シリーズ中でマネモブ達の一番好きな作品を教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 20:21:03

    ワシはもちろんめちゃくちゃ淫売のクソ女陛下

  • 2二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 20:22:55

    ノータイムトゥダイの最後で泣いたのは…俺なんだ

  • 3二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 20:23:58

    手を使わずに金玉をいたぶる作品としてお墨付きを頂いている

  • 4二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 20:24:57

    でもね俺ダイ・アナザー・デイが好きなんだよね
    ボンドカーのアストンマーチンヴァンキッシュがかっこいいでしょう

  • 5二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 20:25:10

    私はダニエル・クレイグの007しか見たことありません
    それでもカジノ・ロワイヤルが一番好きと言っていいですか

  • 6二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 20:25:23

    >>2

    エンディング曲が女王陛下のテーマソングだなんて…刺激的でファンタスティックだろ?

  • 7二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 20:25:38

    スカイフォールが好きなのは…オレなんだ!

  • 8二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 20:25:51

    >>5

    はい!名作なのでもちろんいいですよ!(ニコニコ

  • 9二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 20:27:22

    >>7

    スカイフォールラストのMとの会話からの〆は格好良すぎるよねパパ

  • 10二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 20:27:28

    >>5

    しゃあけど…20代は現役ではダニエルクレイグボンドしか知らんからしゃあないわっ

  • 11二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 20:28:29
  • 12二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 20:28:51

    >>11

  • 13二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 20:30:53

    シリーズ中最も猿展開している映画としてお墨付きを頂いている
    でも俺ムーンレイパースキなんだよね
    だってジョーズとの共闘からのラストへの畳み掛けが燃えるでしょう

  • 14二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 20:35:30

    めちゃくちゃ可愛いメスブタでてくるのなんやったっけ

  • 15二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 20:38:32

    >>14

    情報が足りなすぎるだろえーっ

  • 16二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 20:39:30

    ムフフ…ゲームが有名だけど映画も面白いのん
    いやあブロスナンのボンドはええのお

  • 17二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 20:42:29

    >>16

    ウアアア 戦車ダーッ 助ケテクレーッ

    GOLDENEYE | Tank Chase


  • 18二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 20:44:08

    >>14

    映画としての評価は低いけど序盤で死ぬサブボンドガールがエロ可愛かったのが慰めの報酬なんだよね


    探してるメスブタかどうかはわからないのん

  • 19二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 20:44:43

    ヒロインが1番タイプだからユア・アイズ・オンリーが好きなのは俺なんだよね
    ストーリーもめちゃくちゃ面白いってほどではないけど猿でもねーよ

  • 20二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 20:45:02

    スタイリッシュなボンドが感情をむき出しにし
    埃と血にまみれボロクソになりながら孤独な復讐を遂げるバイオレンス吹き荒れる1作"消されたライセンス"のファンと言っておこう

  • 21二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 20:45:36

    >>19

    過去作のオマージュと堅実なストーリーが光る良作だよねパパ

  • 22二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 20:51:17

    >>20

    しゃあけど…終始胸糞すぎるわっ

    まっ復讐はキッチリ果たされるからバランスは取れてるんだけどね

  • 23二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 20:55:43

    ユア・アイズ・オンリーのスキー場で
    敵のバイクがボンドを追っかけて疾走するシーンはガチだぜ
    1番好きなのはスカイフォールだけどな
    ヘリで爆撃されるアストンマーティン・DB5とⅯの最後が唯々美しい

  • 24二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 20:57:46

    ここまで私を愛したスパイが出ていないなんて君たちには失望したよ
    よしそれじゃ企画変更して核ミサイルを使おう

  • 25二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 20:58:01

    >>13

    不思議やな…普通猿展開って愚老ワードなのに007だと面白く感じるのはなんでやろな

  • 26二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 21:11:30

    テレビで再放送されてた美しき獲物たちが初めて見た007だから今でも思い出深いのは俺なんだよね
    シリコンバレーに海水を投下という猿全開のメインストライク計画や強敵すぎるメーデー、消防車チェイスが好きなんだァ

  • 27二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 21:13:16

    >>26

    美しき獲物たちと言えば心のないイケメンゾリンもいいよねパパ

  • 28二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 21:18:57

    >>27

    ウム…クリストファーうおおおおケンの名演が素晴らしいんだなァ

    マジで人面獣心のクソ野郎すぎるんだよね酷くない?

  • 29二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 21:43:09

    トゥモロー・ネバー・ダイのリモコン操縦BMWはカッコよかったよねパパ

  • 30二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 00:02:18

    一番乗ってて楽しそうなボンドカーとしてお墨付きを与えている

  • 31二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 09:42:43

    >>4

    最も敵の規模がデカい作品としてお墨付きをいただいている

    太陽ビームを放つ人工衛星だなんて・・・刺激的でファンタスティックだろ?

  • 32二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 09:44:20

    >>31

    待てよ

    人類皆殺しにして宇宙にいる優れた人類だけが生き残るムーンレイカーも規模がおかしいんだぜ

    一発で1億人を荼毘に付す爆弾はルールで禁止スよね?

  • 33二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 10:08:27

    >>31

    待てよ

    太陽ビームを放てっする衛星はダイヤモンドは永遠にが先なんだぜ

    まあ映画の出来は歴代最低レベルなんやけどなブヘヘヘヘ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています