【閲覧注意】ブルーロック夢小説にありがちなこと

  • 1二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 21:59:35

    お願いします

  • 2二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 22:00:22

    クソ恋愛下手の糸師凛

  • 3二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 22:00:53

    カイザー・玲王「おもしれー女」

  • 4二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 22:01:25

    潔はギャップえぐい

  • 5二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 22:01:32

    言葉の足りない兄ちゃ

  • 6二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 22:05:27

    糸師兄弟に姉か妹がいたりする

  • 7二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 22:06:09

    サッカーやってる描写がない(ブーメラン)

  • 8二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 22:06:45

    恋人よりカイザー優先してフラれるネス

  • 9二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 22:07:33

    割と多いBLD

  • 10二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 22:08:02

    ブルーロック内の清掃員してる

  • 11二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 22:10:06

    呪術師も結構いる

  • 12二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 22:10:13

    絵心さんと元々知り合い

  • 13二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 22:10:41

    誰かの親族か幼なじみ

  • 14二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 22:10:51

    >>11

    どういうことなの?

  • 15二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 22:11:22

    ブルーロックに限った話じゃないけどたまに神作現れるよ支部で見つけたことある
    本編にありそうだしサッカーしてるし

  • 16二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 22:12:11

    >>14

    クロスになっちゃうけど割と呪術師の夢主がいる

    多分蠱毒なブルーロックと相性がいいから

  • 17二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 22:12:23

    だいたい幼馴染に収束する冴夢主

  • 18二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 22:12:36

    >>14

    11とは別人なんだけど、呪術とのクロスオーバーが多い。

    サッカー版蠱毒(呪いの一種)みたいなものだから呪いとかけて夢主(呪術師)が派遣されるみたいな話が鉄板。

  • 19二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 22:14:01

    >>16

    >>18

    なるほどテニプリの呪術師的なイメージあったわ

  • 20二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 22:14:16

    馬鹿にしたい訳ではなく聞いてみたかったことなんだけど、冴とか凛とか凪みたいな明らかに女(男も?)とつきあわなさそうなキャラの夢小説ってどういうストーリーになるの?

  • 21二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 22:14:42

    何故か高校に通っている冴

  • 22二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 22:15:00

    >>18

    作者が好きなものと好きなものをかけあわせた結果謎クロスが発生するのはよくある

  • 23二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 22:15:40

    >>20

    幼馴染かキャラ崩壊

  • 24二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 22:15:45

    凛ちゃんは酒に弱い

  • 25二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 22:15:56

    >>20

    何かよくあるツンツン不良に健気系な幼馴染とかクラスメイトが明るく接して絆されるみたいな少女漫画系ストーリーが多い気がする。

    あとは夢主がKYかと思うぐらい底なしにアホの子だったり明るかったりする。

  • 26二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 22:16:46

    エゴ潔が日常生活でも出てくる

  • 27二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 22:16:54

    >>20

    凛ちゃんはナイトスノウでコミュニケーションクリティカル出した夢主が惚れられる系が多い

    兄ちゃは海外

  • 28二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 22:16:59

    >>20

    冴凛は取り合ってるのが多いかな

    凪は仲良くなった人には割と甘えるし甘やかしてあげたい系馬狼は好きな相手には誠実系がけっこう見る

  • 29二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 22:16:59

    ぶっちゃけあのエゴイスト達靡かんだろとクソ真面目に思う

  • 30二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 22:18:34

    r18系の夢小説は作者の推しキャラ崩壊すごいけどそれでいいのか?と不思議な気分になる

  • 31二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 22:18:34

    恋愛要素のない夢は神作あるよ
    おすすめしたいけどここでしていいのかわからない…

  • 32二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 22:19:22

    >>31

    直貼りは辞めとけ検索ワードとかにしとけ

  • 33二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 22:19:31

    #腹筋がロックオフ はマジで面白いやつ多い

  • 34二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 22:20:08

    >>32

    おけまる

    潔の妹がサッカーやるやつ

  • 35二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 22:20:52

    >>17

    スペインの兄ちゃん全く知らんからしゃーない

    もしかしてあにまんの幼馴染フェチ冴は夢発祥だったりするんだろうか

  • 36二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 22:21:37

    糸師兄弟に兄弟が生やされる

  • 37二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 22:21:53

    潔とかのネットやってなさそうなキャラがネットスラング使ってるの見ると戸惑ってしまう。
    草、みたいに高校生とかが普通に使いそうなやつならクラスメイトとかの言葉が移ったのかなって思うけど、ガッツリスラング使われると驚く。

  • 38二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 22:21:57

    >>29

    夢小説なんだから夢見てもいいでしょ

  • 39二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 22:22:21

    (蜂楽くんと一緒にお風呂に入る私)
    (蜂楽くんに体を洗ってもらう私)
    (蜂楽くんと一緒のベッドで寝る私)
    (蜂楽くんにおやすみのキスされる私)
    (試合会場に連れて行って貰ったらみんなから取り合いされる私)
    だって私サッカーボールだからね!!

    みたいなのってあったりしないの?
    ちな夢小説見た事ない

  • 40二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 22:23:55

    >>39

    サッカーボールはたぶん探せばある。

    夢小説って言っていいんかわからんが潔のエビ(ガチのエビ)になったって話なら支部で見た

  • 41二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 22:24:12

    >>39

    それでいいのか夢主…ボコボコに蹴られるぞ…?カイザーインパクトとかクソ痛そうだぞ…?

    探したらあると思う

  • 42二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 22:24:27

    サッカーボールはまだ見かけたことないけど無機物?部門ならブルーロックマンの機械姦はあった

  • 43二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 22:25:19

    >>42

    あれ中身見てないけど初めてタイトルとタグ見た時は『人間ってここまでイケるんだな…』って思った

  • 44二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 22:25:49

    >>40

    エビ???

  • 45二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 22:26:00

    >>40

    変な声出た マジ?

    世界って広いんだなぁ

  • 46二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 22:26:53

    >>40

    エビってshrimp?

    潔のイサギみたいな隠語ではなくマジの海老?

  • 47二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 22:27:09

    >>45

    そんなコト俺があにまん見始めてからずっと思ってるよ

  • 48二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 22:27:15

    >>44

    >>45

    エビ。水槽で飼われてるエビ。

    短編でエビの主人公視点で進むんだけどシュールな雰囲気が面白かった。

  • 49二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 22:27:26

    >>46

    マジのやつ

  • 50二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 22:27:34

    >>46

    マジモンのシュリンプ

  • 51二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 22:28:26

    投稿時間から見るに複数人が海老のやつ見てるのか
    世間って広いな(遠い目)

  • 52二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 22:29:30

    ペット枠ならあるあるだな
    そういえばチョキも見たことある

  • 53二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 22:29:56

    夢主に逃げられる冴と玲王とカイザー

  • 54二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 22:30:10

    恋愛要素があっても神作はある
    ただ良いことでもあるけど若いお嬢様方がめちゃくちゃ参入してるから自分好みの作品を見つけるのが大変でもあるかな

  • 55二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 22:30:18

    支部で人外調べたい時は「人外主」とかタグで調べれば出てくるよ
    深淵を覗きたい時は使ってみてね

  • 56二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 22:30:24

    成り代わり系も結構あるよな
    カイザーとか糸師兄弟とか

  • 57二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 22:31:09

    誰かの姉か妹か幼馴染でハイスペックなのが高確率
    冴凛玲王カイザーあたりがおもしれー女or変な女でフラグが立つ

  • 58二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 22:31:14

    潔世一の夢小説は物によって結構良質だと思う…って話をしに来たつもりが、エビに全て持っていかれた
    まじか検索してくる

  • 59二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 22:31:41

    凛、凪、ネスとか原作で特定のキャラを既に自身の中で最優先の存在に据えているキャラは夢ではどう足掻いてもキャラ崩壊するしかない
    それかキャラにとっての特別な相手の中身が違う成り代わりがでてくるか

  • 60二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 22:31:48

    玲王の2人目の宝物になる

  • 61二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 22:31:52

    >>37

    わかるぞ…口調とか一人称とか違うと目が覚めちゃう気持ちになるからちょっと困るんだよな…

  • 62二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 22:32:53

    >>60

    あるある

  • 63二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 22:34:13

    >>60

    逆に玲王を宝物にしてたら凪にとられてネスっちゃって凪に文句言う夢主とかいるよね

    その後高確率で凪が「へぇーおもしれぇ女(男)」する

  • 64二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 22:34:37

    知り合いに龍星って男がいるせいで士道の夢小説、作者の変換ミスで「龍星♡」ってなってると吹き出してしまうんよな
    おかげで吹き出すばっかりで士道の夢小説読めんくなってしまったわ

  • 65二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 22:35:07

    >>59

    そこら辺はまだ作中で進展があるかもしれないけど少なくとも前者二名は本編前に依存先分散できてたり他人に興味持てる基質ならあんなに拗れなかったよな…ってなりがち

    対照的に頭サッカーって問題はあるけど玲王とか冴は割といける

  • 66二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 22:38:03

    潔つよつよにする転生夢主とかいるよね、好き

  • 67二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 22:38:54

    >>65

    そういうときに便利なのが「捏造未来設定」

    問題解決済みかつ本編よりも丸くなってますよーってできるからね

  • 68二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 22:39:19

    男主で多いのが前世とかで世界一のストライカーだったりプロサッカー選手だったみたいなやつ

  • 69二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 22:39:36

    凛虐冴虐という概念をブルロ夢で初めて知った

  • 70二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 22:42:34

    先程、エビが夢主の話が支部にあると書き込んだ者です。
    支部で例の小説の関連小説を見ていたら、潔の双葉(可愛毛)に人格がある夢小説を見つけました。
    タグに人外主がなかったから見落としてたけど、本当に世界って広いですね(遠い目)

  • 71二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 22:43:22

    >>70

    見たことあるわ

    凪の困惑が草だった

  • 72二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 22:43:29

    成り代わりで偶に見る弟>サッカーの鬼いちゃん冴(ナイトスノウ済み)はナイトスノウの情緒どうしたんだよって笑いが先に込み上げてくる

  • 73二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 22:44:02

    >>65

    凪玲王凛に関しては原作でクソデカ感情向けてる相手以外を1番にした時点でキャラ崩壊になると思うわ玲王から凪もサッカー込だとしても人として特別中の特別だし

    冴はいけると思う

  • 74二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 22:44:34

    >>72

    思い出すのがナイトスノウ直後とか冴と同レベルの口下手だったりする

  • 75二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 22:45:11

    潔の血縁関係の主人公は口が悪い

  • 76二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 22:45:45

    >>68

    そういう夢主総じてエゴイスト思考なんだよね

  • 77二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 22:46:11

    夢主の固定名が現役サッカー日本代表の選手と同じだった時は内容頭に入ってこなかった

  • 78二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 22:49:10

    潔に妹か姉が出来てるやつ結構見たきが

  • 79二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 22:53:32

    成り代わりってガワはキャラで中身は別人なんだよね?
    夢小説読んだことない人間からするとエイリアンとか寄生獣みたいなホラーみしか感じないんだが

  • 80二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 22:56:11

    >>79

    ちょっと前に流行った悪役令嬢転生ものみたいなノリ

    元の人格は?とか考えてはいけない

  • 81二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 22:56:25

    最近は原作キャラのガワもちょっと変えてくる成り代わりもある。あと違う作品のキャラが原作キャラに成り代わるのもある。

  • 82二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 22:57:50

    >>79

    あー…成り代わりって元あった人格に張り付いた夢主人格って展開も全然あるけど大抵は前の人生が夢主で何らかの衝撃から前世思い出した!!って感じだからホラーではない…と思う…

    自分はすごい読むしすごい好きだから麻痺してるだけかも知れないけど

  • 83二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 22:59:24

    >>79

    キャラ崩壊してる二次創作とそんなに変わんないかな

    あにまんで見るキャラもBLで見るキャラも誰やコイツってなるとき多いから個人的にはあんまり気にならないわ

  • 84二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 23:01:09

    全然掘り下げられてないキャラの成り変わりだとあんま気にならないぞ
    吉良くんとか

  • 85二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 23:02:19

    恋愛モノ、真面目にサッカーしてる夢小説共に
    糸師兄弟、凪の幼馴染夢主多い希ガス
    幼馴染ならコミュ力関係なく親密度上げやすいってもあるんだろう

  • 86二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 23:05:53

    79だけど回答ありがとう、前世思い出した的なノリならまだわかるかも
    元あった人格を乗っ取ってる系はやっぱりホラーっぽく感じてしまうな
    例えば凛ちゃんが兄ちゃ殺すって言ってるけど中身はすでに別人に上書きされてる…って考えるとなんかどっちもかわいそう

  • 87二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 23:16:30

    ブルロの夢は他より男主多めなイメージある

  • 88二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 23:35:55

    >>87

    絵心やアンリちゃん、海外組とか大人キャラならともかく施設内でメインキャラと絡むなら無難に年の近いサッカー少年のほうが良さそうだしな

  • 89二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 23:36:02

    玲王の夢女なんだが、どうやっても凪に勝てなくて詰んでる

  • 90二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 23:44:27

    ヤンデレ化するキャラがちらほら

  • 91二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 23:48:45

    このレスは削除されています

  • 92二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 23:52:36

    転生主特有の「俺TEEEEE!!!」⇒エゴイストに愛され展開(純粋に「俺と戦おうぜ!」みたいなのから腐展開とかヤンデレ?拗らせ?まである)

  • 93二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 23:52:44

    ブルロ知る前にたまたま読んだ凪の夢小説が3作品とも『家の前に落ちてた凪を拾ってヒモとして養う』みたいな系統のやつだったから凪のこと原作を読むまではヒモキャラだと思ってたわ

  • 94二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 00:01:44

    凪が攻略対象(?)の女主夢小説だと
    「私は凪(くん)のこと好き!でも彼は面倒くさがりだから、恋人になってとかは思わない(絶対ないでしょ、もある)」⇒「えっ!?なんか凪(くん)が積極的なんだけど!?玲王くんとずっと一緒にいなかった!?」ってなってる
    これも大抵幼馴染、か白宝の隣の席の女主
    (たまに玲王と付き合ってるんじゃないの?みたいなのもある…?)見てて面白いよ、そいうのに抵抗がなければ

  • 95二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 00:17:19

    たまに夢向け見たりするんですが、夢向けの定義で分からないことがあるので少し質問。夢主さんがキャラの血縁(姉や妹)として存在していて、お互いに恋愛感情がない(愛され的な)ものでも夢向けとして扱われるんでしょうか…?それっぽいものをよく見かけるので気になりました

  • 96二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 00:18:42

    ブルーロックでバイトしてる主人公と、キャラに色目使って仕事しない傍迷惑な転生者たちが出てくるの割と見るな…

  • 97二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 00:21:35

    >>95

    恋愛感情なくても、オリキャラがメインにでてきたり、キャラと関わったりするものは夢というジャンルかと

    夢好きな人でも、自己投影系、こういうキャラとの絡みがみたい系、キャラに彼氏、彼女を斡旋したい仲人系と色々いますからね…

  • 98二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 00:25:30

    >>94

    夢小説でも無視できない御影玲王の存在面白すぎるだろ

  • 99二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 00:25:30

    玲王と政略結婚するお嬢様女主

  • 100二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 00:28:12

    >>85

    凪の幼馴染みを生み出すにあたっては小説に凪が17年間誰にも興味を持たなかったし持たれなかったってあるのがだいぶネックだな…

  • 101二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 00:31:17

    凪に関しちゃ第二のレオになるのが一番近道では?
    原作じゃレオに恋愛感情はないし、二番目に特別で恋愛としてはオンリーワンになるだけで凪の狭い交友関係と愛情深さなら十分でしょ

  • 102二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 00:33:04

    >>97

    なるほど。奥が深いんですね。

    恋愛感情のあるものが夢向けだと勝手にふわっと思ってたので、少し驚いてます。本当に色んな好みの人達がいるんだなぁ

  • 103二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 00:39:08

    凪って恋愛興味ありそうだったしハードルは高いかもだけど自分のことわかってくれてるタイプの幼馴染と恋愛してるところは割と思い描きやすいキャラだと思ったけどな
    幼少期からの周囲との軋轢もあって小説で外部遮断してるところもあっただろうしそこらへんをこうなんとかすれば恋愛できそう

  • 104二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 00:46:50

    >>103

    個人的に凪はブルーロックキャラの中だと結婚してるところ想像しやすいわ

    相棒枠玲王と恋愛枠結婚した人って感じでどっちも大切にしてそう

    結婚してるところを思い浮かばないのは時光と士道

  • 105二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 00:48:53

    カイザーの夢が個人的に多い気がするんだけどどんな感じなんだ?

  • 106二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 00:50:46

    中身は見てないけどU20バスタード勢の師匠オリ主は見たな
    カイザーとネスのタグつけられてた
    恋愛なのか師弟路線かはわからんけど

  • 107二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 00:55:22

    >>103

    幼馴染だと原作描写と明確に矛盾するからじゃない?

    というか凪はむしろレオ並のクリティカル叩き出せば幼馴染のアドバンテージなんてなくても落とせるタイプに思うわ

    それこそチート主とかで凪と同じ世界が見れる人ならいい線行けそう

  • 108二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 00:57:57

    糸師兄弟は子供の頃から仲良しの幼なじみなら割と攻略簡単だと思う
    いやー幼なじみって便利だわ

  • 109二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 01:10:58

    このレスは削除されています

  • 110二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 01:11:32

    潔は付き合うところは全然想像できるんだけどサッカーに向ける激情を恋愛面で発揮することはない気がして寂しい気持ちになりそう
    良い夫良い彼氏になりそうなんだけどな潔
    優しくてサッカーについて理解があって笑顔と太ももが素敵な人だったら普通に告白して付き合えそうだし

  • 111二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 01:12:51

    >>105

    ・どっちかの(独・日)観光中にカイザーの正体を

    知らずに出会った日本人女主

    ・(ブルーロックでマネしてる女主

    バスミュン、ブルロ所属どっちもある

    犬猿関係が多い気がする…?)

    ↑日本人女主だと40%ぐらいの確率で潔の幼馴染だったりする

    ・ドイツ人女主(ネスの幼馴染、犬猿関係、女主がカイザーのファンとか色々)


    だいたい主要なのはこのくらいな印象

  • 112二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 01:22:09

    このレスは削除されています

  • 113二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 01:24:18

    >>39

    ごめんそんなつもりなかったら恐縮なんだけど叙述トリックとして普通に感心してしまった

    某有名漫画だとボールは友達!がセオリーだけどブルロは情念的に恋人っぽいのはなんかわかる

  • 114二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 01:25:06

    まあ〇〇が恋愛してるイメージないってのは根本から夢否定なのでそこは考えても仕方ない

  • 115二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 01:25:39

    いまいち理解してないんだけど夢主×キャラも夢小説なの?キャラ×夢主だけ?モブ×キャラは夢には入らんだろうし気になる

  • 116二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 01:27:49

    このレスは削除されています

  • 117二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 01:30:28

    >>115

    そうだと思う

    個人的に夢(小説・イラスト)って

    原作には存在しないキャラ(夢主)・成り代わり主がいたり、本来ないであろうシュチュを生み出して原作キャラの良さを布教したり自己生産してる人が書(描)いて生まれた作品、っていう認識かな


    自分はブルーロックの二次創作夢主が左に来るのをあんまり見たことがないからわかんないけど、多分あると思う

  • 118二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 01:35:22

    ○○のことを考えて身を引く!→向こうが追いかけてくるパターンも割とある気がする

  • 119二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 01:57:49

    かつて世界に君臨してたノアの上くらいの世代のプロ選手が死んで転生してブルーロック入りしてマスター勢の脳を焼く系のやつは割とある気がする

  • 120二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 02:22:51

    >>118

    それめちゃくちゃ見かける

    主に凪、玲王、カイザー、凛、冴あたりでめちゃくちゃ見かける

  • 121二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 02:25:30

    ブルロ夢、年齢層若めの夢女が参入してるから量はあるんだけど質がな……一人称ミス、原作(アニメ)未読、著しいキャラ崩壊とかはなかなか厳しいものがある

  • 122二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 02:45:02

    このレスは削除されています

  • 123二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 05:05:43

    意外と恋愛無しの男主ものも多い

  • 124二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 05:07:46

    >>2

    事実感MAX

  • 125二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 06:02:31

    こういうと見てると改めて凛冴の口の悪さがやばい
    こいつらだけ普通の会話の中でも1つは罵倒が入る

  • 126二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 06:14:55

    イメージできないってのはだからこそ普通は向けられないような感情が夢主に向けられることに価値があると思ってる
    まぁ解釈違いで死ぬんですけど

  • 127二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 06:45:45

    >>121

    まあそこから磨かれて産まれる玉もあるから…

  • 128二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 06:50:01

    >>121

    でも意外と古参夢女にない発想があったりして面白いものもあるよね

    今時の高校生らしいやりとりとか現役の子達にしか書けないやつだと思うし

    タグの付け方がおかしいやつは読まないけど

  • 129二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 07:22:22

    凛が夢主に一目惚れして妄想ストーカーになるっていうホラー入ってる凛の思考回路がキモくなってるやつ読んで性癖捻じ曲がったけど似たようなの探しても見つからなかった
    こういうのってどう検索したら出てくるんだ

  • 130二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 07:25:24

    >>129

    ひっかかりそうな検索ワードで地道にやってくしかない

  • 131二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 07:38:38

    成り変わりは純粋にコワ…ってなる
    既存キャラ消さないでオリキャラ生やすコンテンツなんだから生やせばいいのでは…

  • 132二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 08:51:30

    このレスは削除されています

  • 133二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 08:58:45

    キャラと恋愛で夢小説はいいんだけど本命以外からも矢印向けられて異様に逆ハーレムになってるのは
    いやいやコイツらサッカーは???レベルで恋愛嫉妬牽制してる話がランキング入ってるのを見ると生温かい気分になる

  • 134二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 09:28:03

    凪の親が自分の子を「凪ー」って呼ぶ
    誠士郎って呼んであげなよ、、

  • 135二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 10:26:19

    一応成り代わりの中でも既存キャラが残ってるのはあるから…

    ・完全に元人格がいなくなって夢主が入り込んだパターン

    ・元人格と夢主の人格が融合したパターン 前世を思い出した!って導入のやつはこれもよく見る

    ・元人格と夢主人格がそれぞれ独立して存在しているパターン(所謂二重人格) 正直成り代わりじゃなくて憑依では?とは思うけれどちゃんと元人格がいる(セリフもあったりする)ので結構嬉しい(個人の感想です)

    タイプとしてはこれくらい でも基本元人格は消されがちなのはそう

    >>131

  • 136二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 10:36:36

    必ずコイツ(宝物)が欲しいと言う玲王

  • 137二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 11:29:57

    設定的にBLD多いのはわかるけど攻主か受主かのタグは付けてほしいな
    成り代わりでもAに成り代わってBを愛でるタイプ(作者がB推し)と
    Aに成り代わってBや他メンバーに愛されるタイプ(作者がA推し)があるし

  • 138二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 11:40:02

    玲王の設定むちゃくちゃなやつ多すぎて笑う
    金持ちだけど財閥とか青い血のボンボンではねえんだ
    むしろ元ネタ的に真逆なんだわ

  • 139二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 11:40:55

    妙に優しい士道

  • 140二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 11:47:49

    カイザー熱愛報道→夢主が「実家(日本)に帰ります、女優さんと楽しぬどうぞ」→実はカイザーが夢主溺愛してて慌てて迎えに来る
    この流れ

  • 141二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 11:50:23

    >>140

    この流れクソよく見かける

  • 142二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 11:54:54

    >>141

    水戸黄門並みのテンプレ展開

  • 143二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 11:56:02

    >>140

    これ系ってなんでいつも夢主は相手と話し合わずにトンズラしちゃうんだろう…嫌な女だな

  • 144二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 12:07:01

    >>143

    大抵は「自分がカイザーと釣り合うわけない」と思いながらカイザーに押し切られる形で付き合ってるから熱愛報道見て心が折れるイメージある

    先に話し合え

  • 145二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 12:08:08

    >>140

    これカイザーはまだ喋るから話し合いにより解決できるが、同じようなテンプレを凛か冴がやるとこいつらは感情を言語化しないために夢主を襲う、ストーカー化するなどの闇テンプレへ行きがち

  • 146二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 12:11:35

    凪夢の玲王「凪の未来のために凪と別れてくれ」
    玲王はそんな事言わない‼️‼️‼️‼️‼️‼️(玲王様過激派夢女)
    玲王は凪が本当に彼女を好きで大切にしてるんならサッカーの邪魔をしない限りそんなことは言わない
    彼女が明確に凪のサッカー人生を妨害する描写があるならまだしも、普通に付き合ってるだけの凪彼女に玲王はノータッチだろうしなんなら宝物の宝物なのでまあまあ丁重に扱うと思うんだ

  • 147二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 12:28:41

    恋愛脳とかキャラ崩壊は二次創作全般の問題だけど成り変わりだけは理解できる気がしない
    一次ならともかく二次だとホラーなんよ

  • 148二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 15:24:35

    呪術師イガグリの話面白かった、呪術師特有の謎フィジカル持ちイガグリ

  • 149二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 16:54:53

    オメガバースとかだと選手皆アルファになりがち。

    こういう特殊設定は導入とか含め結構読みやすいとは思う。

  • 150二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 17:05:30

    >>146

    多分凪にレオより彼女を取ってもらうシチュなんだろうけど、玲王にそこまで言わせるレベルの彼女じゃ凪に庇ってもらえないよな

    というより円満にやってけるような人じゃなきゃ凪を落とせない気がする

  • 151二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 17:11:00

    >>149

    バース系は人を選ぶの通り越してR18絡む特殊性癖だから注意書きもっとしてほしい

  • 152二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 17:19:34

    玲王のヤンデレ化率が高い
    凪のトラウマでーみたいなのとか

  • 153二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 17:23:09

    ブルーロックに限った話じゃないけど妊娠発覚して彼の邪魔になりたくないから黙って姿くらましてシンママになるみたいなの結構見かけてうーんってなる

  • 154二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 17:32:55

    >>153

    学生や無職設定でそのムーブするの多過ぎて笑うわ

    心の底から自分のことしか考えてねえ!現役サッカー選手から養育費くらいふんだくる女になってくれ!

  • 155二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 17:37:50

    >>153

    彼だけじゃなく子どものこと考えろ定期

    ある程度以上円満に付き合ってたパターンなら普通に関係を積み重ねてたのに急に恋人に逃げられるわ外聞のアキレス腱増えるわのストレスを現役サッカー選手に与えるんじゃない

  • 156二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 17:46:33

    >>155

    普通に関係を積み重ねてたのに逃げられるパターンは草生えるわ

    現実だと結婚詐欺を男側から疑われるレベル

    熱愛報道が理由のパターンも多いけど

    事実婚状態からの妊娠とか文字通りハメ技に近いコンボだぞ慰謝料くらいもらう努力しろ

  • 157二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 17:51:55

    大体の夢主人公が馬狼より女子力が低い

  • 158二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 17:58:01

    ブルロはキャラの殆どがエゴ強くて強引な感じがするから逃亡系が色んなキャラのバージョンあるんだよね。終わりが「絶対逃がさねえ/逃げれると思ってんのか」みたいな感じに解決しないまま終わるのが多い印象。
    あとサンド系が多い。白宝とか糸師兄弟

    個人的にすげえなって思ったのはノアとかカイザーとかのドイツ勢との会話シーンでドイツ語使ってた作品見かけたこと。「」と『』を使い分けるとかじゃないんだって思った。

  • 159二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 18:04:59

    >>153

    数日かけずにシンママになる決意して時には海外逃亡するフットワークの軽さあるのに相手と面と向かって話し合うことに対して腰が重いのなんなんだ

    逆にしろ

  • 160二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 20:13:34

    思えば冴のマネージャーってめちゃくちゃ美味しい設定なのに男性だな

  • 161二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 20:32:13

    >>160

    アンリちゃんってむちゃくちゃ美味しいポジションになり得るキャラがほとんど選手と絡まないし本編では男女恋愛やらない路線?

    でも案外見ないな休んだジローランの代わり系

    ジローランに雇われた栄養士は見たことある

  • 162二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 20:42:37

    潔の夢小説は全部が全部って訳じゃないんだろうがスイッチが入ると凛、冴、カイザー以上に束縛激しいヤンデレDV彼氏になるの笑うんだよね。あと潔夢で笑った奴は夢主と恋人関係になる前からブルーロックメンバーとカラダの関係持ってるビッチ設定の潔はマジで凄いと思った

  • 163二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 21:23:27

    凛夢の言葉足らずで無理矢理抱いてくる率は異常
    でも本編でも言葉足らずだからもうどうしようもない

  • 164二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 21:32:10

    凛「お前もあいつみたいに俺から離れるのか」
    ナイトスノウ直後とかヘラった時とかに相手に縋りながら言ってるイメージ

  • 165二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 21:33:49

    162のやつって潔受け含まれてて、夢主が他キャラに殺意抱かれてるやつだったりする?

  • 166二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 23:17:33

    >>165

    かな?読んだの前だから確証は無いがそんな感じのやり取りは合った筈

  • 167二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 23:31:38

    >>155

    外聞のアキレス腱は草

    確かに認知してないなんてバレたら(しかも本人は責任取るつもりだった)とか考えると……男側にも父親になる権利はあるだろ……

  • 168二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 01:36:40

    今更ながらスレ画のカイザーは(暗黒微笑)ってことでいいんだろうか

  • 169二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 05:49:52

    >>140

    BLからもクソ見えるぞこれ

  • 170二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 08:12:27

    >>168

    悪役令嬢みたい

  • 171二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 08:53:59

    潔に成り代わって色んなキャラから狙われるやつはよく見る。
    後は冴がよく夢主に微笑んでいたりするので俺だけに見せてくれたのにって嫉妬する凛ちゃん。

  • 172二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 09:26:48

    このレスは削除されています

  • 173二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 09:37:03

    >>172

    支持層が違うからかこういう掲示板って恋愛系の夢(特に女主物)が好きな夢女のヒエラルキー低いよね

  • 174二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 09:43:19

    そもそもブルーロックに夢はミスマッチだと思う
    普通の人間のはずなのに癖がありすぎる

  • 175二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 09:49:13

    ブルロの夢小説は名前間違えてるのよく見る。
    怜央、馬郎、誠志郎、国神とか
    一回だけじゃなくて最初から最後まで間違えてることもあるの見ると本当にわかってるのか怪しい

  • 176二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 12:15:58

    夢というか二次創作全般でこんな事言わんやろ、って感じるのは個人の差だしこの作者の好みなんだなぁ〜で流せるんだけど、そのキャラが熱中してるもの(BLで言えばサッカー)を恋愛のせいで蔑ろにするのはとてもヤダ。

  • 177二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 14:24:17

    >>176

    めちゃくちゃ分かる。BLは部活じゃないからそういう描写ないけど、全国レベルの強豪校なのに「部活サボって彼女とデート」みたいな話があると読むのやめる

  • 178二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 14:29:39

    >>176

    玲王と凪とか凛と冴が片方を蔑ろにしたりするのも違うんだ…ってなりがち

    恋愛脳自体は二次全般なんだけどブルーロックのキャラは頭サッカーでいてほしい

  • 179二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 14:37:41

    このレスは削除されています

  • 180二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 15:11:18

    夢は全然好きだし読むけど原作とかで他のキャラに言ったことが夢主向けになってるの多い気がする
    凪が最後まで一緒にいてねって言ったのは玲王にだし潔が勇気をもらえるよって言ったのは蜂楽にだしナイトスノウに横入りするな帰れ…

  • 181二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 15:15:43

    ありがちネタならモブ女が匂わせ→夢主誤解→ブルロキャラがなんかいい感じにスパダリするがよく見るかも
    あとはやたらサッカーのある主人公

  • 182二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 15:36:32

    お気持ちならお気持ちスレ立ててくんねえかなぁ

  • 183二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 16:03:36

    スポーツ漫画の夢小説といえばマネージャーだけど部活じゃないしそれぞれ学校違うからマネージャーネタは少ないね。保険医とかアナリストとか職員が多い。

  • 184二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 16:08:50

    夢界隈なんて学級会やりながらも一応隠れようとしてる連中なんだからお気持ちしたいなら此処じゃなくてTwitterでやってなよ

  • 185二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 17:27:53

    ありがちなこと~
    寮生活であることを良いことに夢主を連れこんで半同棲的状況に持ち込む凪

  • 186二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 21:15:41

    コナンクロスオーバーものだと米花町に近づくのはやめとけ系が多い

  • 187二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 07:21:47

    凪夢で夢主がレオの妹っていう設定のやつタイトルだけ見た事あってこれならいけるのでは、、、?って思った記憶ある

    レオの妹ならワンチャンね

  • 188二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 18:33:17

    選手達のリアコor匂わせを見て病むか逆に対抗する系恋人夢主とかたまに見かける
    初めて見た時は時代の流れを感じた

  • 189二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 18:47:32

    ひたすら口が強いキャスターの話は面白かった
    10話ぐらい続け

  • 190頭がおかしい人23/05/07(日) 19:43:53

    凪 ○○のことはめんどくさくない

  • 191二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 02:41:10

    夢主がブルロ勢、それどころかプロ勢よりもサッカー上手いことが結構あるw
    最近は夢とは一言でいっても女主より男主(BLD)が多い気がするな〜

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています