- 1二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 05:32:04
- 2二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 05:38:40
戦国無双は映像化に恵まれない大名をテーマにしてたらマシたったと思うの
- 3二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 05:44:58
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 05:48:56
マイナー大名は代表的な作品がないからコレシカナイ需要が出るんっスね
- 5二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 05:52:09
あの…三国無双の話題も聞かないんスけどどうなってるんスかこれ
- 6二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 05:52:17
丹羽長秀や滝川一益らを差し置いて中村一氏参戦や、対浅井・朝倉辺りの柴田勝家さんの書き方はもうちょいこう、違う方法はなかったのかなって思ったッスね…
- 7二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 06:27:22
怒らないでくださいね
どっちも最終作がフルプライスとは思えない薄いボリュームなんですよ - 8二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 08:03:09
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 08:04:51
BASARAもそうだけど戦国時代末期のぱっとしないやつの消化試合みたいなところに重きを置き始めたせいで関ケ原や夏の陣あたりにいた一発屋や敗北者ばっかりピックアップされたのもアレだったよねパパ
- 10二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 08:09:13
BASARAは最後のあれはいらなかった
- 11二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 08:11:53
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 08:12:09
許せなかった…!ようやく真田信之が参戦したと思ったら稲姫放置で延々幸村といちゃついてるなんて…
- 13二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 08:12:36
無双自体他社のIPを無双化する商売以外はマンネリを超えたマンネリだから仕方ない本当に仕方ない
- 14二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 08:12:53
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 08:16:21
- 16二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 08:17:14
ハナからBASARA歴と割り切ってたBASARAはともかく無双の方はだんだん無双シリーズ内でできたノリや関係性メインになっていってキャラクター付もそっちに引っ張られた(柴田勝家やお市やくのいちが顕著)のが馴染めなかった それがボクです
- 17二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 08:17:46
歴史ブームが去ってしまったから仕方ない本当に仕方ない
- 18二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 08:19:36
信長の野望はどうなってるのか教えてくれよ
- 19二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 08:23:04
無双は大河ドラマと制作協力して作った真田丸がシリーズ集大成見たいな名作で半分くらい燃え尽きたから仕方ない
BASARAは大河ドラマに便乗して手抜きで出したのかスカスカだったから見放されても仕方ない - 20二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 08:29:25
どの世界にも言えることやが...輝きを刻む者が時代を呼べる!
- 21二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 08:32:40
待てよ、ワインも作ってるんだぜ?
- 22二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 08:35:18
- 23二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 08:35:46
どっちも新作出してほしいと思ってるのが…俺なんだっ
BASARAは一部の贔屓なくしてくれよバカゲーに戻ってくれよ - 24二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 08:37:38
- 25二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 08:40:53
まだそいつらプレイアブルじゃなかったことに驚いてるのが俺なんだよね
- 26二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 08:45:30
- 27二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 08:57:46
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 17:56:02
悲しいなぁ
- 29二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 17:58:15
織田信を主軸に添えると言って追加された織田の武将が弥助のみとか
刺激的でファンタスティックだろ? - 30二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 18:03:55
ついでに最後まで残る女性キャラもみつきと瀬名だけなんだぜ?
- 31二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 18:05:04
戦国大戦はどうなってるのか教えてくれよ
- 32二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 18:07:47
- 33二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 18:09:24
- 34二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 18:10:29
それ戦国大戦で通った道なんですかいいんスか これ
- 35二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 18:10:31
無双に求めているのはあくまでCV小杉十郎太で超然としているマジ魔王な信長でしかない、それが僕です
- 36二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 18:10:49
- 37二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 18:13:49
- 38二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 18:52:14
信長というかあの世代の武将を若くして作り直すというのは悪くなかったのん
でも単純に出来が悪かった忌憚のない意見ってやつっス - 39二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 18:54:49
ヤング時代の信長メインにするとどうしても敵役不足になるんだよね 辛くない?
- 40二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 19:53:28
戦国大戦なんかだと信長初陣からストーリーが始まって、親父の信秀のストーリーモードまであるんだから出来ないってことはないだろうが、えーーーっ
- 41二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 19:54:27
無双だとそいつらがまともにプレイアブルにならなかったり半モブみたいな状況じゃどうしようもないだろうがえーっ
- 42二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 04:09:36
この時期の戦いは消化試合じゃねぇか、えーっ
- 43二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 10:15:37
マジで戦国無双5は人選ミスすぎるよねパパ