- 1二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 09:01:18
- 2二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 09:06:08
タスキ持たせて、特性とうそうしんでちょうのまい メロメロ しびれごな さざめきみたいな型で
運ゲーといやがらせでも仕掛けてみる? - 3二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 09:08:39
まともに戦おうとすると全体的に他の虫/飛行ポケの劣化になりがち(特にバタフリーとか)
闘争心とメロメロで対異性アタッカーするぐらいしか差別点なさそう - 4二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 09:09:42
- 5二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 09:12:44
なんでエアカッターなんだ…
せめて有能なサブウェポンをさあ… - 6二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 09:16:21
むしタイプはいつも不遇なんだ…
でも虫パでアローラ制覇するくらいには好きなんだよなあ - 7二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 09:17:11
低レベル制限みたいなルールがあれば舞える?
- 8二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 09:18:11
蝶舞がレベル40での取得
- 9二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 09:19:53
オラスで旅パにアゲハント入れてたけどめっちゃ強かったわ
レベル30でアスナを全抜きしてくれたわ - 10二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 09:22:30
- 11二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 09:24:46
起点役なら…と思ったけど追い風覚えんのかお前…
- 12二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 09:28:39
- 13二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 09:35:18
- 14二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 09:50:03
虫タイプは優秀なのがイッシュとアローラに固まってるのが辛いねんな・・・
- 15二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 11:29:03
あのランドセル氏にすら「自分の力不足でアゲハントだけの強さを発揮させてあげることができなかった」と言わしめたポケモンだからな
- 16二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 11:30:35
- 17二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 11:32:49
尚更アゲハントである必要無くなってんですがそれは
- 18二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 11:36:40
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 11:38:02
- 20二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 11:43:02
暇なんだよ
- 21二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 12:15:26
バグ技広めると小学校じゃ英雄だったろ?
- 22二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 12:21:10
アゲハントバタフリービビヨンエアプだけど性能的にはビビヨンの劣化のバタフリーの劣化がアゲハントというのはマジなんだろうか
- 23二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 12:26:03
ドクケイルはわりとやれる子なんだけどアゲハントはなぁ…
- 24二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 18:51:15
ビビヨン→バタフリーは戦法はほぼ同じで種族値的に劣化
対してアゲハントは複眼昏睡レイプも暴風ワンチャンも出来ないから劣化というか⋯⋯純粋に弱いって言葉が1番似合う気がする
この種族値からの闘争心で何しろってんだ