- 1二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 04:55:25
- 2二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 04:59:26
どうでもいい時にはわりと当たったり外れたりするが、ここ一番ではほぼ間違いなく外すのが命中70。
いきなり一発目から外しちゃうのが命中80。
どうでもいい時に外れるからか命中以上に当たるように思う命中85。
なんか知らんがよく外れる気がする命中90。
命中100感覚でバシバシ使ってて、5%を忘れたころの最悪なタイミングで外れる命中95。
一発目50%、二発目5%の一撃必殺。
という感じがする。 - 3二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 05:01:30
- 4二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 05:05:58
乱1か確2か速攻アタッカーか耐久型か
代替品があるかどうかで変わるやろ - 5二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 05:11:43
ハイドロポンプは80だからなみのりに変えたくなるけど、大文字は85だから火炎放射に変えたら損した気分になるので、大文字のままにしたい
- 6二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 05:13:00
だからよ!役割対象によるんだよ!!
- 7二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 05:13:31
かみなりや、ふぶきになると急に議論の余地が減る気がする。(天候絡めないなら)
- 8二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 05:15:53
サブの放射じゃ基本的にナットが落ちねェし二倍弱点の奴はほぼ全員落ちねェんだよ!!
- 9二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 05:17:48
大文字なんてまず当たらない命中不安定のクソ技カス
かえんほうしゃ一択に決まってるカス - 10二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 05:20:01
回避理論めちゃくちゃ久しぶりに見た気がする
- 11二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 05:45:05
サンダー「おれのぼうふうは当たるし混乱する」
- 12二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 05:49:20
マジレスすると、それで確実に倒せる相手だけしか相手しない想定なら命中安定技でいい
技が外れてオジャンになる確立と、二発三発打って自分が状況不利になる確立を計算してどっちの方があるかで判断すべき - 13二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 06:21:00
ガチ勢って何考えてるんだろ
YouTube見ても胡散臭い世界一位が多過ぎてどれ参考にしたら良いのかわからん - 14二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 06:36:16
じゃれの命中は90やで……
- 15二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 06:50:32
たまに外すならまだしも連続で外すのはイラつく。95%の技を3連続で外した時はメンバー入れ替えしたくなった
- 16二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 09:01:14
だから外れる確率の高い技を投げやりに撃ったほうが精神にはいい
スカーフギロチンするね・・・ - 17二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 09:03:49
90は割と外す
80は信用出来ない
70は当たらない
30は当たる - 18二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 09:07:54
大文字はまぁ威力があるから命中85でもいいさ
対戦でもストーリーでも使う
突進とか叩きつけるはなんなんだマジで - 19二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 09:09:21
- 20二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 10:30:58
技外しまくっても実力があればわりと勝てるということを某不運エロゲ実況者が教えてくれた
- 21二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 10:32:41
複眼ねむりごな、最強!w
- 22二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 10:35:42
そいつは度重なる運負けを溜め込んで大会で収束させてるんだよなぁ、もちろん本人の実力が高いから運を勝ちに繋げることができるんだけど
- 23二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 11:43:26
命中は数値がそのまま確率を表してる訳じゃなくて指数なだけ説を俺は推すぞ
エッジの命中80が実際には50%くらいしかないし - 24二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 12:32:46
雷吹雪気合い玉の命中不安を主張する割にはそれより遥かに命中率の低い一撃技や熱湯等の追加効果に期待するの、論者としては理解し難いかな…
- 25二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 12:34:16
ねっとう(追加効果発動率40%)
- 26二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 12:35:15
アクアテールマジで信用ならん
- 27二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 12:37:04
ファイヤーは燃え尽きる派…
- 28二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 12:40:42
指数とはどういうことだ?
- 29二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 12:41:11
- 30二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 12:44:21
旅だとどうせワンパンいけるから命中重視になりがち
…と思ってたら今作ジムリ以降はあんまりレベル差ゴリ押しできなくて酷い目にあいました - 31二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 12:46:42
自分のエッジは外れるもの
相手のエッジは急所にあたるもの - 32二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 12:51:44
てんめぐエアスラは案外怯まず突破される
氷ダルマのつららはマジでよく怯む - 33二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 14:41:31
黙って日照りのなかでもかみなりを当てろ
- 34二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 14:46:20
お前の耐久と耐性で2発目が撃てると思ってんの
- 35二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 14:51:21
どっかで見た理屈だと、ここでは水タイプを例にしてたけど、ハイドロポンプ1〜2発でギリギリ倒せる様な敵は波乗りだと2〜3発になる事が多いから、それなら外しを考慮してもハイドロポンプでいいみたいな事聞いた
勿論雨パとか積みまくるパーティなら変わってくるだろうが - 36二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 16:42:54
この技積むとしたらだいたいサブウェポンなイメージ
- 37二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 17:10:47
威力が足りてるなら命中安定技の方がいいだろ
をとことん煮詰めると「威力の足りてる命中安定技をなんとかして撃つ」ゲームになる - 38二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 17:58:14
- 39二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 18:18:12
逆に確定数変わらないって言うか相手を倒さなくていいから負担かけるのが重要っていう感じなら
レヒレみたいに波乗りになるんかな - 40二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 03:07:55
麻痺りまくったミミッキュがようやく撃てたじゃれつく外したときとかすごく心がポカポカする
- 41二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 11:31:53
ドロポンほど信用ならないものはない
- 42二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 11:35:48
んんwww
70%は必中ですぞwww - 43二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 11:39:14
70は運を天に任せる気持ち
80が不安なのはまあわかる
なんだかんだで当たるけど
85は案外当たる
外すとショックを受けるのは案外90(特にオバヒ流星) - 44二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 11:41:08
逆に大文字だとそんなに確定数増えるの?増えるなら入れるけどサブウェポンでしょ
- 45二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 11:47:50
- 46二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 12:07:21
- 47二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 14:54:09
70%以上は必中
- 48二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 14:54:28
だいもんじ以外ありえませんぞwwwwwwwwww
- 49二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 14:55:14
かえんほうしゃじゃ確1取れないからな
だいもんじしかありえない
大文字でも確1取れるの? - 50二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 15:06:41
80以下は外すのでエッジは不採用
85以上は当たるので熱風文字採用
でもドロポンは採用する
結局威力と命中の釣り合いだと思う - 51二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 15:07:47
計算してみると仮想敵に対して大文字じゃなくてもかえんほうしゃで数字足りてたな…みたいなパターンはたまにあるけど結局計算めんどくさくて大文字を搭載してしまう
数字がでかい方がええやろ精神 - 52二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 15:18:36
共有されてるの見越して同じポケモンの全然違う型用意するくらいしないとキツそう
- 53二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 19:44:23
- 54二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 21:05:00