アルジュナは何故アストラを使用しないんだろう?

  • 1二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 19:48:04

    ヴァルナストラとかルドラストラとか
    未だに本編で使ってないよね

  • 2二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 19:50:15

    パーシュパタはアストラの一つだった気がするが

  • 3二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 19:50:49

    授かりの英雄としての側面が強く出たのが今のアルジュナでブラフマーストラや父から受け継いだ雷を多用する別霊基があると妄想してる

  • 4二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 19:52:06

    代表的飛び道具のはずなのに消え去ったブラフマーストラさん

  • 5二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 19:53:02

    せっかく本領発揮するアーチャークラスでガーンディーヴァまで持ってきてるのに
    多彩なアストラまで持ち込んじゃ無法すぎるからかな

  • 6二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 19:54:34

    日本で一番有名なアストラのインドラの矢(インドラストラ)をまだ誰も使ってこないのが驚く

  • 7二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 19:55:19

    バッタマンはアストラ持ち込んでるけど使わないんだっけ?

  • 8二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 19:57:50

    なんかマイナー分野wiki程度の情報量しかないよねアルジュナ
    宝具ですら授かったとはあるが具体的にどう授かったのか書かれていないから、万が一の逸話削除も考えなければならないという(例としてブラフマーシラーストラ同士の相殺のはずが「アルジュナの渾身の弓」としかない)

  • 9二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 19:59:10

    ガーンディーヴァもあれアグニから授かったと言うより持ち主はヴァルナだよね

  • 10二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 20:00:58

    ゲームマテにも紙マテにも本編にも一切登場しないせいで現状持ち込めてないと判断するしかないブラフマーストラさん…

  • 11二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 20:01:09

    サーヴァント規格に落とし込むためアストラを持ち込めてない(技量的な意味でも宝具的な意味でも)
    もしくはまだ使ってないだけ(弓アルジュナのメインの出番は5章ぐらい)
    考えられる理由としてはこのぐらい?

    個人的には原典で使えたものを使ってないだけでなんで?って言われるのも変だと思うが

  • 12二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 20:03:48

    >>11

    原典で使えたものを使えてないのはあるあるだけどそれにしては周りがアーチャーでもないのに持ち込みまくってるのは突っ込まれてもしょうがないと思う

    ほかは全員ブラフマーストラorシラストラ持ち込んでるわけで

  • 13二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 20:06:06

    >>8

    あれあの書き方だとアシュヴィッターマンがシラーストラ使ったのに

    アルジュナがただの全力射撃だけで対応したとか滅茶苦茶な所業してるように見えて笑う

  • 14二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 20:06:49

    パーシュパタも矢じゃなくて変な玉だしな

  • 15二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 20:09:02

    >>12

    そんなのライターのキャラクリの違いとしか言えん

    原典から物をどれだけ持たせるかなんてその人次第だぞ

  • 16二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 20:10:21

    >>15

    こんなのはおかしいって大真面目に突っ込んでるならともかくなんで?ぐらいは言わせてくれよ

    アンチ活動でもないんだから

  • 17二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 20:12:27

    >>15

    ブラフマーストラがそもそも設定上アーチャークラスで持って来れないのがおかしいからその理論微妙に通らないんだよな

  • 18二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 20:17:03

    原典意識し過ぎはマジで碌なことにならんから……

  • 19二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 20:18:03

    アーサー王がセイバークラスでエクスカリバー持ってきてない位には可笑しいんだよな
    原典意識しすぎとかキャラクリの問題じゃない

  • 20二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 20:20:55

    >>18

    原典どうこう以前にブラフマーストラの記述が出る度に本来はアーチャークラスって明言されてるのに肝心のアーチャークラスだけ持ち込んでないのはほとんどギャグじゃないか?

  • 21二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 20:22:07

    他のストラ削除とか無しはともかくブラフマーストラだけはほんと基本みたいな技だしなあ・・・

  • 22二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 20:22:36

    超遠い親戚の子みたいな位置の頼光が雷バリバリしてるのに不自然な程ま雷要素出してこないなこの雷神の息子

  • 23二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 20:24:44

    神話でのアストラって要するに神様の力こもった飛び道具なんだから飛び道具主体のアーチャーなら持ってこいよとは思う
    あるいはスキルで魔力放出(炎)を進化させて神々のアストラみたいな強化スキルでも作れ

  • 24二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 20:24:54

    >>22

    まあそれに関してはどれだけ受け継げるかは結構ガチャみたいなところあるからしゃーない

    オリオンとか凄いっちゃすごいけどネームバリューにしては渋めの祝福受け継いでるし

  • 25二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 20:27:49

    >>19

    極論、その例に上げてる「セイバーなのにエクスカリバー持ってないアーサー王」も別に型月側は作っても良いんだよ

    そのぐらい原典と型月英霊はかけ離れてるものなんだ

  • 26二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 20:28:42

    実際ブラフマーストラの設定的には持ち込めないわけないからアルジュナがシンプルに使えないって扱いなのでツッコミはそりゃ出るでしょ

  • 27二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 20:30:00

    >>25

    実際問題そんなアーサー王は作成されてないんだけど架空の話だけで謎の反論過ぎない?

  • 28二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 20:33:43

    ガウェインがエクスカリバー持ち込んでるのにセイバーアーサーが持ち込んで無い感じだよな

  • 29二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 20:38:48

    >>27

    実際に実装されてるかどうかは別に争点じゃないが……

    どんなキャラクリしようが型月側の自由ってだけ

  • 30二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 20:40:44

    >>29

    それに対してなんで?って思うのもユーザーの自由でしょ

    今までの型月で今まで明言されてた上で代表的なクラスに沿った宝具を削除した例はなかったし

  • 31二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 20:48:41

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 20:55:31

    >>31

    そもそもツッコミが入るまでの流れってブラフマーストラないよねしか言われてなかったんだけど何が見えてたんだ?

  • 33二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 20:59:07

    >>31

    例えばセイバーアルトリアがエクスカリバー持ってきてないとなると何らかの事情、特殊な出自があるんだな…ってなるやん?

    それと似ててアルジュナがアストラ持ち込んでないのは何か理由があるのかな?ってのが説明されず数年続いてるのが今

  • 34二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 21:08:54

    カルナがアーチャーになったらアグニストラとか色んな必殺技持ち込んでくるんだろうなぁ
    早く見せて欲しい

  • 35二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 21:09:50

    仮にも信仰が影響する世界観なんだから、お約束的に認識されてる武器とか技を実装しないなら何か一文でも記載が欲しいというか
    もう「お決まりの〇〇だが、何故か持ち込めていない。……え、なんで?」でもいいから一言欲しいとか思ってる

  • 36二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 21:17:40

    カルナがおかしいだけで、同格のインド鯖たちも持ち込んでる宝具は大体みんな2つだしアシュヴァッターマンに至っては普段使いできるの1つしかない

  • 37二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 22:35:26

    >>4

    アルジュナの場合はその上位版のシラストラまで使えるから尚更

    アグネヤストラとか他にも沢山あるのにね

  • 38二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 22:36:50

    >>36

    まあそのアシュヴアッターマンがハッキリと使えない筈のヴィシュヌのスジャルタナ・チャクラム使えるのもなんで?なんだけども

  • 39二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 22:36:51

    原典の最高火力たるパーシュパタストラ持ち込んでるから他のアストラは不要だと思ったんじゃねぇかなと思う
    パーシュパタは実質ブラフマーシラストラでもあるしね

  • 40二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 22:40:16

    ブラフマシラーストラは師匠ドローナから習った奥義
    パーシュパタストラはシヴァから授かったが危険なので結局使わなかった技
    別々だろ?

  • 41二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 22:46:39

    >>40

    上村版3巻31章に「ブラフマシラス(梵天の頭)の光を放つ武器(パーシュパタ)くれよ」って下りがあるよ

  • 42二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 22:49:13

    まあインド神話の英雄はブラフマーストラ標準装備って原典通りにしてしまったらもうインド英霊でいいじゃん...になりかねないからな。シラーストラとかEXランクの対地宝具だしこれ全員持ってたら規格外過ぎる。

  • 43二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 22:52:47

    >>42

    シラーストラはともかくブラフマーストラ程度で何か変わるか…?

  • 44二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 22:56:06

    >>43

    まあ流石にブラフマーストラだけでそれは言い過ぎた。といってもあれもAランク以上の対軍宝具はあるしやっぱ脅威なのはそう。fateに登場するような有名どころだとシラーストラも全員使えるし。

  • 45二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 22:59:17

    >>44

    ランクはそれこそいくらでも設定でどうにでもなるのでは?

    カルナの素のブラフマーストラはランク不詳だしラーマは生まれつきもってた不滅の刃の要素含むからそもそも別物だし

  • 46二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 23:03:59

    >>41

    原典だとパーシュパタ=ブラフマシラストラってことか、もしくは宝具ランクみたいに

    パーシュパタ(ブラフマーストラ)

    パーシュパタ(ブラフマシラス)

    ってなってんのかな

  • 47二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 23:06:03

    通常のブラフマーストラ持ち込めてるのがカルナさんだけ(ラーマは特別仕様)なんだけどそのカルナさんのがランクも種別も不明という...。

  • 48二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 23:16:31

    原典のアストラって弓に番えて打ち出すから基本的にアーチャークラスが本領だよね

  • 49二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 23:18:03

    >>48

    だからランサークラスでは眼から放つ必要があったんですね。

  • 50二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 23:23:26

    >>49

    原典だとビーシュマだか誰かがまばたきで火放って部隊壊滅させたりしてたっけな

  • 51二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 23:28:30

    そういや人に向けて打っちゃダメよ?なパーシュパタ宝具にしてる理由あったっけ
    型月版マハーバーラタだと実はポンポン使ってたり?

  • 52二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 23:30:39

    >>38

    現界の度に練習してたら使えるようになったらしい

  • 53二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 23:32:00

    >>52

    サーヴァントって成長しない筈じゃ...

  • 54二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 23:32:38

    >>53

    公式設定だからそれ以上のことは分からん

  • 55二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 23:34:13

    カルナもアシュヴァッターマンも数万年修行して成長してくるしインド勢だけ特別仕様なのかもしれん

  • 56二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 23:37:17

    >>53

    アシュヴァッターマンの使い方は我流だから、クリシュナみたいには使えないって意味だったんじゃないかな

  • 57二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 23:40:47

    >>52

    いやマテリアルだと死後獲得したとは書かれてるけど限界の度に練習したから使えるようになったとは書いてない

    ただ何故かチャクラムの使用記録が座に残るから経験が蓄積されるってだけ

  • 58二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 23:46:35

    バッタマンがスダルシャナチャクラ持てなかった逸話ってブラフマシラス相殺の場面でクリシュナが
    「あいつはブラフマシラスは回収できないなぜならアイツは邪悪な心を持ってるからだ
    例えば〜(チャクラ持てなかった話)という事があった」
    みたいな流れだったよね、今のバッタマンには邪悪な心が無いから使いこなせてるのかも

  • 59二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 00:08:51

    >>48

    原典の時点で葉っぱでブラフマーストラ打つやついたりするし

  • 60二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 00:26:45

    >>59

    それブラフマシラーストラじゃないっけ

    アシュバッターマンがマントラ唱えて神器に変える場面

  • 61二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 11:56:51

    保守

  • 62二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 12:37:02

    本来はアーチャークラスで持ち込まれるというブラフマーストラの設定を見るに現状生前から所有してなかったことになるけどこの辺はどういう理屈付けがされるのか純粋に気になる
    ドローナにいびられてた訳でもないだろうに

  • 63二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 13:11:59

    意図的に削ぎ落としたとしか思えんよな現状

  • 64二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 14:05:31

    原典履修してないからわからんのだけど技とか武器の名前?
    カルナが叫んでるのは聞いたことあるけど

  • 65二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 14:08:30

    一時期ジュナ不遇カルナ優遇みたいな風潮あったけど実際原典知ってる人から見て実際どんな感じなん?

  • 66二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 14:08:34

    >>64

    インドの高位の戦士が割と当たり前に使う奥義みたいな感じ?

    BLEACHで言うと始解、ワンピースで言うと覇気レベルの技術みたいな

  • 67二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 14:10:31

    >>65

    カルナはかなり独特な解釈されててそれにアルジュナが引っ張られてるから良くも悪くも原典からはキャラ自体が結構違う

    ただ王道の逸話はちゃんと抑えてあるからそこまでかけ離れてるかと言うとそこまででもない

  • 68二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 14:13:20

    型月は良くも悪くも悪役優遇なところがあるから
    それでアルジュナが割食ってるって話だな

  • 69二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 14:13:54

    >>66

    尚更なんでアルジュナ使わんか分からんな

    技名言ってないだけで普段攻撃モーションで使ってるとか?

  • 70二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 14:14:58

    >>69

    マジでわからないんだよなほんとに

    他のインドはシラーストラも含めるならどこかしらで言及あるのにアルジュナだけあらゆるマテリアルでも言及ないし本編でも使われないから

  • 71二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 14:23:43

    絶対被害妄想なんだけどこういうの聞くとカルナ愛されすぎじゃねって思ってしまう俺を誰か正してくれ

  • 72二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 14:25:07

    >>71

    そもそも出番の量がかなり違うからその分描写が多くてそう見えるのはあると思う

  • 73二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 14:33:47

    >>60

    ブラフマーストラのパターンもあるよ

    代表的な使用者だとラーマくんとか

  • 74二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 14:37:52

    ブラフマーストラ系はアルジュナが先に学んでそれでアルジュナと同じ師に学ぼうとしたらそれを拒否られたからカルナがパラシュラーマさんに身分を偽って師事したって話だったはずだから、ほぼタッチ差とはいえアルジュナの方がブラフマーストラ長く使ってるから余計に持ってないのがおかしい

  • 75二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 14:40:38

    >>71

    性能をみろ

    愛されてるならもうとっくにNP50だ

  • 76二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 14:41:09

    >>72

    出番欲しいなと思いつつこれ以上はもうもらい過ぎだしこの二人比較対象にすべきじゃないんだなそもそも

  • 77二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 14:41:49

    皆忘れてるかもしれないけど宝具って原則1つなんですよ
    ブラフマーストラが無いのはおかしい!って言われても単に皆持ってる宝具よりアルジュナの固有技を優先して枠に入れたってだけの話だと思われるが…
    カルナ?知らん

  • 78二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 14:42:01

    >>75

    神性特攻ってもう使い道ないん?

  • 79二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 14:45:23

    こいつが強制縛りプレイしてるとかならまだ別なんだけどそういう話も特にないんだよな

  • 80二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 14:56:45

    >>75

    出番の話じゃね?年二回はイベント出演してるし

  • 81二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 14:56:45

    ぶっちゃけこの話はアルジュナはナーフされ過ぎ&カルナは強化されて盛られ過ぎって感じなのが問題なんだよな
    アルジュナは神話の主人公で本職のアーチャーなんだならもっと盛ってくれよと思う

  • 82二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 14:58:03

    >>77

    カルナ以外でもラーマが原則1つを守ってるならともかく普通に破ってアーチャーでもないのに持ち込んでるからなあ

  • 83二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 14:58:44

    ブラフマーストラはインド版かめはめ波とか言われる基本技だからな

  • 84二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 14:58:53

    >>81

    アルジュナは主人公の内の1人ではあるけど脱落も主人公の中では最初だから……

  • 85二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 14:58:56

    >>81

    別にどっちも強いで良かったやんって思うわ

  • 86二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 14:59:07

    アーチャーで宝具が3つ以上だったのはダビデ以外にいなかったような気がする

  • 87二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 15:04:30

    アルジュナって近接武器は持ってないの?

  • 88二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 15:05:58

    >>87

    型月だとないな

    原典的にもそこまで近接武器を使う機会はなかったはず

  • 89二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 15:06:41

    >>77

    皆持ってる宝具を本職なのに外される方が不憫すぎる…

  • 90二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 15:07:37

    >>87

    原典内だと剣(なんか凄い剣)と槍(シャクティ)と素手(カラパリヤット)

  • 91二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 15:08:14

    >>87

    基本弓ですべてを解決するので……

  • 92二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 15:08:28

    >>87

    インドラの槍!

    しかもカルナと違ってリスク無し!

  • 93二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 15:11:00

    シャクティが量産武器と聞いてびっくりした
    そんな武器を一発限りとカルナに渡すインドラ糞野郎じゃねえかと思いました

  • 94二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 15:12:10

    最初期の紙マテ(実装前)なんかだとアルジュナは銀枠で星3予定っぽかったからそれもあって本来はそこまでスポット当てる気がなかった気配は若干ある

  • 95二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 15:13:22

    >>93

    そんなシャクティも今では鎧を消費しないし連発もできる万能武器になってるという

    色々めちゃくちゃすぎる

  • 96二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 15:14:21

    そういや天界でインドラからヴァジュラ貰ってたっけ
    槍?槌?か分からんけど

  • 97二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 15:15:56

    オーディールコールでビーマが出てくるなら型月のマハバ周りの設定整理してほしい
    本当はLB4にそこら辺期待してたけど全然触れられなかった上に神ジュナ周りすら言及ないし
    整合性取れなくなった設定は焚書してくれても構わないんで

  • 98二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 15:16:12

    >>88

    カルナvsアルジュナ想定したとき

    アポクリファもあってかカルナいろんな戦い方(なんなら遠距離も)できるし近接だから動きの魅せ方すごい多彩で正直めちゃくちゃかっこよくて羨ましいんだけど

    アルジュナ弓撃つのみだとどうしてもワンパターンになってしまいがちな気がするから色々持ってきてほしいんだけどね俺の妄想力も足りないからアニメ化してほしい

  • 99二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 15:18:05

    シャクティは量産品っつーか
    アストラみたいに色んな神の力込めた武器なんよ
    最後のカルナvsアルジュナの場面でもカルナは矢でシャクティ打ち出してる

  • 100二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 15:18:51

    >>98

    アルジュナの魔力放出の設定も弓に付与されてるせいで炎をミサイルのように打ち出す使い方しか出来ないっぽい説明だから尚更想像しにくいよな

    もう少しアクティブな動きが想像出来る宝具かスキル欲しい

  • 101二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 15:20:22

    >>99

    いや最終戦の直前でシャクティ消失してるからそれは別物のはず

    そもそもシャクティって単語自体が力って意味だから割と色んな場面で武器の名前として出てきちゃうせいでちょっとややこしいのよな

  • 102二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 15:27:59

    解読が進んだ事でこれまで別の意味でのシャクティと思われてたのがインドラの槍を指していたと発覚ってのが中々に面白い
    今はカルナにインドラが与えたのはインドラの槍ではなくインドラの力だったのではないか?って論説を挙げてる研究者も出てきてる

  • 103二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 15:28:11

    >>100

    わかる!!!

    テラリンだと地面殴ってそこから炎出すやつとかなかなか好きだよもっとやれ

  • 104二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 15:56:07

    >>101

    矢の形で種類が違うから○○矢(別に神器ではない)とか混じるからややこしい…

  • 105二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 16:03:41

    >>82

    だから、ラーマはブラフマーストラが魔王にとどめを刺した一番有名な武器だから優先的に持ち込んでるし、アルジュナの場合はその枠がパーシュパタだって話な

    アレもコレもと持ち込んでるカルナがおかしいだけで宝具は原則一つ、いくら大英雄でもまあ二つくらいってラインはfgo出身のラーマアルジュナヴァッタマンで共通してるし単純に枠の問題でしょ

  • 106二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 18:38:30

    いうてパーシュパタって原典で一度も使ってないよな…?なんで宝具にしてるとか説明されてたっけ

  • 107二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 18:40:04

    >>105

    メタ的に見るならそうかもだけどこのままだと生前から使えないことになるからなんかしらの説明欲しいってのもまあそりゃそうなるって感じじゃない?

  • 108二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 18:43:46

    >>106

    それ言うたら型月カルナも型月設定だと使ってない槍を宝具にしてるし

  • 109二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 18:50:49

    >>108

    そっちはまぁランサークラスだし

  • 110二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 19:28:00

    型月設定だとパーシュパタは人に向けて使ってもOKなんだろ

  • 111二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 19:37:15

    そもそもパーシュパタの神性領域拡大、空間固定、神罰執行期限って何?という
    A+ランクでA++のシャクティと相打ちできる超性能もよく分からないし、そもそもこの事前設定なかったら多分テラリンでシャクティの真名解放に間に合ってたはずなんだよな

  • 112二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 20:12:34

    >>106

    戦争で使ってないだけでアスラの都市破壊して回ったりしてたよ

  • 113二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 20:30:51

    >>112

    マハーデーヴァ(シヴァ)の三都市破壊の話?

  • 114二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 23:05:56

    なんちゃらカヴァチャ族の事じゃない?でもブラフマーストラは使ってたけどパーシュパタは出てこなかったような…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています