ゼノブレ2最大の謎

  • 1二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 12:21:31

    どうやって世界樹登ったんだよお前
    レックスやシンすら船使ってたんだぞ

  • 2二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 12:22:54

    >>1

    がんばっただけだが?

  • 3二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 12:23:39

    >>2

    がんばりゲージ限界突破おじさん…


    人々の救済はがんばれなかった…

  • 4二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 12:26:34

    >>2

    がんばる方向性がずれすぎているも…

  • 5二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 12:33:22

    外壁よじ登ってる描写があったのでマジでがんばったとしか言えない

  • 6二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 12:33:55

    まぁ同じく船なんだろうけども
    船持ってるからってそんなにホイホイいけるような場所なんかなぁとは思う
    モンスターうようよしてるし

  • 7二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 12:35:24

    誰も試そうとしなかっただけで案外誰でも世界樹登れたのでは

  • 8二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 13:17:16

    シンプル力技

  • 9二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 13:19:29

    >>6

    世界樹を素手で登り切る肉体があればあの辺のモンスターでも素手でまとめて始末できそう

  • 10二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 13:20:50

    でもこいついなかったら世界詰んでた

  • 11二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 19:46:27

    >>10

    丸紅がメツを持ち出したり世界を引っ掻き回す事しなかったらマジでクラウスが心閉ざして無関心のまま世界崩壊エンドだからね

    酷い世界だろここは

  • 12二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 19:57:40

    偶に成層圏越えても登ってる言われるけどエレベーターがあるところまでだと思う

  • 13二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 19:59:10

    >>4

    母が殺されて自分も幼い時に母を殺したヤツを殺してそれでもまだ絶望せずに教えを説いて助けた負傷者に裏切られて来た(おそらくあの強盗以前にも色々そういう人を見てきた)ので

    コイツよく考えなくても既に頑張って来たんです...

  • 14二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 20:12:09

    >>2

    ガッツ料理ぐらいは食っておけよ!(ゲームが違う)

  • 15二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 20:16:52

    >>3

    幼い頃に野盗で母を喪いそれでも人助けを頑張ってきたんだよなぁ

    色んな醜いものを見続けて心が折れてしまったと言うか


    幼い頃にあんな経験をした上で自分の助けた男が強盗を犯して赤ちゃんをも手にかけようとしたのを見たときの気持ちってどのようなものか

  • 16二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 20:17:36

    >>13

    改めて過去の出来事陳列されるとホント辛いけどそれで最後の望みで神に会うために世界樹登ろうはおかしいだろ

  • 17二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 20:20:03

    >>15

    多分自分が助けた人間が他人を手にかけてる瞬間なんて何度も見てきたと思うんだよな、赤子は初めてだったかも知れないけどあの出来事自体は多分初めてじゃない、だからこそ本当に最後の最後まで頑張ってたんだよあの男


    なんでそれで世界樹登ろう(方法は素手)になるのかは分からないけど

  • 18二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 20:21:16

    レックスが現れるまでどんな努力も悲劇も報われない破滅一直線の時代なんだよな……
    神も人も巨神獣達も半ば諦めてるし

  • 19二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 20:22:16

    せめて居留守はやめないクラウスさん?

  • 20二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 20:23:51

    >>19

    (自分と同じ疑問を抱いた人間と会っても)なんも話す事ねぇ...

  • 21二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 20:25:22

    >>16

    このときのマルベーニは神に問いただしたいだけという理由だけで世界樹に挑むからはっきりいって正気じゃない

    なんなら途中で落下して亡くなってもいいという破滅思想を持っててもおかしくない


    登れちゃいました

  • 22二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 20:28:21

    ようは自分の絶望の答えを貰いに行きたいわけだからクラウスの絶望を聞いたらそのまま自害でもしかねないし……

  • 23二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 20:33:55

    >>21

    やっぱそういう状態で登ってても全然おかしくないよね



    いやそれ依然に体力と腕力バケモノか

  • 24二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 20:45:54

    まあ一応この時はサーペント始めとするデバイスは起動してないから本編よりはたどり着くの楽だったはず
    クライミングに関しては神鎧の姿見るにこいつの種族は頭足類から進化してるっぽいので実は手に吸盤とかあったのかもしれん

  • 25二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 20:51:00

    >>11

    そう考えると、シンが言ってた通り「何一つ無駄はなかった」んだろうね

  • 26二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 20:54:58

    なんだかんだ一切意図していない形でも世界を救うキッカケになったのも含めてコイツらしくはある

  • 27二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 20:55:20

    クラウスの爺さんは爺さんで世界の再生が結局行き詰まるばかりか思春期の黒歴史ノートそのものと言っても過言ではない半身の我様っぷりを延々見せられ続けてると考えれば自業自得とはいえ諦観モードに入るのも頷ける

  • 28二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 21:26:12

    >>27

    違うだろ

    クラウスのおかげで世界が救われたんだから別に黒歴史でもなんでもない

    反政府軍の救世軍とかいうあからさまに悪党共の名前してるヤバい連中にゲートが渡るのを防いだんだから

  • 29二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 21:30:52

    ゲートが個人に使われるかプレイヤーからは内部が予想できない団体に使われるかの違いしかないけどそれはそれとしてクラウスが暴走しなかったらアイオーンに反政府軍ワンパンされて終わってんだよなぁ

  • 30二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 21:31:10

    >>28

    救われてないぞ

    纏めて更地にしただけで

  • 31二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 21:51:20

    >>28

    その結果一度世界が滅んでるんですけど…

  • 32二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 21:52:47

    アルストはクラウスがいないとグラドゥしか存在しない不毛の大地しか残らんかったぞ

  • 33二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 22:07:47

    まーじでなんでこの世界ハッピーエンドで終われたの?

  • 34二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 22:16:51

    >>33

    レックス君が居たから

  • 35二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 22:17:50

    >>13

    頑張って頑張って頑張って頑張って、それでも上手くいかないから神に縋るためにもうひと頑張りして絶望した男

  • 36二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 22:23:30

    絶望しきって悪辣な陰謀家に成り果ててなおなお細かな人助けはやめられないのが痛ましい

  • 37二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 22:24:27

    >>36

    亀ちゃんがマルベーニに燻る善性見抜いてたりしとるからのぉ

  • 38二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 22:30:36

    世界に絶望した心と誰かを信じたい心がグチャグチャに混ざってしまってるからなぁ
    もう少しでも自分が否定されて変わったら自己崩壊しちゃうんじゃなかろうか

  • 39二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 22:30:57

    クラウスは人類の新たな一歩だ!!とか張り切ってたけど結果は全人類死滅して「ガワだけはそれっぽい生命体が進化の果てに生まれた」だけだからね……単なる機械のマルチバースジョイントに夢見過ぎだというガラテアの指摘は正しかった

  • 40二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 22:42:18

    >>36

    瀕死のドライバーとそれを助けようとするブレイドに自分たち母子の姿を重ねてしまうあたりマジで根が善人なんだよな

  • 41二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 22:43:45

    アイオニオン産マルベーニみてみたいっす!

  • 42二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 22:44:05

    >>40

    必死で頑張って頑張って、頑張って頑張って頑張ってきた人がプッツンしちゃったのが丸紅だからね…

  • 43二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 22:53:05

    >>41

    成人間際で執政官に世界の残酷さを説いて処刑からのメビウス化しそう

    執政官業務では兵士の命を大切にする博愛精神で慕われるけど裏でアルファと結託してそう

  • 44二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 22:54:56

    マルベーニがいる時点で神なき後に人の変わる事への恐怖が立ち塞がるのも当然だったか

  • 45二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 22:58:26

    >>30

    >>31

    その後再生して救ってるだろ

    クラウスじゃ無ければそんなこと出来なかったし、元からどうしようもなく滅んでたんだから世界救ってる

  • 46二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 23:05:35

    >>45

    頑張った結果世界再生できたのは間違いない

    けどクラウスはあの時のこと後悔して贖罪の意味も込めて世界再生をしてるから本人にとっての黒歴史であることも間違いない


    しかも世界再生中に若い頃のイキリムーブをしてるザンザをずっと見ちゃってるからなおさら

  • 47二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 23:07:21

    >>45

    大マイナスゼロにしただけであってプラスではないのよ

    だからこそクラウスさんは苦しみ続けたわけで

  • 48二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 23:09:58

    >>45

    元の世界の環境も人類も全部壊してリセットした果てに新しい生命の世界が来たからヨシっていうのは完全に新たなる未来のアルファの思想なんよ

  • 49二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 23:11:44

    レックス来なかったらそのままもう一回世界が滅びるの眺めてる後悔抱えた罪人だぞ
    最後のほんの一瞬だろ世界を救った神と言えるのは

  • 50二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 00:08:53

    >>2

    蚊取り線香かな?

  • 51二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 01:24:24

    そもそも本人が自分を罪人と考えたからこそのアルスト創世なのにちゃんとプレイしておるのか

  • 52二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 02:02:34

    ザンザってクラウスのエゴや全能感が切り取られた存在なのかと思った
    一方クラウス自身は賢者モードで若気の至りの現身を見せつけられるっていう
    結果として公開や自責の念がウーシアを通してセーフティーを構築したけど

  • 53二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 13:34:31

    >>47

    >>48

    >>51

    アルファと違いもう滅びるしかない大マイナスをゼロに戻して世界を存続させてるんだから救世主なのは間違いないだろ

    本人は罪人と考えてるようだが客観的に見れば世界を存続させてる希望を残した功労者だ

    あのままヤバい救世軍に渡してたら何も残らず滅んでたぞ

  • 54二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 13:45:54

    何が言いたいのかよくわかんないんだけどクラウスは正真正銘の救世主なんだからホムスやマシーナ達はザンザに滅ぼされてた方がよかったってこと?
    結果的に最悪の事態になるよりはマシだったとは言えその原動力はエゴだしそのエゴ故に横暴働いてるのを延々見せられて絶望したってのは何も変わらんだろ

  • 55二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 13:48:29

    >>53

    クラウスにすごい入れ込んでるのは理解したけど創造主であっても救世主では無いかな

    どっちかと言うと救世主になろうとしたけどなれなかった男

  • 56二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 13:48:52

    反政府軍がどんなだったかも分からないしクラウス陣営がどんなだったかも分からないのに何でクラウス神格化してんの……?

  • 57二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 13:58:48

    >>56

    いや反政府軍は救世軍という明らかにヤバい敵の悪役の名前してる。それに市民がまだいる拠点を攻撃してるんだからロクでもない連中なのは分かりきってるだろ

  • 58二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 14:03:37

    >>57

    名前だけで悪役と判断するのはちょっと……

    3のDLCによるとなんかの人権団体っぽいし、仔細がわからないから変に妄想するの良くない

  • 59二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 14:04:36

    そもそも最初から論点ズレてるし都合の悪い部分はスルーで典型的なアレ

  • 60二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 14:05:32

    俺最近のゼノブレスレのあれこれの原因わかった気がするよ

  • 61二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 14:10:53

    こいつ見た事あるぞ…前にも同じようなこと言ってクラウスの所業正当化してたよな?
    確かゲートのスレだったか…?

  • 62二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 14:58:27

    善悪とかつまんない部分はどうでもいいが
    コイツ珍妙な方向にもすげぇガッツもった悲しい悪役ってギャップで風邪引くから面白くて好き

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています