- 1二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 23:17:17
- 2二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 23:19:29
- 3二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 23:20:00
城で老婆に変装してた人
- 4二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 23:21:16
- 5二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 23:39:25
サイコだった彩子
- 6二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 23:42:11
リストラされて絶望してコンビニのトイレに閉じこもってたら閉店までバレなかったからそのままコンビニの屋根裏に住み始めた犯人を、なぜか忘れられない
- 7二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 23:43:12
あの事件、結構好き。バイトの子は可哀想だったけど話は綺麗にまとまったし。
- 8二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 23:46:15
- 9二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 23:51:46
- 10二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 23:52:21
- 11二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 23:56:16
- 12二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 23:58:17
- 13二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 00:35:48
- 14二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 00:37:13
- 15二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 00:39:19
- 16二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 00:39:23
- 17二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 00:44:33
- 18二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 00:48:24
灰原のねーちゃん。
過去が描写される度に薄幸度が増していくのが本当に美しい… - 19二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 00:54:11
- 20二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 00:56:33
- 21二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 00:58:00
- 22二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 00:58:57
報われねぇ・・・
- 23二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 00:59:34
- 24二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 01:00:14
森谷帝二は本当に頭おかしくて好き
犯人捕まえても解決しないの結構衝撃的だった
後に映画を見直してみると、昔は理解できなかった芸術関連でイカれてる事がめっちゃ伝わってきて怖かった - 25二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 03:31:50
- 26二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 03:37:05
- 27二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 03:43:37
- 28二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 03:44:36
事件内容全然関係ないけどCV梶裕貴と糸目キャラなのでリシくん好き
- 29二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 11:44:34
長男がクズなのは白い粉の件もあって間違い無いんだが相談もなしにアレじゃ長男目線じゃ次男と嫁がグルになって裏切り行為したようにしか見えんからそこだけは理解できなくもない
- 30二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 12:10:39
- 31二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 12:16:31
- 32二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 12:19:53
- 33二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 16:57:22
960話 未亡人と探偵団
の犯人
ちょっとイカレすぎてて怖かった - 34二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 16:58:19
- 35二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 17:19:31
かなり初期の話だけどカラオケボックスでバンドのボーカルを殺したマネージャーがずっと心に残っている
今思うと殺されるほどじゃないとはいえあのボーカルろくでもねえな… - 36二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 17:29:22
- 37二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 17:31:26
この人ホントお辛い
- 38二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 17:34:49
- 39二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 17:49:44
- 40二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 17:51:50
- 41二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 17:57:25
- 42二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 18:01:39
- 43二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 22:22:05
更生して新しい人生歩み出そうとした人が死ぬとやるせない
- 44二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 22:23:20
コナンは基本的に殺人なんて愚かってスタンス崩さないからな
だから勘違い殺人や八つ当たり殺人が多い - 45二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 22:24:00
あまりにも衝撃的なアニオリだったな…
- 46二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 22:26:00
- 47二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 03:04:42
自分も君恵さんかな
中盤(今となっては最早序盤か?)にしては珍しくコナンも服部も感情的になってたよね
歯型がピッタリ一致したそうだの回のギリ…好きなんだよね - 48二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 05:23:29
君恵さんもだしずっと君恵さんを想ってた幼馴染の禄郎さんもキツかったろうな……と思う
許嫁の寿美さんが殺されたときよりも遺体が君恵さんだってわかったときのほうが相当取り乱してたし
結婚も申し込んでたみたいだし
被害者含めて命様のからくりを知らなかった若い世代が一番翻弄されてるんだな - 49二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 05:35:35
初見はこんなヤツいたっけ?ってなったわ
- 50二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 05:48:07
- 51二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 05:50:02
普通に見ちゃってたけどなかなかなネタバレスレだな
- 52二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 10:33:21
実際リシは境遇とかあえてキッドと被せてる(対比してる)んだろうなと思う
- 53二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 10:38:06
- 54二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 17:42:50
犯人じゃないけど、ウェディングイヴは本当に衝撃だったし残された男の人の慟哭で胸が苦しくなった
- 55二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 00:25:19
あの誰も悪くなくてただ運だけが最悪だった無情感いいよねよくない