- 1二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 10:55:57
- 2二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 10:56:41
ワイルドボルトのダメージを上げると反動で死ぬかもしれないがよろしいか?
- 3二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 10:57:59
ピカ様はボルテッカーを他のポケモンにも配ってくれ…
- 4二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 10:58:42
それでなんとかなりますか…?
HP 80
こうげき 120
ぼうぎょ 79
とくこう 95
とくぼう 79
すばやさ 70
平均 / 合計 87.2 / 523 - 5二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 10:59:38
まぁレントラーに限らずワイボの威力は120にして良いと思うよ…
ボルテッカー150とかにしていいからさ… - 6二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 11:00:46
ワイボあの効果で威力たったの90とかほんとおかしいよ
- 7二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 11:01:03
まあ、根性あるし実際電気物理の最上がワイルドボルトだと満足に戦えないからね
- 8二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 11:02:04
反動技の威力じゃない…
- 9二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 11:02:10
レントラーは物理アタッカー向いてない
- 10二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 11:02:35
物理電気の最高威力がスパーク(笑)かみなりのキバ(笑)だった頃もあった
- 11二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 11:03:21
俺の旅パレントラーはスパークで戦ってるぜ…
- 12二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 11:17:00
- 13二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 11:17:49
文字通りのバグ技じゃねぇか!
- 14二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 11:18:42
ダークチップヲツカイナサイ…
- 15二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 11:19:21
ブースターのフレドラくれ要望と同じ末路辿りそうなんだが…
- 16二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 11:21:07
油断してたら根性レントラーにボロボロにされた…結構Aは高いんだよなこいつ。
- 17二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 11:21:48
ワイルドボルトの威力上げていいから
ボルテッカーの威力も上げて - 18二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 11:22:18
早そうな顔して遅いんよ
- 19二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 11:23:39
- 20二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 11:25:22
- 21二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 11:25:39
怠けるくれ。威嚇+怠ける+ボルチェンでワンチャン物理受けある
- 22二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 11:26:51
ワイボの威力っていうか反動無くす方がよくね
- 23二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 11:27:25
- 24二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 11:28:50
だいたいワイルドボルトの使い難い性能が悪い
レントラーくん自体は攻撃技も豊富だし威嚇持ちだし悪くないんだよ - 25二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 11:35:11
見た目だけは最強と言っていいと思う
- 26二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 11:37:05
- 27二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 11:37:49
大正義初代ポケだからねしょうがないね
- 28二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 11:38:47
アニポケでも使ってないじゃないですかアンタ
- 29二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 11:38:56
ピカはしょうがないにしてもホント露骨だよな
- 30二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 11:39:11
言うても初代からの看板だからなぁ…それこそ波乗りピカチュウとかあった頃から聖域みたいな枠だろうし…
- 31二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 11:40:13
ピカチュウガチ勢いたら聞きたいんだけど
ボルテッカー採用するんか? - 32二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 11:42:44
レントラーくん足も早くないしバチバチアクセルくらいの技もくれや
殴られてワイボ使って反動で沈みかねないんだよなあ - 33二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 11:43:55
- 34二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 11:43:56
旅パで気づいたらいなくなってたレントラーくん
- 35二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 11:44:48
物理電気技を独占し過ぎなんだ電気鼠ども……!
- 36二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 11:45:17
ダイパリメイクで10年もっと振りくらいにポケモン買ったワイ、そろそろレントラーさんにスパークとキバ系以外のメインウエポンが来てるやろうとワクワクでレベリングしたら永遠にスパークで戦っててつらい…そのワイルドボルトすら80レベ技なので結局スパーク連打かぁ
- 37二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 11:46:25
とっしん…
- 38二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 11:46:56
剣盾でつぶらな瞳と麻痺技とボルチェン積んでウサギ絶対機能停止させるマン運用してたけど結構良かったぞ
- 393121/11/28(日) 11:48:23
- 40二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 11:49:11
旅パでずっと入れてたけど途中から高いAを捨てて特殊型に舵切ったよ
ストーリー範囲で自力習得する物理電気の上限がスパークなの何の冗談だよせめてレベル50くらいでワイルドボルトくれよ - 41二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 11:51:16
- 42二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 11:52:58
スパークって威力65じゃなかったけ。もうちょい高くなると思う
- 43二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 11:55:44
A120のスパークよりC95の10万ボルトの方が火力出ないか?
- 44二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 12:02:07
地下洞窟でコイル手に入るしこっちでよくね?ってなってレントラー好きでもないと大抵さよならする事になる
- 45二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 12:03:07
ブースターの二の舞になるよ素早さ盛らないと
- 46二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 12:04:47
特性威嚇だし盛るならBだろ。むしろSは60まで削っていい
- 47二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 12:05:36
フレアドライブを手に入れたブースターは強くなりましたか?
無いものねだっても結局使いこなせねえよ - 48二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 12:07:02
ボルテッカーを150にしてワイルドボルトを120にすれば解決
- 49二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 12:13:31
いやブースターはフレドラ貰って強くなっただろ
なかったらダイバーンの威力も120止まりだぞ - 50二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 12:15:21
レントラー君殿堂入りまで何だかんだ使ってたけど全然技更新されねぇな…ってなった
- 51二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 12:15:50
割と真面目な話レントラーはA120を捨ててHBぶっぱの威嚇麻痺撒きボルチェンで物理受け&起点作成に使った方が強いよ
アタッカー構築は散々悩んだけど技範囲の狭さと物理電気技の少なさ考えると特殊アタッカーにした方が丸いまであるし - 52二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 12:18:12
わいパッチラゴン高みの見物
- 53二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 12:22:10
旅パとかならまあ普通に使えるけどなんか段々サポート要員として働いてる事のが多いな…ってなるやつ
- 54二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 12:24:07
結局炎が必要なブイズパ以外特に採用理由ないし…
- 55二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 13:10:50
ボルテッカー習得おめでとう!!ダイパリメイクありがとう
- 56二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 14:45:25
他のポケモンの専用技は割と世代交代でばら撒くのに、もはやアニメでも使われてないボルテッカーごときを頑なに分け与えないのホンマ…
- 57二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 17:39:08
ワイルドボルトの反動要らなくない?
- 58二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 20:15:02
プラチナ改造してボルテッカー覚えさせたことあるけど威嚇と反動がミスマッチすぎる
- 59二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 23:22:19
同じ威力の10万ボルトが3割麻痺の追加効果なのにワイボが反動技なの納得がいかない 反動消して確率で攻撃上昇とかつけてくれ
- 60二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 23:24:32
フレアドライブを全タイプで実装すればいいと思うんですよ
- 61二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 23:25:59
実装されただろいい加減にしろ!
- 62二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 02:38:10
強力な専用技が増えた中でたかだか捨身タックル互換が専用技は大した優遇でもないと思う
オーラぐるまやでんげきくちばし見たいな壊れ技使わずに少ない耐久削ってボルテッカー撃つ看板ポケモンの姿には健気さすら感じるね
- 63二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 02:45:07
というかワイボ覚えるの遅すぎない?
80ってお前… - 64二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 02:46:05
スターアサルトやびりちく程度の性能でも専用技にするからねえ
- 65二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 02:46:59
専用技は伝説とかだけでいいと思うんだよマジで
- 66二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 02:50:37
いや理想は1系統につき1つ専用技があることだ
- 67二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 02:56:21
- 68二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 02:58:27
- 69二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 02:59:38
- 70二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 03:01:30
マジカルフレイムも確かXY時点だとマフォクシー専用…御三家多いな
- 71二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 03:02:16
- 72二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 03:03:49
- 73二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 03:06:16
- 74二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 03:09:44
いや御三家の専用技そのものじゃなく専用落ちの方
アリアとかニドガは他に与えはしたがまだ準専用技くらいだと思うし
剣盾御三家技はドラムを音系のポケモンに配ると割と楽しそうやね
水地面対策のピン刺し以外に素早さ操作ってだけでも価値ありそう
- 75二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 03:12:55
- 76二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 03:18:45
- 77二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 04:01:03
- 78二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 06:56:25
真の敵は高火力命中不安定物理技の雷撃と火力命中共に安定した物理技のクロスサンダーを独占しているゼクロムだと思うの
- 79二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 07:09:43
- 80二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 07:16:34
- 81二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 08:11:24
- 82二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 09:50:45
ワイルドボルトは電気タイプ以外に配られすぎたから下手に強化するのはまずい
ザシアンとかね - 83二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 09:52:39
そも物理電気自体のテコ入れをしてもらわにゃ……。
- 84二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 09:54:53
そのワイルドボルトとボルテッカーはなんだ言ってみろ
- 85二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 09:56:20
ゼクロムとコケコの何とも言えないちぐはぐ感よ……。
- 86二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 10:02:12
ボルテッカー、クロスサンダー、らいげき、プラズマフィスト、オーラぐるま
電気物理の強い技は独占してるカスが多すぎる少しは分けてやれ
特に伝説に専用技2つ独占させるな - 87二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 10:04:03
ホウオウさんの聖なる炎本当に感謝しています!これお返しです(ストーンエッジ)
- 88二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 11:30:01
モルペコのくせに110物理持ってんの最初見た時嘘だろお前ってなったぞ
- 89二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 13:07:18
というかモルペコ自体が結構戦えるからな…
- 90二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 13:13:41
オーラぐるまとかいうダイジェット
- 91二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 13:34:38
電気物理強化されたところでレントラーじゃね……サブウエポンも弱いし
- 92二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 19:30:53
A120+根性で足りないと?
- 93二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 19:33:48
少なくともどこぞの唯一王よりはマシだと思うよ
あいつ炎タイプなのにこんじょうだからかえんだま持てんという救いのなさだから - 94二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 19:34:57
インファイトの電気版でいいんだよ