅干し頭
動きがマジで無理
しかもなんかつえーし
あれとやり合うの嫌で途中で投げてる - 26二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 13:08:07
- 27二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 13:09:13
- 28二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 13:09:20
- 29二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 13:11:15
ドラクエのマルチアイ
イルルカでエリアを徘徊してるがキモ過ぎて無理
個人的にガルマッゾよりマルチアイの方が無理 - 30二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 13:19:59
- 31二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 13:21:09
押し付けんな気持ち悪い
- 32二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 13:23:56
オタクくんさぁ
- 33二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 13:24:03
サイレントヒル4のヴィクティム07+08
- 34二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 13:24:25
ダクソ1の卵背負いの虫がキツすぎて嫌だった幸いにも倒す意味がガチで無かったから避けて通ることができたけど
- 35二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 13:25:55
スマブラのマルクはCERO-Aってなんだっけ…とはなった
サークライこれよりやばいものにする予定だったとも聞いてゾッとしたわ - 36二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 14:01:11
よくCERO-Aのゲームに出せたなと評判だし例えがG第五形態なのがじわじわ来る奴来たな……
- 37二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 14:07:46
あぁ蝿人に関しては思考から除いてたのか…まぁアレは思い出すだけでSANチェック物だからな。
- 38二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 14:14:10
- 39二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 14:15:19
- 40二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 14:50:51
- 41二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 14:54:46
- 42二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 14:55:20
- 43二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 16:43:10
敵としてではないがオワライチョウの母はゾッとしたな
- 44二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 16:48:55
白き鋼鉄のXのバタフライ.エフェクト
あんなおぞましい物がこの世に何百年
近くも存在してBGMがよりによって
あるBGMのアレンジという。 - 45二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 17:08:44
スタデューバレーのダンジョンに出てくる成長する虫……
羽音がまじで無理すぎる - 46二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 17:11:57
エルデンリングのミミズ顔
正直豊穣の森に近寄りたくないっていうかアイツらごと燃やしたい - 47二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 17:19:24
ホラー系やそれに準ずる雰囲気のゲームで出てくるグロい敵は
プレイしてるこっちもある程度覚悟してるけど
なんかそういうのと無縁な雰囲気のゲームで唐突に出されるとキツいよな - 48二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 17:45:07
- 49二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 18:00:27
- 50二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 18:02:34
- 51二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 19:07:35
- 52二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 19:11:59
ダクソ1のイザリスの混沌 キモい敵だなぁと思ってたけど上から見たとき本気でゾッとした
- 53二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 19:50:36
- 54二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 19:53:59
- 55二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 20:18:59
- 56二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 20:23:53
- 57二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 20:27:08
- 58二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 02:57:49
ダクソ2の霧吹き虫
まず見た目もキモいし近づくとギィギィ言うのも無理
画像は検索するのすら嫌だから各自で探してください - 59二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 03:22:55
- 60二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 05:33:08
- 61二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 14:03:13
- 62二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 14:42:42
- 63二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 14:44:41
このレスは削除されています
- 64二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 14:45:25
昼でも怖いが夜の海でヌッと来るの更に怖いよね
- 65二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 15:16:19
- 66二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 15:33:20
マリオオデッセイのシティハッチン
幼虫と成虫のどっちもキモいって言いながら倒したわ - 67二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 15:33:59
- 68二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 02:22:21
- 69二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 02:48:47
フォールアウトNVからブロートフライ
こいつ自体はただのデカい蝿なんだけど、いやそれも割とキモイんだが、シチュエーション込みでの思い出
テコテコ道路を歩いてる時になんかダメージを受けて、なんだぁ?と振り返ったらこいつが至近距離で殴って来ててそれはもうビビったものだよ - 70二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 03:24:33
FO4は虫天国だが最後まで慣れなかったのは巨大な蚊ブラッドバグ
見た目と羽音がキモいし強いし細くてフラフラしてっから当たんないし倒すと足散らばるしもう - 71二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 03:31:40
仁王及びWolongのくも
色や形が無理無理見た瞬間リアルに悲鳴あげて逃げてる
なんでWolongでは死体が消えない仕様にしたんですかね - 72二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 03:43:32
- 73二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 07:59:58
ブラッドボーンの聖杯ダンジョンにいる貞子
声がデカくて攻撃痛くてマジでビビったわ - 74二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 09:01:03
触れたら即ミスじゃなくてよかったよほんとに
- 75二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 09:09:55
- 76二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 09:23:24
- 77二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 09:38:39
- 78二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 09:43:30
- 79二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 10:03:55
- 80二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 10:10:32
- 81二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 10:17:50
スターフォックス64のアンドルフおじさんの脳みそ
脳だけじゃなく目ん玉飛んでるのが悍ましい
幼少期に見たからか一番記憶に残っている - 82二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 11:09:40
アンテのアマルガム全員・・・
ステージも相まってホラゲーすぎる - 83二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 12:07:39
- 84二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 12:57:05
- 85二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 13:07:42
- 86二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 18:20:10
- 87二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 19:06:09
そいつら全員怖かったが特にぞっとしたのはセーブポイントに擬態したやつだな
ただでさえ怖いアマルガムたちに苦戦しつつやっと一息と思ったらこれってのも相まってビビる
「もうやめてくれぇぇぇ」ってなってた
- 88二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 19:07:48
面影がわかる他アマルガムに比べて何がどうなってこの姿になったのかすらわからないメモリーヘッドが怖すぎる
- 89二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 19:20:48
死ぬことが出来ず数億年閉じ込められたワープ列車内の乗客たちが変わり果てて生まれた「愛の街の住民」及び「愛の街のトマリー」
乗っ取られた血みどろの背景に、一見似つかわしく無いふわふわとした曲調の専用BGMが悍ましい
Mili - From a Place of Love / "Library of Ruina" Love Town battle theme
- 90二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 00:53:39
このレスは削除されています
- 91二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 00:54:19
- 92二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 01:07:35
- 93二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 01:11:23
ゼノブレ3のDLCでもネタにされてて笑った
- 94二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 01:21:34
- 95二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 01:30:55
BlackSouls2のフランケンシュタインの怪物がダメだわ金策マラソンで絶対顔合わせるしねえ…
- 96二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 01:52:15