マチネとソワレとか言う作品

  • 1二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 22:20:58

    めっちゃ面白くね?
    さっきTwitterで流れてきたんだけど気になってよんでみたらハマっちゃった

  • 2二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 22:23:53

    今ピッコマで無料で3巻まで読めるみたい

    https://piccoma.com/web/product/8838?etype=volume

  • 3二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 22:30:48

    いいよね。3巻だとハムレット編の終わりくらいか

  • 4二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 22:36:49

    ゲッサンで連載してる作品だよね
    サンデーカテでもときどき語られてるのを見かける

  • 5二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 22:38:50

    漫画なのに演技に引き込まれる感じがして凄いと思うわ

  • 6二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 22:40:02

    2.5次元ミュージカル編の「原作でほとんど出番がないのに二次創作で人気なキャラをどんな解釈で演じるか」というのが面白くて特に好き

  • 7二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 22:41:47

    サンデーうぇぶりでも3巻まで公開中だよ

  • 8二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 22:45:02

    面白いよね
    誠はこのまま並行世界で生きていくのか元の世界に戻るのか気になる

  • 9二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 22:45:53

    なんか映画で見たくなる作品だと思う

  • 10二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 22:52:26

    >>6

    全方向のファンカバーするって作戦だったのに、結末が「キャラ考察を誠実に行った結果、無意識の芝居を行ってしまっていた」ってのがいいよね

  • 11二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 22:55:18

    >>10

    誠も凄かったし神も御幸もそれぞれの演技に説得力があったのがいいと思う

  • 12二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 23:05:19

    >>10

    最後の笑うシーン好き


    キャラのファン的にも(これはっ!)ってなるよね

  • 13二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 06:03:29

    魔王Jrアニメ化とかいうファンの夢を勝手に叶えた怪作

  • 14二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 08:50:54

    世間のはみ出し者役者集めた孤島の鬼編が今のとこ一番好き

  • 15二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 10:20:28

    >>13

    主人公の最終目的の演劇を作者の過去作で劇中劇あつかいにするという。

  • 16二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 11:24:03

    >>6

    2.5次元編はヒロインの「初見で何この不細工と思われたらファンの心も財布も永遠に開かないと思って良いわよ」

    「推しのコスプレした不細工に使うお金も時間もないんだから」みたいな台詞に笑った

  • 17二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 14:12:10

    今ピッコマで無料分まで読んできた
    めちゃくちゃ滅茶苦茶面白い教えてくれてありがとスレ主!
    3巻の最後でうぉぉぉ!!ってなったので続きを買います

  • 18二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 18:01:03

    >>16

    たまに作者の魂の叫びが聞こえてくるシーンあるよねw

  • 19二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 20:52:15

    >>14

    顔合わせの時の空気やばかったのに最終日みんなやり切っていい顔してたの好き

  • 20二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 08:35:28

    毎回カバー下にある漫画を楽しみにしてる

  • 21二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 13:09:26

    迫中くんの御幸への献身と思い入れが凄すぎてそりゃデキてんの?って言われるわと思う
    マネージャーとしてサポートまではわかるけど役に入りすぎて想像妊娠した御幸に対して「パパでちゅよ〜〜」とは一体…?

  • 22二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 23:57:14

    迫中くんはあれで実はリーマンってのにびっくりだわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています