DE────S!!!

  • 1二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 23:54:38

    塩化コリンと薬品を混ぜて
    深共晶溶媒を作るデース!!

  • 2二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 00:07:01

    ちょっと専門的すぎんか…?

  • 3二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 00:09:57

    低環境負荷、難燃、難揮発でイオン液体と似た性質を持つ混ぜるだけで出来る夢のような溶媒デース!

  • 4二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 00:10:42

    劇薬の塩酸にこれまた劇薬の水酸化ナトリウムを加えまマース!

  • 5二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 00:14:03

    >>3

    しかもわりと入手しやすい物質で

    作れマース!

  • 6二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 00:17:55

    本当に深共晶溶媒は安価で凄く優秀デース!

  • 7二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 00:20:36

    補足デース!
    イオン液体というのは、イオンのみから構成される液体の「塩」デース!
    難揮発、難燃、 高いイオン伝導性、高い熱安定性、優れた電気化学特性を有する素晴らしい材料デース!
    カチオンにはピリジン系、脂環族アミン系、脂肪族アミン系が主に用いられマース!

  • 8二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 00:21:28

    職場で消毒に使ってるわ
    また一つ賢くなった

  • 9二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 00:29:47

    初期の報告がChemComm2001年19版なので、比較的歴史の浅い分野デース!
    凄く研究と応用のしがいがある溶媒デース!

  • 10二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 00:35:07

    なんでお前らこんなDESに詳しいんだよ!?

  • 11二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 02:15:21

    ちなみに深共晶溶媒にも親水性深共晶溶媒と疎水性深共晶溶媒があるのデース!

  • 12二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 13:12:33

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 13:13:16

    バカにも分かるように解説してほしいのだ……

  • 14二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 13:20:14

    イオン液体というのは、陽イオンと陰イオンのみで構成された結晶のうちで融点が100℃以下のものデース!
    つまり、常温で液体あるいは少し温めたらすぐに溶けちゃう塩デース!
    陽イオンと陰イオンのみで構成された結晶にはイオン液体以外だと塩化ナトリウムとか塩化マグネシウムがありマース!

  • 15二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 13:32:59

    >>12

    誤解を招く表現があったため訂正デース!

    イオン液体と違って、深共晶溶媒は粘度が比較的高く、イオン伝導度も低いものが多いため用途によっては完全な代替品とはならないのデース!

  • 16二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 13:34:30

    俺にはこのエルが化学の道に進んだということしか分からん

  • 17二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 13:34:30

    誤解しがちデスが
    イオン液体と深共晶溶媒(DES)は少し違いマース!!
    イオン液体と違って深共晶溶媒(DES)は
    水素結合ドナー性の液体もしくは固体と
    水素結合アクセプター性の液体もしくは固体を
    合わせた物なので
    イオン液体と違って必ずしも塩が関わるワケではないので
    注意してくだサーイ!!

  • 18二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 13:50:09

    水素結合ドナー性、水素結合アクセプター性と聞くと難しく聞こえるかもしれませんが大丈夫デース!
    簡単に言えば、深共晶溶媒は混ぜた物質同士で水素結合ができるだけデース!

  • 19二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 18:32:16

    反応溶媒や抽出、めっき等いろんなモノに使えマース!
    化学研究、応用するのデース!

  • 20二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 23:19:17

    化学系に行ったエルとか想像もつかねぇな…

    最初の頃とかトルエンとアセトンの違い

    分からなそう

    >>16

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています