- 1二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 12:28:40
- 2二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 12:30:06
あり得なくはないな
日高の方で種付け料100万くらいで種牡馬入りしそう - 3二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 12:30:43
- 4二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 12:31:05
まぁここまで全兄のキタサンが種牡馬として結果を出せば代替種牡馬はほしくなるだろうから結構可能性は高いだろうね
- 5二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 12:31:28
さすがに10万ぐらいじゃね···?
- 6二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 12:32:08
キタちゃんがプイ並になればわからないけど
他のブラックタイド産駒がそこまで大成してないし「キタサンブラックが外れ値だから全弟付けても仕方ない」と言われればそれまで - 7二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 12:32:21
キタサンもディープの代替種牡馬のブラックタイドから出たしこっちから出たら滅茶苦茶笑えるな
- 8二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 12:32:40
ダート馬が芝馬の代替になりうるのか?
- 9二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 12:32:53
フェアリーキングは到底無理にしてもオンファイアみたいに重賞馬(ウキヨノカゼ等)出せるならまあ…って感じか
- 10二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 12:33:52
とはいえタイドもオンファイアも重賞級に実力あるのは分かっての種牡馬入りだしどうなんやろなあと思う
- 11二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 12:33:58
こういう底が見えちゃってるタイプは代替種牡馬としても好まれないイメージ
イクイやソールと比べてあえてこっちを付けたい人もいないだろうし激安ならワンチャンくらいか - 12二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 12:33:58
重賞勝ってるタイド兄貴が80万スタートだし50スタートなら良い方じゃないかなぁ
- 13二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 12:34:43
ブラックタイドは重賞でダメジャーに勝つくらいの馬だったけどオンファイアは...
- 14二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 12:35:34
こっちがダート走ってる以上完全にキタサンが異端だからな
代替種牡馬といってもブラックタイドは仮にも重賞馬だからな - 15二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 12:36:07
半兄でだいぶ実績上のショウナンバッハが種牡馬入りしてるけどほぼプライベート
全弟も競走馬としてはようやっとるけどさすがに種牡馬需要なさそう - 16二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 12:36:22
キタサンブラックの種付け料が4000万級になれば…
- 17二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 12:36:54
- 18二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 12:37:15
そういえば川崎に移籍するんだっけ
- 19二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 12:39:28
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 12:39:35
キツいんじゃないかねぇ…
スレちだけどキタサン半弟のシュガーハートの2021ってドゥラメンテ産駒か、楽しみだな - 21二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 12:40:00
クラブ馬だから馬主の酔狂で、ってのもないからなあ
- 22二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 12:40:38
オンファイアは種牡馬引退後に別のところに引き取られて復帰目指してたけど断念か
- 23二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 12:41:20
とはいえこの調子でキタサンが続けば代替もあると思うよ
- 24二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 12:42:56
キタサン母のシュガーハートが現役の繁殖牝馬だからこれからブラックタイドつけてジェネリックキタサンを生産する方がワンチャン
- 25二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 12:44:24
格安の種付け料だったらありかもしれん
- 26二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 12:47:38
キタサンが酷使されて寿命縮むのも嫌だから代替種牡馬出てきてほしいなと思ったが、よほどの代替種牡馬が出てこないとキタサンが酷使されるのは変わらなさそうか
- 27二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 12:49:35
仮に誕生したら代替種牡馬産駒の代替種牡馬は面白いな…
- 28二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 12:51:44
コレでこっちから3冠馬とか出たら笑う
- 29二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 12:52:20
今から生産した奴が種牡馬になれる頃にはキタサン息子たちに居場所埋められてるよ
エブリワンの利点は今すぐやれるよってとこだから 今年の年始に種牡馬入りさせなかったあたり代替でやる気はないんじゃないかな
- 30二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 12:52:28
10〜20万つけばいい方?
- 31二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 12:52:34
DMMだとキタノコマンドールも種牡馬になってるみたいだし、プライベート種牡馬みたいな感じになるのはあり得そう
- 32二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 12:56:31
個人馬主じゃないんだしある程度の値段はつけても集まるようじゃないとメリットない気はするよね
キタノコマンドールの30万で年間4頭の結果をどう受け止めてるか次第だけど - 33二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 12:56:41
種付け料50万円時代のキングヘイローつけて生まれた牝馬が繁殖牝馬になって格安種付け料のキタサン代替種牡馬つけてニックスで大成功するという妄想
- 34二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 12:57:33
- 35二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 12:59:04
ぶっちゃけ成れたところで失敗しそうな気がする
- 36二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 12:59:38
- 37二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 13:00:39
32戦もしてるし頑丈さは評価したい
- 38二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 13:02:58
OPまで上がれたのは頑張ったけど、そっから勝ててないからなぁ
10~20万あれば普通に重賞勝ち馬付けれるし - 39二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 13:04:16
種牡馬としての需要は地方向けならまぁあるかもしれんすんごい細々とした程度だろうが
それより移籍したら数多くはないけど長距離ダートいくつか勝てないかねぇ - 40二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 13:05:47
- 41二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 13:12:31
ブラックタイドは怪我前に重賞勝ってたし、怪我もあって低迷したって言える
オンファイアも重賞で入着して怪我して引退だから未知数
そもそもサンデー産駒が全体的にハイレベル
でもエブリワンブラックはなぁ… - 42二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 13:15:43
イクイとソールが強すぎるし長い目で見たら皆そっち待つだけだろうな
この辺はサンデーひ孫としての需要もあるけど代替の役目も十分にこなせる - 43二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 13:17:14
- 44二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 13:19:31
- 45二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 13:22:20
着差つきやすいダート長距離で2馬身ならまずまずなんじゃない
- 46二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 13:24:12
問題はダート長距離とか全然旨味ないところ
- 47二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 13:30:22
ブラックタイドの産駒成績がなあ…キタサンだけ外れ値に見えるんでそれならキタサン直子でええやんってなる気がする
- 48二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 13:38:17
現状は種牡馬になれたところでDMMのアワーブラッド枠以上の意味が無いからなあ
- 49二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 13:46:14
- 50二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 13:47:05
2600m重賞たらい回しにされそう
- 51二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 13:48:07
ウム…中央じゃないし他の戦績も微妙だからわざわざ付けはしないんだなァ
- 52二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 13:48:15
- 53二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 13:53:44
ヤマニンスキーの例がある以上成功する可能性も否定はしきれんのよね
ただまあ時代も違うし種牡馬として厳しい戦いになるんじゃないか - 54二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 13:57:22
いくら代替といってもせめて重賞勝ちは欲しい
- 55二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 14:04:59
芝走ってたらワンチャンあったんじゃないか?
タニノフランケルとか血統的価値だけで種牡馬入りしてるし - 56二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 14:06:46
タニノフランケルは替えがいないけど、エブリワンブラックにはキタサンブラック という替えがいるので…
- 57二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 14:09:02
- 58二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 14:58:57
せめて芝2000m前後でサウンズオブアースみたいな戦績があれば分からないけど、単純に能力足りてなくて勝ててないのはきついわ