転スラの舞台の演者さんが公開されたけど

  • 1二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 12:30:02

    なんか一部知らんうちに人化してんな…

  • 2二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 12:30:40
  • 3二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 13:10:03

    吉川友とか戦国コレクションのエンディング歌ってた人じゃん懐かしい

  • 4二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 13:54:36

    >>2

    ガビル…お前いつの間にか人化できるようになっていたんだな…。

  • 5二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 14:01:48

    人型ランガ面白すぎる

  • 6二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 14:42:50

    リムルが人型になるまではシズさんと二人一役でも良かったんじゃ…と思ったが、それだと回想シーンが厳しくなるな。

  • 7二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 15:27:08
  • 8二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 15:27:39
  • 9二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 15:27:59
  • 10二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 15:28:28
  • 11二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 15:28:54
  • 12二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 15:29:25
  • 13二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 15:30:18

    ガビルが凄いガビルしてる

  • 14二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 15:37:00

    クロベエ「……オラは?」

  • 15二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 15:38:04

    ゲルドさん割といい感じで笑う

  • 16二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 20:43:48

    リムルがランガに乗っている場面はどんな感じになるんだろう?

  • 17二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 21:15:29

    実写映画・ドラマだと事務所パワーとか客を呼べそうな人が優先されるから原作ファン置き去りでひどいことになるけど、舞台だとコア層のファンだけに見てもらえれば商売として成り立つからキャライメージが優先される

  • 18二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 21:18:23

    ランガはこう…ライオンキングのミュージカルのハイエナ的な感じで何とかならんかった?

  • 19二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 01:08:38

    >>16

    そら馬乗りからの全力疾走(ヨタヨタ)じゃない?

  • 20二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 12:27:16

    >>18

    そいつらはまぁ鈍重そうなイメージがあるけど、ランガは俊敏なイメージが強いからな。作り物じゃ心許なかったんだろ。

  • 21二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 16:45:30

    この舞台って大体どのあたりまでやるの?

  • 22二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 00:01:45

    >>21

    オークロード戦までは確定かな。リムルの格好、ガビルがリザードマン、ゲルドがオークジェネラルってところから推測。

  • 23二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 00:56:56

    ハクロウすげえ見たことあるなと思ったんだけどもしかして仮面ライダーの人か
    しょっちゅう祭りの場所確認してる人

  • 24二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 12:22:29

    >>23

    「ここかァ、祭りの場所は・・・・」

  • 25二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 19:14:25

    ゲルドは遊戯王の遊星でソウエイはギーツのニラムか、舞台が入ってるってことはニラムはほぼもう出ないか・・・

  • 26二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 19:18:20

    舞台とかあったのか・・・
    つうか男性陣が軒並みしっくりくるんだけどw

  • 27二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 19:19:47

    ソウエイとハクロウ渋いな

  • 28二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 22:02:37

    >>23

    ちなみにガビル役の松田岳さんも仮面ライダーやってた人だよ

  • 29二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 00:33:32

    >>28

    立派になりましたね…

  • 30二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 04:24:13

    >>28のザックも

    最初は小物臭い取り巻きその1ポジションだったのに

    激変していく環境の中、チームリーダーの座を譲られて矢面に立たざるを得なくなった結果

    ガビル様みたいに正しく責任感を持って皆を引っ張る立派なリーダーへと成長するからな

  • 31二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 04:26:47

    >>23

    いつもの如く修行から逃げたゴブタが(いくらフルポーションあるとはいえ)シャレにならない目に遭いそう

  • 32二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 08:19:35

    >>31

    なんならあのジジイ、フルポーションがあることを良いことに子供の目を潰して気配を読ませる訓練をつけるくらい鬼畜だからな。

  • 33二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 18:11:46

    >>32

    そもそもが“鬼”だしな。鬼畜なのも当然よ。

  • 34二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 03:00:41

    >>31

    修行をサボったゴブタを無理矢理引きずる時のハクロウもこんな感じだろうし、親和性結構高ェぞ。

  • 35二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 12:47:47

    >>24

    出たな。変身すると何故かデブる人。

  • 36二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 00:30:21

    >>20

    ハイエナも割と俊敏なんだけどな…。そういえばライオンキングって、ハイエナの扱いで動物学者からブーイングがあったんだったか。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています