蓬の闇堕ちifが大好き

  • 1二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 18:23:00
  • 2二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 18:32:08
  • 3二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 18:42:03

    >>2

    それぞれ自分一人だけ生き残ってガウマ隊全滅した別世界同士のよもゆめ

    凄くいいね!

  • 4二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 19:02:57

    闇堕ち蓬は夢芽とガウマさんの曇らせも美味しいからいいよね

  • 5二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 19:46:18

    ガウマさんと出会わずシズムと一緒にいる蓬ってのあった

    ガウマ隊?何ですかそれ|あにまん掲示板bbs.animanch.com
  • 6二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 20:39:59

    >>5

    これの1で蓬にこう言われているのが誰か、どういう経緯でこの状況になったかとかの考察がされてるのも面白かった

  • 7二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 21:27:10

    陽の者のはずなのに何故こうも闇が似合うのか…

  • 8二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 21:35:31

    >>7

    陽の者だからこそじゃない?光を知ってる人間ほど闇堕ちした姿が映える気がする

  • 9二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 21:39:55

    リア充な陽キャに見えて虚無を抱えた感じがあるよね
    ガウマさんと出会う前にシズムと出会っていたら、シズムの言う自由を求めていたかもしれない

  • 10二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 21:42:05

    蓬に関しては本編で散々示唆されまくってるからな
    怪獣使いの適性が高くシズムにも目をかけられているしふらっと境界を越えそうな不安定さを感じる
    彼女が出来てなかったら危なかったわ

  • 11二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 21:49:59

    >>1

    3つ目のスレの蓬は人の道からは外れてるものの優生思想側には寄らず今まで通り味方なんだけど目を覚まさせたいガウマ隊と対立することになるっていうのがなんかこう…いいよね

  • 12二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 21:52:26

    善100%の裕太と違って善性はあるが中庸の人間よね

  • 13二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 22:15:53

    逆に裕太は光に溢れすぎて闇堕ちIFがまったく思い浮かばない…

  • 14二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 22:18:10

    >>13

    六花や内海がとんでもない不幸や理不尽に見舞われるとかかな

    でも影を背負ったヒーローになるだけかもしれんか

  • 15二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 22:48:07

    >>14

    裕太なら二人の死も乗り越えてヒーローとして成長するだろうな…

  • 16二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 22:49:56

    >>11

    このスレいいよね

  • 17二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 23:52:16

    3つ目のスレは本編中でダイスがファンブったりクリティカルしたら突入しかねない危うさがあってとても良かった。

    「俺は、どうかしてるのかもしれない。」
    って自分のことなのに感心なさそうにいう蓬は2つくらい隣のユニバースで放送されてた気がしてきた

  • 18二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 07:53:42

    >>17

    ダイナゼノンが2クールあったらありそうと思うぐらい説得力あった

    続編でこうなる可能性もあるが

  • 19二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 08:01:40

    夢芽を好きになって手に入れた「かけがえのない不自由」が蓬をこっち側に繋いでるアンカーだからね
    なかったらなんとなくで越えて戻ってこなそうな危うさがあるのはわかる

  • 20二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 08:22:02

    蓬の場合初期の頃から親の再婚は割り切れないけどしょうがないって思ってたし達観っていうか感情を爆発させる事をしなかった所があるしそこらへんは割とシズムと似てる感じがするんだよな...
    ガウマ隊の中で実は一番危うい存在な気がする。

  • 21二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 11:56:28

    暦さん、ちせのようにニートと不登校、夢芽のように虚言癖と分かりやすく外に出力せず
    沢山友達も作ってバイトもしてと一見凄く健全に日々を過ごしているように見せて、付き合いは広く浅くて内心壁を作っていただろうし
    貰った入学祝いをすぐに募金箱に捨てるように入れたりと、内に溜め込んでいるんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 12:10:43

    ガウマさんや夢芽と出会わなかったらその内金石と付き合うこともあるんだろうけど長続きしなさそう
    金石が「蓬って私のこと見てくれてないよね」とか「心を開いてくれない」とかいって別れそう

  • 23二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 14:37:59
  • 24二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 16:55:49

    >>14

    >>15

    二人が死ぬようなことがあったら、なおのこと我が身を犠牲にしてでも人を守るって方向に行って闇堕ちはしなさそう

    ただ早死にする生き方になりそうだなとは思う

  • 25二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 22:39:41

    >>17

    ガウマ隊として絆ができてから蓬が変質していって連れ戻そうとするガウマ隊って3スレ目が特に面白かったよね

    ガウマさんと心中END、グリッドナイト同盟入りENDとか色々妄想できたのもよかった

  • 26二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 23:41:09

    消えない為の理由づけの怪獣使いの資質があってどちらかというと怪獣寄りの存在ってのだけでもう何か話作れるよね

  • 27二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 23:45:05

    >>26

    蓬ってこうみるとグリッドマンユニバースの中では結構厄ネタ揃ってる存在だな...

  • 28二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 10:25:45

    >>17

    3つ目のここ好きポイント

  • 29二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 11:35:53
  • 30二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 22:01:23

    怪獣寄りから完全に怪獣化して何やかんやあってグリッドナイト同盟入りしてスーツ着て欲しいし怪獣優生思想に入ってあの服着たりして欲しい

  • 31二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 22:46:51

    怪獣化して目が赤くなった蓬いいよね

  • 32二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 09:27:10

    >>30

    こちら1スレ目のシズムの制服を着せた優生思想入りコラ

  • 33二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 18:42:21
  • 34二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 23:38:32

    >>29

    怪獣使い要素からじゃなくて、父親への感情を拗らせる方向で闇に行くの新しくていいね

  • 35二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 10:51:30

    不穏なことになってる蓬を幾らでも想像できちゃう闇適正の高さよ

  • 36二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 13:00:49

    本編で悪っぽい行動はないはずなのになんでこんな適性高いんだろうね

  • 37二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 22:58:29

    怪獣使いの力の不穏さと、不満を見せずに明るく振舞うとことか
    悪人になるんじゃなくて、闇の側に行ってしまいそうな危うさを感じさせるんだよね
    夢芽がそれを繋ぎとめる役目を果たしてるけど、逆に夢芽に何かあったら絶対闇堕ちしそう

  • 38二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 09:38:20

    >>28

    ここ好きポイントその2

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています