- 1二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 06:22:25
- 2二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 06:49:15
ちゃんとゲームにも登場したキャラだぞ
- 3二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 06:50:56
むしろ漫画版でなんでポピーがあのポジションに就いたんだろう
- 4二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 07:08:50
アニメの後についたら意味ねえだろ
- 5二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 07:30:35
エスカルゴンロボ回は今でも覚えてる
- 6二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 07:57:31
テポドンつくるくらいには技術力もある。しかも独学
- 7二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 08:42:28
殻ぶち割ったデデデに対する「鬼!悪魔!人でなし!デブ、サディスト!」の勢いほんと草
- 8二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 08:43:21
デデデと悪をやりながらも意外と優しい一面もあって変なところは常識人で振り回されてたり、良いキャラだった
- 9二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 09:27:24
マリオ映画のカメックの扱いが
エスカルゴンを思わせる感じだった - 10二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 09:28:59
デデデはエスカルゴンが苦しんでも楽しむので
エスカルゴンも隙を見てデデデをディスるちょうどいい安牌 - 11二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 09:29:26
モザイクかかってた回あったよね
- 12二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 09:29:47
エスカルゴンの裸か
- 13二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 09:31:33
- 14二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 09:31:36
間違いなく悪寄りではあるけど苦労人だから憎めないよなこいつ
デデデを脅かして仕返しする回の子供達の
「まさかエスカルゴンと遊べるなんて」って感想がこいつの評価そのものな気がする
デデデだと絶対そんなこと言わないもの - 15二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 09:42:47
アニメ初めて見る頃にはポピー期待してた人いる?
- 16二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 09:42:57
単独だとカービィっぽくないキャラデザなんだけどなぜかカービィやワドルディみたいな原作キャラと並んでてもそんなに違和感ない
- 17二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 10:55:37
陛下よりずっと良い血筋の高級ペットでゲスよ!
このセリフ草 - 18二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 11:44:05
- 19二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 11:46:20
- 20二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 11:46:28
- 21二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 11:48:11
- 22二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 11:49:45
ファンファン追いかけるシーンまじで好き
- 23二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 12:39:15
真面目にアニオリキャラの成功例の1つだと思う
- 24二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 12:59:32
なんやかんやでエスカルゴンに被害来てる時とか困ってる時はフームたちは助け船出すからね
- 25二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 13:02:55
サムネだと背景の色もあってねずみ小僧にしか見えん
- 26二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 13:08:49
確かドラゴンボールのウーロンと同じ中の人やね
- 27二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 20:56:59
- 28二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 20:58:02
- 29二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 21:00:10
もうコイツのセリフ全部アドリブなんじゃねぇかな…語尾以外
- 30二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 22:30:42
いつでもトゲトゲいらいら鬼〜のデデデ〜♪
でも本当はつらいよ、エ〜スカ〜ルゴン♪
笑って失敗ご〜まかし、責任押〜しつけ♪
ホント、自分、勝手〜♪
でも愛してるよ、陛下♪ - 31二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 22:34:29
ファンファンの回の時のファンファンを追いかける時のデデデとエスカルゴンの掛け合いがクソ面白い